ラティスの廃材で

12枚の部屋写真から10枚をセレクト
ayappeさんの実例写真
ボロボロになったラティスを分解して、ダイソーのデニム生地にセリアのセメントバッグを両面テープで貼り、なんちゃって額を作ってみました! ラティスの廃材を使ってスターも作ってみました! 後は、ペール缶のリメ缶をミリタリー系にエイジング加工してみました!
ボロボロになったラティスを分解して、ダイソーのデニム生地にセリアのセメントバッグを両面テープで貼り、なんちゃって額を作ってみました! ラティスの廃材を使ってスターも作ってみました! 後は、ペール缶のリメ缶をミリタリー系にエイジング加工してみました!
ayappe
ayappe
3DK | 家族
ririさんの実例写真
朝、キッチンから撤去したラティス。 玄関の外に置きます。 捨てる廃材を塗って ちょっとアクセント。 旦那は建築関係なので いっぱい道具はあるけれど 何も使えないあたしです(>_<) のこぎりもうまくつかなくて、 すのこ←100均のしか切れません(>_<) 初心者でも使いやすいのこぎり、 探して買うつもりです。
朝、キッチンから撤去したラティス。 玄関の外に置きます。 捨てる廃材を塗って ちょっとアクセント。 旦那は建築関係なので いっぱい道具はあるけれど 何も使えないあたしです(>_<) のこぎりもうまくつかなくて、 すのこ←100均のしか切れません(>_<) 初心者でも使いやすいのこぎり、 探して買うつもりです。
riri
riri
4DK | 家族
rinsさんの実例写真
傘立てDIY。 この傘立て、水切りのトレーを設置してもう一度作ってみます。
傘立てDIY。 この傘立て、水切りのトレーを設置してもう一度作ってみます。
rins
rins
家族
nekomiさんの実例写真
○○の再利用アイデアのイベントに 滑り込みセーフです♪ 今日は1日中ベランダで作業♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ずっと何かに使えそうと捨てれずに 取ってあった、子供が使っていたベッド のスノコをやっと再利用して、ベランダ にラティスを作りました♡ 2枚のスノコをホワイトにペイントして 幅を合わせるために7カ所繋ぎ目の 板をノコギリでカットし結束バンド で止めました。 結構しっかりとした板だったので、 カットも根気のいる作業でしたが やっと完成しました😊 welcomeボードも100均の板で手作り したものです♪ もうすでに腕が筋肉痛です(≧∀≦)
○○の再利用アイデアのイベントに 滑り込みセーフです♪ 今日は1日中ベランダで作業♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ずっと何かに使えそうと捨てれずに 取ってあった、子供が使っていたベッド のスノコをやっと再利用して、ベランダ にラティスを作りました♡ 2枚のスノコをホワイトにペイントして 幅を合わせるために7カ所繋ぎ目の 板をノコギリでカットし結束バンド で止めました。 結構しっかりとした板だったので、 カットも根気のいる作業でしたが やっと完成しました😊 welcomeボードも100均の板で手作り したものです♪ もうすでに腕が筋肉痛です(≧∀≦)
nekomi
nekomi
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
昨日は午後からとーちゃんと玄関に🐶ワンコスペースを作っていて夜9時までかかってしもうた…😅💦 ウッドデッキを置ける庭なんてないからな…(๑¯ω¯๑💧) 玄関には日よけオーニングがあるので少し位の☔雨なら外が好きな🐶ワンコが出ていられるように、ラティス1枚だけ買ってあとはお金をかけずにある物などを利用して作ってみた‼ 左上は夜9時~😂 夏は暑いし長いリードで外にいるのも危険やし…☀️😖☀️ 今日は朝の散歩のあとはここでずっと過ごしておったわ~🖐😁💕
昨日は午後からとーちゃんと玄関に🐶ワンコスペースを作っていて夜9時までかかってしもうた…😅💦 ウッドデッキを置ける庭なんてないからな…(๑¯ω¯๑💧) 玄関には日よけオーニングがあるので少し位の☔雨なら外が好きな🐶ワンコが出ていられるように、ラティス1枚だけ買ってあとはお金をかけずにある物などを利用して作ってみた‼ 左上は夜9時~😂 夏は暑いし長いリードで外にいるのも危険やし…☀️😖☀️ 今日は朝の散歩のあとはここでずっと過ごしておったわ~🖐😁💕
nana
nana
4LDK | 家族
takuyamonth0429さんの実例写真
廃材や端材でラティスやテーブルつくりました。
廃材や端材でラティスやテーブルつくりました。
takuyamonth0429
takuyamonth0429
家族
Momiさんの実例写真
日々廃材や、100均商品を利用してインテリア雑貨をハンドメイドしてます、^ ^ この、壁掛け時計も最近の力作です。 素麺の桐箱とミニラティス、フェアイクグリーンを使い、桐箱をアンティークにペイントし、作ってみるました。シャビー感が気に入ってます。^_−☆
日々廃材や、100均商品を利用してインテリア雑貨をハンドメイドしてます、^ ^ この、壁掛け時計も最近の力作です。 素麺の桐箱とミニラティス、フェアイクグリーンを使い、桐箱をアンティークにペイントし、作ってみるました。シャビー感が気に入ってます。^_−☆
Momi
Momi
2K | 一人暮らし
mitsuさんの実例写真
ベランダガーデン リビングから見える洗濯物を隠すためのラティス もう10年以上たつので、それに廃材を貼ってリメイクしてみました。
ベランダガーデン リビングから見える洗濯物を隠すためのラティス もう10年以上たつので、それに廃材を貼ってリメイクしてみました。
mitsu
mitsu
家族
Yukoさんの実例写真
ラティスの廃材で作ってみましたぁ!
ラティスの廃材で作ってみましたぁ!
Yuko
Yuko
家族
mi_naさんの実例写真
☆型の時計作ってみました( ´ ▽ ` ) ダイソーの集成板とラティスの真ん中を外したあとの廃材を使いました。どっちもカッターで何度もなぞっていると切れるので簡単♪ ダイソーの黒板ペイント《黒》を塗って…マットな感じでコレ好きです(o^^o) 数字は転写シールあちこちからひろって、あえてバラバラ感を出したかったので。 額縁コーナーに仲間入り♪ あ、すごくしっくりきてる♪( ´▽`)
☆型の時計作ってみました( ´ ▽ ` ) ダイソーの集成板とラティスの真ん中を外したあとの廃材を使いました。どっちもカッターで何度もなぞっていると切れるので簡単♪ ダイソーの黒板ペイント《黒》を塗って…マットな感じでコレ好きです(o^^o) 数字は転写シールあちこちからひろって、あえてバラバラ感を出したかったので。 額縁コーナーに仲間入り♪ あ、すごくしっくりきてる♪( ´▽`)
mi_na
mi_na

ラティスの廃材での投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ラティスの廃材で

12枚の部屋写真から10枚をセレクト
ayappeさんの実例写真
ボロボロになったラティスを分解して、ダイソーのデニム生地にセリアのセメントバッグを両面テープで貼り、なんちゃって額を作ってみました! ラティスの廃材を使ってスターも作ってみました! 後は、ペール缶のリメ缶をミリタリー系にエイジング加工してみました!
ボロボロになったラティスを分解して、ダイソーのデニム生地にセリアのセメントバッグを両面テープで貼り、なんちゃって額を作ってみました! ラティスの廃材を使ってスターも作ってみました! 後は、ペール缶のリメ缶をミリタリー系にエイジング加工してみました!
ayappe
ayappe
3DK | 家族
ririさんの実例写真
朝、キッチンから撤去したラティス。 玄関の外に置きます。 捨てる廃材を塗って ちょっとアクセント。 旦那は建築関係なので いっぱい道具はあるけれど 何も使えないあたしです(>_<) のこぎりもうまくつかなくて、 すのこ←100均のしか切れません(>_<) 初心者でも使いやすいのこぎり、 探して買うつもりです。
朝、キッチンから撤去したラティス。 玄関の外に置きます。 捨てる廃材を塗って ちょっとアクセント。 旦那は建築関係なので いっぱい道具はあるけれど 何も使えないあたしです(>_<) のこぎりもうまくつかなくて、 すのこ←100均のしか切れません(>_<) 初心者でも使いやすいのこぎり、 探して買うつもりです。
riri
riri
4DK | 家族
rinsさんの実例写真
傘立てDIY。 この傘立て、水切りのトレーを設置してもう一度作ってみます。
傘立てDIY。 この傘立て、水切りのトレーを設置してもう一度作ってみます。
rins
rins
家族
nekomiさんの実例写真
○○の再利用アイデアのイベントに 滑り込みセーフです♪ 今日は1日中ベランダで作業♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ずっと何かに使えそうと捨てれずに 取ってあった、子供が使っていたベッド のスノコをやっと再利用して、ベランダ にラティスを作りました♡ 2枚のスノコをホワイトにペイントして 幅を合わせるために7カ所繋ぎ目の 板をノコギリでカットし結束バンド で止めました。 結構しっかりとした板だったので、 カットも根気のいる作業でしたが やっと完成しました😊 welcomeボードも100均の板で手作り したものです♪ もうすでに腕が筋肉痛です(≧∀≦)
○○の再利用アイデアのイベントに 滑り込みセーフです♪ 今日は1日中ベランダで作業♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ずっと何かに使えそうと捨てれずに 取ってあった、子供が使っていたベッド のスノコをやっと再利用して、ベランダ にラティスを作りました♡ 2枚のスノコをホワイトにペイントして 幅を合わせるために7カ所繋ぎ目の 板をノコギリでカットし結束バンド で止めました。 結構しっかりとした板だったので、 カットも根気のいる作業でしたが やっと完成しました😊 welcomeボードも100均の板で手作り したものです♪ もうすでに腕が筋肉痛です(≧∀≦)
nekomi
nekomi
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
昨日は午後からとーちゃんと玄関に🐶ワンコスペースを作っていて夜9時までかかってしもうた…😅💦 ウッドデッキを置ける庭なんてないからな…(๑¯ω¯๑💧) 玄関には日よけオーニングがあるので少し位の☔雨なら外が好きな🐶ワンコが出ていられるように、ラティス1枚だけ買ってあとはお金をかけずにある物などを利用して作ってみた‼ 左上は夜9時~😂 夏は暑いし長いリードで外にいるのも危険やし…☀️😖☀️ 今日は朝の散歩のあとはここでずっと過ごしておったわ~🖐😁💕
昨日は午後からとーちゃんと玄関に🐶ワンコスペースを作っていて夜9時までかかってしもうた…😅💦 ウッドデッキを置ける庭なんてないからな…(๑¯ω¯๑💧) 玄関には日よけオーニングがあるので少し位の☔雨なら外が好きな🐶ワンコが出ていられるように、ラティス1枚だけ買ってあとはお金をかけずにある物などを利用して作ってみた‼ 左上は夜9時~😂 夏は暑いし長いリードで外にいるのも危険やし…☀️😖☀️ 今日は朝の散歩のあとはここでずっと過ごしておったわ~🖐😁💕
nana
nana
4LDK | 家族
takuyamonth0429さんの実例写真
廃材や端材でラティスやテーブルつくりました。
廃材や端材でラティスやテーブルつくりました。
takuyamonth0429
takuyamonth0429
家族
Momiさんの実例写真
日々廃材や、100均商品を利用してインテリア雑貨をハンドメイドしてます、^ ^ この、壁掛け時計も最近の力作です。 素麺の桐箱とミニラティス、フェアイクグリーンを使い、桐箱をアンティークにペイントし、作ってみるました。シャビー感が気に入ってます。^_−☆
日々廃材や、100均商品を利用してインテリア雑貨をハンドメイドしてます、^ ^ この、壁掛け時計も最近の力作です。 素麺の桐箱とミニラティス、フェアイクグリーンを使い、桐箱をアンティークにペイントし、作ってみるました。シャビー感が気に入ってます。^_−☆
Momi
Momi
2K | 一人暮らし
mitsuさんの実例写真
ベランダガーデン リビングから見える洗濯物を隠すためのラティス もう10年以上たつので、それに廃材を貼ってリメイクしてみました。
ベランダガーデン リビングから見える洗濯物を隠すためのラティス もう10年以上たつので、それに廃材を貼ってリメイクしてみました。
mitsu
mitsu
家族
Yukoさんの実例写真
ラティスの廃材で作ってみましたぁ!
ラティスの廃材で作ってみましたぁ!
Yuko
Yuko
家族
mi_naさんの実例写真
☆型の時計作ってみました( ´ ▽ ` ) ダイソーの集成板とラティスの真ん中を外したあとの廃材を使いました。どっちもカッターで何度もなぞっていると切れるので簡単♪ ダイソーの黒板ペイント《黒》を塗って…マットな感じでコレ好きです(o^^o) 数字は転写シールあちこちからひろって、あえてバラバラ感を出したかったので。 額縁コーナーに仲間入り♪ あ、すごくしっくりきてる♪( ´▽`)
☆型の時計作ってみました( ´ ▽ ` ) ダイソーの集成板とラティスの真ん中を外したあとの廃材を使いました。どっちもカッターで何度もなぞっていると切れるので簡単♪ ダイソーの黒板ペイント《黒》を塗って…マットな感じでコレ好きです(o^^o) 数字は転写シールあちこちからひろって、あえてバラバラ感を出したかったので。 額縁コーナーに仲間入り♪ あ、すごくしっくりきてる♪( ´▽`)
mi_na
mi_na

ラティスの廃材での投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ