空模様を眺めたり、空気を入れ換えたり。暮らしに欠かせない窓周りは、とことん自分好みにしておきたいですよね。そこで今回は、窓周りをDIYで大変身させた実例をご紹介します。100均アイテムを使ったDIYから、本格的なDIYまで、幅広くお届けしますのでぜひご覧ください。
インテリアのアクセントになる小窓DIY
まずご紹介するのは、小さめサイズの窓のDIYです。インテリアの良いアクセントにもなる小窓DIYは、使う材料も少なめで済むので初心者さんでも真似しやすいですよ。個性的なアイディアの窓周りDIY実例を厳選してご紹介します。
100均板を活用
ダイソーのバルサ材を加工して、ルーバー風の目隠しをDIYしている実例です。あえて全面に取り付けなかったところに、ユーザーさんのセンスを感じますね。さりげなく視線をカットできる、ナイスアイディアです。
雑貨のディスプレイスペースに
こちらのユーザーさんは、窓に木枠をプラスしてディスプレイスペースにしています。木枠は窓枠と同じ色にすると、統一感もありスッキリとした印象に仕上がりますね。上質な洋書や綺麗な色のチューリップが、シンプルな木枠によく映えています。
立体的な窓枠に
リビングの窓に、窓枠をDIYしたというユーザーさん。少し窓枠を持ち上げるように設置しており、立体感のある仕上がりになっています。優しい木色の窓枠は、カゴなどナチュラル雑貨との相性も抜群ですね。
セリアグッズでアレンジ
こちらのユーザーさんは、セリアのガーデンフェンスを窓枠DIYに活用しています。上下を変えながらバランス良くつけると、リズミカルな雰囲気になりますね。ヨーロピアンな窓辺には、うっとりしてしまいます。
遊び心も加えたい、中サイズの窓DIY
続いてご紹介するのは、腰高窓など中サイズの窓まわりのDIYです。お部屋の中でも存在感がある中サイズの窓は少し手を加えるだけでも印象をガラリと変えることができるもの。どんな材料を使っているのかにも注目しながら、ご覧ください。
プラスチック段ボール+マステetcで
プラスチック段ボールとマスキングテープ、そしてガラスシートでDIYした二重窓です。アイアン窓風のデコレーションがエレガントで大人っぽい印象ですね。こちらのガラスフィルムにはUVカット効果もあるとのこと。季節を問わず暮らしを助けてくれそうなアイディアです。
折れ戸スタイルで完成度も高く
窓枠と、折れ戸をDIYしたというユーザーさんの実例です。丁寧に作り込まれた枠と扉は美しく、その完成度の高さには惚れ惚れしてしまいますね。丁寧にディスプレイされた小物も愛らしく、雑貨屋さんのような雰囲気が漂います。
ラブリコでDIY
こちらのユーザーさんは、ラブリコを使って窓周りをDIY。雑貨のディスプレイスペースにしています。棚板は実例のように左右で高さを変えるようにすると、楽しげな雰囲気になりますよ。窓辺に物を飾ると、家の中からはもちろん、外からでも楽しめるのがうれしいですよね。
いつかは試したい、大きな窓まわりのDIY
最後にご紹介するのは、掃き出し窓など大きな窓まわりのDIY実例です。お部屋に入ったときに真っ先に目に入るといっても過言ではない大きな窓は、DIYのしがいもあるもの。いつかはチャレンジしてみたい、憧れのDIY実例をお届けします。
開閉も可能なDIY窓
上品な雰囲気の窓枠は、1×4材やベニヤ板を使ってユーザーさんが手作りしたもの。キャスターをつけ、上部はカーテンレールに取り付けたそうです。見た目が華やかになるのはもちろん、寒さ対策にもなるのだそう。まるで洋書の1ページのような空間には、見惚れてしまいます。
カーテンボックスもDIY
こちらのユーザーさんは、すのこやプラ板などを使って軽いカーテンボックスをDIY。リメイクシートで、センス良く仕上げています。室温も上がったとのことで、エコにも役立ってくれそうです。シンプルなカーテンボックスはディスプレイスペースとしても使えるのがうれしいですね。
まるでお城のような窓枠DIY
ファンタジーの世界に迷い込んだかのような気分になれる、クラシカルな窓周りの実例です。隣のシェルフとも同じ雰囲気なので、まとまり感がありますね。重厚感のあるカラーリングやモールディングなど、細部にまでこだわった窓周りには脱帽です。
窓周りのDIYを楽しんでいるユーザーさん達の実例を、ご紹介しました。気になるアイディア、真似したくなるアイディアはありましたでしょうか。ぜひ実例を参考に、ご自宅の窓周りもDIYで大変身させてみてください♡
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「窓枠 diy」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!
