観葉植物 古箪笥

47枚の部屋写真から17枚をセレクト
slowlife1130さんの実例写真
蔵から出して来た150年ほど前の古箪笥 引出しが引っかイライラ DIYでリノベ まず4段あった引き出しを3段にして 引出しの前面だけ使って中を作り直して ソフトクローズのスライドレール取付けて完成! 引出しを軽く押し込むと勝手に入っていく😁 いい感じ
蔵から出して来た150年ほど前の古箪笥 引出しが引っかイライラ DIYでリノベ まず4段あった引き出しを3段にして 引出しの前面だけ使って中を作り直して ソフトクローズのスライドレール取付けて完成! 引出しを軽く押し込むと勝手に入っていく😁 いい感じ
slowlife1130
slowlife1130
kinmochi0701さんの実例写真
祖母の箪笥を塗り直してテレビ台に。
祖母の箪笥を塗り直してテレビ台に。
kinmochi0701
kinmochi0701
家族
iku-yoneさんの実例写真
朝日があたる東側の窓辺にウンベラータの鉢、そこからカットして水栽培中の子たち、エバーフレッシュを置いています。暑いから夏はここが定位置かな。 毎日成長する姿を眺めるのが私の癒しの時間です💓 でもこの後母に穴の開いていた葉っぱを取られるだけならまだしも、剪定してから生えてきた一番上の葉と新しい芽ごと取られました😭😭😭 🌱こういう葉の真ん中にある新しい芽ね。よりによって一番上〜! 紫陽花と雨の手ぬぐい…暑くてなんだかね😅
朝日があたる東側の窓辺にウンベラータの鉢、そこからカットして水栽培中の子たち、エバーフレッシュを置いています。暑いから夏はここが定位置かな。 毎日成長する姿を眺めるのが私の癒しの時間です💓 でもこの後母に穴の開いていた葉っぱを取られるだけならまだしも、剪定してから生えてきた一番上の葉と新しい芽ごと取られました😭😭😭 🌱こういう葉の真ん中にある新しい芽ね。よりによって一番上〜! 紫陽花と雨の手ぬぐい…暑くてなんだかね😅
iku-yone
iku-yone
家族
noricoさんの実例写真
古い箪笥と洋書とテレビ…ずっとこの視界ですね
古い箪笥と洋書とテレビ…ずっとこの視界ですね
norico
norico
1LDK | 一人暮らし
makotoさんの実例写真
和室です♪雑貨屋さんで買ったお気に入りの古箪笥(*´∀`)
和室です♪雑貨屋さんで買ったお気に入りの古箪笥(*´∀`)
makoto
makoto
家族
namazuさんの実例写真
長年押し入れで、布団入れになっていた長もち。リフォームの時に押し入れに入らなくなり、捨てようと思いました。でも、こういう古いものはもう二度と作られないと考えて、入り口の土間に置きました。隣の古箪笥と一緒にレトロ感を出してくれてます。
長年押し入れで、布団入れになっていた長もち。リフォームの時に押し入れに入らなくなり、捨てようと思いました。でも、こういう古いものはもう二度と作られないと考えて、入り口の土間に置きました。隣の古箪笥と一緒にレトロ感を出してくれてます。
namazu
namazu
家族
Rikaさんの実例写真
棚はキンブルで古箪笥買ってきて、中の引き出し抜いて飾り棚にしました。広めなのでいっぱい置けるので重宝してます。
棚はキンブルで古箪笥買ってきて、中の引き出し抜いて飾り棚にしました。広めなのでいっぱい置けるので重宝してます。
Rika
Rika
家族
rumikokubanさんの実例写真
祖母からの古い箪笥。
祖母からの古い箪笥。
rumikokuban
rumikokuban
2LDK | 家族
keikoさんの実例写真
keiko
keiko
家族
nicoさんの実例写真
古タンスの前にラグを敷いてみたら、バッチリはまりました^ ^
古タンスの前にラグを敷いてみたら、バッチリはまりました^ ^
nico
nico
家族
mi-yanさんの実例写真
お昼の日光浴。
お昼の日光浴。
mi-yan
mi-yan
一人暮らし
325unさんの実例写真
ひとまず、配置。 クローゼットに眠っていた衣桁を引っ張り出して “ 和 ” を強めてみました。 観葉植物、欲しいなぁ
ひとまず、配置。 クローゼットに眠っていた衣桁を引っ張り出して “ 和 ” を強めてみました。 観葉植物、欲しいなぁ
325un
325un
家族
kotaroさんの実例写真
母の着物箪笥。 譲り受けました〜 三女がテレビを壊したので、新しく一回り大きめのテレビに買い換えたのでボードとして愛用していきたいと思います♡ 高さに全然慣れませんが、ぼちぼち馴染めるようになるでしょう〜
母の着物箪笥。 譲り受けました〜 三女がテレビを壊したので、新しく一回り大きめのテレビに買い換えたのでボードとして愛用していきたいと思います♡ 高さに全然慣れませんが、ぼちぼち馴染めるようになるでしょう〜
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
kuuさんの実例写真
にゃんがこたつ布団の上に毛玉を吐いちゃったので、カバーを替えて天板を乗せようと思ったら…⍤⃝︎ 時間が経つにつれて体重でどんどんめりこんでハンモック状態になってました⍢⃝︎ このカバー、まるで保護色のように本人は目立ちませんが、抜け毛はかなり目立ちます(^^;;
にゃんがこたつ布団の上に毛玉を吐いちゃったので、カバーを替えて天板を乗せようと思ったら…⍤⃝︎ 時間が経つにつれて体重でどんどんめりこんでハンモック状態になってました⍢⃝︎ このカバー、まるで保護色のように本人は目立ちませんが、抜け毛はかなり目立ちます(^^;;
kuu
kuu
akaneさんの実例写真
テレビの真正面から撮って再生して… 思い切り自分が写り込んでるー!わおっ‼︎と驚きました。 鏡と同じくテレビも写り込み注意ですね(≧∇≦) 新築マンション買って、テレビはココに置く!って最初から決めてたけど、ココには元々テレビ用のコンセント類が一切なくて、位置を変更してもらいました。 壁の幅を測って、テレビサイズ決めたのでこれ以上でかいテレビは無理ー!テレビ台は壁の幅からはみ出してるけどね(^^;; 関家具crashシリーズのですが、どうも廃番になってるみたい。真ん中の引き出しは別売りの専用BOX。これも既に廃番。 右側のは、蚤の市で買った古ーい箪笥の引き出し。高さがジャストミートで、めっちゃ嬉しかった‼︎ 右上のカゴにはリモコン在中。みんなが出してその辺に置きっ放しなのを、私が仕舞う‼︎のが定番です、はい。 ホントはここにサボテンを置きたいんだけど、運命の人(サボテン)にまだ出会えておりません。 左側のアラジンストーブは、今はまだ植物台だけど、シーズンになったら本来の姿で大活躍d(^_^o)
テレビの真正面から撮って再生して… 思い切り自分が写り込んでるー!わおっ‼︎と驚きました。 鏡と同じくテレビも写り込み注意ですね(≧∇≦) 新築マンション買って、テレビはココに置く!って最初から決めてたけど、ココには元々テレビ用のコンセント類が一切なくて、位置を変更してもらいました。 壁の幅を測って、テレビサイズ決めたのでこれ以上でかいテレビは無理ー!テレビ台は壁の幅からはみ出してるけどね(^^;; 関家具crashシリーズのですが、どうも廃番になってるみたい。真ん中の引き出しは別売りの専用BOX。これも既に廃番。 右側のは、蚤の市で買った古ーい箪笥の引き出し。高さがジャストミートで、めっちゃ嬉しかった‼︎ 右上のカゴにはリモコン在中。みんなが出してその辺に置きっ放しなのを、私が仕舞う‼︎のが定番です、はい。 ホントはここにサボテンを置きたいんだけど、運命の人(サボテン)にまだ出会えておりません。 左側のアラジンストーブは、今はまだ植物台だけど、シーズンになったら本来の姿で大活躍d(^_^o)
akane
akane
家族
momoyanさんの実例写真
古箪笥の上を小さな花瓶でいつも季節の草花で飾るのが癒しです。
古箪笥の上を小さな花瓶でいつも季節の草花で飾るのが癒しです。
momoyan
momoyan
4LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
しあわせが訪れるように、玄関アプローチには馬蹄を
しあわせが訪れるように、玄関アプローチには馬蹄を
kurumi
kurumi
家族

観葉植物 古箪笥が気になるあなたにおすすめ

観葉植物 古箪笥の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

観葉植物 古箪笥

47枚の部屋写真から17枚をセレクト
slowlife1130さんの実例写真
蔵から出して来た150年ほど前の古箪笥 引出しが引っかイライラ DIYでリノベ まず4段あった引き出しを3段にして 引出しの前面だけ使って中を作り直して ソフトクローズのスライドレール取付けて完成! 引出しを軽く押し込むと勝手に入っていく😁 いい感じ
蔵から出して来た150年ほど前の古箪笥 引出しが引っかイライラ DIYでリノベ まず4段あった引き出しを3段にして 引出しの前面だけ使って中を作り直して ソフトクローズのスライドレール取付けて完成! 引出しを軽く押し込むと勝手に入っていく😁 いい感じ
slowlife1130
slowlife1130
kinmochi0701さんの実例写真
祖母の箪笥を塗り直してテレビ台に。
祖母の箪笥を塗り直してテレビ台に。
kinmochi0701
kinmochi0701
家族
iku-yoneさんの実例写真
朝日があたる東側の窓辺にウンベラータの鉢、そこからカットして水栽培中の子たち、エバーフレッシュを置いています。暑いから夏はここが定位置かな。 毎日成長する姿を眺めるのが私の癒しの時間です💓 でもこの後母に穴の開いていた葉っぱを取られるだけならまだしも、剪定してから生えてきた一番上の葉と新しい芽ごと取られました😭😭😭 🌱こういう葉の真ん中にある新しい芽ね。よりによって一番上〜! 紫陽花と雨の手ぬぐい…暑くてなんだかね😅
朝日があたる東側の窓辺にウンベラータの鉢、そこからカットして水栽培中の子たち、エバーフレッシュを置いています。暑いから夏はここが定位置かな。 毎日成長する姿を眺めるのが私の癒しの時間です💓 でもこの後母に穴の開いていた葉っぱを取られるだけならまだしも、剪定してから生えてきた一番上の葉と新しい芽ごと取られました😭😭😭 🌱こういう葉の真ん中にある新しい芽ね。よりによって一番上〜! 紫陽花と雨の手ぬぐい…暑くてなんだかね😅
iku-yone
iku-yone
家族
noricoさんの実例写真
古い箪笥と洋書とテレビ…ずっとこの視界ですね
古い箪笥と洋書とテレビ…ずっとこの視界ですね
norico
norico
1LDK | 一人暮らし
makotoさんの実例写真
和室です♪雑貨屋さんで買ったお気に入りの古箪笥(*´∀`)
和室です♪雑貨屋さんで買ったお気に入りの古箪笥(*´∀`)
makoto
makoto
家族
namazuさんの実例写真
長年押し入れで、布団入れになっていた長もち。リフォームの時に押し入れに入らなくなり、捨てようと思いました。でも、こういう古いものはもう二度と作られないと考えて、入り口の土間に置きました。隣の古箪笥と一緒にレトロ感を出してくれてます。
長年押し入れで、布団入れになっていた長もち。リフォームの時に押し入れに入らなくなり、捨てようと思いました。でも、こういう古いものはもう二度と作られないと考えて、入り口の土間に置きました。隣の古箪笥と一緒にレトロ感を出してくれてます。
namazu
namazu
家族
Rikaさんの実例写真
棚はキンブルで古箪笥買ってきて、中の引き出し抜いて飾り棚にしました。広めなのでいっぱい置けるので重宝してます。
棚はキンブルで古箪笥買ってきて、中の引き出し抜いて飾り棚にしました。広めなのでいっぱい置けるので重宝してます。
Rika
Rika
家族
rumikokubanさんの実例写真
祖母からの古い箪笥。
祖母からの古い箪笥。
rumikokuban
rumikokuban
2LDK | 家族
keikoさんの実例写真
keiko
keiko
家族
nicoさんの実例写真
古タンスの前にラグを敷いてみたら、バッチリはまりました^ ^
古タンスの前にラグを敷いてみたら、バッチリはまりました^ ^
nico
nico
家族
mi-yanさんの実例写真
お昼の日光浴。
お昼の日光浴。
mi-yan
mi-yan
一人暮らし
325unさんの実例写真
ひとまず、配置。 クローゼットに眠っていた衣桁を引っ張り出して “ 和 ” を強めてみました。 観葉植物、欲しいなぁ
ひとまず、配置。 クローゼットに眠っていた衣桁を引っ張り出して “ 和 ” を強めてみました。 観葉植物、欲しいなぁ
325un
325un
家族
kotaroさんの実例写真
母の着物箪笥。 譲り受けました〜 三女がテレビを壊したので、新しく一回り大きめのテレビに買い換えたのでボードとして愛用していきたいと思います♡ 高さに全然慣れませんが、ぼちぼち馴染めるようになるでしょう〜
母の着物箪笥。 譲り受けました〜 三女がテレビを壊したので、新しく一回り大きめのテレビに買い換えたのでボードとして愛用していきたいと思います♡ 高さに全然慣れませんが、ぼちぼち馴染めるようになるでしょう〜
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
kuuさんの実例写真
にゃんがこたつ布団の上に毛玉を吐いちゃったので、カバーを替えて天板を乗せようと思ったら…⍤⃝︎ 時間が経つにつれて体重でどんどんめりこんでハンモック状態になってました⍢⃝︎ このカバー、まるで保護色のように本人は目立ちませんが、抜け毛はかなり目立ちます(^^;;
にゃんがこたつ布団の上に毛玉を吐いちゃったので、カバーを替えて天板を乗せようと思ったら…⍤⃝︎ 時間が経つにつれて体重でどんどんめりこんでハンモック状態になってました⍢⃝︎ このカバー、まるで保護色のように本人は目立ちませんが、抜け毛はかなり目立ちます(^^;;
kuu
kuu
akaneさんの実例写真
テレビの真正面から撮って再生して… 思い切り自分が写り込んでるー!わおっ‼︎と驚きました。 鏡と同じくテレビも写り込み注意ですね(≧∇≦) 新築マンション買って、テレビはココに置く!って最初から決めてたけど、ココには元々テレビ用のコンセント類が一切なくて、位置を変更してもらいました。 壁の幅を測って、テレビサイズ決めたのでこれ以上でかいテレビは無理ー!テレビ台は壁の幅からはみ出してるけどね(^^;; 関家具crashシリーズのですが、どうも廃番になってるみたい。真ん中の引き出しは別売りの専用BOX。これも既に廃番。 右側のは、蚤の市で買った古ーい箪笥の引き出し。高さがジャストミートで、めっちゃ嬉しかった‼︎ 右上のカゴにはリモコン在中。みんなが出してその辺に置きっ放しなのを、私が仕舞う‼︎のが定番です、はい。 ホントはここにサボテンを置きたいんだけど、運命の人(サボテン)にまだ出会えておりません。 左側のアラジンストーブは、今はまだ植物台だけど、シーズンになったら本来の姿で大活躍d(^_^o)
テレビの真正面から撮って再生して… 思い切り自分が写り込んでるー!わおっ‼︎と驚きました。 鏡と同じくテレビも写り込み注意ですね(≧∇≦) 新築マンション買って、テレビはココに置く!って最初から決めてたけど、ココには元々テレビ用のコンセント類が一切なくて、位置を変更してもらいました。 壁の幅を測って、テレビサイズ決めたのでこれ以上でかいテレビは無理ー!テレビ台は壁の幅からはみ出してるけどね(^^;; 関家具crashシリーズのですが、どうも廃番になってるみたい。真ん中の引き出しは別売りの専用BOX。これも既に廃番。 右側のは、蚤の市で買った古ーい箪笥の引き出し。高さがジャストミートで、めっちゃ嬉しかった‼︎ 右上のカゴにはリモコン在中。みんなが出してその辺に置きっ放しなのを、私が仕舞う‼︎のが定番です、はい。 ホントはここにサボテンを置きたいんだけど、運命の人(サボテン)にまだ出会えておりません。 左側のアラジンストーブは、今はまだ植物台だけど、シーズンになったら本来の姿で大活躍d(^_^o)
akane
akane
家族
momoyanさんの実例写真
古箪笥の上を小さな花瓶でいつも季節の草花で飾るのが癒しです。
古箪笥の上を小さな花瓶でいつも季節の草花で飾るのが癒しです。
momoyan
momoyan
4LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
しあわせが訪れるように、玄関アプローチには馬蹄を
しあわせが訪れるように、玄関アプローチには馬蹄を
kurumi
kurumi
家族

観葉植物 古箪笥が気になるあなたにおすすめ

観葉植物 古箪笥の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ