観葉植物 ウンベラータ剪定記録

58枚の部屋写真から18枚をセレクト
simaさんの実例写真
ウンベラータが育ってきたのでこれから挿し木をしてみたいと思っています
ウンベラータが育ってきたのでこれから挿し木をしてみたいと思っています
sima
sima
2LDK | 家族
Renさんの実例写真
先月末に 小さなウンベラータ2つ 先っぽだけ剪定しました② ①まだ根っこは出てないけど 新葉がしっかりと出てきて 変化してきました ③親ウンベラータの葉っぱも いつかは落葉しそうだけど 水シャワーと日光浴中です
先月末に 小さなウンベラータ2つ 先っぽだけ剪定しました② ①まだ根っこは出てないけど 新葉がしっかりと出てきて 変化してきました ③親ウンベラータの葉っぱも いつかは落葉しそうだけど 水シャワーと日光浴中です
Ren
Ren
4LDK | 家族
TORAUMEKOさんの実例写真
ウンベラータ。5年ものの木の下に。 切り離して浴槽で育てていた子ウンベラータに根がついたので植え替え。時期じゃないけど土に根を張ってくれるといいな〜。大きな木になれ!
ウンベラータ。5年ものの木の下に。 切り離して浴槽で育てていた子ウンベラータに根がついたので植え替え。時期じゃないけど土に根を張ってくれるといいな〜。大きな木になれ!
TORAUMEKO
TORAUMEKO
nene0183さんの実例写真
nene0183
nene0183
2LDK | 家族
sakielさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥4,499
モニター当選しました! うちの掃除機はマキタの4070Dです。 ぴったり収まりました! 布や床の白に馴染んで存在感も薄くお部屋すっきりです。 良いところはネジをしっかりしめたらぐらつき一切なし。しっかりした造りです。 今まで引き戸に立てかけていたので引き戸開ける際に倒れてきーっとなってたのがなくなりました。 自立するって素晴らしい、改めて。 しかも取りやすいから今まで以上に掃除頻度があがりそう。 ネジをしめたりするのは案外時間がかかってしまいました。20分くらいかな。 でもしっかりした作りにはかかせないですね。
モニター当選しました! うちの掃除機はマキタの4070Dです。 ぴったり収まりました! 布や床の白に馴染んで存在感も薄くお部屋すっきりです。 良いところはネジをしっかりしめたらぐらつき一切なし。しっかりした造りです。 今まで引き戸に立てかけていたので引き戸開ける際に倒れてきーっとなってたのがなくなりました。 自立するって素晴らしい、改めて。 しかも取りやすいから今まで以上に掃除頻度があがりそう。 ネジをしめたりするのは案外時間がかかってしまいました。20分くらいかな。 でもしっかりした作りにはかかせないですね。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
maroさんの実例写真
ウンベラータ剪定して1ヶ月(記録用) 剪定するの迷っていて遅くなったし、寒くなるのも早いしで心配だったけど、芽が5つ!も出て順調に育っています。 5つもって出過ぎではないかな? どんな樹形になるのか心配です...
ウンベラータ剪定して1ヶ月(記録用) 剪定するの迷っていて遅くなったし、寒くなるのも早いしで心配だったけど、芽が5つ!も出て順調に育っています。 5つもって出過ぎではないかな? どんな樹形になるのか心配です...
maro
maro
家族
nahonさんの実例写真
リビングの鬱蒼としていたウンベラータ、冬になる前に剪定することにしました。うまく根が出てくれると嬉しいなぁ親株はほぼ坊主です
リビングの鬱蒼としていたウンベラータ、冬になる前に剪定することにしました。うまく根が出てくれると嬉しいなぁ親株はほぼ坊主です
nahon
nahon
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
ウンベラータ成長記録✨ うちのウンベちゃん1号(2号もいます) 去年まで元気だったのに、冬の激務であまりお世話出来なかったからか、葉っぱに穴があきだして、あれ?って葉っぱ剪定しても穴があく😭 多分、ハダニか、かいがらむし? 左下の様に葉っぱを10枚くらい落とし、様子を見てたものの、明らかに元気もなく。 GWに、枝も15cm以上バッサリ剪定し、葉っぱもなくし、丸裸に… 怖かったー、こんなに剪定したのは初めてで。 でもyukaさんの丸裸ベラちゃん見てるので 大丈夫なはず🤣と、毎日ベランダで様子を見る事、 一ヶ月半。 葉っぱがワサワサでてきました😆❤️ しかも前と違って、4つくらい枝分かれしてるし 葉っぱも元気💕 剪定して良かった😭 実は2号も丸裸にし、やっと葉っぱがでてきました。 剪定ってすごく大事なんだなと思いました。 やっとどこを切ったらどう伸びるかがわかってきました。 植物育てるのって難しいけど楽しいですね😆
ウンベラータ成長記録✨ うちのウンベちゃん1号(2号もいます) 去年まで元気だったのに、冬の激務であまりお世話出来なかったからか、葉っぱに穴があきだして、あれ?って葉っぱ剪定しても穴があく😭 多分、ハダニか、かいがらむし? 左下の様に葉っぱを10枚くらい落とし、様子を見てたものの、明らかに元気もなく。 GWに、枝も15cm以上バッサリ剪定し、葉っぱもなくし、丸裸に… 怖かったー、こんなに剪定したのは初めてで。 でもyukaさんの丸裸ベラちゃん見てるので 大丈夫なはず🤣と、毎日ベランダで様子を見る事、 一ヶ月半。 葉っぱがワサワサでてきました😆❤️ しかも前と違って、4つくらい枝分かれしてるし 葉っぱも元気💕 剪定して良かった😭 実は2号も丸裸にし、やっと葉っぱがでてきました。 剪定ってすごく大事なんだなと思いました。 やっとどこを切ったらどう伸びるかがわかってきました。 植物育てるのって難しいけど楽しいですね😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
tokimaさんの実例写真
先日troisさんのpicを見てビックリ‼️ 丸坊主にしたウンベラータから新芽がたくさんでて樹形も変えられるなんて‼️ 無知な私には目からウロコでした‼️ そしてtroisさんから教えて頂いたyukaさんに相談し、今年剪定するか来年にするか悩みに悩み、先程切っちゃいました😆 本当はもっともっと下を切ったほうが形が良くなるのかな~とかも思い未だに悩み中🤔 あとヒョロヒョロの枝が気になる所です🤔 ちゃんと新芽が出るかな~とか不安もありますが何故か今ワクワクしています«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク❣️ troisさん、yukaさん ありがとうございます❤
先日troisさんのpicを見てビックリ‼️ 丸坊主にしたウンベラータから新芽がたくさんでて樹形も変えられるなんて‼️ 無知な私には目からウロコでした‼️ そしてtroisさんから教えて頂いたyukaさんに相談し、今年剪定するか来年にするか悩みに悩み、先程切っちゃいました😆 本当はもっともっと下を切ったほうが形が良くなるのかな~とかも思い未だに悩み中🤔 あとヒョロヒョロの枝が気になる所です🤔 ちゃんと新芽が出るかな~とか不安もありますが何故か今ワクワクしています«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク❣️ troisさん、yukaさん ありがとうございます❤
tokima
tokima
2LDK | 家族
mimosaさんの実例写真
おはようございます☺︎ 子ウンベさん、新芽と新葉が続々と 出てきて、一丁前な姿になりました*✧:.◝(⁰▿⁰)
おはようございます☺︎ 子ウンベさん、新芽と新葉が続々と 出てきて、一丁前な姿になりました*✧:.◝(⁰▿⁰)
mimosa
mimosa
家族
nya-さんの実例写真
ウンベラータ剪定記録。 カットした方のミニウンベさん。 これだけ根っこが出てきました❣️ もう土に植えていいのかな? どなたか教えてもらえたらうれしいです😃
ウンベラータ剪定記録。 カットした方のミニウンベさん。 これだけ根っこが出てきました❣️ もう土に植えていいのかな? どなたか教えてもらえたらうれしいです😃
nya-
nya-
1R
mana3さんの実例写真
先々週ウンベラータを剪定✨ 枝だけになったところから、早くも新芽が成長してきて🌱 葉が出て枝が伸びてくるであろう場所を想定して剪定はしたのだけど、ま、想像どおりにはいかないだろうな〜 これから成長が楽しみです *:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*
先々週ウンベラータを剪定✨ 枝だけになったところから、早くも新芽が成長してきて🌱 葉が出て枝が伸びてくるであろう場所を想定して剪定はしたのだけど、ま、想像どおりにはいかないだろうな〜 これから成長が楽しみです *:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*
mana3
mana3
家族
ka.na.mamaさんの実例写真
*ウンベラータ*剪定* ウンベラータの記録です(๑•ᴗ•๑) ひょろ長く伸びた、我が家のウンベラータ* 5月中旬頃に、思い切って剪定しました( •̤ᴗ•̤ ) このpicは、5月25日に撮ったもの* 分かりづらいけど、10日程で、ほんのちょっとだけ芽が出て来ました♪
*ウンベラータ*剪定* ウンベラータの記録です(๑•ᴗ•๑) ひょろ長く伸びた、我が家のウンベラータ* 5月中旬頃に、思い切って剪定しました( •̤ᴗ•̤ ) このpicは、5月25日に撮ったもの* 分かりづらいけど、10日程で、ほんのちょっとだけ芽が出て来ました♪
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
こんにちは。リビングからの眺め〰︎ 冷蔵庫の上の空間に又も余っていた棚板を 置いてセリアのジュートクロスを掛けてみました((*´∀`*)) ま、とりあえずはこんな感じで。 今日は午後からお天気が崩れるとかで 朝からダッシュでお弁当作って 近場でピクニック 特急で午前中に帰宅〰︎(^◇^;) ウンベラータが最近又葉落ち気味です(´・ω・`;)でも、枝から芽はいくつも付いて出てきてるから新芽成長願うばかり〰︎
こんにちは。リビングからの眺め〰︎ 冷蔵庫の上の空間に又も余っていた棚板を 置いてセリアのジュートクロスを掛けてみました((*´∀`*)) ま、とりあえずはこんな感じで。 今日は午後からお天気が崩れるとかで 朝からダッシュでお弁当作って 近場でピクニック 特急で午前中に帰宅〰︎(^◇^;) ウンベラータが最近又葉落ち気味です(´・ω・`;)でも、枝から芽はいくつも付いて出てきてるから新芽成長願うばかり〰︎
tomo
tomo
3LDK | 家族
mmmさんの実例写真
おはようございます!九州地方では大雨が続いているようでこれ以上の被害が出ないことを願うばかりです。 ひょろひょろだったウンベラータを4月に思い切ってカットして2ヶ月。葉っぱがフサフサになってきました♪♪幹が太くなるにはまだまだですがσ^_^;
おはようございます!九州地方では大雨が続いているようでこれ以上の被害が出ないことを願うばかりです。 ひょろひょろだったウンベラータを4月に思い切ってカットして2ヶ月。葉っぱがフサフサになってきました♪♪幹が太くなるにはまだまだですがσ^_^;
mmm
mmm
4LDK | 家族
krkrさんの実例写真
記録用です。 コメントお気遣いなく。 剪定前。
記録用です。 コメントお気遣いなく。 剪定前。
krkr
krkr
3LDK | 家族
ex.Tさんの実例写真
ウンベラータがのびのび成長がすごかったのでそろそろ二股に分かれて欲しいなと思い剪定して上の部分はお水につけて根が出るの待ってました😊 3週間で根が出てきました。 もう少し伸びたら土に💕
ウンベラータがのびのび成長がすごかったのでそろそろ二股に分かれて欲しいなと思い剪定して上の部分はお水につけて根が出るの待ってました😊 3週間で根が出てきました。 もう少し伸びたら土に💕
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
ウンベラータの剪定をして 約10日、 2日前の夜と今朝の新芽の様子です! さすが成長期‼︎ どんどん伸びてきてる(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ でも ちょっと新芽の数が多いんで、2つぐらいに減らします☆
ウンベラータの剪定をして 約10日、 2日前の夜と今朝の新芽の様子です! さすが成長期‼︎ どんどん伸びてきてる(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ でも ちょっと新芽の数が多いんで、2つぐらいに減らします☆
yuka
yuka
家族

観葉植物 ウンベラータ剪定記録の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

観葉植物 ウンベラータ剪定記録

58枚の部屋写真から18枚をセレクト
simaさんの実例写真
ウンベラータが育ってきたのでこれから挿し木をしてみたいと思っています
ウンベラータが育ってきたのでこれから挿し木をしてみたいと思っています
sima
sima
2LDK | 家族
Renさんの実例写真
先月末に 小さなウンベラータ2つ 先っぽだけ剪定しました② ①まだ根っこは出てないけど 新葉がしっかりと出てきて 変化してきました ③親ウンベラータの葉っぱも いつかは落葉しそうだけど 水シャワーと日光浴中です
先月末に 小さなウンベラータ2つ 先っぽだけ剪定しました② ①まだ根っこは出てないけど 新葉がしっかりと出てきて 変化してきました ③親ウンベラータの葉っぱも いつかは落葉しそうだけど 水シャワーと日光浴中です
Ren
Ren
4LDK | 家族
TORAUMEKOさんの実例写真
ウンベラータ。5年ものの木の下に。 切り離して浴槽で育てていた子ウンベラータに根がついたので植え替え。時期じゃないけど土に根を張ってくれるといいな〜。大きな木になれ!
ウンベラータ。5年ものの木の下に。 切り離して浴槽で育てていた子ウンベラータに根がついたので植え替え。時期じゃないけど土に根を張ってくれるといいな〜。大きな木になれ!
TORAUMEKO
TORAUMEKO
nene0183さんの実例写真
nene0183
nene0183
2LDK | 家族
sakielさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥4,499
モニター当選しました! うちの掃除機はマキタの4070Dです。 ぴったり収まりました! 布や床の白に馴染んで存在感も薄くお部屋すっきりです。 良いところはネジをしっかりしめたらぐらつき一切なし。しっかりした造りです。 今まで引き戸に立てかけていたので引き戸開ける際に倒れてきーっとなってたのがなくなりました。 自立するって素晴らしい、改めて。 しかも取りやすいから今まで以上に掃除頻度があがりそう。 ネジをしめたりするのは案外時間がかかってしまいました。20分くらいかな。 でもしっかりした作りにはかかせないですね。
モニター当選しました! うちの掃除機はマキタの4070Dです。 ぴったり収まりました! 布や床の白に馴染んで存在感も薄くお部屋すっきりです。 良いところはネジをしっかりしめたらぐらつき一切なし。しっかりした造りです。 今まで引き戸に立てかけていたので引き戸開ける際に倒れてきーっとなってたのがなくなりました。 自立するって素晴らしい、改めて。 しかも取りやすいから今まで以上に掃除頻度があがりそう。 ネジをしめたりするのは案外時間がかかってしまいました。20分くらいかな。 でもしっかりした作りにはかかせないですね。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
maroさんの実例写真
ウンベラータ剪定して1ヶ月(記録用) 剪定するの迷っていて遅くなったし、寒くなるのも早いしで心配だったけど、芽が5つ!も出て順調に育っています。 5つもって出過ぎではないかな? どんな樹形になるのか心配です...
ウンベラータ剪定して1ヶ月(記録用) 剪定するの迷っていて遅くなったし、寒くなるのも早いしで心配だったけど、芽が5つ!も出て順調に育っています。 5つもって出過ぎではないかな? どんな樹形になるのか心配です...
maro
maro
家族
nahonさんの実例写真
リビングの鬱蒼としていたウンベラータ、冬になる前に剪定することにしました。うまく根が出てくれると嬉しいなぁ親株はほぼ坊主です
リビングの鬱蒼としていたウンベラータ、冬になる前に剪定することにしました。うまく根が出てくれると嬉しいなぁ親株はほぼ坊主です
nahon
nahon
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
ウンベラータ成長記録✨ うちのウンベちゃん1号(2号もいます) 去年まで元気だったのに、冬の激務であまりお世話出来なかったからか、葉っぱに穴があきだして、あれ?って葉っぱ剪定しても穴があく😭 多分、ハダニか、かいがらむし? 左下の様に葉っぱを10枚くらい落とし、様子を見てたものの、明らかに元気もなく。 GWに、枝も15cm以上バッサリ剪定し、葉っぱもなくし、丸裸に… 怖かったー、こんなに剪定したのは初めてで。 でもyukaさんの丸裸ベラちゃん見てるので 大丈夫なはず🤣と、毎日ベランダで様子を見る事、 一ヶ月半。 葉っぱがワサワサでてきました😆❤️ しかも前と違って、4つくらい枝分かれしてるし 葉っぱも元気💕 剪定して良かった😭 実は2号も丸裸にし、やっと葉っぱがでてきました。 剪定ってすごく大事なんだなと思いました。 やっとどこを切ったらどう伸びるかがわかってきました。 植物育てるのって難しいけど楽しいですね😆
ウンベラータ成長記録✨ うちのウンベちゃん1号(2号もいます) 去年まで元気だったのに、冬の激務であまりお世話出来なかったからか、葉っぱに穴があきだして、あれ?って葉っぱ剪定しても穴があく😭 多分、ハダニか、かいがらむし? 左下の様に葉っぱを10枚くらい落とし、様子を見てたものの、明らかに元気もなく。 GWに、枝も15cm以上バッサリ剪定し、葉っぱもなくし、丸裸に… 怖かったー、こんなに剪定したのは初めてで。 でもyukaさんの丸裸ベラちゃん見てるので 大丈夫なはず🤣と、毎日ベランダで様子を見る事、 一ヶ月半。 葉っぱがワサワサでてきました😆❤️ しかも前と違って、4つくらい枝分かれしてるし 葉っぱも元気💕 剪定して良かった😭 実は2号も丸裸にし、やっと葉っぱがでてきました。 剪定ってすごく大事なんだなと思いました。 やっとどこを切ったらどう伸びるかがわかってきました。 植物育てるのって難しいけど楽しいですね😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
tokimaさんの実例写真
先日troisさんのpicを見てビックリ‼️ 丸坊主にしたウンベラータから新芽がたくさんでて樹形も変えられるなんて‼️ 無知な私には目からウロコでした‼️ そしてtroisさんから教えて頂いたyukaさんに相談し、今年剪定するか来年にするか悩みに悩み、先程切っちゃいました😆 本当はもっともっと下を切ったほうが形が良くなるのかな~とかも思い未だに悩み中🤔 あとヒョロヒョロの枝が気になる所です🤔 ちゃんと新芽が出るかな~とか不安もありますが何故か今ワクワクしています«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク❣️ troisさん、yukaさん ありがとうございます❤
先日troisさんのpicを見てビックリ‼️ 丸坊主にしたウンベラータから新芽がたくさんでて樹形も変えられるなんて‼️ 無知な私には目からウロコでした‼️ そしてtroisさんから教えて頂いたyukaさんに相談し、今年剪定するか来年にするか悩みに悩み、先程切っちゃいました😆 本当はもっともっと下を切ったほうが形が良くなるのかな~とかも思い未だに悩み中🤔 あとヒョロヒョロの枝が気になる所です🤔 ちゃんと新芽が出るかな~とか不安もありますが何故か今ワクワクしています«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク❣️ troisさん、yukaさん ありがとうございます❤
tokima
tokima
2LDK | 家族
mimosaさんの実例写真
おはようございます☺︎ 子ウンベさん、新芽と新葉が続々と 出てきて、一丁前な姿になりました*✧:.◝(⁰▿⁰)
おはようございます☺︎ 子ウンベさん、新芽と新葉が続々と 出てきて、一丁前な姿になりました*✧:.◝(⁰▿⁰)
mimosa
mimosa
家族
nya-さんの実例写真
ウンベラータ剪定記録。 カットした方のミニウンベさん。 これだけ根っこが出てきました❣️ もう土に植えていいのかな? どなたか教えてもらえたらうれしいです😃
ウンベラータ剪定記録。 カットした方のミニウンベさん。 これだけ根っこが出てきました❣️ もう土に植えていいのかな? どなたか教えてもらえたらうれしいです😃
nya-
nya-
1R
mana3さんの実例写真
先々週ウンベラータを剪定✨ 枝だけになったところから、早くも新芽が成長してきて🌱 葉が出て枝が伸びてくるであろう場所を想定して剪定はしたのだけど、ま、想像どおりにはいかないだろうな〜 これから成長が楽しみです *:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*
先々週ウンベラータを剪定✨ 枝だけになったところから、早くも新芽が成長してきて🌱 葉が出て枝が伸びてくるであろう場所を想定して剪定はしたのだけど、ま、想像どおりにはいかないだろうな〜 これから成長が楽しみです *:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*
mana3
mana3
家族
ka.na.mamaさんの実例写真
*ウンベラータ*剪定* ウンベラータの記録です(๑•ᴗ•๑) ひょろ長く伸びた、我が家のウンベラータ* 5月中旬頃に、思い切って剪定しました( •̤ᴗ•̤ ) このpicは、5月25日に撮ったもの* 分かりづらいけど、10日程で、ほんのちょっとだけ芽が出て来ました♪
*ウンベラータ*剪定* ウンベラータの記録です(๑•ᴗ•๑) ひょろ長く伸びた、我が家のウンベラータ* 5月中旬頃に、思い切って剪定しました( •̤ᴗ•̤ ) このpicは、5月25日に撮ったもの* 分かりづらいけど、10日程で、ほんのちょっとだけ芽が出て来ました♪
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
こんにちは。リビングからの眺め〰︎ 冷蔵庫の上の空間に又も余っていた棚板を 置いてセリアのジュートクロスを掛けてみました((*´∀`*)) ま、とりあえずはこんな感じで。 今日は午後からお天気が崩れるとかで 朝からダッシュでお弁当作って 近場でピクニック 特急で午前中に帰宅〰︎(^◇^;) ウンベラータが最近又葉落ち気味です(´・ω・`;)でも、枝から芽はいくつも付いて出てきてるから新芽成長願うばかり〰︎
こんにちは。リビングからの眺め〰︎ 冷蔵庫の上の空間に又も余っていた棚板を 置いてセリアのジュートクロスを掛けてみました((*´∀`*)) ま、とりあえずはこんな感じで。 今日は午後からお天気が崩れるとかで 朝からダッシュでお弁当作って 近場でピクニック 特急で午前中に帰宅〰︎(^◇^;) ウンベラータが最近又葉落ち気味です(´・ω・`;)でも、枝から芽はいくつも付いて出てきてるから新芽成長願うばかり〰︎
tomo
tomo
3LDK | 家族
mmmさんの実例写真
おはようございます!九州地方では大雨が続いているようでこれ以上の被害が出ないことを願うばかりです。 ひょろひょろだったウンベラータを4月に思い切ってカットして2ヶ月。葉っぱがフサフサになってきました♪♪幹が太くなるにはまだまだですがσ^_^;
おはようございます!九州地方では大雨が続いているようでこれ以上の被害が出ないことを願うばかりです。 ひょろひょろだったウンベラータを4月に思い切ってカットして2ヶ月。葉っぱがフサフサになってきました♪♪幹が太くなるにはまだまだですがσ^_^;
mmm
mmm
4LDK | 家族
krkrさんの実例写真
記録用です。 コメントお気遣いなく。 剪定前。
記録用です。 コメントお気遣いなく。 剪定前。
krkr
krkr
3LDK | 家族
ex.Tさんの実例写真
ウンベラータがのびのび成長がすごかったのでそろそろ二股に分かれて欲しいなと思い剪定して上の部分はお水につけて根が出るの待ってました😊 3週間で根が出てきました。 もう少し伸びたら土に💕
ウンベラータがのびのび成長がすごかったのでそろそろ二股に分かれて欲しいなと思い剪定して上の部分はお水につけて根が出るの待ってました😊 3週間で根が出てきました。 もう少し伸びたら土に💕
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
ウンベラータの剪定をして 約10日、 2日前の夜と今朝の新芽の様子です! さすが成長期‼︎ どんどん伸びてきてる(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ でも ちょっと新芽の数が多いんで、2つぐらいに減らします☆
ウンベラータの剪定をして 約10日、 2日前の夜と今朝の新芽の様子です! さすが成長期‼︎ どんどん伸びてきてる(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ でも ちょっと新芽の数が多いんで、2つぐらいに減らします☆
yuka
yuka
家族

観葉植物 ウンベラータ剪定記録の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ