マグネットケーブルホルダー

19枚の部屋写真から14枚をセレクト
shiratamaさんの実例写真
100均(ワッツ)で買ったマグネット付きケーブルホルダー 買って良かったー!!! 何でもかんでもコードレス、充電式に変わってゆく今日この頃。 子供のスマホやらタブレットやらなんやらかんやらがいつも充電ケーブルにつながっておるのですが タイプc やらLightningやら統一してくれよ!! パッと手に取ったら それちゃう!! って確率の方が USBの逆!!ってなるのとほぼ変わらない。 こないだ子供におつかい頼まれて100均行ったら ケーブルがスッキリして一発で取れるやつ発見した!! ケーブルにマグネット付きのクリップを挟んで 磁石でピタッとまとめちゃうホルダー。 めっちゃシンプルで単純なんだけど 痒いところに手が届くとはまさにこんな感じ。 クリップも外さずに充電できるからめんどくさくない。 金属ならくっつくから別に専用ホルダー使わなくても大丈夫!! 私は若干ホルダーが目立つのが気になったので The分解!!! 中から金属プレートを取り出して、 黒いスピーカーの横に黒いマステで貼り付けました。 画像2枚目のように目立たなくなりました!!
100均(ワッツ)で買ったマグネット付きケーブルホルダー 買って良かったー!!! 何でもかんでもコードレス、充電式に変わってゆく今日この頃。 子供のスマホやらタブレットやらなんやらかんやらがいつも充電ケーブルにつながっておるのですが タイプc やらLightningやら統一してくれよ!! パッと手に取ったら それちゃう!! って確率の方が USBの逆!!ってなるのとほぼ変わらない。 こないだ子供におつかい頼まれて100均行ったら ケーブルがスッキリして一発で取れるやつ発見した!! ケーブルにマグネット付きのクリップを挟んで 磁石でピタッとまとめちゃうホルダー。 めっちゃシンプルで単純なんだけど 痒いところに手が届くとはまさにこんな感じ。 クリップも外さずに充電できるからめんどくさくない。 金属ならくっつくから別に専用ホルダー使わなくても大丈夫!! 私は若干ホルダーが目立つのが気になったので The分解!!! 中から金属プレートを取り出して、 黒いスピーカーの横に黒いマステで貼り付けました。 画像2枚目のように目立たなくなりました!!
shiratama
shiratama
家族
kiiiさんの実例写真
スタディカウンターに 充電ボックスを新調しました。 AppleウオッチのtypeCのアダプタが白なのは残念だけど毎日お世話になっています。
スタディカウンターに 充電ボックスを新調しました。 AppleウオッチのtypeCのアダプタが白なのは残念だけど毎日お世話になっています。
kiii
kiii
Micahさんの実例写真
マグネットケーブルホルダーを自作(?)しました。 出来上がってるものを購入しようかと思っていたのですが、受け皿側の磁力が弱いとかの口コミを目にして、買ってから失敗したってなるのもなーと思ったんです。 そこで市販のものを組み合わせて、オリジナルのものを制作。シンプルで気に入ってます😊
マグネットケーブルホルダーを自作(?)しました。 出来上がってるものを購入しようかと思っていたのですが、受け皿側の磁力が弱いとかの口コミを目にして、買ってから失敗したってなるのもなーと思ったんです。 そこで市販のものを組み合わせて、オリジナルのものを制作。シンプルで気に入ってます😊
Micah
Micah
1R | 一人暮らし
RMK-Kさんの実例写真
娘の部屋のベット周りの充電スペース。 マグネットケーブルホルダーを購入しました。今までは充電ケーブルが床にデローンと伸びていて掃除機をかける時とかすごく邪魔だったけど、マグネットで壁に張り付けておけば邪魔じゃないd(^_^o) ウッド柄で娘の部屋にもピッタリでした☆ 見えにくいけど、電源タップもウッド柄にしています!!
娘の部屋のベット周りの充電スペース。 マグネットケーブルホルダーを購入しました。今までは充電ケーブルが床にデローンと伸びていて掃除機をかける時とかすごく邪魔だったけど、マグネットで壁に張り付けておけば邪魔じゃないd(^_^o) ウッド柄で娘の部屋にもピッタリでした☆ 見えにくいけど、電源タップもウッド柄にしています!!
RMK-K
RMK-K
asukanさんの実例写真
¥1,540
スマホの充電ケーブルは ベット横の マグネット式ケーブルホルダーに。 リモコン類は 引き出しに 整理トレーを並べて収納しています。
スマホの充電ケーブルは ベット横の マグネット式ケーブルホルダーに。 リモコン類は 引き出しに 整理トレーを並べて収納しています。
asukan
asukan
4LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
ꕤ︎︎ 5年くらい愛用してるハンディファン ꕤ︎︎ 自宅と職場で使っています 去年の夏は物件探し中いつも持ち歩いてました 手で持ちやすいのとスタンド付きなのが◎ 風量3段階と少しですが角度調整もできます しまむらで購入しました ✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿ USBケーブルごちゃごちゃ問題 マグネット式ケーブルホルダーで解決しました マグネットをデスク側面に貼って、使わない時はマグネットにくっつけるとケーブルがすっきりなくなり、使う時はスッと引き出すだけ…! スマホ充電ケーブル、スマホとPCを繋ぐケーブル、ハンディファン用ケーブル…pic2枚目
ꕤ︎︎ 5年くらい愛用してるハンディファン ꕤ︎︎ 自宅と職場で使っています 去年の夏は物件探し中いつも持ち歩いてました 手で持ちやすいのとスタンド付きなのが◎ 風量3段階と少しですが角度調整もできます しまむらで購入しました ✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿ USBケーブルごちゃごちゃ問題 マグネット式ケーブルホルダーで解決しました マグネットをデスク側面に貼って、使わない時はマグネットにくっつけるとケーブルがすっきりなくなり、使う時はスッと引き出すだけ…! スマホ充電ケーブル、スマホとPCを繋ぐケーブル、ハンディファン用ケーブル…pic2枚目
cotori
cotori
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
セリアのマグネットタイプのケーブルホルダーと、スチールメモスタンド、スチールブックエンドを組み合わせてテレビボードの側面に充電ステーションをセットしています。 スチールメモスタンドは短い方を立てて、奥には延長コードやハブステーションが隠しています。 ケーブルホルダーには、コードの種類がわかるように目印にマステを巻いています。 家族全員がこのコードをとっかえひっかえ使うので(さっきまで充電していたわたしのPixelを外して長男がアンドロイドを、末娘がiPadを充電中)すぐわちゃわちゃになるのでかなり迷走してきましたがこんな感じで収まりそうです。 よく使う、 iPhone用のライトニングケーブル✕1 iPad用Cタイプ✕1 スマホ急速充電のCタイプ✕1 一般の家電用のCタイプ✕1 をメモスタンドに。 斜めになっているので上からも目視できて取りやすいです。 使用頻度の低い、 モバイルバッテリー用のマイクロUSB✕2 ミニUSB✕1 は、奥のブックエンドに固定しています。 ブックエンドは、寝かせて ┓向きに棚板を支えている板の上に乗せてます。 ケーブルホルダー導入時の投稿↓ https://roomclip.jp/photo/0X5T?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social また、余ったケーブルホルダーは付属のプレートを使ってトイレでミニファンの充電コード用に使ってます。
セリアのマグネットタイプのケーブルホルダーと、スチールメモスタンド、スチールブックエンドを組み合わせてテレビボードの側面に充電ステーションをセットしています。 スチールメモスタンドは短い方を立てて、奥には延長コードやハブステーションが隠しています。 ケーブルホルダーには、コードの種類がわかるように目印にマステを巻いています。 家族全員がこのコードをとっかえひっかえ使うので(さっきまで充電していたわたしのPixelを外して長男がアンドロイドを、末娘がiPadを充電中)すぐわちゃわちゃになるのでかなり迷走してきましたがこんな感じで収まりそうです。 よく使う、 iPhone用のライトニングケーブル✕1 iPad用Cタイプ✕1 スマホ急速充電のCタイプ✕1 一般の家電用のCタイプ✕1 をメモスタンドに。 斜めになっているので上からも目視できて取りやすいです。 使用頻度の低い、 モバイルバッテリー用のマイクロUSB✕2 ミニUSB✕1 は、奥のブックエンドに固定しています。 ブックエンドは、寝かせて ┓向きに棚板を支えている板の上に乗せてます。 ケーブルホルダー導入時の投稿↓ https://roomclip.jp/photo/0X5T?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social また、余ったケーブルホルダーは付属のプレートを使ってトイレでミニファンの充電コード用に使ってます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
amamiyaさんの実例写真
デバイス類は壁際にブックスタンドを置いてくっつけることにしました。 イヤホンもすぐ無くすので、定位置を確保。小さい磁石をケースにマステで貼っています…笑
デバイス類は壁際にブックスタンドを置いてくっつけることにしました。 イヤホンもすぐ無くすので、定位置を確保。小さい磁石をケースにマステで貼っています…笑
amamiya
amamiya
2DK | 家族
mmさんの実例写真
. ▪️ドライヤー/ヘアアイロン収納 皆さんドライヤーとヘアアイロン収納どうされてますか〜? 洗面所の中でも一番幅とるし 収納に困ってたモノたち 以前は、マグネットハンガーにかけてたり 洗面鏡裏の棚に折りたたんでしまったり。 でも、ドライヤーは家族みんな毎日1回以上は使うし ヘアアイロンは冷めてから収納ってのが不便で💦 さらには、ケーブルが1番面倒で🪢 そこで IKEAスコーディス(有効ボード)また使いました! ヘアアイロンは使用後熱いままかけてもOKだし ドライヤーは ケーブルもコンセントをフックにかけたり🔌 無印のマグネットケーブルホルダー🧲や towerの耐熱マットを使って✨ 試行錯誤の結果、我が家はこのかける収納に落ち着きました✨
. ▪️ドライヤー/ヘアアイロン収納 皆さんドライヤーとヘアアイロン収納どうされてますか〜? 洗面所の中でも一番幅とるし 収納に困ってたモノたち 以前は、マグネットハンガーにかけてたり 洗面鏡裏の棚に折りたたんでしまったり。 でも、ドライヤーは家族みんな毎日1回以上は使うし ヘアアイロンは冷めてから収納ってのが不便で💦 さらには、ケーブルが1番面倒で🪢 そこで IKEAスコーディス(有効ボード)また使いました! ヘアアイロンは使用後熱いままかけてもOKだし ドライヤーは ケーブルもコンセントをフックにかけたり🔌 無印のマグネットケーブルホルダー🧲や towerの耐熱マットを使って✨ 試行錯誤の結果、我が家はこのかける収納に落ち着きました✨
mm
mm
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
ベッドサイドの充電コーナーです。 ごちゃつくコンセントや充電器はブルーラウンジのケーブルボックスに収納。 ケーブルボックス上はApple Watchの充電コーナーになってます。 バラつく充電ケーブルはマグネットケーブルホルダーで固定しています。 USB TYPE-C、Micro USB、Lightningケーブル、置くだけ充電のqiと各種揃えているので、家中の全てのモバイル機器をベッドサイドで充電することができます。
ベッドサイドの充電コーナーです。 ごちゃつくコンセントや充電器はブルーラウンジのケーブルボックスに収納。 ケーブルボックス上はApple Watchの充電コーナーになってます。 バラつく充電ケーブルはマグネットケーブルホルダーで固定しています。 USB TYPE-C、Micro USB、Lightningケーブル、置くだけ充電のqiと各種揃えているので、家中の全てのモバイル機器をベッドサイドで充電することができます。
momo
momo
2LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
100均のケーブルクリップは、デスク周りの配線スッキリ化に便利。 ただし、そのままだと使いにくいから今回改良してみました。 ケーブルクリップにマグネットを貼るだけなんですが、まあこれが便利。 配線を定位置化しつつ、マグネットによって取り出しも簡単。 ケーブルクリップならではの取り出しにくさを解消できました。 ブログでは詳しい作り方(といってもすぐ終わる)や、使い心地を紹介。 スマホやタブレットなど、よく充電するデバイスの配線に悩む人の参考になれば幸いです。 ブログ更新→配線すっきり&マグネットで便利。100均で簡単ケーブルホルダーをDIY https://www.mashley1203.com/entry/2023/08/06/063000
100均のケーブルクリップは、デスク周りの配線スッキリ化に便利。 ただし、そのままだと使いにくいから今回改良してみました。 ケーブルクリップにマグネットを貼るだけなんですが、まあこれが便利。 配線を定位置化しつつ、マグネットによって取り出しも簡単。 ケーブルクリップならではの取り出しにくさを解消できました。 ブログでは詳しい作り方(といってもすぐ終わる)や、使い心地を紹介。 スマホやタブレットなど、よく充電するデバイスの配線に悩む人の参考になれば幸いです。 ブログ更新→配線すっきり&マグネットで便利。100均で簡単ケーブルホルダーをDIY https://www.mashley1203.com/entry/2023/08/06/063000
mashley
mashley
家族
beanzさんの実例写真
まだごちゃついていますが、 リビングのデスクを少し改良して広くしました! キューブボックスで片方を上下に挟んで もう片方はIKEAの伸縮性の脚(オーロヴ)を設置してましたが キューブボックスを挟むのをやめてみました 不安定になるかなと心配してましたが、 天板が意外としっかりしていたのでいまのところ大丈夫そうです そして、モニターを設置して、ノーパソは浮かせています 使うときだけノーパソをスライドさせれば、使ってないときはデスクを広く使えて便利に! 使い勝手の悪かったデスク周りが少しづつ良くなってきていて嬉しいです✨
まだごちゃついていますが、 リビングのデスクを少し改良して広くしました! キューブボックスで片方を上下に挟んで もう片方はIKEAの伸縮性の脚(オーロヴ)を設置してましたが キューブボックスを挟むのをやめてみました 不安定になるかなと心配してましたが、 天板が意外としっかりしていたのでいまのところ大丈夫そうです そして、モニターを設置して、ノーパソは浮かせています 使うときだけノーパソをスライドさせれば、使ってないときはデスクを広く使えて便利に! 使い勝手の悪かったデスク周りが少しづつ良くなってきていて嬉しいです✨
beanz
beanz
3LDK | 家族
tajioさんの実例写真
リモートワーク環境です。 机は前職の同僚がくれたお下がりですが手動で高さを変えられます。 僕自身の身長が186もあるのでデスク周りも椅子の座面も最大限上げています。 お陰で背筋が丸くならなくなりました。
リモートワーク環境です。 机は前職の同僚がくれたお下がりですが手動で高さを変えられます。 僕自身の身長が186もあるのでデスク周りも椅子の座面も最大限上げています。 お陰で背筋が丸くならなくなりました。
tajio
tajio
4LDK | 家族
nonnon888さんの実例写真
我が家には、女子が2名おりますので ヘアアクセサリーが散乱してます。 正式名称は知りませんが、マグネットのケーブルまとめるやつ、 本来の使い方では全然うまく使えなかったけど、ヘアゴムまとめるのには、かなり優秀です。 あと、カードケースもヘアピン収納にはかなり便利だと気付きました。 これが100円で買えるなんて、便利な世の中です。
我が家には、女子が2名おりますので ヘアアクセサリーが散乱してます。 正式名称は知りませんが、マグネットのケーブルまとめるやつ、 本来の使い方では全然うまく使えなかったけど、ヘアゴムまとめるのには、かなり優秀です。 あと、カードケースもヘアピン収納にはかなり便利だと気付きました。 これが100円で買えるなんて、便利な世の中です。
nonnon888
nonnon888
家族

マグネットケーブルホルダーのおすすめ商品

マグネットケーブルホルダーの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マグネットケーブルホルダー

19枚の部屋写真から14枚をセレクト
shiratamaさんの実例写真
100均(ワッツ)で買ったマグネット付きケーブルホルダー 買って良かったー!!! 何でもかんでもコードレス、充電式に変わってゆく今日この頃。 子供のスマホやらタブレットやらなんやらかんやらがいつも充電ケーブルにつながっておるのですが タイプc やらLightningやら統一してくれよ!! パッと手に取ったら それちゃう!! って確率の方が USBの逆!!ってなるのとほぼ変わらない。 こないだ子供におつかい頼まれて100均行ったら ケーブルがスッキリして一発で取れるやつ発見した!! ケーブルにマグネット付きのクリップを挟んで 磁石でピタッとまとめちゃうホルダー。 めっちゃシンプルで単純なんだけど 痒いところに手が届くとはまさにこんな感じ。 クリップも外さずに充電できるからめんどくさくない。 金属ならくっつくから別に専用ホルダー使わなくても大丈夫!! 私は若干ホルダーが目立つのが気になったので The分解!!! 中から金属プレートを取り出して、 黒いスピーカーの横に黒いマステで貼り付けました。 画像2枚目のように目立たなくなりました!!
100均(ワッツ)で買ったマグネット付きケーブルホルダー 買って良かったー!!! 何でもかんでもコードレス、充電式に変わってゆく今日この頃。 子供のスマホやらタブレットやらなんやらかんやらがいつも充電ケーブルにつながっておるのですが タイプc やらLightningやら統一してくれよ!! パッと手に取ったら それちゃう!! って確率の方が USBの逆!!ってなるのとほぼ変わらない。 こないだ子供におつかい頼まれて100均行ったら ケーブルがスッキリして一発で取れるやつ発見した!! ケーブルにマグネット付きのクリップを挟んで 磁石でピタッとまとめちゃうホルダー。 めっちゃシンプルで単純なんだけど 痒いところに手が届くとはまさにこんな感じ。 クリップも外さずに充電できるからめんどくさくない。 金属ならくっつくから別に専用ホルダー使わなくても大丈夫!! 私は若干ホルダーが目立つのが気になったので The分解!!! 中から金属プレートを取り出して、 黒いスピーカーの横に黒いマステで貼り付けました。 画像2枚目のように目立たなくなりました!!
shiratama
shiratama
家族
kiiiさんの実例写真
スタディカウンターに 充電ボックスを新調しました。 AppleウオッチのtypeCのアダプタが白なのは残念だけど毎日お世話になっています。
スタディカウンターに 充電ボックスを新調しました。 AppleウオッチのtypeCのアダプタが白なのは残念だけど毎日お世話になっています。
kiii
kiii
Micahさんの実例写真
マグネットケーブルホルダーを自作(?)しました。 出来上がってるものを購入しようかと思っていたのですが、受け皿側の磁力が弱いとかの口コミを目にして、買ってから失敗したってなるのもなーと思ったんです。 そこで市販のものを組み合わせて、オリジナルのものを制作。シンプルで気に入ってます😊
マグネットケーブルホルダーを自作(?)しました。 出来上がってるものを購入しようかと思っていたのですが、受け皿側の磁力が弱いとかの口コミを目にして、買ってから失敗したってなるのもなーと思ったんです。 そこで市販のものを組み合わせて、オリジナルのものを制作。シンプルで気に入ってます😊
Micah
Micah
1R | 一人暮らし
RMK-Kさんの実例写真
娘の部屋のベット周りの充電スペース。 マグネットケーブルホルダーを購入しました。今までは充電ケーブルが床にデローンと伸びていて掃除機をかける時とかすごく邪魔だったけど、マグネットで壁に張り付けておけば邪魔じゃないd(^_^o) ウッド柄で娘の部屋にもピッタリでした☆ 見えにくいけど、電源タップもウッド柄にしています!!
娘の部屋のベット周りの充電スペース。 マグネットケーブルホルダーを購入しました。今までは充電ケーブルが床にデローンと伸びていて掃除機をかける時とかすごく邪魔だったけど、マグネットで壁に張り付けておけば邪魔じゃないd(^_^o) ウッド柄で娘の部屋にもピッタリでした☆ 見えにくいけど、電源タップもウッド柄にしています!!
RMK-K
RMK-K
asukanさんの実例写真
¥1,540
スマホの充電ケーブルは ベット横の マグネット式ケーブルホルダーに。 リモコン類は 引き出しに 整理トレーを並べて収納しています。
スマホの充電ケーブルは ベット横の マグネット式ケーブルホルダーに。 リモコン類は 引き出しに 整理トレーを並べて収納しています。
asukan
asukan
4LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
ꕤ︎︎ 5年くらい愛用してるハンディファン ꕤ︎︎ 自宅と職場で使っています 去年の夏は物件探し中いつも持ち歩いてました 手で持ちやすいのとスタンド付きなのが◎ 風量3段階と少しですが角度調整もできます しまむらで購入しました ✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿ USBケーブルごちゃごちゃ問題 マグネット式ケーブルホルダーで解決しました マグネットをデスク側面に貼って、使わない時はマグネットにくっつけるとケーブルがすっきりなくなり、使う時はスッと引き出すだけ…! スマホ充電ケーブル、スマホとPCを繋ぐケーブル、ハンディファン用ケーブル…pic2枚目
ꕤ︎︎ 5年くらい愛用してるハンディファン ꕤ︎︎ 自宅と職場で使っています 去年の夏は物件探し中いつも持ち歩いてました 手で持ちやすいのとスタンド付きなのが◎ 風量3段階と少しですが角度調整もできます しまむらで購入しました ✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿ USBケーブルごちゃごちゃ問題 マグネット式ケーブルホルダーで解決しました マグネットをデスク側面に貼って、使わない時はマグネットにくっつけるとケーブルがすっきりなくなり、使う時はスッと引き出すだけ…! スマホ充電ケーブル、スマホとPCを繋ぐケーブル、ハンディファン用ケーブル…pic2枚目
cotori
cotori
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
セリアのマグネットタイプのケーブルホルダーと、スチールメモスタンド、スチールブックエンドを組み合わせてテレビボードの側面に充電ステーションをセットしています。 スチールメモスタンドは短い方を立てて、奥には延長コードやハブステーションが隠しています。 ケーブルホルダーには、コードの種類がわかるように目印にマステを巻いています。 家族全員がこのコードをとっかえひっかえ使うので(さっきまで充電していたわたしのPixelを外して長男がアンドロイドを、末娘がiPadを充電中)すぐわちゃわちゃになるのでかなり迷走してきましたがこんな感じで収まりそうです。 よく使う、 iPhone用のライトニングケーブル✕1 iPad用Cタイプ✕1 スマホ急速充電のCタイプ✕1 一般の家電用のCタイプ✕1 をメモスタンドに。 斜めになっているので上からも目視できて取りやすいです。 使用頻度の低い、 モバイルバッテリー用のマイクロUSB✕2 ミニUSB✕1 は、奥のブックエンドに固定しています。 ブックエンドは、寝かせて ┓向きに棚板を支えている板の上に乗せてます。 ケーブルホルダー導入時の投稿↓ https://roomclip.jp/photo/0X5T?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social また、余ったケーブルホルダーは付属のプレートを使ってトイレでミニファンの充電コード用に使ってます。
セリアのマグネットタイプのケーブルホルダーと、スチールメモスタンド、スチールブックエンドを組み合わせてテレビボードの側面に充電ステーションをセットしています。 スチールメモスタンドは短い方を立てて、奥には延長コードやハブステーションが隠しています。 ケーブルホルダーには、コードの種類がわかるように目印にマステを巻いています。 家族全員がこのコードをとっかえひっかえ使うので(さっきまで充電していたわたしのPixelを外して長男がアンドロイドを、末娘がiPadを充電中)すぐわちゃわちゃになるのでかなり迷走してきましたがこんな感じで収まりそうです。 よく使う、 iPhone用のライトニングケーブル✕1 iPad用Cタイプ✕1 スマホ急速充電のCタイプ✕1 一般の家電用のCタイプ✕1 をメモスタンドに。 斜めになっているので上からも目視できて取りやすいです。 使用頻度の低い、 モバイルバッテリー用のマイクロUSB✕2 ミニUSB✕1 は、奥のブックエンドに固定しています。 ブックエンドは、寝かせて ┓向きに棚板を支えている板の上に乗せてます。 ケーブルホルダー導入時の投稿↓ https://roomclip.jp/photo/0X5T?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social また、余ったケーブルホルダーは付属のプレートを使ってトイレでミニファンの充電コード用に使ってます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
amamiyaさんの実例写真
デバイス類は壁際にブックスタンドを置いてくっつけることにしました。 イヤホンもすぐ無くすので、定位置を確保。小さい磁石をケースにマステで貼っています…笑
デバイス類は壁際にブックスタンドを置いてくっつけることにしました。 イヤホンもすぐ無くすので、定位置を確保。小さい磁石をケースにマステで貼っています…笑
amamiya
amamiya
2DK | 家族
mmさんの実例写真
. ▪️ドライヤー/ヘアアイロン収納 皆さんドライヤーとヘアアイロン収納どうされてますか〜? 洗面所の中でも一番幅とるし 収納に困ってたモノたち 以前は、マグネットハンガーにかけてたり 洗面鏡裏の棚に折りたたんでしまったり。 でも、ドライヤーは家族みんな毎日1回以上は使うし ヘアアイロンは冷めてから収納ってのが不便で💦 さらには、ケーブルが1番面倒で🪢 そこで IKEAスコーディス(有効ボード)また使いました! ヘアアイロンは使用後熱いままかけてもOKだし ドライヤーは ケーブルもコンセントをフックにかけたり🔌 無印のマグネットケーブルホルダー🧲や towerの耐熱マットを使って✨ 試行錯誤の結果、我が家はこのかける収納に落ち着きました✨
. ▪️ドライヤー/ヘアアイロン収納 皆さんドライヤーとヘアアイロン収納どうされてますか〜? 洗面所の中でも一番幅とるし 収納に困ってたモノたち 以前は、マグネットハンガーにかけてたり 洗面鏡裏の棚に折りたたんでしまったり。 でも、ドライヤーは家族みんな毎日1回以上は使うし ヘアアイロンは冷めてから収納ってのが不便で💦 さらには、ケーブルが1番面倒で🪢 そこで IKEAスコーディス(有効ボード)また使いました! ヘアアイロンは使用後熱いままかけてもOKだし ドライヤーは ケーブルもコンセントをフックにかけたり🔌 無印のマグネットケーブルホルダー🧲や towerの耐熱マットを使って✨ 試行錯誤の結果、我が家はこのかける収納に落ち着きました✨
mm
mm
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
ベッドサイドの充電コーナーです。 ごちゃつくコンセントや充電器はブルーラウンジのケーブルボックスに収納。 ケーブルボックス上はApple Watchの充電コーナーになってます。 バラつく充電ケーブルはマグネットケーブルホルダーで固定しています。 USB TYPE-C、Micro USB、Lightningケーブル、置くだけ充電のqiと各種揃えているので、家中の全てのモバイル機器をベッドサイドで充電することができます。
ベッドサイドの充電コーナーです。 ごちゃつくコンセントや充電器はブルーラウンジのケーブルボックスに収納。 ケーブルボックス上はApple Watchの充電コーナーになってます。 バラつく充電ケーブルはマグネットケーブルホルダーで固定しています。 USB TYPE-C、Micro USB、Lightningケーブル、置くだけ充電のqiと各種揃えているので、家中の全てのモバイル機器をベッドサイドで充電することができます。
momo
momo
2LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
100均のケーブルクリップは、デスク周りの配線スッキリ化に便利。 ただし、そのままだと使いにくいから今回改良してみました。 ケーブルクリップにマグネットを貼るだけなんですが、まあこれが便利。 配線を定位置化しつつ、マグネットによって取り出しも簡単。 ケーブルクリップならではの取り出しにくさを解消できました。 ブログでは詳しい作り方(といってもすぐ終わる)や、使い心地を紹介。 スマホやタブレットなど、よく充電するデバイスの配線に悩む人の参考になれば幸いです。 ブログ更新→配線すっきり&マグネットで便利。100均で簡単ケーブルホルダーをDIY https://www.mashley1203.com/entry/2023/08/06/063000
100均のケーブルクリップは、デスク周りの配線スッキリ化に便利。 ただし、そのままだと使いにくいから今回改良してみました。 ケーブルクリップにマグネットを貼るだけなんですが、まあこれが便利。 配線を定位置化しつつ、マグネットによって取り出しも簡単。 ケーブルクリップならではの取り出しにくさを解消できました。 ブログでは詳しい作り方(といってもすぐ終わる)や、使い心地を紹介。 スマホやタブレットなど、よく充電するデバイスの配線に悩む人の参考になれば幸いです。 ブログ更新→配線すっきり&マグネットで便利。100均で簡単ケーブルホルダーをDIY https://www.mashley1203.com/entry/2023/08/06/063000
mashley
mashley
家族
beanzさんの実例写真
まだごちゃついていますが、 リビングのデスクを少し改良して広くしました! キューブボックスで片方を上下に挟んで もう片方はIKEAの伸縮性の脚(オーロヴ)を設置してましたが キューブボックスを挟むのをやめてみました 不安定になるかなと心配してましたが、 天板が意外としっかりしていたのでいまのところ大丈夫そうです そして、モニターを設置して、ノーパソは浮かせています 使うときだけノーパソをスライドさせれば、使ってないときはデスクを広く使えて便利に! 使い勝手の悪かったデスク周りが少しづつ良くなってきていて嬉しいです✨
まだごちゃついていますが、 リビングのデスクを少し改良して広くしました! キューブボックスで片方を上下に挟んで もう片方はIKEAの伸縮性の脚(オーロヴ)を設置してましたが キューブボックスを挟むのをやめてみました 不安定になるかなと心配してましたが、 天板が意外としっかりしていたのでいまのところ大丈夫そうです そして、モニターを設置して、ノーパソは浮かせています 使うときだけノーパソをスライドさせれば、使ってないときはデスクを広く使えて便利に! 使い勝手の悪かったデスク周りが少しづつ良くなってきていて嬉しいです✨
beanz
beanz
3LDK | 家族
tajioさんの実例写真
リモートワーク環境です。 机は前職の同僚がくれたお下がりですが手動で高さを変えられます。 僕自身の身長が186もあるのでデスク周りも椅子の座面も最大限上げています。 お陰で背筋が丸くならなくなりました。
リモートワーク環境です。 机は前職の同僚がくれたお下がりですが手動で高さを変えられます。 僕自身の身長が186もあるのでデスク周りも椅子の座面も最大限上げています。 お陰で背筋が丸くならなくなりました。
tajio
tajio
4LDK | 家族
nonnon888さんの実例写真
我が家には、女子が2名おりますので ヘアアクセサリーが散乱してます。 正式名称は知りませんが、マグネットのケーブルまとめるやつ、 本来の使い方では全然うまく使えなかったけど、ヘアゴムまとめるのには、かなり優秀です。 あと、カードケースもヘアピン収納にはかなり便利だと気付きました。 これが100円で買えるなんて、便利な世の中です。
我が家には、女子が2名おりますので ヘアアクセサリーが散乱してます。 正式名称は知りませんが、マグネットのケーブルまとめるやつ、 本来の使い方では全然うまく使えなかったけど、ヘアゴムまとめるのには、かなり優秀です。 あと、カードケースもヘアピン収納にはかなり便利だと気付きました。 これが100円で買えるなんて、便利な世の中です。
nonnon888
nonnon888
家族

マグネットケーブルホルダーのおすすめ商品

マグネットケーブルホルダーの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ