観葉植物 素焼きポット

31枚の部屋写真から24枚をセレクト
ayyyさんの実例写真
ダイソーの素焼きポットGET出来ました。 ずーっとしっくりくる調味料入れ探していたからうれしい〜☻
ダイソーの素焼きポットGET出来ました。 ずーっとしっくりくる調味料入れ探していたからうれしい〜☻
ayyy
ayyy
2LDK | 家族
masamiさんの実例写真
今日やっと、ダイソーの素焼きポット手に入れました😃 ついでに鍋敷きも購入!
今日やっと、ダイソーの素焼きポット手に入れました😃 ついでに鍋敷きも購入!
masami
masami
4LDK | 家族
keryomamさんの実例写真
今日久しぶりにダイソー行って砂糖と塩が固まらない素焼きポットなる物を買って来ました(*´꒳`*) 今はこんな便利で可愛いものが売ってあるなんて知らんかった_:(´ཀ`」 ∠): 色も好みだし、梅雨時期の湿気が多い時には助かります^_^
今日久しぶりにダイソー行って砂糖と塩が固まらない素焼きポットなる物を買って来ました(*´꒳`*) 今はこんな便利で可愛いものが売ってあるなんて知らんかった_:(´ཀ`」 ∠): 色も好みだし、梅雨時期の湿気が多い時には助かります^_^
keryomam
keryomam
kuさんの実例写真
こんばんは(^-^)/ 寒くなってきましたね。 季節の変わり目は体調も 崩しやすいので気をつけましょう✧*。 ここにも素焼きポットあります〜 コーヒーやお砂糖を入れてます(⑅˘͈ ᵕ ˘͈ )
こんばんは(^-^)/ 寒くなってきましたね。 季節の変わり目は体調も 崩しやすいので気をつけましょう✧*。 ここにも素焼きポットあります〜 コーヒーやお砂糖を入れてます(⑅˘͈ ᵕ ˘͈ )
ku
ku
2LDK | 家族
kamocoさんの実例写真
素焼きポットに入った多肉植物。 シンクのところに置きました。
素焼きポットに入った多肉植物。 シンクのところに置きました。
kamoco
kamoco
家族
arata_k0130さんの実例写真
DAISOの素焼きポット(SALT用)¥300を滲み壺としてレイアウトしてみました。ポットの中に水を入れるとジワジワと滲み出して着生植物に給水されます。植物を黒の木綿糸をぐるぐる巻いて固定するだけです。
DAISOの素焼きポット(SALT用)¥300を滲み壺としてレイアウトしてみました。ポットの中に水を入れるとジワジワと滲み出して着生植物に給水されます。植物を黒の木綿糸をぐるぐる巻いて固定するだけです。
arata_k0130
arata_k0130
家族
r..さんの実例写真
r..
r..
1R | 一人暮らし
pakilaさんの実例写真
おはようございます 毎日暑くて、バテバテです しかも、色々と忙しいです ちょっと、のぞいたDAISOの新製品です さとう、塩の素焼きボットです 100円ではないけど、格安で可愛いです しかも、湿気をとってくれるなんて これ似たの千円以上しますよ😊
おはようございます 毎日暑くて、バテバテです しかも、色々と忙しいです ちょっと、のぞいたDAISOの新製品です さとう、塩の素焼きボットです 100円ではないけど、格安で可愛いです しかも、湿気をとってくれるなんて これ似たの千円以上しますよ😊
pakila
pakila
accoさんの実例写真
素焼きポットのプチDIY
素焼きポットのプチDIY
acco
acco
4LDK | 家族
Green-appleさんの実例写真
お義母さんが 観葉植物買ってきました🌿🌿 可愛かったのでパシャリ📷✨ 全然関係ないけど… お義母さんがずっとファンで夢中で応援していた選手がいて 銅メダルを獲得できて喜んでました💕 そしたらその選手がですね オリンピック終わった後で、 高校時代の後輩の娘ちゃんだったことが判明しました⸜( ' ᵕ ' )⸝ このことがきっかけで 同期と後輩たちとで30数年ぶりにLINEでめっちゃ繋がり盛り上がってます😂 いゃぁ便利な時代になりましたよね〜✨
お義母さんが 観葉植物買ってきました🌿🌿 可愛かったのでパシャリ📷✨ 全然関係ないけど… お義母さんがずっとファンで夢中で応援していた選手がいて 銅メダルを獲得できて喜んでました💕 そしたらその選手がですね オリンピック終わった後で、 高校時代の後輩の娘ちゃんだったことが判明しました⸜( ' ᵕ ' )⸝ このことがきっかけで 同期と後輩たちとで30数年ぶりにLINEでめっちゃ繋がり盛り上がってます😂 いゃぁ便利な時代になりましたよね〜✨
Green-apple
Green-apple
家族
ChiCoさんの実例写真
こんにちは。 我が家の観葉植物ドラセナです。 葉っぱがツヤツヤしているので 本物?って言われます 笑 2枚目は今日はお休みで草むしりをしなくちゃと思っていましたが 暑くて無理無理 という事で 涼しげなメド〜セージとセイヨウニンジンボク、ユーカリポポラスをカットして生けました。 3枚目は ニトリのモチモチクッション。 だいぶ前に買った餃子についで 肉まんもあったのでお迎えしました。 フォルムが可愛いです。 そしてデコホームさんでモニターさせていただいたタオルケットをもうひとつ追加。 フリルがついていて可愛いので お気に入りです。 デコホームさんは近くにないので ニトリオンラインで。
こんにちは。 我が家の観葉植物ドラセナです。 葉っぱがツヤツヤしているので 本物?って言われます 笑 2枚目は今日はお休みで草むしりをしなくちゃと思っていましたが 暑くて無理無理 という事で 涼しげなメド〜セージとセイヨウニンジンボク、ユーカリポポラスをカットして生けました。 3枚目は ニトリのモチモチクッション。 だいぶ前に買った餃子についで 肉まんもあったのでお迎えしました。 フォルムが可愛いです。 そしてデコホームさんでモニターさせていただいたタオルケットをもうひとつ追加。 フリルがついていて可愛いので お気に入りです。 デコホームさんは近くにないので ニトリオンラインで。
ChiCo
ChiCo
3LDK | 家族
RABIさんの実例写真
DAISOの素焼きポットをペイントしてます。 カラフルかわいい🌱
DAISOの素焼きポットをペイントしてます。 カラフルかわいい🌱
RABI
RABI
3LDK | 家族
m2ht2n_bestfriendsさんの実例写真
激安の素焼きポットはスポンジを使ってペイント。SON OF THE CHEESEのTシャツが入ってた箱も可愛いので捨てずに置いてみた^ - ^
激安の素焼きポットはスポンジを使ってペイント。SON OF THE CHEESEのTシャツが入ってた箱も可愛いので捨てずに置いてみた^ - ^
m2ht2n_bestfriends
m2ht2n_bestfriends
2LDK | カップル
mikiさんの実例写真
ガレージ内は日差しが穏やかです(^-^)昨日ぶら下げる素焼きポット買いました♪
ガレージ内は日差しが穏やかです(^-^)昨日ぶら下げる素焼きポット買いました♪
miki
miki
2LDK | 家族
migaoさんの実例写真
ユニットデスク¥2,780
手作りウッドトレイをミルクペイント、セリアのアンティークハンドルつけました お部屋に観葉植物欲しくなりすぎ、一気にスマイラックスとアイビー、素焼き鉢、アンティークなアイアンかご購入 とはいえ、鉢単独のままでもシンプルで好みの雰囲気かも♪
手作りウッドトレイをミルクペイント、セリアのアンティークハンドルつけました お部屋に観葉植物欲しくなりすぎ、一気にスマイラックスとアイビー、素焼き鉢、アンティークなアイアンかご購入 とはいえ、鉢単独のままでもシンプルで好みの雰囲気かも♪
migao
migao
2LDK | 家族
pannsyさんの実例写真
ここ1ヶ月くらいで急に桃色に♪ 春だから?
ここ1ヶ月くらいで急に桃色に♪ 春だから?
pannsy
pannsy
家族
bubuさんの実例写真
窓ぎわのカウンターもマスキングテープ錆を 貼りましたー。
窓ぎわのカウンターもマスキングテープ錆を 貼りましたー。
bubu
bubu
ayutaxさんの実例写真
あけぞうチャンが素焼きポットを素敵にアレンジしてプレゼントしてくれました😍 あけちゃんのpicで見た時から可愛い♡♡って思ってて❣️嬉しー🎶 今、ちょっとサイズ合わず中のポット見えちゃってるけど😅あけちゃん♡私もドライ以外にもグリーン色々いるよー🤣🤣 あけちゃん、ありがとう♡♡大好きよ😘
あけぞうチャンが素焼きポットを素敵にアレンジしてプレゼントしてくれました😍 あけちゃんのpicで見た時から可愛い♡♡って思ってて❣️嬉しー🎶 今、ちょっとサイズ合わず中のポット見えちゃってるけど😅あけちゃん♡私もドライ以外にもグリーン色々いるよー🤣🤣 あけちゃん、ありがとう♡♡大好きよ😘
ayutax
ayutax
3LDK | 家族
chocolatecookieさんの実例写真
今日はキッチンです。 少し前にお塩とお砂糖の素焼きポットを見つけて買いました。コロンとした形が可愛いです。今まではキッチンの後ろのIKEAのワゴンにのせてましたが、よく使う物をコンロ横に置きたくて…でも直置きはしたくない為に棚を探してました。たまたま覗いたSalut!で棚を見つけて購入しました。私の中で何か目的を持って買う物はサイズを絶対測ってから買う事!と決めている為サイズ感ピッタリでした。 この棚を見つけて買った時に上段にはフェイクグリーンを3個飾りたいと決めていました。 ダイソーでプラスチックボトルに入ったフェイクグリーンを見つけたので購入! この余白部分が最高に私が求めていた物でした。お花入よりグリーンのみのが良かったかな〜?と今でも悩んでます🤔 ディスプレイをするのも楽しいです。 皆さんの投稿を見させて頂きながら、自分らしさも出しつつ片付けとディスプレイをこれからも進めていきます。 これからも頑張るぞー✨
今日はキッチンです。 少し前にお塩とお砂糖の素焼きポットを見つけて買いました。コロンとした形が可愛いです。今まではキッチンの後ろのIKEAのワゴンにのせてましたが、よく使う物をコンロ横に置きたくて…でも直置きはしたくない為に棚を探してました。たまたま覗いたSalut!で棚を見つけて購入しました。私の中で何か目的を持って買う物はサイズを絶対測ってから買う事!と決めている為サイズ感ピッタリでした。 この棚を見つけて買った時に上段にはフェイクグリーンを3個飾りたいと決めていました。 ダイソーでプラスチックボトルに入ったフェイクグリーンを見つけたので購入! この余白部分が最高に私が求めていた物でした。お花入よりグリーンのみのが良かったかな〜?と今でも悩んでます🤔 ディスプレイをするのも楽しいです。 皆さんの投稿を見させて頂きながら、自分らしさも出しつつ片付けとディスプレイをこれからも進めていきます。 これからも頑張るぞー✨
chocolatecookie
chocolatecookie
3LDK | 家族
Ruyoさんの実例写真
スーパーでパインシュガーを買いました。 ダイソーの鉢に植え替えようとしたら リングになってる芯がワイヤーだったみたいで、ワイヤーがパチン!と伸びて 土が飛び散りまし😂💦 きれいに巻いてあったパインシュガーも外れて、巻き直したけどアンバランスな出来に テンション下がり… 土の片付けも大変でした。 ダイソーの素焼きポットとオリーブオイルのボトルはお気に入りです♡ KALDIで買ったレモンのオリーブオイルと 岩塩でいただくサラダがマイブーム🥗
スーパーでパインシュガーを買いました。 ダイソーの鉢に植え替えようとしたら リングになってる芯がワイヤーだったみたいで、ワイヤーがパチン!と伸びて 土が飛び散りまし😂💦 きれいに巻いてあったパインシュガーも外れて、巻き直したけどアンバランスな出来に テンション下がり… 土の片付けも大変でした。 ダイソーの素焼きポットとオリーブオイルのボトルはお気に入りです♡ KALDIで買ったレモンのオリーブオイルと 岩塩でいただくサラダがマイブーム🥗
Ruyo
Ruyo
3LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
ハロウィン雑貨を観葉植物に飾ったら ガラリと秋の雰囲気に変身🎃 こういうの楽しいですね〜♪
ハロウィン雑貨を観葉植物に飾ったら ガラリと秋の雰囲気に変身🎃 こういうの楽しいですね〜♪
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
テーマは、「イタリア🇮🇹トスカーナ地方のキッチン」です♫ オリーブ🫒の木々やキャンティワイン🍷、幻の豚と呼ばれる生ハム・チンタセザーネ、ペコリーノチーズ🧀など、グルメな食材の宝庫で、自然豊かなトスカーナ地方の世界観をイメージして作り上げてます😊 レッド系のカラーをアクセントに♪ スワッグ柄のタペストリー風のカーテンを新調しました✨✨ 横長のスワッグ柄の布だったので、2メートルの布を半分に切り、スワッグ柄を合わせるように縫い合わせ、左右の両端を縫いました。 上下の耳はそのまま残してます。 オール手縫いです👍 レンジフード近くの壁で、最も汚れる場所のため、簡単に取り外して洗濯できるように、突っ張り棒に通したカーテンレールクリップに吊り下げました❣️ システムキッチンの壁面のタイルにあしらわれた横ラインのデザインが、レッド系なので、色調を似せることができて満足です♫ 一応、吊るす前に、汚れを弾くように、アイロンで糊付けし、さらに防水スプレーをたっぷり吹きかけてます♪ 新たに購入したのは、スワッグ柄の布と突っ張り棒だけで、後は手持ちの材料で手作りしてます😊 スワッグ柄の布は、ユザワヤで布としては、ちょっとお高めの2,400円くらい、突っ張り棒は、ダイソーで220円で購入しました💰 冷蔵庫上のフォトフレームは、紙製のフォトフレームにフェルトを貼り付けてリメイクし、中には独身の時にグルメ好き♡な友人と訪れた、トスカーナ地方の古都、シエナで撮った📸、風景写真を飾ってます😊 フォトフレームは、某大手出版社の創立●十周年の記念にいただいた、ブック📕タイプなので、写真は変更できる仕様です❣️ 創立記念品を勝手にリメイクしているので、企業名は差し控えます🙏 20年以上前に新婚旅行で訪れた南イタリア🇮🇹で購入したオリーブ🫒オイルの空陶器をクローゼットの片隅から発掘❗️(笑)したので、持ち手などに麻紐を巻き、中にゼオライトを入れて、鉢にリメイクし、水耕栽培でアイビーを育ててます♡ このリメイク鉢と、手持ちのニンニク🧄入れの素焼きのポットを冷蔵庫上に置いてます♫ メタルラックの最上段の棚に、イタリアントマト🍅をイメージした、手作りのガーランドを飾ってます😊 トマト🍅のヘタのグリーン、たこひものホワイト、トマト🍅の実のレッドで、イタリア🇮🇹国旗のトリコロールカラーで仕上げてます♪ この角度ですと、よく見えないですね💦 トスカーナ地方は、フィレンツェから日帰りでシエナ、サン・ジミニャーノ、ピサなどの古都を巡りました。 当時、友人がどうしても行きたいと言うので、訪れたトスカーナ地方。 約25年前、トスカーナ地方という名前すら知らなかった私ですが、すっかり虜に❣️ またいつか訪れてみたいです💕 ◉befor https://roomclip.jp/photo/4xHQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
テーマは、「イタリア🇮🇹トスカーナ地方のキッチン」です♫ オリーブ🫒の木々やキャンティワイン🍷、幻の豚と呼ばれる生ハム・チンタセザーネ、ペコリーノチーズ🧀など、グルメな食材の宝庫で、自然豊かなトスカーナ地方の世界観をイメージして作り上げてます😊 レッド系のカラーをアクセントに♪ スワッグ柄のタペストリー風のカーテンを新調しました✨✨ 横長のスワッグ柄の布だったので、2メートルの布を半分に切り、スワッグ柄を合わせるように縫い合わせ、左右の両端を縫いました。 上下の耳はそのまま残してます。 オール手縫いです👍 レンジフード近くの壁で、最も汚れる場所のため、簡単に取り外して洗濯できるように、突っ張り棒に通したカーテンレールクリップに吊り下げました❣️ システムキッチンの壁面のタイルにあしらわれた横ラインのデザインが、レッド系なので、色調を似せることができて満足です♫ 一応、吊るす前に、汚れを弾くように、アイロンで糊付けし、さらに防水スプレーをたっぷり吹きかけてます♪ 新たに購入したのは、スワッグ柄の布と突っ張り棒だけで、後は手持ちの材料で手作りしてます😊 スワッグ柄の布は、ユザワヤで布としては、ちょっとお高めの2,400円くらい、突っ張り棒は、ダイソーで220円で購入しました💰 冷蔵庫上のフォトフレームは、紙製のフォトフレームにフェルトを貼り付けてリメイクし、中には独身の時にグルメ好き♡な友人と訪れた、トスカーナ地方の古都、シエナで撮った📸、風景写真を飾ってます😊 フォトフレームは、某大手出版社の創立●十周年の記念にいただいた、ブック📕タイプなので、写真は変更できる仕様です❣️ 創立記念品を勝手にリメイクしているので、企業名は差し控えます🙏 20年以上前に新婚旅行で訪れた南イタリア🇮🇹で購入したオリーブ🫒オイルの空陶器をクローゼットの片隅から発掘❗️(笑)したので、持ち手などに麻紐を巻き、中にゼオライトを入れて、鉢にリメイクし、水耕栽培でアイビーを育ててます♡ このリメイク鉢と、手持ちのニンニク🧄入れの素焼きのポットを冷蔵庫上に置いてます♫ メタルラックの最上段の棚に、イタリアントマト🍅をイメージした、手作りのガーランドを飾ってます😊 トマト🍅のヘタのグリーン、たこひものホワイト、トマト🍅の実のレッドで、イタリア🇮🇹国旗のトリコロールカラーで仕上げてます♪ この角度ですと、よく見えないですね💦 トスカーナ地方は、フィレンツェから日帰りでシエナ、サン・ジミニャーノ、ピサなどの古都を巡りました。 当時、友人がどうしても行きたいと言うので、訪れたトスカーナ地方。 約25年前、トスカーナ地方という名前すら知らなかった私ですが、すっかり虜に❣️ またいつか訪れてみたいです💕 ◉befor https://roomclip.jp/photo/4xHQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
junさんの実例写真
カラフルな鉢が欲しくて素焼きの鉢をペイントしてみました。
カラフルな鉢が欲しくて素焼きの鉢をペイントしてみました。
jun
jun
3LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
ワイヤーで円錐作ってシルバーに塗った松ぼっくり挟んだミニツリー。 星の代わりにスズカケの実をてっぺんに☆ バランスわるいけど気にしない。
ワイヤーで円錐作ってシルバーに塗った松ぼっくり挟んだミニツリー。 星の代わりにスズカケの実をてっぺんに☆ バランスわるいけど気にしない。
kinu-ito
kinu-ito

観葉植物 素焼きポットの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

観葉植物 素焼きポット

31枚の部屋写真から24枚をセレクト
ayyyさんの実例写真
ダイソーの素焼きポットGET出来ました。 ずーっとしっくりくる調味料入れ探していたからうれしい〜☻
ダイソーの素焼きポットGET出来ました。 ずーっとしっくりくる調味料入れ探していたからうれしい〜☻
ayyy
ayyy
2LDK | 家族
masamiさんの実例写真
今日やっと、ダイソーの素焼きポット手に入れました😃 ついでに鍋敷きも購入!
今日やっと、ダイソーの素焼きポット手に入れました😃 ついでに鍋敷きも購入!
masami
masami
4LDK | 家族
keryomamさんの実例写真
今日久しぶりにダイソー行って砂糖と塩が固まらない素焼きポットなる物を買って来ました(*´꒳`*) 今はこんな便利で可愛いものが売ってあるなんて知らんかった_:(´ཀ`」 ∠): 色も好みだし、梅雨時期の湿気が多い時には助かります^_^
今日久しぶりにダイソー行って砂糖と塩が固まらない素焼きポットなる物を買って来ました(*´꒳`*) 今はこんな便利で可愛いものが売ってあるなんて知らんかった_:(´ཀ`」 ∠): 色も好みだし、梅雨時期の湿気が多い時には助かります^_^
keryomam
keryomam
kuさんの実例写真
こんばんは(^-^)/ 寒くなってきましたね。 季節の変わり目は体調も 崩しやすいので気をつけましょう✧*。 ここにも素焼きポットあります〜 コーヒーやお砂糖を入れてます(⑅˘͈ ᵕ ˘͈ )
こんばんは(^-^)/ 寒くなってきましたね。 季節の変わり目は体調も 崩しやすいので気をつけましょう✧*。 ここにも素焼きポットあります〜 コーヒーやお砂糖を入れてます(⑅˘͈ ᵕ ˘͈ )
ku
ku
2LDK | 家族
kamocoさんの実例写真
素焼きポットに入った多肉植物。 シンクのところに置きました。
素焼きポットに入った多肉植物。 シンクのところに置きました。
kamoco
kamoco
家族
arata_k0130さんの実例写真
DAISOの素焼きポット(SALT用)¥300を滲み壺としてレイアウトしてみました。ポットの中に水を入れるとジワジワと滲み出して着生植物に給水されます。植物を黒の木綿糸をぐるぐる巻いて固定するだけです。
DAISOの素焼きポット(SALT用)¥300を滲み壺としてレイアウトしてみました。ポットの中に水を入れるとジワジワと滲み出して着生植物に給水されます。植物を黒の木綿糸をぐるぐる巻いて固定するだけです。
arata_k0130
arata_k0130
家族
r..さんの実例写真
r..
r..
1R | 一人暮らし
pakilaさんの実例写真
おはようございます 毎日暑くて、バテバテです しかも、色々と忙しいです ちょっと、のぞいたDAISOの新製品です さとう、塩の素焼きボットです 100円ではないけど、格安で可愛いです しかも、湿気をとってくれるなんて これ似たの千円以上しますよ😊
おはようございます 毎日暑くて、バテバテです しかも、色々と忙しいです ちょっと、のぞいたDAISOの新製品です さとう、塩の素焼きボットです 100円ではないけど、格安で可愛いです しかも、湿気をとってくれるなんて これ似たの千円以上しますよ😊
pakila
pakila
accoさんの実例写真
素焼きポットのプチDIY
素焼きポットのプチDIY
acco
acco
4LDK | 家族
Green-appleさんの実例写真
お義母さんが 観葉植物買ってきました🌿🌿 可愛かったのでパシャリ📷✨ 全然関係ないけど… お義母さんがずっとファンで夢中で応援していた選手がいて 銅メダルを獲得できて喜んでました💕 そしたらその選手がですね オリンピック終わった後で、 高校時代の後輩の娘ちゃんだったことが判明しました⸜( ' ᵕ ' )⸝ このことがきっかけで 同期と後輩たちとで30数年ぶりにLINEでめっちゃ繋がり盛り上がってます😂 いゃぁ便利な時代になりましたよね〜✨
お義母さんが 観葉植物買ってきました🌿🌿 可愛かったのでパシャリ📷✨ 全然関係ないけど… お義母さんがずっとファンで夢中で応援していた選手がいて 銅メダルを獲得できて喜んでました💕 そしたらその選手がですね オリンピック終わった後で、 高校時代の後輩の娘ちゃんだったことが判明しました⸜( ' ᵕ ' )⸝ このことがきっかけで 同期と後輩たちとで30数年ぶりにLINEでめっちゃ繋がり盛り上がってます😂 いゃぁ便利な時代になりましたよね〜✨
Green-apple
Green-apple
家族
ChiCoさんの実例写真
こんにちは。 我が家の観葉植物ドラセナです。 葉っぱがツヤツヤしているので 本物?って言われます 笑 2枚目は今日はお休みで草むしりをしなくちゃと思っていましたが 暑くて無理無理 という事で 涼しげなメド〜セージとセイヨウニンジンボク、ユーカリポポラスをカットして生けました。 3枚目は ニトリのモチモチクッション。 だいぶ前に買った餃子についで 肉まんもあったのでお迎えしました。 フォルムが可愛いです。 そしてデコホームさんでモニターさせていただいたタオルケットをもうひとつ追加。 フリルがついていて可愛いので お気に入りです。 デコホームさんは近くにないので ニトリオンラインで。
こんにちは。 我が家の観葉植物ドラセナです。 葉っぱがツヤツヤしているので 本物?って言われます 笑 2枚目は今日はお休みで草むしりをしなくちゃと思っていましたが 暑くて無理無理 という事で 涼しげなメド〜セージとセイヨウニンジンボク、ユーカリポポラスをカットして生けました。 3枚目は ニトリのモチモチクッション。 だいぶ前に買った餃子についで 肉まんもあったのでお迎えしました。 フォルムが可愛いです。 そしてデコホームさんでモニターさせていただいたタオルケットをもうひとつ追加。 フリルがついていて可愛いので お気に入りです。 デコホームさんは近くにないので ニトリオンラインで。
ChiCo
ChiCo
3LDK | 家族
RABIさんの実例写真
DAISOの素焼きポットをペイントしてます。 カラフルかわいい🌱
DAISOの素焼きポットをペイントしてます。 カラフルかわいい🌱
RABI
RABI
3LDK | 家族
m2ht2n_bestfriendsさんの実例写真
激安の素焼きポットはスポンジを使ってペイント。SON OF THE CHEESEのTシャツが入ってた箱も可愛いので捨てずに置いてみた^ - ^
激安の素焼きポットはスポンジを使ってペイント。SON OF THE CHEESEのTシャツが入ってた箱も可愛いので捨てずに置いてみた^ - ^
m2ht2n_bestfriends
m2ht2n_bestfriends
2LDK | カップル
mikiさんの実例写真
ガレージ内は日差しが穏やかです(^-^)昨日ぶら下げる素焼きポット買いました♪
ガレージ内は日差しが穏やかです(^-^)昨日ぶら下げる素焼きポット買いました♪
miki
miki
2LDK | 家族
migaoさんの実例写真
手作りウッドトレイをミルクペイント、セリアのアンティークハンドルつけました お部屋に観葉植物欲しくなりすぎ、一気にスマイラックスとアイビー、素焼き鉢、アンティークなアイアンかご購入 とはいえ、鉢単独のままでもシンプルで好みの雰囲気かも♪
手作りウッドトレイをミルクペイント、セリアのアンティークハンドルつけました お部屋に観葉植物欲しくなりすぎ、一気にスマイラックスとアイビー、素焼き鉢、アンティークなアイアンかご購入 とはいえ、鉢単独のままでもシンプルで好みの雰囲気かも♪
migao
migao
2LDK | 家族
pannsyさんの実例写真
ここ1ヶ月くらいで急に桃色に♪ 春だから?
ここ1ヶ月くらいで急に桃色に♪ 春だから?
pannsy
pannsy
家族
bubuさんの実例写真
窓ぎわのカウンターもマスキングテープ錆を 貼りましたー。
窓ぎわのカウンターもマスキングテープ錆を 貼りましたー。
bubu
bubu
ayutaxさんの実例写真
あけぞうチャンが素焼きポットを素敵にアレンジしてプレゼントしてくれました😍 あけちゃんのpicで見た時から可愛い♡♡って思ってて❣️嬉しー🎶 今、ちょっとサイズ合わず中のポット見えちゃってるけど😅あけちゃん♡私もドライ以外にもグリーン色々いるよー🤣🤣 あけちゃん、ありがとう♡♡大好きよ😘
あけぞうチャンが素焼きポットを素敵にアレンジしてプレゼントしてくれました😍 あけちゃんのpicで見た時から可愛い♡♡って思ってて❣️嬉しー🎶 今、ちょっとサイズ合わず中のポット見えちゃってるけど😅あけちゃん♡私もドライ以外にもグリーン色々いるよー🤣🤣 あけちゃん、ありがとう♡♡大好きよ😘
ayutax
ayutax
3LDK | 家族
chocolatecookieさんの実例写真
今日はキッチンです。 少し前にお塩とお砂糖の素焼きポットを見つけて買いました。コロンとした形が可愛いです。今まではキッチンの後ろのIKEAのワゴンにのせてましたが、よく使う物をコンロ横に置きたくて…でも直置きはしたくない為に棚を探してました。たまたま覗いたSalut!で棚を見つけて購入しました。私の中で何か目的を持って買う物はサイズを絶対測ってから買う事!と決めている為サイズ感ピッタリでした。 この棚を見つけて買った時に上段にはフェイクグリーンを3個飾りたいと決めていました。 ダイソーでプラスチックボトルに入ったフェイクグリーンを見つけたので購入! この余白部分が最高に私が求めていた物でした。お花入よりグリーンのみのが良かったかな〜?と今でも悩んでます🤔 ディスプレイをするのも楽しいです。 皆さんの投稿を見させて頂きながら、自分らしさも出しつつ片付けとディスプレイをこれからも進めていきます。 これからも頑張るぞー✨
今日はキッチンです。 少し前にお塩とお砂糖の素焼きポットを見つけて買いました。コロンとした形が可愛いです。今まではキッチンの後ろのIKEAのワゴンにのせてましたが、よく使う物をコンロ横に置きたくて…でも直置きはしたくない為に棚を探してました。たまたま覗いたSalut!で棚を見つけて購入しました。私の中で何か目的を持って買う物はサイズを絶対測ってから買う事!と決めている為サイズ感ピッタリでした。 この棚を見つけて買った時に上段にはフェイクグリーンを3個飾りたいと決めていました。 ダイソーでプラスチックボトルに入ったフェイクグリーンを見つけたので購入! この余白部分が最高に私が求めていた物でした。お花入よりグリーンのみのが良かったかな〜?と今でも悩んでます🤔 ディスプレイをするのも楽しいです。 皆さんの投稿を見させて頂きながら、自分らしさも出しつつ片付けとディスプレイをこれからも進めていきます。 これからも頑張るぞー✨
chocolatecookie
chocolatecookie
3LDK | 家族
Ruyoさんの実例写真
スーパーでパインシュガーを買いました。 ダイソーの鉢に植え替えようとしたら リングになってる芯がワイヤーだったみたいで、ワイヤーがパチン!と伸びて 土が飛び散りまし😂💦 きれいに巻いてあったパインシュガーも外れて、巻き直したけどアンバランスな出来に テンション下がり… 土の片付けも大変でした。 ダイソーの素焼きポットとオリーブオイルのボトルはお気に入りです♡ KALDIで買ったレモンのオリーブオイルと 岩塩でいただくサラダがマイブーム🥗
スーパーでパインシュガーを買いました。 ダイソーの鉢に植え替えようとしたら リングになってる芯がワイヤーだったみたいで、ワイヤーがパチン!と伸びて 土が飛び散りまし😂💦 きれいに巻いてあったパインシュガーも外れて、巻き直したけどアンバランスな出来に テンション下がり… 土の片付けも大変でした。 ダイソーの素焼きポットとオリーブオイルのボトルはお気に入りです♡ KALDIで買ったレモンのオリーブオイルと 岩塩でいただくサラダがマイブーム🥗
Ruyo
Ruyo
3LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
ハロウィン雑貨を観葉植物に飾ったら ガラリと秋の雰囲気に変身🎃 こういうの楽しいですね〜♪
ハロウィン雑貨を観葉植物に飾ったら ガラリと秋の雰囲気に変身🎃 こういうの楽しいですね〜♪
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
テーマは、「イタリア🇮🇹トスカーナ地方のキッチン」です♫ オリーブ🫒の木々やキャンティワイン🍷、幻の豚と呼ばれる生ハム・チンタセザーネ、ペコリーノチーズ🧀など、グルメな食材の宝庫で、自然豊かなトスカーナ地方の世界観をイメージして作り上げてます😊 レッド系のカラーをアクセントに♪ スワッグ柄のタペストリー風のカーテンを新調しました✨✨ 横長のスワッグ柄の布だったので、2メートルの布を半分に切り、スワッグ柄を合わせるように縫い合わせ、左右の両端を縫いました。 上下の耳はそのまま残してます。 オール手縫いです👍 レンジフード近くの壁で、最も汚れる場所のため、簡単に取り外して洗濯できるように、突っ張り棒に通したカーテンレールクリップに吊り下げました❣️ システムキッチンの壁面のタイルにあしらわれた横ラインのデザインが、レッド系なので、色調を似せることができて満足です♫ 一応、吊るす前に、汚れを弾くように、アイロンで糊付けし、さらに防水スプレーをたっぷり吹きかけてます♪ 新たに購入したのは、スワッグ柄の布と突っ張り棒だけで、後は手持ちの材料で手作りしてます😊 スワッグ柄の布は、ユザワヤで布としては、ちょっとお高めの2,400円くらい、突っ張り棒は、ダイソーで220円で購入しました💰 冷蔵庫上のフォトフレームは、紙製のフォトフレームにフェルトを貼り付けてリメイクし、中には独身の時にグルメ好き♡な友人と訪れた、トスカーナ地方の古都、シエナで撮った📸、風景写真を飾ってます😊 フォトフレームは、某大手出版社の創立●十周年の記念にいただいた、ブック📕タイプなので、写真は変更できる仕様です❣️ 創立記念品を勝手にリメイクしているので、企業名は差し控えます🙏 20年以上前に新婚旅行で訪れた南イタリア🇮🇹で購入したオリーブ🫒オイルの空陶器をクローゼットの片隅から発掘❗️(笑)したので、持ち手などに麻紐を巻き、中にゼオライトを入れて、鉢にリメイクし、水耕栽培でアイビーを育ててます♡ このリメイク鉢と、手持ちのニンニク🧄入れの素焼きのポットを冷蔵庫上に置いてます♫ メタルラックの最上段の棚に、イタリアントマト🍅をイメージした、手作りのガーランドを飾ってます😊 トマト🍅のヘタのグリーン、たこひものホワイト、トマト🍅の実のレッドで、イタリア🇮🇹国旗のトリコロールカラーで仕上げてます♪ この角度ですと、よく見えないですね💦 トスカーナ地方は、フィレンツェから日帰りでシエナ、サン・ジミニャーノ、ピサなどの古都を巡りました。 当時、友人がどうしても行きたいと言うので、訪れたトスカーナ地方。 約25年前、トスカーナ地方という名前すら知らなかった私ですが、すっかり虜に❣️ またいつか訪れてみたいです💕 ◉befor https://roomclip.jp/photo/4xHQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
テーマは、「イタリア🇮🇹トスカーナ地方のキッチン」です♫ オリーブ🫒の木々やキャンティワイン🍷、幻の豚と呼ばれる生ハム・チンタセザーネ、ペコリーノチーズ🧀など、グルメな食材の宝庫で、自然豊かなトスカーナ地方の世界観をイメージして作り上げてます😊 レッド系のカラーをアクセントに♪ スワッグ柄のタペストリー風のカーテンを新調しました✨✨ 横長のスワッグ柄の布だったので、2メートルの布を半分に切り、スワッグ柄を合わせるように縫い合わせ、左右の両端を縫いました。 上下の耳はそのまま残してます。 オール手縫いです👍 レンジフード近くの壁で、最も汚れる場所のため、簡単に取り外して洗濯できるように、突っ張り棒に通したカーテンレールクリップに吊り下げました❣️ システムキッチンの壁面のタイルにあしらわれた横ラインのデザインが、レッド系なので、色調を似せることができて満足です♫ 一応、吊るす前に、汚れを弾くように、アイロンで糊付けし、さらに防水スプレーをたっぷり吹きかけてます♪ 新たに購入したのは、スワッグ柄の布と突っ張り棒だけで、後は手持ちの材料で手作りしてます😊 スワッグ柄の布は、ユザワヤで布としては、ちょっとお高めの2,400円くらい、突っ張り棒は、ダイソーで220円で購入しました💰 冷蔵庫上のフォトフレームは、紙製のフォトフレームにフェルトを貼り付けてリメイクし、中には独身の時にグルメ好き♡な友人と訪れた、トスカーナ地方の古都、シエナで撮った📸、風景写真を飾ってます😊 フォトフレームは、某大手出版社の創立●十周年の記念にいただいた、ブック📕タイプなので、写真は変更できる仕様です❣️ 創立記念品を勝手にリメイクしているので、企業名は差し控えます🙏 20年以上前に新婚旅行で訪れた南イタリア🇮🇹で購入したオリーブ🫒オイルの空陶器をクローゼットの片隅から発掘❗️(笑)したので、持ち手などに麻紐を巻き、中にゼオライトを入れて、鉢にリメイクし、水耕栽培でアイビーを育ててます♡ このリメイク鉢と、手持ちのニンニク🧄入れの素焼きのポットを冷蔵庫上に置いてます♫ メタルラックの最上段の棚に、イタリアントマト🍅をイメージした、手作りのガーランドを飾ってます😊 トマト🍅のヘタのグリーン、たこひものホワイト、トマト🍅の実のレッドで、イタリア🇮🇹国旗のトリコロールカラーで仕上げてます♪ この角度ですと、よく見えないですね💦 トスカーナ地方は、フィレンツェから日帰りでシエナ、サン・ジミニャーノ、ピサなどの古都を巡りました。 当時、友人がどうしても行きたいと言うので、訪れたトスカーナ地方。 約25年前、トスカーナ地方という名前すら知らなかった私ですが、すっかり虜に❣️ またいつか訪れてみたいです💕 ◉befor https://roomclip.jp/photo/4xHQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
junさんの実例写真
カラフルな鉢が欲しくて素焼きの鉢をペイントしてみました。
カラフルな鉢が欲しくて素焼きの鉢をペイントしてみました。
jun
jun
3LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
ワイヤーで円錐作ってシルバーに塗った松ぼっくり挟んだミニツリー。 星の代わりにスズカケの実をてっぺんに☆ バランスわるいけど気にしない。
ワイヤーで円錐作ってシルバーに塗った松ぼっくり挟んだミニツリー。 星の代わりにスズカケの実をてっぺんに☆ バランスわるいけど気にしない。
kinu-ito
kinu-ito

観葉植物 素焼きポットの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ