園芸 摘芯

10枚の部屋写真から7枚をセレクト
canmilmamaさんの実例写真
ビューティカル 摘芯した株が咲き始めました! やっぱり摘芯は必須ですね。
ビューティカル 摘芯した株が咲き始めました! やっぱり摘芯は必須ですね。
canmilmama
canmilmama
家族
KirinPandaさんの実例写真
摘芯っていうのがどうも苦手で、いつもどれだけ切ったらいいのか迷います😅 園芸のサイトとか動画とかみると、思い切ってやっちゃった方が、脇芽が増えていいですよって言ってるんだけど、折角咲いてるのを切っちゃうのって、難しくないですか? 今日は勇気を出してこれだけ切りました(笑) 😄😄😄
摘芯っていうのがどうも苦手で、いつもどれだけ切ったらいいのか迷います😅 園芸のサイトとか動画とかみると、思い切ってやっちゃった方が、脇芽が増えていいですよって言ってるんだけど、折角咲いてるのを切っちゃうのって、難しくないですか? 今日は勇気を出してこれだけ切りました(笑) 😄😄😄
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
reichelさんの実例写真
去年から育ててる カリブラコアレモンスライス🍋 無事に冬越しして 今年も花をつけてくれました~🍀✨ ただ自由に咲き乱れててなんだかなぁ🤣 摘芯ていうのをすると綺麗に整うらしいけど。。 あと鉢も、大きくしたがいいのかな🤔 分からないことばかりだけど 初めての花育てが楽しい😚
去年から育ててる カリブラコアレモンスライス🍋 無事に冬越しして 今年も花をつけてくれました~🍀✨ ただ自由に咲き乱れててなんだかなぁ🤣 摘芯ていうのをすると綺麗に整うらしいけど。。 あと鉢も、大きくしたがいいのかな🤔 分からないことばかりだけど 初めての花育てが楽しい😚
reichel
reichel
2LDK | 家族
kurumeruさんの実例写真
kurumeru
kurumeru
家族
kuraさんの実例写真
切り戻したペチュニアをボールに入れて花遊び🌺🍀
切り戻したペチュニアをボールに入れて花遊び🌺🍀
kura
kura
4LDK | 家族
MSHTさんの実例写真
4月に植えたペチュニア。1つのプランターに1ポット、はじめは寂しい状態でしたが、4度摘芯(ピンチ)を行いここまで成長しました。
4月に植えたペチュニア。1つのプランターに1ポット、はじめは寂しい状態でしたが、4度摘芯(ピンチ)を行いここまで成長しました。
MSHT
MSHT
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
おはようございます! サカタのタネ ビューティカルの モニターです! 摘芯(ピンチ)してから 約2週間が過ぎました ここから見ても しっかりと主張して 咲いてきましたよ! 雨の日も 花が萎れることもなく シャンとしていたので びっくりしました! 花殻摘みも ベタベタしないので 嬉しいですね
おはようございます! サカタのタネ ビューティカルの モニターです! 摘芯(ピンチ)してから 約2週間が過ぎました ここから見ても しっかりと主張して 咲いてきましたよ! 雨の日も 花が萎れることもなく シャンとしていたので びっくりしました! 花殻摘みも ベタベタしないので 嬉しいですね
Ren
Ren
4LDK | 家族

園芸 摘芯の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

園芸 摘芯

10枚の部屋写真から7枚をセレクト
canmilmamaさんの実例写真
ビューティカル 摘芯した株が咲き始めました! やっぱり摘芯は必須ですね。
ビューティカル 摘芯した株が咲き始めました! やっぱり摘芯は必須ですね。
canmilmama
canmilmama
家族
KirinPandaさんの実例写真
摘芯っていうのがどうも苦手で、いつもどれだけ切ったらいいのか迷います😅 園芸のサイトとか動画とかみると、思い切ってやっちゃった方が、脇芽が増えていいですよって言ってるんだけど、折角咲いてるのを切っちゃうのって、難しくないですか? 今日は勇気を出してこれだけ切りました(笑) 😄😄😄
摘芯っていうのがどうも苦手で、いつもどれだけ切ったらいいのか迷います😅 園芸のサイトとか動画とかみると、思い切ってやっちゃった方が、脇芽が増えていいですよって言ってるんだけど、折角咲いてるのを切っちゃうのって、難しくないですか? 今日は勇気を出してこれだけ切りました(笑) 😄😄😄
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
reichelさんの実例写真
去年から育ててる カリブラコアレモンスライス🍋 無事に冬越しして 今年も花をつけてくれました~🍀✨ ただ自由に咲き乱れててなんだかなぁ🤣 摘芯ていうのをすると綺麗に整うらしいけど。。 あと鉢も、大きくしたがいいのかな🤔 分からないことばかりだけど 初めての花育てが楽しい😚
去年から育ててる カリブラコアレモンスライス🍋 無事に冬越しして 今年も花をつけてくれました~🍀✨ ただ自由に咲き乱れててなんだかなぁ🤣 摘芯ていうのをすると綺麗に整うらしいけど。。 あと鉢も、大きくしたがいいのかな🤔 分からないことばかりだけど 初めての花育てが楽しい😚
reichel
reichel
2LDK | 家族
kurumeruさんの実例写真
kurumeru
kurumeru
家族
kuraさんの実例写真
切り戻したペチュニアをボールに入れて花遊び🌺🍀
切り戻したペチュニアをボールに入れて花遊び🌺🍀
kura
kura
4LDK | 家族
MSHTさんの実例写真
4月に植えたペチュニア。1つのプランターに1ポット、はじめは寂しい状態でしたが、4度摘芯(ピンチ)を行いここまで成長しました。
4月に植えたペチュニア。1つのプランターに1ポット、はじめは寂しい状態でしたが、4度摘芯(ピンチ)を行いここまで成長しました。
MSHT
MSHT
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
おはようございます! サカタのタネ ビューティカルの モニターです! 摘芯(ピンチ)してから 約2週間が過ぎました ここから見ても しっかりと主張して 咲いてきましたよ! 雨の日も 花が萎れることもなく シャンとしていたので びっくりしました! 花殻摘みも ベタベタしないので 嬉しいですね
おはようございます! サカタのタネ ビューティカルの モニターです! 摘芯(ピンチ)してから 約2週間が過ぎました ここから見ても しっかりと主張して 咲いてきましたよ! 雨の日も 花が萎れることもなく シャンとしていたので びっくりしました! 花殻摘みも ベタベタしないので 嬉しいですね
Ren
Ren
4LDK | 家族

園芸 摘芯の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ