RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ガーデニング 園芸

3,130枚の部屋写真から46枚をセレクト
mippoko345さんの実例写真
BotaNice観葉・多肉植物栽培セットのモニターに当選しました.ᐟ.ᐟ.ᐟ ありがとうございますෆ˚* 我が家は小さな庭ですが、主に屋外でガーデニングをしています。 外で育てると 直射日光に当たって葉焼けしたり、冬の寒さで枯れてしまったりする観葉植物は玄関の中で育てています。 暖かいと どうしてもコバエが出てきたりするので、これから使うのが楽しみです♪̊̈♪̆̈
BotaNice観葉・多肉植物栽培セットのモニターに当選しました.ᐟ.ᐟ.ᐟ ありがとうございますෆ˚* 我が家は小さな庭ですが、主に屋外でガーデニングをしています。 外で育てると 直射日光に当たって葉焼けしたり、冬の寒さで枯れてしまったりする観葉植物は玄関の中で育てています。 暖かいと どうしてもコバエが出てきたりするので、これから使うのが楽しみです♪̊̈♪̆̈
mippoko345
mippoko345
mi-saさんの実例写真
ベランダ東から西向き メダカのお世話をする定位置からのビュー 昨年までは、柵寄りに睡蓮鉢、ガラス前にりんご箱 に(の上に水槽)してたけど…↓ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/UuG4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social りんご箱をプランターにして、柵側に。 りんご箱は、DAISOの園芸コーナーで売ってる ミニベンチ?2個で嵩上げしてます(水はけを考えて) ベランダなのに、ちょっと、庭の通路みたいでルン♬ 2枚目、カサバルピナス2期、花が開き始めました💞
ベランダ東から西向き メダカのお世話をする定位置からのビュー 昨年までは、柵寄りに睡蓮鉢、ガラス前にりんご箱 に(の上に水槽)してたけど…↓ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/UuG4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social りんご箱をプランターにして、柵側に。 りんご箱は、DAISOの園芸コーナーで売ってる ミニベンチ?2個で嵩上げしてます(水はけを考えて) ベランダなのに、ちょっと、庭の通路みたいでルン♬ 2枚目、カサバルピナス2期、花が開き始めました💞
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
春と秋 観葉植物たちの居場所は手作りのウッドデッキ。 風通しもよく南向き。 1番成長する時期はこの場所で過ごします。 昨日は日が強くてエバーフレッシュも葉っぱ🌿を閉じています。 3枚目 今回のモニターでいただいたパンフレット。 ハイポネックスさんからは植物の育て方などの基礎知識が載ってます。 各商品の紹介は植物大好きのわたしにとって知らない商品も沢山あってすごく役に立ちました! アースガーデンさんからいただいたパンフレットには病害虫の対策が載ってました! こちらも商品の紹介ページもあってタメになりますー💓 保存版ですね。 さてさて、何度か相談させてもらったキャラクター「まもるくん」 かわいいシールも付いてます。 わたし、何度かまもるくんにお世話になりました。 植物のpicをLINEで送ってガーデニング相談ができるんですよー!
春と秋 観葉植物たちの居場所は手作りのウッドデッキ。 風通しもよく南向き。 1番成長する時期はこの場所で過ごします。 昨日は日が強くてエバーフレッシュも葉っぱ🌿を閉じています。 3枚目 今回のモニターでいただいたパンフレット。 ハイポネックスさんからは植物の育て方などの基礎知識が載ってます。 各商品の紹介は植物大好きのわたしにとって知らない商品も沢山あってすごく役に立ちました! アースガーデンさんからいただいたパンフレットには病害虫の対策が載ってました! こちらも商品の紹介ページもあってタメになりますー💓 保存版ですね。 さてさて、何度か相談させてもらったキャラクター「まもるくん」 かわいいシールも付いてます。 わたし、何度かまもるくんにお世話になりました。 植物のpicをLINEで送ってガーデニング相談ができるんですよー!
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
この度、BotaNice モニターをさせていただくことになりました🩷 こちらは、 置くだけカンタン錠剤肥料 土からわいたコバエ退治 「BotaNice土にまくだけ虫退治」が土に混ぜ込んであるボタナイス多肉植物 です。 葉の色が美しい斑入りフィロデンドロン、シンゴニウム・ポドフィルムと一緒に並べてみました。 BotaNiceさんのパッケージは、植物と一緒に置きっぱなしでも違和感のないデザインですね😊 これはポイント高いと思います✨
この度、BotaNice モニターをさせていただくことになりました🩷 こちらは、 置くだけカンタン錠剤肥料 土からわいたコバエ退治 「BotaNice土にまくだけ虫退治」が土に混ぜ込んであるボタナイス多肉植物 です。 葉の色が美しい斑入りフィロデンドロン、シンゴニウム・ポドフィルムと一緒に並べてみました。 BotaNiceさんのパッケージは、植物と一緒に置きっぱなしでも違和感のないデザインですね😊 これはポイント高いと思います✨
maimai0110
maimai0110
家族
meiさんの実例写真
押入れ収納¥1,100
暑い暑いベランダで頑張ってる多肉ちゃん☘️ いろんなポットにいた『若緑』を集めて単品寄せして2ヶ月ほど経過。 しっかり根付いてシャッキリしてきました😆 2枚目は園芸店でもらった植物🌵 枯れる寸前だったからかご自由にお持ち帰りくださいコーナーにずらりと並んでました。 徐々に鉢増しして復活!
暑い暑いベランダで頑張ってる多肉ちゃん☘️ いろんなポットにいた『若緑』を集めて単品寄せして2ヶ月ほど経過。 しっかり根付いてシャッキリしてきました😆 2枚目は園芸店でもらった植物🌵 枯れる寸前だったからかご自由にお持ち帰りくださいコーナーにずらりと並んでました。 徐々に鉢増しして復活!
mei
mei
3LDK | 家族
marineさんの実例写真
2021.5.14 ★アースガーデン ロハピ★モニター④ 食品由来の殺菌スプレー「ロハピ」を多肉植物に使ってみました。 以前多肉ちゃんに白い粉をまぶしたようなカビ(うどんこ病)が生えてしまったことがあったのですが、ロハピはうどんこ病にも効果があるようです。 さすがに一度病気になった葉の病斑はもとには戻らないということですが、散布すれば殺菌され、病気の広がりを防ぐことができるので、異変に気づいたら早めに使ってあげたいと思います。 ふだんからシュシュっとかけていれば、病気や虫の被害にあうこともグッと減りそう(*^^)v虫嫌いのガーデナーにとっては嬉しい商品ですね♪ 既出ですが、ベランダづくりの過程をブログにまとめています。 ・掃除が苦手な人のベランダにもOK♪ウッドデッキでも人工芝でもない「リフォームシート」という選択https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12603853972.html ・ベランダの目隠しに!グリーンリーフフェンスの取り付け①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12612809260.html ・すのこで簡単DIY☆ガーデンフェンスの作り方①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12616967765.html もしよろしければ、覗いてみていただけましたら嬉しいです(*^^*)
2021.5.14 ★アースガーデン ロハピ★モニター④ 食品由来の殺菌スプレー「ロハピ」を多肉植物に使ってみました。 以前多肉ちゃんに白い粉をまぶしたようなカビ(うどんこ病)が生えてしまったことがあったのですが、ロハピはうどんこ病にも効果があるようです。 さすがに一度病気になった葉の病斑はもとには戻らないということですが、散布すれば殺菌され、病気の広がりを防ぐことができるので、異変に気づいたら早めに使ってあげたいと思います。 ふだんからシュシュっとかけていれば、病気や虫の被害にあうこともグッと減りそう(*^^)v虫嫌いのガーデナーにとっては嬉しい商品ですね♪ 既出ですが、ベランダづくりの過程をブログにまとめています。 ・掃除が苦手な人のベランダにもOK♪ウッドデッキでも人工芝でもない「リフォームシート」という選択https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12603853972.html ・ベランダの目隠しに!グリーンリーフフェンスの取り付け①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12612809260.html ・すのこで簡単DIY☆ガーデンフェンスの作り方①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12616967765.html もしよろしければ、覗いてみていただけましたら嬉しいです(*^^*)
marine
marine
2LDK | カップル
Dさんの実例写真
トマト栽培はじめました🍅 苗を植え付けたばかりですが、害虫予防にやさお酢を散布!!
トマト栽培はじめました🍅 苗を植え付けたばかりですが、害虫予防にやさお酢を散布!!
D
D
家族
takagi_mizuさんの実例写真
●全自動洗濯機用分岐栓(品番:G490)  全自動洗濯機に散水用ホースを接続するためのニップルです。  工具不要で取り付け簡単!給水ホースを回して締め込むだけで取付完了。  ベランダに蛇口がないご家庭でも、ホースリールの利用が可能になります!   ●オーロラLIGHT ブラウン(品番:R1410BR R1415BR)  すっきり収納できるコンパクトサイズ。  ノズルホルダーとフックで、まとめて引っ掛け収納!   ------------------ 社員からのコメント マンションベランダの家庭菜園水やり用に全自動洗濯機用分岐栓とオーロラLIGHTをセットで購入しました。家庭菜園や花への水やりだけでなく、マンションベランダの床洗いも楽になりました!   ※社員宅の画像を掲載しています。 ※全自動洗濯機用分岐栓について:ご使用にならない時は「止水」してください。 ※物件によってはバルコニー等での水まきは管理規約等で禁止されている場合がございます。お住まいの集合住宅の管理規約をご確認の上、ご使用ください。
●全自動洗濯機用分岐栓(品番:G490)  全自動洗濯機に散水用ホースを接続するためのニップルです。  工具不要で取り付け簡単!給水ホースを回して締め込むだけで取付完了。  ベランダに蛇口がないご家庭でも、ホースリールの利用が可能になります!   ●オーロラLIGHT ブラウン(品番:R1410BR R1415BR)  すっきり収納できるコンパクトサイズ。  ノズルホルダーとフックで、まとめて引っ掛け収納!   ------------------ 社員からのコメント マンションベランダの家庭菜園水やり用に全自動洗濯機用分岐栓とオーロラLIGHTをセットで購入しました。家庭菜園や花への水やりだけでなく、マンションベランダの床洗いも楽になりました!   ※社員宅の画像を掲載しています。 ※全自動洗濯機用分岐栓について:ご使用にならない時は「止水」してください。 ※物件によってはバルコニー等での水まきは管理規約等で禁止されている場合がございます。お住まいの集合住宅の管理規約をご確認の上、ご使用ください。
takagi_mizu
takagi_mizu
MOMOMAMAさんの実例写真
BotsNiceセットモニター投稿中です🪴 実ははじめてのダイソーだったりします かわいい💚✨️
BotsNiceセットモニター投稿中です🪴 実ははじめてのダイソーだったりします かわいい💚✨️
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
chachamaruさんの実例写真
今日の寄り道はとっても素敵な園芸屋さん (♡ˊ艸ˋ)
今日の寄り道はとっても素敵な園芸屋さん (♡ˊ艸ˋ)
chachamaru
chachamaru
totorokinさんの実例写真
totorokin
totorokin
3LDK | シェア
katuさんの実例写真
ポトスが大きくなって伸び伸びになったので、株分けと鉢を入れ替えました🪴 ただ、今日は暑い🥵 しかも苦手な虫も出てきたようだから玄関たたきで作業しました🌿 そんな時に役立つダイソーの園芸シート🥰 四隅にボタンがあって、それを止めると土が飛び散るのを防げます❤️ 2枚目…植え替え終了して日向ぼっこ中のポトス☀️ 今日から6月 5月は仕事が忙しくて週末のお片付けもあまりできず、RCの投稿1枚でした💦 こんなぼちぼち投稿続けていますが、今月も宜しくお願いします🍀
ポトスが大きくなって伸び伸びになったので、株分けと鉢を入れ替えました🪴 ただ、今日は暑い🥵 しかも苦手な虫も出てきたようだから玄関たたきで作業しました🌿 そんな時に役立つダイソーの園芸シート🥰 四隅にボタンがあって、それを止めると土が飛び散るのを防げます❤️ 2枚目…植え替え終了して日向ぼっこ中のポトス☀️ 今日から6月 5月は仕事が忙しくて週末のお片付けもあまりできず、RCの投稿1枚でした💦 こんなぼちぼち投稿続けていますが、今月も宜しくお願いします🍀
katu
katu
家族
santamamaさんの実例写真
雨の日曜日☂︎*̣̩⋆̩* また園芸店に行ってきました😅 そしてこの子たちを連れて帰ってきました笑 お財布の紐が緩みっぱなしです笑 大切に育てたいと思います😊
雨の日曜日☂︎*̣̩⋆̩* また園芸店に行ってきました😅 そしてこの子たちを連れて帰ってきました笑 お財布の紐が緩みっぱなしです笑 大切に育てたいと思います😊
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
Ururuさんの実例写真
小さな花壇&菜園コーナーです。 一番手前のウンベラータは観葉植物。 挿木で大きくなってきたので、 この冬は、お家の中へ移動させようかなと思案中! でも虫のたまごとかあったら嫌だなーと。 そして閃きました!😊 やさお酢で数週間前から予防&退治を 始めればいいじゃん!って。 って事で、お家の中へ移動するために 少しづつ予防を初めてみます! やさお酢、 あらゆる木にって書いてかるから きっと?多分?おそらく?大丈夫よね?😊 ↑こんな適当すぎる使用者困るよね😊 とりあえず実験的にやってみまーす🙋‍♀️
小さな花壇&菜園コーナーです。 一番手前のウンベラータは観葉植物。 挿木で大きくなってきたので、 この冬は、お家の中へ移動させようかなと思案中! でも虫のたまごとかあったら嫌だなーと。 そして閃きました!😊 やさお酢で数週間前から予防&退治を 始めればいいじゃん!って。 って事で、お家の中へ移動するために 少しづつ予防を初めてみます! やさお酢、 あらゆる木にって書いてかるから きっと?多分?おそらく?大丈夫よね?😊 ↑こんな適当すぎる使用者困るよね😊 とりあえず実験的にやってみまーす🙋‍♀️
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
ロッキングチェア¥22,800
ホムセンで売っていた、杜若園芸さんのペニーワートという水草を買ってきましたー✨ 鉢ごと沈めれるタイプのもの☺️ ペニーワートはうちのビオトープと雰囲気が合っていて良い買い物しました👍✨
ホムセンで売っていた、杜若園芸さんのペニーワートという水草を買ってきましたー✨ 鉢ごと沈めれるタイプのもの☺️ ペニーワートはうちのビオトープと雰囲気が合っていて良い買い物しました👍✨
nanako
nanako
nanohanaさんの実例写真
植物が一斉に芽吹いてきました。生命力に溢れていて、水やりするたび元気をもらっています。
植物が一斉に芽吹いてきました。生命力に溢れていて、水やりするたび元気をもらっています。
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
jinさんの実例写真
「観葉植物のある暮らし」 この度【BotaNice】のモニターをさせて頂くことになりました。 楽しみながら商品をお伝え出来ればと思っています。 暫くお付き合い頂けると嬉しいです 'ᴗ⁠' 今回のBotaNiceモニター商品は… ・虫の〈アースガーデン〉からは 土からわいたコバエ退治 ・肥料の〈HYPONeX〉からは 置くだけ!カンタン錠剤肥料 ・土の〈PROTOLEAF〉からは 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 そして、 アブラムシ等に効く殺虫成分散布済み 多肉植物〈ヌダ〉 BotaNiceは、通称『スリークロス』 EARTH + HYPONeX + PROTOLEAF、 ガーデニングをする方ならお馴染みの3社が共同で開発した商品なんです。 それぞれの専門分野に特化したアイテムで、園芸マーケット拡大に向けて取り組んでいるそうです。
「観葉植物のある暮らし」 この度【BotaNice】のモニターをさせて頂くことになりました。 楽しみながら商品をお伝え出来ればと思っています。 暫くお付き合い頂けると嬉しいです 'ᴗ⁠' 今回のBotaNiceモニター商品は… ・虫の〈アースガーデン〉からは 土からわいたコバエ退治 ・肥料の〈HYPONeX〉からは 置くだけ!カンタン錠剤肥料 ・土の〈PROTOLEAF〉からは 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 そして、 アブラムシ等に効く殺虫成分散布済み 多肉植物〈ヌダ〉 BotaNiceは、通称『スリークロス』 EARTH + HYPONeX + PROTOLEAF、 ガーデニングをする方ならお馴染みの3社が共同で開発した商品なんです。 それぞれの専門分野に特化したアイテムで、園芸マーケット拡大に向けて取り組んでいるそうです。
jin
jin
3LDK | 家族
mariaさんの実例写真
ベト病⁉️😱 息子曰く…ベト病は湿気が多いと、罹りやすい病気だそうで💦 茶色の葉っぱを落とした後に日当たりの良い場所に移動😫 ここ数日天気悪かったし雨も降って気温も低かったからそれが原因かも? こんな時に、今 モニター募集してる【野菜うまし】のモニターが当たれば良いのにと切実に思います💦 てか、もぅロハピも無いから 野菜うまし買って来ようかなぁ💦
ベト病⁉️😱 息子曰く…ベト病は湿気が多いと、罹りやすい病気だそうで💦 茶色の葉っぱを落とした後に日当たりの良い場所に移動😫 ここ数日天気悪かったし雨も降って気温も低かったからそれが原因かも? こんな時に、今 モニター募集してる【野菜うまし】のモニターが当たれば良いのにと切実に思います💦 てか、もぅロハピも無いから 野菜うまし買って来ようかなぁ💦
maria
maria
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
連投してます。。 元々、チワワエンシスが植わった状態で郵送されてきたミニミニ鉢。 チワワエンシスは一回り大きいサイズの鉢に植え替えたので、こちらのミニミニ鉢には新たに虹の玉を集めて植えてみました。 『BotaNice』の白文字が可愛いミニミニ鉢×ぷくぷくプリプリの虹の玉🌱 BotaNice インドアグリーンの土を使用。 多肉ちゃんを挿して土が鉢からポロポロっと溢れても、粒大きめの土なのでまた回収しやすいです。 インドアグリーンの土、コバエ退治、錠剤肥料。 BotaNice シリーズはパッケージがボタニカル柄でどれも可愛らしいところも魅力的です🍀
連投してます。。 元々、チワワエンシスが植わった状態で郵送されてきたミニミニ鉢。 チワワエンシスは一回り大きいサイズの鉢に植え替えたので、こちらのミニミニ鉢には新たに虹の玉を集めて植えてみました。 『BotaNice』の白文字が可愛いミニミニ鉢×ぷくぷくプリプリの虹の玉🌱 BotaNice インドアグリーンの土を使用。 多肉ちゃんを挿して土が鉢からポロポロっと溢れても、粒大きめの土なのでまた回収しやすいです。 インドアグリーンの土、コバエ退治、錠剤肥料。 BotaNice シリーズはパッケージがボタニカル柄でどれも可愛らしいところも魅力的です🍀
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
welinaseaさんの実例写真
真ん中の鉢に種蒔きをしました💗 芽が出るのが楽しみです🌻 隣のハーブたちはもりもりで昨日も収穫をしました🌿
真ん中の鉢に種蒔きをしました💗 芽が出るのが楽しみです🌻 隣のハーブたちはもりもりで昨日も収穫をしました🌿
welinasea
welinasea
4LDK
VERANDARJUNさんの実例写真
ウッドタイル¥12,990
ペチュニアビューティカルモニター中です🌈  ただいまシナモン(右)が絶好調です🌈
ペチュニアビューティカルモニター中です🌈  ただいまシナモン(右)が絶好調です🌈
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
IKUさんの実例写真
秋蒔きの種、植え付けました。 ラグラス おだまき ホワイトレースフラワー レースフラワー オルレアレースフラワー ブラックレースフラワー シレネ ブプレリウム ニゲラ白 ニゲラブルー 初めて植えるものばかりなので、芽が出てくれるかドキドキ💓です。
秋蒔きの種、植え付けました。 ラグラス おだまき ホワイトレースフラワー レースフラワー オルレアレースフラワー ブラックレースフラワー シレネ ブプレリウム ニゲラ白 ニゲラブルー 初めて植えるものばかりなので、芽が出てくれるかドキドキ💓です。
IKU
IKU
sachikoroさんの実例写真
サカタのタネ♡ビューティカルのモニター中です😊🎵 シェルの鉢に植え替えました♡ お花いっぱい咲くといいな🌻
サカタのタネ♡ビューティカルのモニター中です😊🎵 シェルの鉢に植え替えました♡ お花いっぱい咲くといいな🌻
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨成長記録✨ 薔薇を選定してスッキリした後に成長して蕾みがちらほら出来て楽しみ😍 ハイビスカスは生茂ってるので選定しなきゃと思いつつまだしてません😊 さつまいもの弦が成長してかなり伸びてきました🎵 実になってたらいいな😋
時系列前後します。 ✨成長記録✨ 薔薇を選定してスッキリした後に成長して蕾みがちらほら出来て楽しみ😍 ハイビスカスは生茂ってるので選定しなきゃと思いつつまだしてません😊 さつまいもの弦が成長してかなり伸びてきました🎵 実になってたらいいな😋
hanachan
hanachan
もっと見る

ガーデニング 園芸の投稿一覧

1,142枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23432
1
232
1/32ページ

ガーデニング 園芸

3,130枚の部屋写真から46枚をセレクト
mippoko345さんの実例写真
BotaNice観葉・多肉植物栽培セットのモニターに当選しました.ᐟ.ᐟ.ᐟ ありがとうございますෆ˚* 我が家は小さな庭ですが、主に屋外でガーデニングをしています。 外で育てると 直射日光に当たって葉焼けしたり、冬の寒さで枯れてしまったりする観葉植物は玄関の中で育てています。 暖かいと どうしてもコバエが出てきたりするので、これから使うのが楽しみです♪̊̈♪̆̈
BotaNice観葉・多肉植物栽培セットのモニターに当選しました.ᐟ.ᐟ.ᐟ ありがとうございますෆ˚* 我が家は小さな庭ですが、主に屋外でガーデニングをしています。 外で育てると 直射日光に当たって葉焼けしたり、冬の寒さで枯れてしまったりする観葉植物は玄関の中で育てています。 暖かいと どうしてもコバエが出てきたりするので、これから使うのが楽しみです♪̊̈♪̆̈
mippoko345
mippoko345
mi-saさんの実例写真
ベランダ東から西向き メダカのお世話をする定位置からのビュー 昨年までは、柵寄りに睡蓮鉢、ガラス前にりんご箱 に(の上に水槽)してたけど…↓ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/UuG4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social りんご箱をプランターにして、柵側に。 りんご箱は、DAISOの園芸コーナーで売ってる ミニベンチ?2個で嵩上げしてます(水はけを考えて) ベランダなのに、ちょっと、庭の通路みたいでルン♬ 2枚目、カサバルピナス2期、花が開き始めました💞
ベランダ東から西向き メダカのお世話をする定位置からのビュー 昨年までは、柵寄りに睡蓮鉢、ガラス前にりんご箱 に(の上に水槽)してたけど…↓ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/UuG4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social りんご箱をプランターにして、柵側に。 りんご箱は、DAISOの園芸コーナーで売ってる ミニベンチ?2個で嵩上げしてます(水はけを考えて) ベランダなのに、ちょっと、庭の通路みたいでルン♬ 2枚目、カサバルピナス2期、花が開き始めました💞
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
春と秋 観葉植物たちの居場所は手作りのウッドデッキ。 風通しもよく南向き。 1番成長する時期はこの場所で過ごします。 昨日は日が強くてエバーフレッシュも葉っぱ🌿を閉じています。 3枚目 今回のモニターでいただいたパンフレット。 ハイポネックスさんからは植物の育て方などの基礎知識が載ってます。 各商品の紹介は植物大好きのわたしにとって知らない商品も沢山あってすごく役に立ちました! アースガーデンさんからいただいたパンフレットには病害虫の対策が載ってました! こちらも商品の紹介ページもあってタメになりますー💓 保存版ですね。 さてさて、何度か相談させてもらったキャラクター「まもるくん」 かわいいシールも付いてます。 わたし、何度かまもるくんにお世話になりました。 植物のpicをLINEで送ってガーデニング相談ができるんですよー!
春と秋 観葉植物たちの居場所は手作りのウッドデッキ。 風通しもよく南向き。 1番成長する時期はこの場所で過ごします。 昨日は日が強くてエバーフレッシュも葉っぱ🌿を閉じています。 3枚目 今回のモニターでいただいたパンフレット。 ハイポネックスさんからは植物の育て方などの基礎知識が載ってます。 各商品の紹介は植物大好きのわたしにとって知らない商品も沢山あってすごく役に立ちました! アースガーデンさんからいただいたパンフレットには病害虫の対策が載ってました! こちらも商品の紹介ページもあってタメになりますー💓 保存版ですね。 さてさて、何度か相談させてもらったキャラクター「まもるくん」 かわいいシールも付いてます。 わたし、何度かまもるくんにお世話になりました。 植物のpicをLINEで送ってガーデニング相談ができるんですよー!
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
この度、BotaNice モニターをさせていただくことになりました🩷 こちらは、 置くだけカンタン錠剤肥料 土からわいたコバエ退治 「BotaNice土にまくだけ虫退治」が土に混ぜ込んであるボタナイス多肉植物 です。 葉の色が美しい斑入りフィロデンドロン、シンゴニウム・ポドフィルムと一緒に並べてみました。 BotaNiceさんのパッケージは、植物と一緒に置きっぱなしでも違和感のないデザインですね😊 これはポイント高いと思います✨
この度、BotaNice モニターをさせていただくことになりました🩷 こちらは、 置くだけカンタン錠剤肥料 土からわいたコバエ退治 「BotaNice土にまくだけ虫退治」が土に混ぜ込んであるボタナイス多肉植物 です。 葉の色が美しい斑入りフィロデンドロン、シンゴニウム・ポドフィルムと一緒に並べてみました。 BotaNiceさんのパッケージは、植物と一緒に置きっぱなしでも違和感のないデザインですね😊 これはポイント高いと思います✨
maimai0110
maimai0110
家族
meiさんの実例写真
押入れ収納¥1,100
暑い暑いベランダで頑張ってる多肉ちゃん☘️ いろんなポットにいた『若緑』を集めて単品寄せして2ヶ月ほど経過。 しっかり根付いてシャッキリしてきました😆 2枚目は園芸店でもらった植物🌵 枯れる寸前だったからかご自由にお持ち帰りくださいコーナーにずらりと並んでました。 徐々に鉢増しして復活!
暑い暑いベランダで頑張ってる多肉ちゃん☘️ いろんなポットにいた『若緑』を集めて単品寄せして2ヶ月ほど経過。 しっかり根付いてシャッキリしてきました😆 2枚目は園芸店でもらった植物🌵 枯れる寸前だったからかご自由にお持ち帰りくださいコーナーにずらりと並んでました。 徐々に鉢増しして復活!
mei
mei
3LDK | 家族
marineさんの実例写真
2021.5.14 ★アースガーデン ロハピ★モニター④ 食品由来の殺菌スプレー「ロハピ」を多肉植物に使ってみました。 以前多肉ちゃんに白い粉をまぶしたようなカビ(うどんこ病)が生えてしまったことがあったのですが、ロハピはうどんこ病にも効果があるようです。 さすがに一度病気になった葉の病斑はもとには戻らないということですが、散布すれば殺菌され、病気の広がりを防ぐことができるので、異変に気づいたら早めに使ってあげたいと思います。 ふだんからシュシュっとかけていれば、病気や虫の被害にあうこともグッと減りそう(*^^)v虫嫌いのガーデナーにとっては嬉しい商品ですね♪ 既出ですが、ベランダづくりの過程をブログにまとめています。 ・掃除が苦手な人のベランダにもOK♪ウッドデッキでも人工芝でもない「リフォームシート」という選択https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12603853972.html ・ベランダの目隠しに!グリーンリーフフェンスの取り付け①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12612809260.html ・すのこで簡単DIY☆ガーデンフェンスの作り方①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12616967765.html もしよろしければ、覗いてみていただけましたら嬉しいです(*^^*)
2021.5.14 ★アースガーデン ロハピ★モニター④ 食品由来の殺菌スプレー「ロハピ」を多肉植物に使ってみました。 以前多肉ちゃんに白い粉をまぶしたようなカビ(うどんこ病)が生えてしまったことがあったのですが、ロハピはうどんこ病にも効果があるようです。 さすがに一度病気になった葉の病斑はもとには戻らないということですが、散布すれば殺菌され、病気の広がりを防ぐことができるので、異変に気づいたら早めに使ってあげたいと思います。 ふだんからシュシュっとかけていれば、病気や虫の被害にあうこともグッと減りそう(*^^)v虫嫌いのガーデナーにとっては嬉しい商品ですね♪ 既出ですが、ベランダづくりの過程をブログにまとめています。 ・掃除が苦手な人のベランダにもOK♪ウッドデッキでも人工芝でもない「リフォームシート」という選択https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12603853972.html ・ベランダの目隠しに!グリーンリーフフェンスの取り付け①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12612809260.html ・すのこで簡単DIY☆ガーデンフェンスの作り方①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12616967765.html もしよろしければ、覗いてみていただけましたら嬉しいです(*^^*)
marine
marine
2LDK | カップル
Dさんの実例写真
トマト栽培はじめました🍅 苗を植え付けたばかりですが、害虫予防にやさお酢を散布!!
トマト栽培はじめました🍅 苗を植え付けたばかりですが、害虫予防にやさお酢を散布!!
D
D
家族
takagi_mizuさんの実例写真
●全自動洗濯機用分岐栓(品番:G490)  全自動洗濯機に散水用ホースを接続するためのニップルです。  工具不要で取り付け簡単!給水ホースを回して締め込むだけで取付完了。  ベランダに蛇口がないご家庭でも、ホースリールの利用が可能になります!   ●オーロラLIGHT ブラウン(品番:R1410BR R1415BR)  すっきり収納できるコンパクトサイズ。  ノズルホルダーとフックで、まとめて引っ掛け収納!   ------------------ 社員からのコメント マンションベランダの家庭菜園水やり用に全自動洗濯機用分岐栓とオーロラLIGHTをセットで購入しました。家庭菜園や花への水やりだけでなく、マンションベランダの床洗いも楽になりました!   ※社員宅の画像を掲載しています。 ※全自動洗濯機用分岐栓について:ご使用にならない時は「止水」してください。 ※物件によってはバルコニー等での水まきは管理規約等で禁止されている場合がございます。お住まいの集合住宅の管理規約をご確認の上、ご使用ください。
●全自動洗濯機用分岐栓(品番:G490)  全自動洗濯機に散水用ホースを接続するためのニップルです。  工具不要で取り付け簡単!給水ホースを回して締め込むだけで取付完了。  ベランダに蛇口がないご家庭でも、ホースリールの利用が可能になります!   ●オーロラLIGHT ブラウン(品番:R1410BR R1415BR)  すっきり収納できるコンパクトサイズ。  ノズルホルダーとフックで、まとめて引っ掛け収納!   ------------------ 社員からのコメント マンションベランダの家庭菜園水やり用に全自動洗濯機用分岐栓とオーロラLIGHTをセットで購入しました。家庭菜園や花への水やりだけでなく、マンションベランダの床洗いも楽になりました!   ※社員宅の画像を掲載しています。 ※全自動洗濯機用分岐栓について:ご使用にならない時は「止水」してください。 ※物件によってはバルコニー等での水まきは管理規約等で禁止されている場合がございます。お住まいの集合住宅の管理規約をご確認の上、ご使用ください。
takagi_mizu
takagi_mizu
MOMOMAMAさんの実例写真
BotsNiceセットモニター投稿中です🪴 実ははじめてのダイソーだったりします かわいい💚✨️
BotsNiceセットモニター投稿中です🪴 実ははじめてのダイソーだったりします かわいい💚✨️
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
chachamaruさんの実例写真
今日の寄り道はとっても素敵な園芸屋さん (♡ˊ艸ˋ)
今日の寄り道はとっても素敵な園芸屋さん (♡ˊ艸ˋ)
chachamaru
chachamaru
totorokinさんの実例写真
totorokin
totorokin
3LDK | シェア
katuさんの実例写真
ポトスが大きくなって伸び伸びになったので、株分けと鉢を入れ替えました🪴 ただ、今日は暑い🥵 しかも苦手な虫も出てきたようだから玄関たたきで作業しました🌿 そんな時に役立つダイソーの園芸シート🥰 四隅にボタンがあって、それを止めると土が飛び散るのを防げます❤️ 2枚目…植え替え終了して日向ぼっこ中のポトス☀️ 今日から6月 5月は仕事が忙しくて週末のお片付けもあまりできず、RCの投稿1枚でした💦 こんなぼちぼち投稿続けていますが、今月も宜しくお願いします🍀
ポトスが大きくなって伸び伸びになったので、株分けと鉢を入れ替えました🪴 ただ、今日は暑い🥵 しかも苦手な虫も出てきたようだから玄関たたきで作業しました🌿 そんな時に役立つダイソーの園芸シート🥰 四隅にボタンがあって、それを止めると土が飛び散るのを防げます❤️ 2枚目…植え替え終了して日向ぼっこ中のポトス☀️ 今日から6月 5月は仕事が忙しくて週末のお片付けもあまりできず、RCの投稿1枚でした💦 こんなぼちぼち投稿続けていますが、今月も宜しくお願いします🍀
katu
katu
家族
santamamaさんの実例写真
¥2,999
雨の日曜日☂︎*̣̩⋆̩* また園芸店に行ってきました😅 そしてこの子たちを連れて帰ってきました笑 お財布の紐が緩みっぱなしです笑 大切に育てたいと思います😊
雨の日曜日☂︎*̣̩⋆̩* また園芸店に行ってきました😅 そしてこの子たちを連れて帰ってきました笑 お財布の紐が緩みっぱなしです笑 大切に育てたいと思います😊
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
Ururuさんの実例写真
小さな花壇&菜園コーナーです。 一番手前のウンベラータは観葉植物。 挿木で大きくなってきたので、 この冬は、お家の中へ移動させようかなと思案中! でも虫のたまごとかあったら嫌だなーと。 そして閃きました!😊 やさお酢で数週間前から予防&退治を 始めればいいじゃん!って。 って事で、お家の中へ移動するために 少しづつ予防を初めてみます! やさお酢、 あらゆる木にって書いてかるから きっと?多分?おそらく?大丈夫よね?😊 ↑こんな適当すぎる使用者困るよね😊 とりあえず実験的にやってみまーす🙋‍♀️
小さな花壇&菜園コーナーです。 一番手前のウンベラータは観葉植物。 挿木で大きくなってきたので、 この冬は、お家の中へ移動させようかなと思案中! でも虫のたまごとかあったら嫌だなーと。 そして閃きました!😊 やさお酢で数週間前から予防&退治を 始めればいいじゃん!って。 って事で、お家の中へ移動するために 少しづつ予防を初めてみます! やさお酢、 あらゆる木にって書いてかるから きっと?多分?おそらく?大丈夫よね?😊 ↑こんな適当すぎる使用者困るよね😊 とりあえず実験的にやってみまーす🙋‍♀️
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
ホムセンで売っていた、杜若園芸さんのペニーワートという水草を買ってきましたー✨ 鉢ごと沈めれるタイプのもの☺️ ペニーワートはうちのビオトープと雰囲気が合っていて良い買い物しました👍✨
ホムセンで売っていた、杜若園芸さんのペニーワートという水草を買ってきましたー✨ 鉢ごと沈めれるタイプのもの☺️ ペニーワートはうちのビオトープと雰囲気が合っていて良い買い物しました👍✨
nanako
nanako
nanohanaさんの実例写真
植物が一斉に芽吹いてきました。生命力に溢れていて、水やりするたび元気をもらっています。
植物が一斉に芽吹いてきました。生命力に溢れていて、水やりするたび元気をもらっています。
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
jinさんの実例写真
「観葉植物のある暮らし」 この度【BotaNice】のモニターをさせて頂くことになりました。 楽しみながら商品をお伝え出来ればと思っています。 暫くお付き合い頂けると嬉しいです 'ᴗ⁠' 今回のBotaNiceモニター商品は… ・虫の〈アースガーデン〉からは 土からわいたコバエ退治 ・肥料の〈HYPONeX〉からは 置くだけ!カンタン錠剤肥料 ・土の〈PROTOLEAF〉からは 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 そして、 アブラムシ等に効く殺虫成分散布済み 多肉植物〈ヌダ〉 BotaNiceは、通称『スリークロス』 EARTH + HYPONeX + PROTOLEAF、 ガーデニングをする方ならお馴染みの3社が共同で開発した商品なんです。 それぞれの専門分野に特化したアイテムで、園芸マーケット拡大に向けて取り組んでいるそうです。
「観葉植物のある暮らし」 この度【BotaNice】のモニターをさせて頂くことになりました。 楽しみながら商品をお伝え出来ればと思っています。 暫くお付き合い頂けると嬉しいです 'ᴗ⁠' 今回のBotaNiceモニター商品は… ・虫の〈アースガーデン〉からは 土からわいたコバエ退治 ・肥料の〈HYPONeX〉からは 置くだけ!カンタン錠剤肥料 ・土の〈PROTOLEAF〉からは 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 そして、 アブラムシ等に効く殺虫成分散布済み 多肉植物〈ヌダ〉 BotaNiceは、通称『スリークロス』 EARTH + HYPONeX + PROTOLEAF、 ガーデニングをする方ならお馴染みの3社が共同で開発した商品なんです。 それぞれの専門分野に特化したアイテムで、園芸マーケット拡大に向けて取り組んでいるそうです。
jin
jin
3LDK | 家族
mariaさんの実例写真
ベト病⁉️😱 息子曰く…ベト病は湿気が多いと、罹りやすい病気だそうで💦 茶色の葉っぱを落とした後に日当たりの良い場所に移動😫 ここ数日天気悪かったし雨も降って気温も低かったからそれが原因かも? こんな時に、今 モニター募集してる【野菜うまし】のモニターが当たれば良いのにと切実に思います💦 てか、もぅロハピも無いから 野菜うまし買って来ようかなぁ💦
ベト病⁉️😱 息子曰く…ベト病は湿気が多いと、罹りやすい病気だそうで💦 茶色の葉っぱを落とした後に日当たりの良い場所に移動😫 ここ数日天気悪かったし雨も降って気温も低かったからそれが原因かも? こんな時に、今 モニター募集してる【野菜うまし】のモニターが当たれば良いのにと切実に思います💦 てか、もぅロハピも無いから 野菜うまし買って来ようかなぁ💦
maria
maria
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
連投してます。。 元々、チワワエンシスが植わった状態で郵送されてきたミニミニ鉢。 チワワエンシスは一回り大きいサイズの鉢に植え替えたので、こちらのミニミニ鉢には新たに虹の玉を集めて植えてみました。 『BotaNice』の白文字が可愛いミニミニ鉢×ぷくぷくプリプリの虹の玉🌱 BotaNice インドアグリーンの土を使用。 多肉ちゃんを挿して土が鉢からポロポロっと溢れても、粒大きめの土なのでまた回収しやすいです。 インドアグリーンの土、コバエ退治、錠剤肥料。 BotaNice シリーズはパッケージがボタニカル柄でどれも可愛らしいところも魅力的です🍀
連投してます。。 元々、チワワエンシスが植わった状態で郵送されてきたミニミニ鉢。 チワワエンシスは一回り大きいサイズの鉢に植え替えたので、こちらのミニミニ鉢には新たに虹の玉を集めて植えてみました。 『BotaNice』の白文字が可愛いミニミニ鉢×ぷくぷくプリプリの虹の玉🌱 BotaNice インドアグリーンの土を使用。 多肉ちゃんを挿して土が鉢からポロポロっと溢れても、粒大きめの土なのでまた回収しやすいです。 インドアグリーンの土、コバエ退治、錠剤肥料。 BotaNice シリーズはパッケージがボタニカル柄でどれも可愛らしいところも魅力的です🍀
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
welinaseaさんの実例写真
真ん中の鉢に種蒔きをしました💗 芽が出るのが楽しみです🌻 隣のハーブたちはもりもりで昨日も収穫をしました🌿
真ん中の鉢に種蒔きをしました💗 芽が出るのが楽しみです🌻 隣のハーブたちはもりもりで昨日も収穫をしました🌿
welinasea
welinasea
4LDK
VERANDARJUNさんの実例写真
ウッドタイル¥12,990
ペチュニアビューティカルモニター中です🌈  ただいまシナモン(右)が絶好調です🌈
ペチュニアビューティカルモニター中です🌈  ただいまシナモン(右)が絶好調です🌈
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
IKUさんの実例写真
秋蒔きの種、植え付けました。 ラグラス おだまき ホワイトレースフラワー レースフラワー オルレアレースフラワー ブラックレースフラワー シレネ ブプレリウム ニゲラ白 ニゲラブルー 初めて植えるものばかりなので、芽が出てくれるかドキドキ💓です。
秋蒔きの種、植え付けました。 ラグラス おだまき ホワイトレースフラワー レースフラワー オルレアレースフラワー ブラックレースフラワー シレネ ブプレリウム ニゲラ白 ニゲラブルー 初めて植えるものばかりなので、芽が出てくれるかドキドキ💓です。
IKU
IKU
sachikoroさんの実例写真
サカタのタネ♡ビューティカルのモニター中です😊🎵 シェルの鉢に植え替えました♡ お花いっぱい咲くといいな🌻
サカタのタネ♡ビューティカルのモニター中です😊🎵 シェルの鉢に植え替えました♡ お花いっぱい咲くといいな🌻
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨成長記録✨ 薔薇を選定してスッキリした後に成長して蕾みがちらほら出来て楽しみ😍 ハイビスカスは生茂ってるので選定しなきゃと思いつつまだしてません😊 さつまいもの弦が成長してかなり伸びてきました🎵 実になってたらいいな😋
時系列前後します。 ✨成長記録✨ 薔薇を選定してスッキリした後に成長して蕾みがちらほら出来て楽しみ😍 ハイビスカスは生茂ってるので選定しなきゃと思いつつまだしてません😊 さつまいもの弦が成長してかなり伸びてきました🎵 実になってたらいいな😋
hanachan
hanachan
もっと見る

ガーデニング 園芸の投稿一覧

1,142枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23432
1
232
1/32ページ