作家物イベントが終わってた。笑 せっかく撮ったのでそのまま新タグイベントに使います。すみません。 アートで彩るインテリアで「アートフル」というタグを作りました。 あと「アートコレクター」も使っています。 夫婦ともにお酒好きなのでおちょコレクション。 夫はそこそこ呑めますが、私は大好きなのにめちゃくちゃ弱いという可哀想な体質です。こないだは日本酒一合で大変なことになりました。 話が逸れてしまいましたが、右のピンク×シルバーの2点はデレック・ラーセンさんの作品。 お酒を注ぐとキラキラして綺麗なんです。 繊細なような無骨なような…、品があってでも新しさもあります。持った時の馴染みも抜群。 一番のお気に入りです。 酒器を多く作られてるので夫が「お酒好きなんですか?」って聞いたら、髭もじゃで大きな身体のラーセンさんが顔を手で覆って「…好き/////」と仰ったそうです。かわいい。笑 左3点はウレヒめぐみさんの作品。 色も形も感性のままの自由さがあって好きです。 緑の伏せてるのは底だけ朱色だったので見せたくて。呑めない私にちょうどいい小さめサイズ。 他にもいろいろあるけどよく使うのはこのおふたりの作品です。
少しずつですが、春らしい気候を感じられる日が増えてきました。 桜の季節にはまだ早いですが、ご自宅で一足先にお花見を楽しみませんか? 冷感桜シリーズは、冷たい飲み物を注ぐとまるで花開くかのように桜が華やかに色付きます。 白盃で日本酒を飲めば、お手元で花見酒気分が味わえます。 フリーグラスやタンブラーは様々な飲み物に使えるので、ご卒業やご入学、新生活のお祝いにもおすすめです。 ゆったりと色が変わっていく様子を眺めながら、自分だけの桜をお楽しみください。 詳しい情報はこちらからどうぞ♪ ・平盃ペア https://marumotakagi.buyshop.jp/items/26206002 ・グラス天開ペア https://marumotakagi.buyshop.jp/items/26205688 ・シャンパングラスペア https://marumotakagi.buyshop.jp/items/26205885 ・タンブラーペア https://marumotakagi.buyshop.jp/items/36308988 ・フリーグラスペア https://marumotakagi.buyshop.jp/items/34837256
イベント参加 :お正月インテリア2022 https://roomclip.jp/photo/Oepl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑こちらでもご紹介して頂きました、お正月飾りを、今年は木製の茶器棚からアイアン製に変えてディスプレイしてみました。 棚の材質を替えるだけで雰囲気が変わりました。 また、今年は能作さんの干支を象った錫のお猪口と、以前チラッ見せ投稿をした、ガラスの寅の置物を飾りました😊