テラスの段差

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
pさんの実例写真
テラスの台風でボロボロになってた木箱処分してスッキリ😊
テラスの台風でボロボロになってた木箱処分してスッキリ😊
p
p
3LDK
Hiroさんの実例写真
GWにテラスを作りなおし、リビングからテラスに行く時少し段差ができました。なので我が家のおばぁちゃん犬が転ぶといけないのでアルミゲートをおいてみました。 窓の幅 80cm +80cmで使用 クロスの隙間はこんな感じです✨ アルマックス  アルミ製バタフライゲートは 最大幅 150cm +150cm 高さ70cm 重さ  2.95kg L字、V字、I字が作れるアルミゲート 角度調整が自由自在 最大270度展開可能 折りたたんでコンパクト 手軽に使えます❗️ 室内、室外も🆗との事。 室外にも使えるとこあるか検討中です。
GWにテラスを作りなおし、リビングからテラスに行く時少し段差ができました。なので我が家のおばぁちゃん犬が転ぶといけないのでアルミゲートをおいてみました。 窓の幅 80cm +80cmで使用 クロスの隙間はこんな感じです✨ アルマックス  アルミ製バタフライゲートは 最大幅 150cm +150cm 高さ70cm 重さ  2.95kg L字、V字、I字が作れるアルミゲート 角度調整が自由自在 最大270度展開可能 折りたたんでコンパクト 手軽に使えます❗️ 室内、室外も🆗との事。 室外にも使えるとこあるか検討中です。
Hiro
Hiro
yumirilさんの実例写真
庭をリフォームする時部屋と一体になるよう高さを揃え、正面に壁を作ってもらいました。 こうする事でリビングに入ってきた時1番に目に入るのがテラスになり、広がりを感じます。 背の低いソファも部屋を広く見せてくれていると思います。 夕暮れからはテラスでソーラーライトが点灯し、新しく置いたテーブルセットと共にリゾート感を出してくれてます🏝⛱
庭をリフォームする時部屋と一体になるよう高さを揃え、正面に壁を作ってもらいました。 こうする事でリビングに入ってきた時1番に目に入るのがテラスになり、広がりを感じます。 背の低いソファも部屋を広く見せてくれていると思います。 夕暮れからはテラスでソーラーライトが点灯し、新しく置いたテーブルセットと共にリゾート感を出してくれてます🏝⛱
yumiril
yumiril
家族
iman.329さんの実例写真
今日のお散歩、遅くなり 帰って来ても、少しテラスで 気分転換♪ 私も夕食の準備しながら、 コーヒータイム☺
今日のお散歩、遅くなり 帰って来ても、少しテラスで 気分転換♪ 私も夕食の準備しながら、 コーヒータイム☺
iman.329
iman.329
4LDK | 家族
hebelian_miniさんの実例写真
ガーデンライト¥1,099
テラスから外に出る段差を解消する3段にLEDのセンサーライトを置きました。 これが安価なのにとっても可愛くて優秀!
テラスから外に出る段差を解消する3段にLEDのセンサーライトを置きました。 これが安価なのにとっても可愛くて優秀!
hebelian_mini
hebelian_mini
3LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
『山善ウッドパネルモニター応募』 モニターに応募します♡ 使いたいのは荒地になってる前庭です(泣) ここに山善さんのウッドパネルを敷いてテラスの拡張をしたいです☆ 我が家は1階の正面に3m窓が2つ、リビングからテラスまで段差のないスローリビングになっています。暖かくなったらリビングを開放してテラスに、テラスからデッキに、繋がりながらも開放感ある空間にしたいです。 夏はデッキでバーベキューしたり、プールを置いたり、時にはテラスでランチしたり♪楽しみが膨らみます♡ どうか当たりますように♡よろしくお願いします♡
『山善ウッドパネルモニター応募』 モニターに応募します♡ 使いたいのは荒地になってる前庭です(泣) ここに山善さんのウッドパネルを敷いてテラスの拡張をしたいです☆ 我が家は1階の正面に3m窓が2つ、リビングからテラスまで段差のないスローリビングになっています。暖かくなったらリビングを開放してテラスに、テラスからデッキに、繋がりながらも開放感ある空間にしたいです。 夏はデッキでバーベキューしたり、プールを置いたり、時にはテラスでランチしたり♪楽しみが膨らみます♡ どうか当たりますように♡よろしくお願いします♡
haruhirisu
haruhirisu
家族
An50さんの実例写真
2021大雪記録❄️その2 庭… 朝起きたら絵本にでてきそうな海外の雪山のようになってました💦 外構は真っ直ぐなのですが、曲線でメルヘンな外構になってます💦 手前の盛り上がってるところは樹脂テラスです💦 段差がなくなりました😅
2021大雪記録❄️その2 庭… 朝起きたら絵本にでてきそうな海外の雪山のようになってました💦 外構は真っ直ぐなのですが、曲線でメルヘンな外構になってます💦 手前の盛り上がってるところは樹脂テラスです💦 段差がなくなりました😅
An50
An50
4LDK | 家族
yuzukoさんの実例写真
成長した、ウンベラータの水やりが一苦労です…。リビングから、テラスにちょっと段差があるので、鉢を抱えるのが大変で…。そのうち腰をやられそう。
成長した、ウンベラータの水やりが一苦労です…。リビングから、テラスにちょっと段差があるので、鉢を抱えるのが大変で…。そのうち腰をやられそう。
yuzuko
yuzuko
家族

テラスの段差の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

テラスの段差

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
pさんの実例写真
テラスの台風でボロボロになってた木箱処分してスッキリ😊
テラスの台風でボロボロになってた木箱処分してスッキリ😊
p
p
3LDK
Hiroさんの実例写真
GWにテラスを作りなおし、リビングからテラスに行く時少し段差ができました。なので我が家のおばぁちゃん犬が転ぶといけないのでアルミゲートをおいてみました。 窓の幅 80cm +80cmで使用 クロスの隙間はこんな感じです✨ アルマックス  アルミ製バタフライゲートは 最大幅 150cm +150cm 高さ70cm 重さ  2.95kg L字、V字、I字が作れるアルミゲート 角度調整が自由自在 最大270度展開可能 折りたたんでコンパクト 手軽に使えます❗️ 室内、室外も🆗との事。 室外にも使えるとこあるか検討中です。
GWにテラスを作りなおし、リビングからテラスに行く時少し段差ができました。なので我が家のおばぁちゃん犬が転ぶといけないのでアルミゲートをおいてみました。 窓の幅 80cm +80cmで使用 クロスの隙間はこんな感じです✨ アルマックス  アルミ製バタフライゲートは 最大幅 150cm +150cm 高さ70cm 重さ  2.95kg L字、V字、I字が作れるアルミゲート 角度調整が自由自在 最大270度展開可能 折りたたんでコンパクト 手軽に使えます❗️ 室内、室外も🆗との事。 室外にも使えるとこあるか検討中です。
Hiro
Hiro
yumirilさんの実例写真
庭をリフォームする時部屋と一体になるよう高さを揃え、正面に壁を作ってもらいました。 こうする事でリビングに入ってきた時1番に目に入るのがテラスになり、広がりを感じます。 背の低いソファも部屋を広く見せてくれていると思います。 夕暮れからはテラスでソーラーライトが点灯し、新しく置いたテーブルセットと共にリゾート感を出してくれてます🏝⛱
庭をリフォームする時部屋と一体になるよう高さを揃え、正面に壁を作ってもらいました。 こうする事でリビングに入ってきた時1番に目に入るのがテラスになり、広がりを感じます。 背の低いソファも部屋を広く見せてくれていると思います。 夕暮れからはテラスでソーラーライトが点灯し、新しく置いたテーブルセットと共にリゾート感を出してくれてます🏝⛱
yumiril
yumiril
家族
iman.329さんの実例写真
今日のお散歩、遅くなり 帰って来ても、少しテラスで 気分転換♪ 私も夕食の準備しながら、 コーヒータイム☺
今日のお散歩、遅くなり 帰って来ても、少しテラスで 気分転換♪ 私も夕食の準備しながら、 コーヒータイム☺
iman.329
iman.329
4LDK | 家族
hebelian_miniさんの実例写真
ガーデンライト¥1,099
テラスから外に出る段差を解消する3段にLEDのセンサーライトを置きました。 これが安価なのにとっても可愛くて優秀!
テラスから外に出る段差を解消する3段にLEDのセンサーライトを置きました。 これが安価なのにとっても可愛くて優秀!
hebelian_mini
hebelian_mini
3LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
『山善ウッドパネルモニター応募』 モニターに応募します♡ 使いたいのは荒地になってる前庭です(泣) ここに山善さんのウッドパネルを敷いてテラスの拡張をしたいです☆ 我が家は1階の正面に3m窓が2つ、リビングからテラスまで段差のないスローリビングになっています。暖かくなったらリビングを開放してテラスに、テラスからデッキに、繋がりながらも開放感ある空間にしたいです。 夏はデッキでバーベキューしたり、プールを置いたり、時にはテラスでランチしたり♪楽しみが膨らみます♡ どうか当たりますように♡よろしくお願いします♡
『山善ウッドパネルモニター応募』 モニターに応募します♡ 使いたいのは荒地になってる前庭です(泣) ここに山善さんのウッドパネルを敷いてテラスの拡張をしたいです☆ 我が家は1階の正面に3m窓が2つ、リビングからテラスまで段差のないスローリビングになっています。暖かくなったらリビングを開放してテラスに、テラスからデッキに、繋がりながらも開放感ある空間にしたいです。 夏はデッキでバーベキューしたり、プールを置いたり、時にはテラスでランチしたり♪楽しみが膨らみます♡ どうか当たりますように♡よろしくお願いします♡
haruhirisu
haruhirisu
家族
An50さんの実例写真
2021大雪記録❄️その2 庭… 朝起きたら絵本にでてきそうな海外の雪山のようになってました💦 外構は真っ直ぐなのですが、曲線でメルヘンな外構になってます💦 手前の盛り上がってるところは樹脂テラスです💦 段差がなくなりました😅
2021大雪記録❄️その2 庭… 朝起きたら絵本にでてきそうな海外の雪山のようになってました💦 外構は真っ直ぐなのですが、曲線でメルヘンな外構になってます💦 手前の盛り上がってるところは樹脂テラスです💦 段差がなくなりました😅
An50
An50
4LDK | 家族
yuzukoさんの実例写真
成長した、ウンベラータの水やりが一苦労です…。リビングから、テラスにちょっと段差があるので、鉢を抱えるのが大変で…。そのうち腰をやられそう。
成長した、ウンベラータの水やりが一苦労です…。リビングから、テラスにちょっと段差があるので、鉢を抱えるのが大変で…。そのうち腰をやられそう。
yuzuko
yuzuko
家族

テラスの段差の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ