RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

タイルをペイント

331枚の部屋写真から49枚をセレクト
macaさんの実例写真
キッチンカウンターの下にタイルを張りました(*・∀・)✊ 張りました、ゆーか、描きました、やけど(-_-) キッチンカウンターの下はずっと板張りやったんやけど、それがどぉーも重いっちゅーか、いまいちな気がしてて。 で、本物のタイル施工で頑張ろうかと思ったんやけど、労力も去ることながら金額もなかなかで( ノД`)… なら最近、本物のタイルをシールで貼るだけのやつがあるから それを使おうかとも思ったんやけど、こちらは金額がなかなかどころか目ん玉が飛び出るくらいやったから、それもまた無理やなと。・゜゜(ノД`) : てことでタイルっぽく描くことにしたんやけど、具体的な金額が実際どんだけ違うのかの話から始まって、どんな風にして描いたのか。 そのあたりを今日から3話に渡ってお届けします。プロフィール画面のURLから見れます。
キッチンカウンターの下にタイルを張りました(*・∀・)✊ 張りました、ゆーか、描きました、やけど(-_-) キッチンカウンターの下はずっと板張りやったんやけど、それがどぉーも重いっちゅーか、いまいちな気がしてて。 で、本物のタイル施工で頑張ろうかと思ったんやけど、労力も去ることながら金額もなかなかで( ノД`)… なら最近、本物のタイルをシールで貼るだけのやつがあるから それを使おうかとも思ったんやけど、こちらは金額がなかなかどころか目ん玉が飛び出るくらいやったから、それもまた無理やなと。・゜゜(ノД`) : てことでタイルっぽく描くことにしたんやけど、具体的な金額が実際どんだけ違うのかの話から始まって、どんな風にして描いたのか。 そのあたりを今日から3話に渡ってお届けします。プロフィール画面のURLから見れます。
maca
maca
3LDK | 家族
nafukoさんの実例写真
nafuko
nafuko
naoonさんの実例写真
naoon
naoon
家族
takaさんの実例写真
トイレの壁をペイントしました。タオルハンガーの部分も余っていたモザイクタイルを貼り、上部の棚の扉を外して中の板を足場杉板でリメイクしました。タイルは去年腰の位置で壁全面に貼り、大変でしたが、お掃除がしやすくなりました(^-^)
トイレの壁をペイントしました。タオルハンガーの部分も余っていたモザイクタイルを貼り、上部の棚の扉を外して中の板を足場杉板でリメイクしました。タイルは去年腰の位置で壁全面に貼り、大変でしたが、お掃除がしやすくなりました(^-^)
taka
taka
3LDK | 家族
sakielさんの実例写真
タイル貼りした天板部分です。 目地が足りなかったけどなんとかごまかした。 白く塗るのもつかれたー なにを置こうかな
タイル貼りした天板部分です。 目地が足りなかったけどなんとかごまかした。 白く塗るのもつかれたー なにを置こうかな
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
chikoさんの実例写真
みどりまつりで、 公開DIY! キッチンをリノベーションしました〜 タイルはプライマー処理をして、 ブラックのペンキを塗りました!
みどりまつりで、 公開DIY! キッチンをリノベーションしました〜 タイルはプライマー処理をして、 ブラックのペンキを塗りました!
chiko
chiko
3LDK | 家族
Takanobuさんの実例写真
タイル塗装とグレーの目地をDIYしました。 雑な性格もあって、上手いこといきませんでした(^_^;)
タイル塗装とグレーの目地をDIYしました。 雑な性格もあって、上手いこといきませんでした(^_^;)
Takanobu
Takanobu
ykariさんの実例写真
気になっていたモノトーンタイルをペイントしました^o^
気になっていたモノトーンタイルをペイントしました^o^
ykari
ykari
4LDK | 家族
voyage.makiさんの実例写真
タイル壁にパテを塗ってペイントしました。 ちょっぴり朽ちた感じにしたかったので、グレージュのペンキを水で薄めてティッシュでポンポンっと。 中々良い感じになりました♡
タイル壁にパテを塗ってペイントしました。 ちょっぴり朽ちた感じにしたかったので、グレージュのペンキを水で薄めてティッシュでポンポンっと。 中々良い感じになりました♡
voyage.maki
voyage.maki
3K | 家族
burubonさんの実例写真
お気に入りの場所♪ 最近DIY(ペイント)でタイル風にした玄関がお気に入りです😆 気分が明るくなります。
お気に入りの場所♪ 最近DIY(ペイント)でタイル風にした玄関がお気に入りです😆 気分が明るくなります。
burubon
burubon
3LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
まだら~(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 1回目✨✨
まだら~(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 1回目✨✨
hashima
hashima
4LDK | 家族
kiyosukeさんの実例写真
今度はレンジフード下のブリックタイルを白くかすれたようにペイントしたいです✨✨✨
今度はレンジフード下のブリックタイルを白くかすれたようにペイントしたいです✨✨✨
kiyosuke
kiyosuke
家族
ugさんの実例写真
ひた隠しにしてきた 『Old Style Kitchen』 。。。 カッコつけました……。。。((T_T)) 台所です。 らくがキッチンです。。 ( *´艸`)プププ 元々背面を付けてなかった棚にmacaちゃんのアイデアを参考に タイル風ペイントな背面をつけてみました。 はい。 丸パクリです。 m(__)mペコリ
ひた隠しにしてきた 『Old Style Kitchen』 。。。 カッコつけました……。。。((T_T)) 台所です。 らくがキッチンです。。 ( *´艸`)プププ 元々背面を付けてなかった棚にmacaちゃんのアイデアを参考に タイル風ペイントな背面をつけてみました。 はい。 丸パクリです。 m(__)mペコリ
ug
ug
3LDK
artloveさんの実例写真
キャンドゥの貼るタイルを使ってトレーをつくりました ミルクペイントでピンクのトレーにしました カフェタイムにちょっと使えるトレーです
キャンドゥの貼るタイルを使ってトレーをつくりました ミルクペイントでピンクのトレーにしました カフェタイムにちょっと使えるトレーです
artlove
artlove
2LDK | 家族
akooさんの実例写真
久々に明るい洗面所を撮ってみました。
久々に明るい洗面所を撮ってみました。
akoo
akoo
家族
mooさんの実例写真
コーナー棚の作業台部分。狭いながら最大限の面積取れるのがDIYの良いトコ。タイルやペイントはいつもワタシの担当♪
コーナー棚の作業台部分。狭いながら最大限の面積取れるのがDIYの良いトコ。タイルやペイントはいつもワタシの担当♪
moo
moo
Mikaさんの実例写真
タイル貼り、あともうちょっと!
タイル貼り、あともうちょっと!
Mika
Mika
4LDK | 家族
micoさんの実例写真
目地入れに疲れると心の癒しのために塗装をします。 今回はクッションシートのタイル あのレンガとかでよくあるふかふかしたやつです。 我が家はレンガを子供たちが壁にぶつかった時のクッションの為に子供部屋で使ってました。 でも、あの真っ白で少しツヤがあるのは… 好きではないので塗装です。 下地の色を塗って、本命の色を塗ってからの ひたすら表面を剥がす!! 剥がす!剥がす! たまに本体のスポンジまで剥がれてギャー!ってなるけど、負けない! 剥がれたように色を塗って表現するのは不自然すぎたので剥がす手法にしました。 やっぱり本当に剥がすとリアルなんです。
目地入れに疲れると心の癒しのために塗装をします。 今回はクッションシートのタイル あのレンガとかでよくあるふかふかしたやつです。 我が家はレンガを子供たちが壁にぶつかった時のクッションの為に子供部屋で使ってました。 でも、あの真っ白で少しツヤがあるのは… 好きではないので塗装です。 下地の色を塗って、本命の色を塗ってからの ひたすら表面を剥がす!! 剥がす!剥がす! たまに本体のスポンジまで剥がれてギャー!ってなるけど、負けない! 剥がれたように色を塗って表現するのは不自然すぎたので剥がす手法にしました。 やっぱり本当に剥がすとリアルなんです。
mico
mico
4LDK | 家族
funnyfaceさんの実例写真
🧡💚🧡💚
🧡💚🧡💚
funnyface
funnyface
the.shooterさんの実例写真
実家① 実家の入り口をおしゃれにしてみました🎵 何気にココが写ってます笑笑
実家① 実家の入り口をおしゃれにしてみました🎵 何気にココが写ってます笑笑
the.shooter
the.shooter
3LDK | 家族
purpureさんの実例写真
花壇再生準備中🌿 植木鉢をリメイクしました😊 モザイクタイルとペイント&ステンシル🖌️ なかなか可愛く出来た🥰
花壇再生準備中🌿 植木鉢をリメイクしました😊 モザイクタイルとペイント&ステンシル🖌️ なかなか可愛く出来た🥰
purpure
purpure
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
おはようございます(^-^) やり方を調べもせずにステンシルに挑戦したら、やっぱり最初のところにべちょっとペンキが付きました(>_<) でも楽しいですね☆
おはようございます(^-^) やり方を調べもせずにステンシルに挑戦したら、やっぱり最初のところにべちょっとペンキが付きました(>_<) でも楽しいですね☆
masa
masa
2DK | 家族
azicoさんの実例写真
モザイクタイル¥1,000
キッチンカウンターDIY 〜完成〜 待ちに待った目地材! タイルが白で目地も白だとナチュラルすぎてしまうと思い、 黒く着色できる目地材をネットで購入♪ 粉の状態だとグレーだけど、 水を足して練ると黒になりました(*゚∀゚*) タイルを貼る時の接着剤が1キロでギッリギリだったので、今回はかなり最初からケチケチ使いました(目地材も1キロ購入したので) 一応ゴム手袋をしながら施工してたんだけど、、、 途中、指先の違和感…穴が空いている事に気付きました꒰꒪꒫꒪⌯꒱ テブクロ、イミナーーイ(*゚∀゚*) 目地材埋めは何との戦いかというと、、、 “目地材の硬さ”でも、 “匂い”でも、 “時間”でもなく、 とにかく『不安』との戦いでした!!! 終始、 “これで合ってるのか?!” っていう疑心暗鬼との戦いw まぁ、最後まで正解かどうかも分からないまま、何とか完成にこぎつけました( ;∀;)!! よく見るとかーーなり目地材が足りていない所とかあるんですが、、、 まぁ、そこはおいおい直していきましょー(*゚∀゚*) だって、もう目地材1gもないからねー(*゚∀゚*)
キッチンカウンターDIY 〜完成〜 待ちに待った目地材! タイルが白で目地も白だとナチュラルすぎてしまうと思い、 黒く着色できる目地材をネットで購入♪ 粉の状態だとグレーだけど、 水を足して練ると黒になりました(*゚∀゚*) タイルを貼る時の接着剤が1キロでギッリギリだったので、今回はかなり最初からケチケチ使いました(目地材も1キロ購入したので) 一応ゴム手袋をしながら施工してたんだけど、、、 途中、指先の違和感…穴が空いている事に気付きました꒰꒪꒫꒪⌯꒱ テブクロ、イミナーーイ(*゚∀゚*) 目地材埋めは何との戦いかというと、、、 “目地材の硬さ”でも、 “匂い”でも、 “時間”でもなく、 とにかく『不安』との戦いでした!!! 終始、 “これで合ってるのか?!” っていう疑心暗鬼との戦いw まぁ、最後まで正解かどうかも分からないまま、何とか完成にこぎつけました( ;∀;)!! よく見るとかーーなり目地材が足りていない所とかあるんですが、、、 まぁ、そこはおいおい直していきましょー(*゚∀゚*) だって、もう目地材1gもないからねー(*゚∀゚*)
azico
azico
3LDK | 家族
yuuu9さんの実例写真
お気に入りのモザイクタイルのキッチンカウンター♡
お気に入りのモザイクタイルのキッチンカウンター♡
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
1616roomさんの実例写真
昨日の続き。タイルの見えるこのアングルが好きです。
昨日の続き。タイルの見えるこのアングルが好きです。
1616room
1616room
家族
Marikoさんの実例写真
こちらのカウンターは移動できます♪上はタイルを貼り付けて、横はミルクペイントで塗ってます。前は珪藻土を塗りました。裏側はザルやボール、ゴミ袋など収納出来るようになってます。
こちらのカウンターは移動できます♪上はタイルを貼り付けて、横はミルクペイントで塗ってます。前は珪藻土を塗りました。裏側はザルやボール、ゴミ袋など収納出来るようになってます。
Mariko
Mariko
4DK | 家族
marbleさんの実例写真
キッチンカウンター。青いガラスタイルとアンティーク塗装の板張りがマッチしてます。
キッチンカウンター。青いガラスタイルとアンティーク塗装の板張りがマッチしてます。
marble
marble
家族
もっと見る

タイルをペイントのおすすめ商品

タイルをペイントの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

タイルをペイント

331枚の部屋写真から49枚をセレクト
macaさんの実例写真
キッチンカウンターの下にタイルを張りました(*・∀・)✊ 張りました、ゆーか、描きました、やけど(-_-) キッチンカウンターの下はずっと板張りやったんやけど、それがどぉーも重いっちゅーか、いまいちな気がしてて。 で、本物のタイル施工で頑張ろうかと思ったんやけど、労力も去ることながら金額もなかなかで( ノД`)… なら最近、本物のタイルをシールで貼るだけのやつがあるから それを使おうかとも思ったんやけど、こちらは金額がなかなかどころか目ん玉が飛び出るくらいやったから、それもまた無理やなと。・゜゜(ノД`) : てことでタイルっぽく描くことにしたんやけど、具体的な金額が実際どんだけ違うのかの話から始まって、どんな風にして描いたのか。 そのあたりを今日から3話に渡ってお届けします。プロフィール画面のURLから見れます。
キッチンカウンターの下にタイルを張りました(*・∀・)✊ 張りました、ゆーか、描きました、やけど(-_-) キッチンカウンターの下はずっと板張りやったんやけど、それがどぉーも重いっちゅーか、いまいちな気がしてて。 で、本物のタイル施工で頑張ろうかと思ったんやけど、労力も去ることながら金額もなかなかで( ノД`)… なら最近、本物のタイルをシールで貼るだけのやつがあるから それを使おうかとも思ったんやけど、こちらは金額がなかなかどころか目ん玉が飛び出るくらいやったから、それもまた無理やなと。・゜゜(ノД`) : てことでタイルっぽく描くことにしたんやけど、具体的な金額が実際どんだけ違うのかの話から始まって、どんな風にして描いたのか。 そのあたりを今日から3話に渡ってお届けします。プロフィール画面のURLから見れます。
maca
maca
3LDK | 家族
nafukoさんの実例写真
nafuko
nafuko
naoonさんの実例写真
naoon
naoon
家族
takaさんの実例写真
トイレの壁をペイントしました。タオルハンガーの部分も余っていたモザイクタイルを貼り、上部の棚の扉を外して中の板を足場杉板でリメイクしました。タイルは去年腰の位置で壁全面に貼り、大変でしたが、お掃除がしやすくなりました(^-^)
トイレの壁をペイントしました。タオルハンガーの部分も余っていたモザイクタイルを貼り、上部の棚の扉を外して中の板を足場杉板でリメイクしました。タイルは去年腰の位置で壁全面に貼り、大変でしたが、お掃除がしやすくなりました(^-^)
taka
taka
3LDK | 家族
sakielさんの実例写真
タイル貼りした天板部分です。 目地が足りなかったけどなんとかごまかした。 白く塗るのもつかれたー なにを置こうかな
タイル貼りした天板部分です。 目地が足りなかったけどなんとかごまかした。 白く塗るのもつかれたー なにを置こうかな
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
chikoさんの実例写真
みどりまつりで、 公開DIY! キッチンをリノベーションしました〜 タイルはプライマー処理をして、 ブラックのペンキを塗りました!
みどりまつりで、 公開DIY! キッチンをリノベーションしました〜 タイルはプライマー処理をして、 ブラックのペンキを塗りました!
chiko
chiko
3LDK | 家族
Takanobuさんの実例写真
タイル塗装とグレーの目地をDIYしました。 雑な性格もあって、上手いこといきませんでした(^_^;)
タイル塗装とグレーの目地をDIYしました。 雑な性格もあって、上手いこといきませんでした(^_^;)
Takanobu
Takanobu
ykariさんの実例写真
気になっていたモノトーンタイルをペイントしました^o^
気になっていたモノトーンタイルをペイントしました^o^
ykari
ykari
4LDK | 家族
voyage.makiさんの実例写真
タイル壁にパテを塗ってペイントしました。 ちょっぴり朽ちた感じにしたかったので、グレージュのペンキを水で薄めてティッシュでポンポンっと。 中々良い感じになりました♡
タイル壁にパテを塗ってペイントしました。 ちょっぴり朽ちた感じにしたかったので、グレージュのペンキを水で薄めてティッシュでポンポンっと。 中々良い感じになりました♡
voyage.maki
voyage.maki
3K | 家族
burubonさんの実例写真
お気に入りの場所♪ 最近DIY(ペイント)でタイル風にした玄関がお気に入りです😆 気分が明るくなります。
お気に入りの場所♪ 最近DIY(ペイント)でタイル風にした玄関がお気に入りです😆 気分が明るくなります。
burubon
burubon
3LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
まだら~(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 1回目✨✨
まだら~(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 1回目✨✨
hashima
hashima
4LDK | 家族
kiyosukeさんの実例写真
今度はレンジフード下のブリックタイルを白くかすれたようにペイントしたいです✨✨✨
今度はレンジフード下のブリックタイルを白くかすれたようにペイントしたいです✨✨✨
kiyosuke
kiyosuke
家族
ugさんの実例写真
ひた隠しにしてきた 『Old Style Kitchen』 。。。 カッコつけました……。。。((T_T)) 台所です。 らくがキッチンです。。 ( *´艸`)プププ 元々背面を付けてなかった棚にmacaちゃんのアイデアを参考に タイル風ペイントな背面をつけてみました。 はい。 丸パクリです。 m(__)mペコリ
ひた隠しにしてきた 『Old Style Kitchen』 。。。 カッコつけました……。。。((T_T)) 台所です。 らくがキッチンです。。 ( *´艸`)プププ 元々背面を付けてなかった棚にmacaちゃんのアイデアを参考に タイル風ペイントな背面をつけてみました。 はい。 丸パクリです。 m(__)mペコリ
ug
ug
3LDK
artloveさんの実例写真
キャンドゥの貼るタイルを使ってトレーをつくりました ミルクペイントでピンクのトレーにしました カフェタイムにちょっと使えるトレーです
キャンドゥの貼るタイルを使ってトレーをつくりました ミルクペイントでピンクのトレーにしました カフェタイムにちょっと使えるトレーです
artlove
artlove
2LDK | 家族
akooさんの実例写真
久々に明るい洗面所を撮ってみました。
久々に明るい洗面所を撮ってみました。
akoo
akoo
家族
mooさんの実例写真
コーナー棚の作業台部分。狭いながら最大限の面積取れるのがDIYの良いトコ。タイルやペイントはいつもワタシの担当♪
コーナー棚の作業台部分。狭いながら最大限の面積取れるのがDIYの良いトコ。タイルやペイントはいつもワタシの担当♪
moo
moo
Mikaさんの実例写真
タイル貼り、あともうちょっと!
タイル貼り、あともうちょっと!
Mika
Mika
4LDK | 家族
micoさんの実例写真
目地入れに疲れると心の癒しのために塗装をします。 今回はクッションシートのタイル あのレンガとかでよくあるふかふかしたやつです。 我が家はレンガを子供たちが壁にぶつかった時のクッションの為に子供部屋で使ってました。 でも、あの真っ白で少しツヤがあるのは… 好きではないので塗装です。 下地の色を塗って、本命の色を塗ってからの ひたすら表面を剥がす!! 剥がす!剥がす! たまに本体のスポンジまで剥がれてギャー!ってなるけど、負けない! 剥がれたように色を塗って表現するのは不自然すぎたので剥がす手法にしました。 やっぱり本当に剥がすとリアルなんです。
目地入れに疲れると心の癒しのために塗装をします。 今回はクッションシートのタイル あのレンガとかでよくあるふかふかしたやつです。 我が家はレンガを子供たちが壁にぶつかった時のクッションの為に子供部屋で使ってました。 でも、あの真っ白で少しツヤがあるのは… 好きではないので塗装です。 下地の色を塗って、本命の色を塗ってからの ひたすら表面を剥がす!! 剥がす!剥がす! たまに本体のスポンジまで剥がれてギャー!ってなるけど、負けない! 剥がれたように色を塗って表現するのは不自然すぎたので剥がす手法にしました。 やっぱり本当に剥がすとリアルなんです。
mico
mico
4LDK | 家族
funnyfaceさんの実例写真
🧡💚🧡💚
🧡💚🧡💚
funnyface
funnyface
the.shooterさんの実例写真
実家① 実家の入り口をおしゃれにしてみました🎵 何気にココが写ってます笑笑
実家① 実家の入り口をおしゃれにしてみました🎵 何気にココが写ってます笑笑
the.shooter
the.shooter
3LDK | 家族
purpureさんの実例写真
花壇再生準備中🌿 植木鉢をリメイクしました😊 モザイクタイルとペイント&ステンシル🖌️ なかなか可愛く出来た🥰
花壇再生準備中🌿 植木鉢をリメイクしました😊 モザイクタイルとペイント&ステンシル🖌️ なかなか可愛く出来た🥰
purpure
purpure
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
おはようございます(^-^) やり方を調べもせずにステンシルに挑戦したら、やっぱり最初のところにべちょっとペンキが付きました(>_<) でも楽しいですね☆
おはようございます(^-^) やり方を調べもせずにステンシルに挑戦したら、やっぱり最初のところにべちょっとペンキが付きました(>_<) でも楽しいですね☆
masa
masa
2DK | 家族
azicoさんの実例写真
モザイクタイル¥1,000
キッチンカウンターDIY 〜完成〜 待ちに待った目地材! タイルが白で目地も白だとナチュラルすぎてしまうと思い、 黒く着色できる目地材をネットで購入♪ 粉の状態だとグレーだけど、 水を足して練ると黒になりました(*゚∀゚*) タイルを貼る時の接着剤が1キロでギッリギリだったので、今回はかなり最初からケチケチ使いました(目地材も1キロ購入したので) 一応ゴム手袋をしながら施工してたんだけど、、、 途中、指先の違和感…穴が空いている事に気付きました꒰꒪꒫꒪⌯꒱ テブクロ、イミナーーイ(*゚∀゚*) 目地材埋めは何との戦いかというと、、、 “目地材の硬さ”でも、 “匂い”でも、 “時間”でもなく、 とにかく『不安』との戦いでした!!! 終始、 “これで合ってるのか?!” っていう疑心暗鬼との戦いw まぁ、最後まで正解かどうかも分からないまま、何とか完成にこぎつけました( ;∀;)!! よく見るとかーーなり目地材が足りていない所とかあるんですが、、、 まぁ、そこはおいおい直していきましょー(*゚∀゚*) だって、もう目地材1gもないからねー(*゚∀゚*)
キッチンカウンターDIY 〜完成〜 待ちに待った目地材! タイルが白で目地も白だとナチュラルすぎてしまうと思い、 黒く着色できる目地材をネットで購入♪ 粉の状態だとグレーだけど、 水を足して練ると黒になりました(*゚∀゚*) タイルを貼る時の接着剤が1キロでギッリギリだったので、今回はかなり最初からケチケチ使いました(目地材も1キロ購入したので) 一応ゴム手袋をしながら施工してたんだけど、、、 途中、指先の違和感…穴が空いている事に気付きました꒰꒪꒫꒪⌯꒱ テブクロ、イミナーーイ(*゚∀゚*) 目地材埋めは何との戦いかというと、、、 “目地材の硬さ”でも、 “匂い”でも、 “時間”でもなく、 とにかく『不安』との戦いでした!!! 終始、 “これで合ってるのか?!” っていう疑心暗鬼との戦いw まぁ、最後まで正解かどうかも分からないまま、何とか完成にこぎつけました( ;∀;)!! よく見るとかーーなり目地材が足りていない所とかあるんですが、、、 まぁ、そこはおいおい直していきましょー(*゚∀゚*) だって、もう目地材1gもないからねー(*゚∀゚*)
azico
azico
3LDK | 家族
yuuu9さんの実例写真
お気に入りのモザイクタイルのキッチンカウンター♡
お気に入りのモザイクタイルのキッチンカウンター♡
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
1616roomさんの実例写真
昨日の続き。タイルの見えるこのアングルが好きです。
昨日の続き。タイルの見えるこのアングルが好きです。
1616room
1616room
家族
Marikoさんの実例写真
こちらのカウンターは移動できます♪上はタイルを貼り付けて、横はミルクペイントで塗ってます。前は珪藻土を塗りました。裏側はザルやボール、ゴミ袋など収納出来るようになってます。
こちらのカウンターは移動できます♪上はタイルを貼り付けて、横はミルクペイントで塗ってます。前は珪藻土を塗りました。裏側はザルやボール、ゴミ袋など収納出来るようになってます。
Mariko
Mariko
4DK | 家族
marbleさんの実例写真
キッチンカウンター。青いガラスタイルとアンティーク塗装の板張りがマッチしてます。
キッチンカウンター。青いガラスタイルとアンティーク塗装の板張りがマッチしてます。
marble
marble
家族
もっと見る

タイルをペイントのおすすめ商品

タイルをペイントの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ