取説は読みましょう

33枚の部屋写真から33枚をセレクト
moonさんの実例写真
LIXILさんのシャワートイレVAの モニターに当選し、届きました🎊 モニター選考のご関係者の方々 選んでいただき、ありがとうございます m(_ _)m トイレ空間がモノトーンの我が家は ノーマルブラックをチョイス❤︎ 取説をしっかり読んで 私(女)が1人で取付します😊 同梱部品は想像以上に少なく 素人でも出来そうです♪ before画像は既に投稿しましたので 次はafter画像をアップします📸
LIXILさんのシャワートイレVAの モニターに当選し、届きました🎊 モニター選考のご関係者の方々 選んでいただき、ありがとうございます m(_ _)m トイレ空間がモノトーンの我が家は ノーマルブラックをチョイス❤︎ 取説をしっかり読んで 私(女)が1人で取付します😊 同梱部品は想像以上に少なく 素人でも出来そうです♪ before画像は既に投稿しましたので 次はafter画像をアップします📸
moon
moon
家族
chocoanさんの実例写真
早速、お風呂カビーヌフレッシュソープの香りを使用してみます。 取説読むの嫌いだけど、ちゃんと読みました。 操作は至って簡単!線までお水入れてセットするだけ。
早速、お風呂カビーヌフレッシュソープの香りを使用してみます。 取説読むの嫌いだけど、ちゃんと読みました。 操作は至って簡単!線までお水入れてセットするだけ。
chocoan
chocoan
1K
chiyukouさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンでBRUNOの圧力鍋を購入。早速取説読み、ご飯炊きに挑戦してみました。 ご飯が1分で炊けるって😅🍚 マジか⁉️
おうち見直しキャンペーンでBRUNOの圧力鍋を購入。早速取説読み、ご飯炊きに挑戦してみました。 ご飯が1分で炊けるって😅🍚 マジか⁉️
chiyukou
chiyukou
家族
yakkoさんの実例写真
キッチンにアイリスオオヤマさんの 電気圧力鍋が仲間入り😀 電気圧力鍋で調理するのは初めて😅 ガス用の圧力鍋は持っているんだけど… 電気圧力鍋はほったらかしに出来るので 購入してみました。 取説をじっくり読んだ後 レシピに載っているスペアリブに 挑戦しました💪🏻 私でも簡単に調理する事が出来ました😄 スペアリブ ガーリックライス 牡蠣のバターソテー ナスの揚げ浸し 冷や奴 そして🍺
キッチンにアイリスオオヤマさんの 電気圧力鍋が仲間入り😀 電気圧力鍋で調理するのは初めて😅 ガス用の圧力鍋は持っているんだけど… 電気圧力鍋はほったらかしに出来るので 購入してみました。 取説をじっくり読んだ後 レシピに載っているスペアリブに 挑戦しました💪🏻 私でも簡単に調理する事が出来ました😄 スペアリブ ガーリックライス 牡蠣のバターソテー ナスの揚げ浸し 冷や奴 そして🍺
yakko
yakko
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
¥695
アース製薬の 浴室掃除に特化した商品4点 ✴︎らくハピ✴︎シリーズ 取説をちゃんと読んで 使用したいと思います。 使うのが楽しみ😊
アース製薬の 浴室掃除に特化した商品4点 ✴︎らくハピ✴︎シリーズ 取説をちゃんと読んで 使用したいと思います。 使うのが楽しみ😊
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
まずは抗菌高密度エアフィルターとアレル除去脱臭空清フィルターとダストボックスを外して。。。 あれ?掃除する場所が無い!!! 映ってる手を見て分かる通りいつものように夫がエアコン掃除しております(私は購入してから1回もフィルター掃除した事無いのです) ここでやっと取説を私が持って来て上下風向フラップと左右風向きフラップが外せる事を夫も知りました(買ってから初めて外します) で、パカっと前面が開いて掃除すべき場所がわかりました。 結果は一目瞭然🥺 ちりとりを下に当てて掻き出すようにホコリを取り出してます。4枚付いていたシート全部使いました。 もっとスゴイかな?とも思ってたので「お掃除機能付き」はそれなりに機能してた模様です。 今日はとりあえずここまで!フィルター2つとダストボックスの掃除をして陰干しして明日続きをします。 今日の教訓。。。 ①お掃除機能付きエアコンも掃除をしないといけません! ②掃除前に取り扱い説明書を良く読みましょう! 部品の外し方やお掃除の仕方がちゃんと書いてありますw ③高い所の掃除は出来たら背の高い人にやってもらいましょう! ④掃除は良く見える昼間にやりましょうw目が悪く奥が見えないならメガネを掛けて汚れが良く見えるようにしてから掃除をしましょう! (以上)
まずは抗菌高密度エアフィルターとアレル除去脱臭空清フィルターとダストボックスを外して。。。 あれ?掃除する場所が無い!!! 映ってる手を見て分かる通りいつものように夫がエアコン掃除しております(私は購入してから1回もフィルター掃除した事無いのです) ここでやっと取説を私が持って来て上下風向フラップと左右風向きフラップが外せる事を夫も知りました(買ってから初めて外します) で、パカっと前面が開いて掃除すべき場所がわかりました。 結果は一目瞭然🥺 ちりとりを下に当てて掻き出すようにホコリを取り出してます。4枚付いていたシート全部使いました。 もっとスゴイかな?とも思ってたので「お掃除機能付き」はそれなりに機能してた模様です。 今日はとりあえずここまで!フィルター2つとダストボックスの掃除をして陰干しして明日続きをします。 今日の教訓。。。 ①お掃除機能付きエアコンも掃除をしないといけません! ②掃除前に取り扱い説明書を良く読みましょう! 部品の外し方やお掃除の仕方がちゃんと書いてありますw ③高い所の掃除は出来たら背の高い人にやってもらいましょう! ④掃除は良く見える昼間にやりましょうw目が悪く奥が見えないならメガネを掛けて汚れが良く見えるようにしてから掃除をしましょう! (以上)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
おさるさん取説熟読中 『ほおーほおーなるほど🤔うんうん』 ころもが半分ずついろがちがっていて 揚げる前 揚げた後 になってるようです。 衣を剥くと、えびがでてくる、、、、まじか😱 一番食べる時にしてはいけないたべかたですよね。 つづく
おさるさん取説熟読中 『ほおーほおーなるほど🤔うんうん』 ころもが半分ずついろがちがっていて 揚げる前 揚げた後 になってるようです。 衣を剥くと、えびがでてくる、、、、まじか😱 一番食べる時にしてはいけないたべかたですよね。 つづく
manduonma
manduonma
sugareyeさんの実例写真
なんだか凄そうなのが来ました(〃ω〃) ベルックスの天窓が付くそうです。 本来の見積価格なら到底入らないような機能付きですが、ご好意で… 機械好きはもう早く動かしてみたくてワクワクします。 決める事多すぎて、まだ取説読んでません!
なんだか凄そうなのが来ました(〃ω〃) ベルックスの天窓が付くそうです。 本来の見積価格なら到底入らないような機能付きですが、ご好意で… 機械好きはもう早く動かしてみたくてワクワクします。 決める事多すぎて、まだ取説読んでません!
sugareye
sugareye
家族
blues1968さんの実例写真
LIXIL よごれんフード お恥ずかしい話、引っ越して初めてフードを掃除(^.^; 取説読むと結構難しそうでビビり。結局You Tubeでやり方を習いスッキリ!すごく簡単でした。
LIXIL よごれんフード お恥ずかしい話、引っ越して初めてフードを掃除(^.^; 取説読むと結構難しそうでビビり。結局You Tubeでやり方を習いスッキリ!すごく簡単でした。
blues1968
blues1968
okadajapanさんの実例写真
3年目にしてトイレのフィルターに初めて気づいた😱 うちのトイレは便座が上がって奥裏まで掃除できるタイプ🧹 上げて拭いてたらフィルターが引っかかり偶然にも外れて気づく。 思ったよりも汚れてました😱 お見せできないぐらい… プラなので速攻水洗いして除菌しました😅 取説読まないからね〜 引き渡しの時にメーカーさん細かく説明してくれると助かるよね〜
3年目にしてトイレのフィルターに初めて気づいた😱 うちのトイレは便座が上がって奥裏まで掃除できるタイプ🧹 上げて拭いてたらフィルターが引っかかり偶然にも外れて気づく。 思ったよりも汚れてました😱 お見せできないぐらい… プラなので速攻水洗いして除菌しました😅 取説読まないからね〜 引き渡しの時にメーカーさん細かく説明してくれると助かるよね〜
okadajapan
okadajapan
家族
chomoさんの実例写真
取説を読み読み、掃除機のヘッドを掃除をしました! いつも手軽に髪の毛やホコリやパン粉を吸ってくれる有難いスティック掃除機様🙏🏻 やっぱり丸洗いすると汚れが落ちて気持ちいいですね✨ 完全に乾燥するまでゆっくりとお休み下さい🙇‍♀️
取説を読み読み、掃除機のヘッドを掃除をしました! いつも手軽に髪の毛やホコリやパン粉を吸ってくれる有難いスティック掃除機様🙏🏻 やっぱり丸洗いすると汚れが落ちて気持ちいいですね✨ 完全に乾燥するまでゆっくりとお休み下さい🙇‍♀️
chomo
chomo
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ドウシシャ 人感センサー付きサーキュライト ソケットシリーズ 引掛けモデル、リモコンで す。 (書くたび言い方変わっててスミマセン) はじめにも書きましたが..... ユーザーのニーズに合わせてモデルを選ぶことが できる商品です。商品によってリモコンが異なります。 こちらは、60W形相当(直径19センチ)の人感センサー付き、引掛けシーリングモデルのリモコンです。 人感センサー付きのため、多分ほかよりボタンが 多いです。 上から、 ファンON/OFF ファンの風量(弱・中国・強) ライトの色(昼光色・昼白色・電球色) ライトの明るさ(弱・強) ライトON/OFF ファンのセンサーON/OFF ライトのセンサーON/OFF てす。 すべての組み合わせが可能です。 好みの組み合わせにすると記憶してくれON/OFFしても同じ状 態で、作動します。 もちろん人感センサーをセットしないでリモコンのON/OFF、壁のスイッチのON/OFFでもセットしたお好みの状態で作動します。 ただし、 壁のスイッチでオフにすと、人感センサ ーも、リモコンで何をしても作動しません。 また。リモコンでオフにすると人感センサーは解 除されます。 うちは人感センサーでON/OFFの予定なので、設定を変え ない限りリモコンは不要なので、壁には取り付け ずなくさないように保管する予定です。 センサー作動中は、離れてから3分経過で自然消灯します。 3枚目、 昼白色の明るさ中、とりあえずファンオフで設定しました。 4枚目、 天井のダウンライトを切ってみました。 用事を済ますくらいならじゅうぶんの明るさで す。
ドウシシャ 人感センサー付きサーキュライト ソケットシリーズ 引掛けモデル、リモコンで す。 (書くたび言い方変わっててスミマセン) はじめにも書きましたが..... ユーザーのニーズに合わせてモデルを選ぶことが できる商品です。商品によってリモコンが異なります。 こちらは、60W形相当(直径19センチ)の人感センサー付き、引掛けシーリングモデルのリモコンです。 人感センサー付きのため、多分ほかよりボタンが 多いです。 上から、 ファンON/OFF ファンの風量(弱・中国・強) ライトの色(昼光色・昼白色・電球色) ライトの明るさ(弱・強) ライトON/OFF ファンのセンサーON/OFF ライトのセンサーON/OFF てす。 すべての組み合わせが可能です。 好みの組み合わせにすると記憶してくれON/OFFしても同じ状 態で、作動します。 もちろん人感センサーをセットしないでリモコンのON/OFF、壁のスイッチのON/OFFでもセットしたお好みの状態で作動します。 ただし、 壁のスイッチでオフにすと、人感センサ ーも、リモコンで何をしても作動しません。 また。リモコンでオフにすると人感センサーは解 除されます。 うちは人感センサーでON/OFFの予定なので、設定を変え ない限りリモコンは不要なので、壁には取り付け ずなくさないように保管する予定です。 センサー作動中は、離れてから3分経過で自然消灯します。 3枚目、 昼白色の明るさ中、とりあえずファンオフで設定しました。 4枚目、 天井のダウンライトを切ってみました。 用事を済ますくらいならじゅうぶんの明るさで す。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
昨日本屋で 太郎が夫におねだりしてました…😅 ホントに読む⁉️⁉️🤣🤣🤣
昨日本屋で 太郎が夫におねだりしてました…😅 ホントに読む⁉️⁉️🤣🤣🤣
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
totoさんの実例写真
ウェルカムクーポン 当選しました✡ 『気になるけれど     手が出なかった物』 をテーマに選んだのがこの4点です♡ わくわくしながら一つ一つ開封して、まずは取説をしっかり読みます♫ Room Clipショッピングで買い物できる機会をいただきありがとうございます
ウェルカムクーポン 当選しました✡ 『気になるけれど     手が出なかった物』 をテーマに選んだのがこの4点です♡ わくわくしながら一つ一つ開封して、まずは取説をしっかり読みます♫ Room Clipショッピングで買い物できる機会をいただきありがとうございます
toto
toto
家族
takeboo3さんの実例写真
象印さんのオーブンレンジ「EVERINO エブリノ」のモニターです。 モニターを始めて2週間使わせていただきました。 とりあえずこのモニター期間で一番よく使うモードはやはり「サクレジ」でした。 2日目の揚げ物などがほんとワンボタンで手軽にサクッと仕上がるのは今まで感じた事のないお手軽感でした♪ あとは使う頻度の高い順にプログラムが組まれてたり、数回使えばわざわざ取説を読まずとも使えるような細かなら工夫がされてたりと、使い勝手を本当に考慮されたオーブンレンジだなとも思いました。 最後にオシャレなキッチン家電が増えたのでキッチンボードも少し変えてみました。
象印さんのオーブンレンジ「EVERINO エブリノ」のモニターです。 モニターを始めて2週間使わせていただきました。 とりあえずこのモニター期間で一番よく使うモードはやはり「サクレジ」でした。 2日目の揚げ物などがほんとワンボタンで手軽にサクッと仕上がるのは今まで感じた事のないお手軽感でした♪ あとは使う頻度の高い順にプログラムが組まれてたり、数回使えばわざわざ取説を読まずとも使えるような細かなら工夫がされてたりと、使い勝手を本当に考慮されたオーブンレンジだなとも思いました。 最後にオシャレなキッチン家電が増えたのでキッチンボードも少し変えてみました。
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
Attaさんの実例写真
壁付け物干し¥6,600
2024年の初買いで、部屋干しを2ヶ所設置しました❗️ まず、 ・壁と同じ色の白 ・極力、目立たない ・夫と2人で取り付けられる この3つの条件から選びました。 1ヶ所めは、リビングの窓際 【ベルメゾンの浮かせて干す!ピンで設置できる「壁付け物干し」 】 石膏ボードにピンを刺して設置 夫はアシスタントで、私がピンを刺して取り付けました。 2ヶ所めは、リビングとダイニングの間 【pid 4M 森田アルミ pid 室内物干ワイヤー 4m ピッド [PIDモリタアルミ]】 リフォーム前には扉が付いていた所で、左右とも柱が立っているので、どの高さでもドリルで固定可能 私が取説読んで、位置を合わせて、夫が電動ドリルで穴を開けて固定 ワイヤーを引っ張って固定する時に1人では難しいので、いつも張りっぱなしでいいかな😃 それぞれ干せるのは10キロとのことなので、物干しはなるべく軽い物を探しました。 こちらは、本体約690グラムだそうですよ。 【オーエ 洗濯 物干し ホワイト 40ピンチ 約39×73.5×35cm アルモア ジャンボ 角 ハンガー 軽量 丈夫 アルミフレーム】
2024年の初買いで、部屋干しを2ヶ所設置しました❗️ まず、 ・壁と同じ色の白 ・極力、目立たない ・夫と2人で取り付けられる この3つの条件から選びました。 1ヶ所めは、リビングの窓際 【ベルメゾンの浮かせて干す!ピンで設置できる「壁付け物干し」 】 石膏ボードにピンを刺して設置 夫はアシスタントで、私がピンを刺して取り付けました。 2ヶ所めは、リビングとダイニングの間 【pid 4M 森田アルミ pid 室内物干ワイヤー 4m ピッド [PIDモリタアルミ]】 リフォーム前には扉が付いていた所で、左右とも柱が立っているので、どの高さでもドリルで固定可能 私が取説読んで、位置を合わせて、夫が電動ドリルで穴を開けて固定 ワイヤーを引っ張って固定する時に1人では難しいので、いつも張りっぱなしでいいかな😃 それぞれ干せるのは10キロとのことなので、物干しはなるべく軽い物を探しました。 こちらは、本体約690グラムだそうですよ。 【オーエ 洗濯 物干し ホワイト 40ピンチ 約39×73.5×35cm アルモア ジャンボ 角 ハンガー 軽量 丈夫 アルミフレーム】
Atta
Atta
家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
マルチ機能空気清浄機【LG PuriCare™ AeroFurniture 】モニター報告 その⑤ またまた赤いもの🟥…いや、モニター報告します😁 寝室→リビングへ移動させてどんな感じか試してみました。 リビングの私のくつろぎスペース(クッションのあるところ)横に置いてみたらめちゃ良いです✨ 手を伸ばして📱をポンッと置いて充電🔋出来るのは本当に便利です🙆‍♀️ そして、リビングに赤いもの🟥の存在は違和感無し😊 ということで、機能もたくさんでデザインも良いこちらの空気清浄機に満足しています😊 ただ一つだけ【こうだったら良いなあ】って点があります。 持ち上げる時に手を掛ける部分があると良いなあって思いました。 私の場合、テーブルには手を掛けないように、倒さないようにしながら本体を抱えて持ち上げています💦 モニターされてる方々はどうやって移動させているか気になるところです🤔 (もしかして、取説に書いてあったりして?!💦) 1枚目…after 2枚目…before
マルチ機能空気清浄機【LG PuriCare™ AeroFurniture 】モニター報告 その⑤ またまた赤いもの🟥…いや、モニター報告します😁 寝室→リビングへ移動させてどんな感じか試してみました。 リビングの私のくつろぎスペース(クッションのあるところ)横に置いてみたらめちゃ良いです✨ 手を伸ばして📱をポンッと置いて充電🔋出来るのは本当に便利です🙆‍♀️ そして、リビングに赤いもの🟥の存在は違和感無し😊 ということで、機能もたくさんでデザインも良いこちらの空気清浄機に満足しています😊 ただ一つだけ【こうだったら良いなあ】って点があります。 持ち上げる時に手を掛ける部分があると良いなあって思いました。 私の場合、テーブルには手を掛けないように、倒さないようにしながら本体を抱えて持ち上げています💦 モニターされてる方々はどうやって移動させているか気になるところです🤔 (もしかして、取説に書いてあったりして?!💦) 1枚目…after 2枚目…before
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
nachiさんの実例写真
スコッチブライトの排水口クリーナー。 研磨粒子付きとのことで、排水口に使用する前に珪藻土のバスマットをお掃除。 時々これでお掃除すれば吸収率落ちないかも?? ちょっときた思い付きですが続けてみようかと思います(^^) こちらの商品、光沢のある金属やコーティング部分は使えないようですので洗面台やトイレの手洗い器では使用出来ないのが残念。 危うく使いそうになりました。取説はしっかり読みましょう!(^_^;) 今のスポンジよりシンプルで見た目好きなんですが😭
スコッチブライトの排水口クリーナー。 研磨粒子付きとのことで、排水口に使用する前に珪藻土のバスマットをお掃除。 時々これでお掃除すれば吸収率落ちないかも?? ちょっときた思い付きですが続けてみようかと思います(^^) こちらの商品、光沢のある金属やコーティング部分は使えないようですので洗面台やトイレの手洗い器では使用出来ないのが残念。 危うく使いそうになりました。取説はしっかり読みましょう!(^_^;) 今のスポンジよりシンプルで見た目好きなんですが😭
nachi
nachi
2LDK
Nobbyさんの実例写真
やっと足拭きマット置き場が出来ましたー👏 今までなかった。😂 実はずっと探してたのですが、希望のものが見つからないまま○年経過…。RC初めたら、すぐ見つかりました🤣✨感謝✨。 注意書きに凹凸部分には貼り付けできない場合もあると書かれていましたが、設置から一週間以上経過しましたが大丈夫そうです♪ ただ、私は左右逆で設置するという失態を犯しました⤵︎トホホ まぁ説明のシールが丸見えになるだけなので、大きな影響はないんですが、これから設置される方はお気をつけください✋。笑
やっと足拭きマット置き場が出来ましたー👏 今までなかった。😂 実はずっと探してたのですが、希望のものが見つからないまま○年経過…。RC初めたら、すぐ見つかりました🤣✨感謝✨。 注意書きに凹凸部分には貼り付けできない場合もあると書かれていましたが、設置から一週間以上経過しましたが大丈夫そうです♪ ただ、私は左右逆で設置するという失態を犯しました⤵︎トホホ まぁ説明のシールが丸見えになるだけなので、大きな影響はないんですが、これから設置される方はお気をつけください✋。笑
Nobby
Nobby
ikeさんの実例写真
テレビ壁掛け金具のモニター投稿です。 どうやってテレビを固定しているの?🙄と思った方のために、テレビ裏を横から撮影したpicをあげますね💁‍♀️ 壁掛け可能なテレビには、後ろに壁掛け用のネジ穴が4か所あります。 そこを利用してテレビ側の金具をつけます。 取説をよく読みワッシャーとギザギザのリングを噛ませるのを忘れずに☝️※しっかりと固定しましょう。 柱側の金具は柱1本に対して上下2か所、計4か所で留めるようになっています。 それぞれの金具の固定が完了したら、いよいよ壁掛けです✨ ちょっと驚きますが、上部はひっかけるのみとなっておりまして…テレビ側のJの逆みたいなフックを柱側の金具にひっかけます。 次にテレビの横位置と画面の角度を決めて、テレビ側の金具を下からネジ留めして固定します。 重力を利用して動かないようにしてるってことだと思います。 テレビが重いので、下からネジ留めするだけで動かないんですねたぶん🙄 ディアウォールがテレビの重さに耐えられず倒れてくるのでは😱と、不安でしかたない昭和なわたし…( ̄▽ ̄;) 安全第一⛑でがんばりまーす!☺️
テレビ壁掛け金具のモニター投稿です。 どうやってテレビを固定しているの?🙄と思った方のために、テレビ裏を横から撮影したpicをあげますね💁‍♀️ 壁掛け可能なテレビには、後ろに壁掛け用のネジ穴が4か所あります。 そこを利用してテレビ側の金具をつけます。 取説をよく読みワッシャーとギザギザのリングを噛ませるのを忘れずに☝️※しっかりと固定しましょう。 柱側の金具は柱1本に対して上下2か所、計4か所で留めるようになっています。 それぞれの金具の固定が完了したら、いよいよ壁掛けです✨ ちょっと驚きますが、上部はひっかけるのみとなっておりまして…テレビ側のJの逆みたいなフックを柱側の金具にひっかけます。 次にテレビの横位置と画面の角度を決めて、テレビ側の金具を下からネジ留めして固定します。 重力を利用して動かないようにしてるってことだと思います。 テレビが重いので、下からネジ留めするだけで動かないんですねたぶん🙄 ディアウォールがテレビの重さに耐えられず倒れてくるのでは😱と、不安でしかたない昭和なわたし…( ̄▽ ̄;) 安全第一⛑でがんばりまーす!☺️
ike
ike
arch.to.meetさんの実例写真
ずっとランチョンマット探してたんだけど、欲しいと思うものが見つからなくて… でもやっと見つけました♪ コースターとお揃いの♪ カジュアルランチョンマットとコースター♪ このデニム感たまらない⤴︎ わたしの手抜き料理も豪華に見えそう(^^) . そしてこれからの季節に嬉しいクラッシュアイスメーカー♪ どうやってできるのか謎でしたが取説読んでなるほど〜こうゆう仕組みなんだって勉強なりました。 よしこれから冷えた美味しそうなドリンク飲めるぞ〜 ひなたライフさん ↓ http://bit.ly/2IgQl6W
ずっとランチョンマット探してたんだけど、欲しいと思うものが見つからなくて… でもやっと見つけました♪ コースターとお揃いの♪ カジュアルランチョンマットとコースター♪ このデニム感たまらない⤴︎ わたしの手抜き料理も豪華に見えそう(^^) . そしてこれからの季節に嬉しいクラッシュアイスメーカー♪ どうやってできるのか謎でしたが取説読んでなるほど〜こうゆう仕組みなんだって勉強なりました。 よしこれから冷えた美味しそうなドリンク飲めるぞ〜 ひなたライフさん ↓ http://bit.ly/2IgQl6W
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
Doriさんの実例写真
気がつくと洗面器のない生活が3週間…。 自分はシャワー派だし すでに設定わからなくて三度もお湯があふれちゃったし 取説読むの面倒だからと、言い訳してたけれど 偶然ニトリの前を通る機会があって 偶然店内に入ったら 偶然目の前にあった そんな偶然、ありますよね。 ご縁です。 使ってもいないのに いきなり干してます…。
気がつくと洗面器のない生活が3週間…。 自分はシャワー派だし すでに設定わからなくて三度もお湯があふれちゃったし 取説読むの面倒だからと、言い訳してたけれど 偶然ニトリの前を通る機会があって 偶然店内に入ったら 偶然目の前にあった そんな偶然、ありますよね。 ご縁です。 使ってもいないのに いきなり干してます…。
Dori
Dori
1LDK | 一人暮らし
mimiさんの実例写真
コーヒーメーカー¥13,200
外出自粛生活が続く中、とてもうれしいプレゼント。応募していたUCCドリップポッド抽出マシンが届きました。思わず可愛い〜〜って叫んでしまうくらい、コンパクトでスタイリッシュなデザイン。早速、取説を読みながら使う前のすすぎ作業しています。 わぁ〜楽しみ〜〜! ソロフレッシュコーヒー株式会社様、room clip担当者様、新型コロナウイルスで大変な時期に、幸せを届けていただきありがとうございます。
外出自粛生活が続く中、とてもうれしいプレゼント。応募していたUCCドリップポッド抽出マシンが届きました。思わず可愛い〜〜って叫んでしまうくらい、コンパクトでスタイリッシュなデザイン。早速、取説を読みながら使う前のすすぎ作業しています。 わぁ〜楽しみ〜〜! ソロフレッシュコーヒー株式会社様、room clip担当者様、新型コロナウイルスで大変な時期に、幸せを届けていただきありがとうございます。
mimi
mimi
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
ネスカフェ ドルチェ グスト ⃞⃛୭ᐝ モニター中𓂃𓈒𓏸𓍯 機械音痴なのに取説は読まないことが多々…💧 今回は取説熟読しました。 普段はハンドドリップ派なので緊張しながら操作の確認…(*´艸`) 思っていたより指先ひとつ☝🏻で簡単!! カップのサイズによって抽出トレイを調整できます。小さいカップの時はトレイを高い位置へ… 飛び散るがことがなく👍🏻 ̖́- コーヒーメーカーはパーツの洗浄が面倒なイメージでしたが… 内部洗浄もすすぎ操作機械があるのでこれも嬉しいですね👍🏻 ̖́- 定期的な洗浄で毎日のお手入れも楽ちん! モニター投稿のため、お気遣いなく( ´͈ ᵕ `͈ ) ……To be continued 日々の暮らし𓍼𓅯𓂃𓈒𓂂𓏸
ネスカフェ ドルチェ グスト ⃞⃛୭ᐝ モニター中𓂃𓈒𓏸𓍯 機械音痴なのに取説は読まないことが多々…💧 今回は取説熟読しました。 普段はハンドドリップ派なので緊張しながら操作の確認…(*´艸`) 思っていたより指先ひとつ☝🏻で簡単!! カップのサイズによって抽出トレイを調整できます。小さいカップの時はトレイを高い位置へ… 飛び散るがことがなく👍🏻 ̖́- コーヒーメーカーはパーツの洗浄が面倒なイメージでしたが… 内部洗浄もすすぎ操作機械があるのでこれも嬉しいですね👍🏻 ̖́- 定期的な洗浄で毎日のお手入れも楽ちん! モニター投稿のため、お気遣いなく( ´͈ ᵕ `͈ ) ……To be continued 日々の暮らし𓍼𓅯𓂃𓈒𓂂𓏸
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
onikusanさんの実例写真
山善さんの平台車【スマートフロア】のモニターをさせていただいてます。 テレビボード下の隙間に入れてみました。 縦にも横にもつなげることができるのも魅力です。 貼付の説明ラベルには、繋げる方法が特に記述されておらず、「書いておいて欲しかったな~」と思ったのですが、なんてことないです、説明要らずの簡単さ! 取説読むのが面倒なズボラさん(←私の事)でも大丈夫。 平台車の溝に、もうひとつの平台車の爪を軽くはめれば🆗 取り外すのものも簡単。使い道が変われば、自由自在に大きさを変えられるのはとても魅力的です。💕 表面に編み込んだような模様がついているのもオシャレだなーと思いました。滑り止め的な効果もありそうです。 これでモニターを一旦締めくくらせていただきます。初めての経験、とても嬉かったです。ありがとうございました。 最後に。 ひとつ山善さんにリクエストできるのなら、側面のシールを剥がしやすい素材にしていただきたいなぁ。 シール剥がしを使ったけど、ベタベタが残ってしまったので、ひとつは剥がさない状態で使用してます。
山善さんの平台車【スマートフロア】のモニターをさせていただいてます。 テレビボード下の隙間に入れてみました。 縦にも横にもつなげることができるのも魅力です。 貼付の説明ラベルには、繋げる方法が特に記述されておらず、「書いておいて欲しかったな~」と思ったのですが、なんてことないです、説明要らずの簡単さ! 取説読むのが面倒なズボラさん(←私の事)でも大丈夫。 平台車の溝に、もうひとつの平台車の爪を軽くはめれば🆗 取り外すのものも簡単。使い道が変われば、自由自在に大きさを変えられるのはとても魅力的です。💕 表面に編み込んだような模様がついているのもオシャレだなーと思いました。滑り止め的な効果もありそうです。 これでモニターを一旦締めくくらせていただきます。初めての経験、とても嬉かったです。ありがとうございました。 最後に。 ひとつ山善さんにリクエストできるのなら、側面のシールを剥がしやすい素材にしていただきたいなぁ。 シール剥がしを使ったけど、ベタベタが残ってしまったので、ひとつは剥がさない状態で使用してます。
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
amyさんの実例写真
リビング窓:カーテン&ロマンシェードからウッドブラインドにチェンジ!✨ イベント参加の説明を読んだら「基本的に見せたいものを一枚目におさめること」と書いてあった😅。普段から取説読まない主義なので完全に見逃してた🫣。改めて一枚におさめてみました、スルーよろしくお願いします。🙏
リビング窓:カーテン&ロマンシェードからウッドブラインドにチェンジ!✨ イベント参加の説明を読んだら「基本的に見せたいものを一枚目におさめること」と書いてあった😅。普段から取説読まない主義なので完全に見逃してた🫣。改めて一枚におさめてみました、スルーよろしくお願いします。🙏
amy
amy
3LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント 実はここの掃除が好き! グリルを使用する度にバラしてきれいにしています。 毎回なのでこびりつきもなく、汚れが落ちやすい加工のお陰で手間はそんなにかかりません。 昨夜も後始末していたら…グリルの内側側面がプレート状になっていて、簡単に外せる事を発見! 緑と黄色の矢印です。 入居して10ヵ月。脂がこびりついていました😱 外して丸洗いし、メラミンスポンジでこすったらスッキリ! この機構?って最近のグリルのものなのかしら…? 取説は読みましょうというお話です💦
イベント 実はここの掃除が好き! グリルを使用する度にバラしてきれいにしています。 毎回なのでこびりつきもなく、汚れが落ちやすい加工のお陰で手間はそんなにかかりません。 昨夜も後始末していたら…グリルの内側側面がプレート状になっていて、簡単に外せる事を発見! 緑と黄色の矢印です。 入居して10ヵ月。脂がこびりついていました😱 外して丸洗いし、メラミンスポンジでこすったらスッキリ! この機構?って最近のグリルのものなのかしら…? 取説は読みましょうというお話です💦
75
75
4LDK | 家族
もっと見る

取説は読みましょうが気になるあなたにおすすめ

取説は読みましょうの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

取説は読みましょう

33枚の部屋写真から33枚をセレクト
moonさんの実例写真
LIXILさんのシャワートイレVAの モニターに当選し、届きました🎊 モニター選考のご関係者の方々 選んでいただき、ありがとうございます m(_ _)m トイレ空間がモノトーンの我が家は ノーマルブラックをチョイス❤︎ 取説をしっかり読んで 私(女)が1人で取付します😊 同梱部品は想像以上に少なく 素人でも出来そうです♪ before画像は既に投稿しましたので 次はafter画像をアップします📸
LIXILさんのシャワートイレVAの モニターに当選し、届きました🎊 モニター選考のご関係者の方々 選んでいただき、ありがとうございます m(_ _)m トイレ空間がモノトーンの我が家は ノーマルブラックをチョイス❤︎ 取説をしっかり読んで 私(女)が1人で取付します😊 同梱部品は想像以上に少なく 素人でも出来そうです♪ before画像は既に投稿しましたので 次はafter画像をアップします📸
moon
moon
家族
chocoanさんの実例写真
早速、お風呂カビーヌフレッシュソープの香りを使用してみます。 取説読むの嫌いだけど、ちゃんと読みました。 操作は至って簡単!線までお水入れてセットするだけ。
早速、お風呂カビーヌフレッシュソープの香りを使用してみます。 取説読むの嫌いだけど、ちゃんと読みました。 操作は至って簡単!線までお水入れてセットするだけ。
chocoan
chocoan
1K
chiyukouさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンでBRUNOの圧力鍋を購入。早速取説読み、ご飯炊きに挑戦してみました。 ご飯が1分で炊けるって😅🍚 マジか⁉️
おうち見直しキャンペーンでBRUNOの圧力鍋を購入。早速取説読み、ご飯炊きに挑戦してみました。 ご飯が1分で炊けるって😅🍚 マジか⁉️
chiyukou
chiyukou
家族
yakkoさんの実例写真
キッチンにアイリスオオヤマさんの 電気圧力鍋が仲間入り😀 電気圧力鍋で調理するのは初めて😅 ガス用の圧力鍋は持っているんだけど… 電気圧力鍋はほったらかしに出来るので 購入してみました。 取説をじっくり読んだ後 レシピに載っているスペアリブに 挑戦しました💪🏻 私でも簡単に調理する事が出来ました😄 スペアリブ ガーリックライス 牡蠣のバターソテー ナスの揚げ浸し 冷や奴 そして🍺
キッチンにアイリスオオヤマさんの 電気圧力鍋が仲間入り😀 電気圧力鍋で調理するのは初めて😅 ガス用の圧力鍋は持っているんだけど… 電気圧力鍋はほったらかしに出来るので 購入してみました。 取説をじっくり読んだ後 レシピに載っているスペアリブに 挑戦しました💪🏻 私でも簡単に調理する事が出来ました😄 スペアリブ ガーリックライス 牡蠣のバターソテー ナスの揚げ浸し 冷や奴 そして🍺
yakko
yakko
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
¥695
アース製薬の 浴室掃除に特化した商品4点 ✴︎らくハピ✴︎シリーズ 取説をちゃんと読んで 使用したいと思います。 使うのが楽しみ😊
アース製薬の 浴室掃除に特化した商品4点 ✴︎らくハピ✴︎シリーズ 取説をちゃんと読んで 使用したいと思います。 使うのが楽しみ😊
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
まずは抗菌高密度エアフィルターとアレル除去脱臭空清フィルターとダストボックスを外して。。。 あれ?掃除する場所が無い!!! 映ってる手を見て分かる通りいつものように夫がエアコン掃除しております(私は購入してから1回もフィルター掃除した事無いのです) ここでやっと取説を私が持って来て上下風向フラップと左右風向きフラップが外せる事を夫も知りました(買ってから初めて外します) で、パカっと前面が開いて掃除すべき場所がわかりました。 結果は一目瞭然🥺 ちりとりを下に当てて掻き出すようにホコリを取り出してます。4枚付いていたシート全部使いました。 もっとスゴイかな?とも思ってたので「お掃除機能付き」はそれなりに機能してた模様です。 今日はとりあえずここまで!フィルター2つとダストボックスの掃除をして陰干しして明日続きをします。 今日の教訓。。。 ①お掃除機能付きエアコンも掃除をしないといけません! ②掃除前に取り扱い説明書を良く読みましょう! 部品の外し方やお掃除の仕方がちゃんと書いてありますw ③高い所の掃除は出来たら背の高い人にやってもらいましょう! ④掃除は良く見える昼間にやりましょうw目が悪く奥が見えないならメガネを掛けて汚れが良く見えるようにしてから掃除をしましょう! (以上)
まずは抗菌高密度エアフィルターとアレル除去脱臭空清フィルターとダストボックスを外して。。。 あれ?掃除する場所が無い!!! 映ってる手を見て分かる通りいつものように夫がエアコン掃除しております(私は購入してから1回もフィルター掃除した事無いのです) ここでやっと取説を私が持って来て上下風向フラップと左右風向きフラップが外せる事を夫も知りました(買ってから初めて外します) で、パカっと前面が開いて掃除すべき場所がわかりました。 結果は一目瞭然🥺 ちりとりを下に当てて掻き出すようにホコリを取り出してます。4枚付いていたシート全部使いました。 もっとスゴイかな?とも思ってたので「お掃除機能付き」はそれなりに機能してた模様です。 今日はとりあえずここまで!フィルター2つとダストボックスの掃除をして陰干しして明日続きをします。 今日の教訓。。。 ①お掃除機能付きエアコンも掃除をしないといけません! ②掃除前に取り扱い説明書を良く読みましょう! 部品の外し方やお掃除の仕方がちゃんと書いてありますw ③高い所の掃除は出来たら背の高い人にやってもらいましょう! ④掃除は良く見える昼間にやりましょうw目が悪く奥が見えないならメガネを掛けて汚れが良く見えるようにしてから掃除をしましょう! (以上)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
おさるさん取説熟読中 『ほおーほおーなるほど🤔うんうん』 ころもが半分ずついろがちがっていて 揚げる前 揚げた後 になってるようです。 衣を剥くと、えびがでてくる、、、、まじか😱 一番食べる時にしてはいけないたべかたですよね。 つづく
おさるさん取説熟読中 『ほおーほおーなるほど🤔うんうん』 ころもが半分ずついろがちがっていて 揚げる前 揚げた後 になってるようです。 衣を剥くと、えびがでてくる、、、、まじか😱 一番食べる時にしてはいけないたべかたですよね。 つづく
manduonma
manduonma
sugareyeさんの実例写真
なんだか凄そうなのが来ました(〃ω〃) ベルックスの天窓が付くそうです。 本来の見積価格なら到底入らないような機能付きですが、ご好意で… 機械好きはもう早く動かしてみたくてワクワクします。 決める事多すぎて、まだ取説読んでません!
なんだか凄そうなのが来ました(〃ω〃) ベルックスの天窓が付くそうです。 本来の見積価格なら到底入らないような機能付きですが、ご好意で… 機械好きはもう早く動かしてみたくてワクワクします。 決める事多すぎて、まだ取説読んでません!
sugareye
sugareye
家族
blues1968さんの実例写真
LIXIL よごれんフード お恥ずかしい話、引っ越して初めてフードを掃除(^.^; 取説読むと結構難しそうでビビり。結局You Tubeでやり方を習いスッキリ!すごく簡単でした。
LIXIL よごれんフード お恥ずかしい話、引っ越して初めてフードを掃除(^.^; 取説読むと結構難しそうでビビり。結局You Tubeでやり方を習いスッキリ!すごく簡単でした。
blues1968
blues1968
okadajapanさんの実例写真
3年目にしてトイレのフィルターに初めて気づいた😱 うちのトイレは便座が上がって奥裏まで掃除できるタイプ🧹 上げて拭いてたらフィルターが引っかかり偶然にも外れて気づく。 思ったよりも汚れてました😱 お見せできないぐらい… プラなので速攻水洗いして除菌しました😅 取説読まないからね〜 引き渡しの時にメーカーさん細かく説明してくれると助かるよね〜
3年目にしてトイレのフィルターに初めて気づいた😱 うちのトイレは便座が上がって奥裏まで掃除できるタイプ🧹 上げて拭いてたらフィルターが引っかかり偶然にも外れて気づく。 思ったよりも汚れてました😱 お見せできないぐらい… プラなので速攻水洗いして除菌しました😅 取説読まないからね〜 引き渡しの時にメーカーさん細かく説明してくれると助かるよね〜
okadajapan
okadajapan
家族
chomoさんの実例写真
取説を読み読み、掃除機のヘッドを掃除をしました! いつも手軽に髪の毛やホコリやパン粉を吸ってくれる有難いスティック掃除機様🙏🏻 やっぱり丸洗いすると汚れが落ちて気持ちいいですね✨ 完全に乾燥するまでゆっくりとお休み下さい🙇‍♀️
取説を読み読み、掃除機のヘッドを掃除をしました! いつも手軽に髪の毛やホコリやパン粉を吸ってくれる有難いスティック掃除機様🙏🏻 やっぱり丸洗いすると汚れが落ちて気持ちいいですね✨ 完全に乾燥するまでゆっくりとお休み下さい🙇‍♀️
chomo
chomo
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ドウシシャ 人感センサー付きサーキュライト ソケットシリーズ 引掛けモデル、リモコンで す。 (書くたび言い方変わっててスミマセン) はじめにも書きましたが..... ユーザーのニーズに合わせてモデルを選ぶことが できる商品です。商品によってリモコンが異なります。 こちらは、60W形相当(直径19センチ)の人感センサー付き、引掛けシーリングモデルのリモコンです。 人感センサー付きのため、多分ほかよりボタンが 多いです。 上から、 ファンON/OFF ファンの風量(弱・中国・強) ライトの色(昼光色・昼白色・電球色) ライトの明るさ(弱・強) ライトON/OFF ファンのセンサーON/OFF ライトのセンサーON/OFF てす。 すべての組み合わせが可能です。 好みの組み合わせにすると記憶してくれON/OFFしても同じ状 態で、作動します。 もちろん人感センサーをセットしないでリモコンのON/OFF、壁のスイッチのON/OFFでもセットしたお好みの状態で作動します。 ただし、 壁のスイッチでオフにすと、人感センサ ーも、リモコンで何をしても作動しません。 また。リモコンでオフにすると人感センサーは解 除されます。 うちは人感センサーでON/OFFの予定なので、設定を変え ない限りリモコンは不要なので、壁には取り付け ずなくさないように保管する予定です。 センサー作動中は、離れてから3分経過で自然消灯します。 3枚目、 昼白色の明るさ中、とりあえずファンオフで設定しました。 4枚目、 天井のダウンライトを切ってみました。 用事を済ますくらいならじゅうぶんの明るさで す。
ドウシシャ 人感センサー付きサーキュライト ソケットシリーズ 引掛けモデル、リモコンで す。 (書くたび言い方変わっててスミマセン) はじめにも書きましたが..... ユーザーのニーズに合わせてモデルを選ぶことが できる商品です。商品によってリモコンが異なります。 こちらは、60W形相当(直径19センチ)の人感センサー付き、引掛けシーリングモデルのリモコンです。 人感センサー付きのため、多分ほかよりボタンが 多いです。 上から、 ファンON/OFF ファンの風量(弱・中国・強) ライトの色(昼光色・昼白色・電球色) ライトの明るさ(弱・強) ライトON/OFF ファンのセンサーON/OFF ライトのセンサーON/OFF てす。 すべての組み合わせが可能です。 好みの組み合わせにすると記憶してくれON/OFFしても同じ状 態で、作動します。 もちろん人感センサーをセットしないでリモコンのON/OFF、壁のスイッチのON/OFFでもセットしたお好みの状態で作動します。 ただし、 壁のスイッチでオフにすと、人感センサ ーも、リモコンで何をしても作動しません。 また。リモコンでオフにすると人感センサーは解 除されます。 うちは人感センサーでON/OFFの予定なので、設定を変え ない限りリモコンは不要なので、壁には取り付け ずなくさないように保管する予定です。 センサー作動中は、離れてから3分経過で自然消灯します。 3枚目、 昼白色の明るさ中、とりあえずファンオフで設定しました。 4枚目、 天井のダウンライトを切ってみました。 用事を済ますくらいならじゅうぶんの明るさで す。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
昨日本屋で 太郎が夫におねだりしてました…😅 ホントに読む⁉️⁉️🤣🤣🤣
昨日本屋で 太郎が夫におねだりしてました…😅 ホントに読む⁉️⁉️🤣🤣🤣
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
totoさんの実例写真
シンク周り用品¥1,100
ウェルカムクーポン 当選しました✡ 『気になるけれど     手が出なかった物』 をテーマに選んだのがこの4点です♡ わくわくしながら一つ一つ開封して、まずは取説をしっかり読みます♫ Room Clipショッピングで買い物できる機会をいただきありがとうございます
ウェルカムクーポン 当選しました✡ 『気になるけれど     手が出なかった物』 をテーマに選んだのがこの4点です♡ わくわくしながら一つ一つ開封して、まずは取説をしっかり読みます♫ Room Clipショッピングで買い物できる機会をいただきありがとうございます
toto
toto
家族
takeboo3さんの実例写真
象印さんのオーブンレンジ「EVERINO エブリノ」のモニターです。 モニターを始めて2週間使わせていただきました。 とりあえずこのモニター期間で一番よく使うモードはやはり「サクレジ」でした。 2日目の揚げ物などがほんとワンボタンで手軽にサクッと仕上がるのは今まで感じた事のないお手軽感でした♪ あとは使う頻度の高い順にプログラムが組まれてたり、数回使えばわざわざ取説を読まずとも使えるような細かなら工夫がされてたりと、使い勝手を本当に考慮されたオーブンレンジだなとも思いました。 最後にオシャレなキッチン家電が増えたのでキッチンボードも少し変えてみました。
象印さんのオーブンレンジ「EVERINO エブリノ」のモニターです。 モニターを始めて2週間使わせていただきました。 とりあえずこのモニター期間で一番よく使うモードはやはり「サクレジ」でした。 2日目の揚げ物などがほんとワンボタンで手軽にサクッと仕上がるのは今まで感じた事のないお手軽感でした♪ あとは使う頻度の高い順にプログラムが組まれてたり、数回使えばわざわざ取説を読まずとも使えるような細かなら工夫がされてたりと、使い勝手を本当に考慮されたオーブンレンジだなとも思いました。 最後にオシャレなキッチン家電が増えたのでキッチンボードも少し変えてみました。
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
Attaさんの実例写真
2024年の初買いで、部屋干しを2ヶ所設置しました❗️ まず、 ・壁と同じ色の白 ・極力、目立たない ・夫と2人で取り付けられる この3つの条件から選びました。 1ヶ所めは、リビングの窓際 【ベルメゾンの浮かせて干す!ピンで設置できる「壁付け物干し」 】 石膏ボードにピンを刺して設置 夫はアシスタントで、私がピンを刺して取り付けました。 2ヶ所めは、リビングとダイニングの間 【pid 4M 森田アルミ pid 室内物干ワイヤー 4m ピッド [PIDモリタアルミ]】 リフォーム前には扉が付いていた所で、左右とも柱が立っているので、どの高さでもドリルで固定可能 私が取説読んで、位置を合わせて、夫が電動ドリルで穴を開けて固定 ワイヤーを引っ張って固定する時に1人では難しいので、いつも張りっぱなしでいいかな😃 それぞれ干せるのは10キロとのことなので、物干しはなるべく軽い物を探しました。 こちらは、本体約690グラムだそうですよ。 【オーエ 洗濯 物干し ホワイト 40ピンチ 約39×73.5×35cm アルモア ジャンボ 角 ハンガー 軽量 丈夫 アルミフレーム】
2024年の初買いで、部屋干しを2ヶ所設置しました❗️ まず、 ・壁と同じ色の白 ・極力、目立たない ・夫と2人で取り付けられる この3つの条件から選びました。 1ヶ所めは、リビングの窓際 【ベルメゾンの浮かせて干す!ピンで設置できる「壁付け物干し」 】 石膏ボードにピンを刺して設置 夫はアシスタントで、私がピンを刺して取り付けました。 2ヶ所めは、リビングとダイニングの間 【pid 4M 森田アルミ pid 室内物干ワイヤー 4m ピッド [PIDモリタアルミ]】 リフォーム前には扉が付いていた所で、左右とも柱が立っているので、どの高さでもドリルで固定可能 私が取説読んで、位置を合わせて、夫が電動ドリルで穴を開けて固定 ワイヤーを引っ張って固定する時に1人では難しいので、いつも張りっぱなしでいいかな😃 それぞれ干せるのは10キロとのことなので、物干しはなるべく軽い物を探しました。 こちらは、本体約690グラムだそうですよ。 【オーエ 洗濯 物干し ホワイト 40ピンチ 約39×73.5×35cm アルモア ジャンボ 角 ハンガー 軽量 丈夫 アルミフレーム】
Atta
Atta
家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
マルチ機能空気清浄機【LG PuriCare™ AeroFurniture 】モニター報告 その⑤ またまた赤いもの🟥…いや、モニター報告します😁 寝室→リビングへ移動させてどんな感じか試してみました。 リビングの私のくつろぎスペース(クッションのあるところ)横に置いてみたらめちゃ良いです✨ 手を伸ばして📱をポンッと置いて充電🔋出来るのは本当に便利です🙆‍♀️ そして、リビングに赤いもの🟥の存在は違和感無し😊 ということで、機能もたくさんでデザインも良いこちらの空気清浄機に満足しています😊 ただ一つだけ【こうだったら良いなあ】って点があります。 持ち上げる時に手を掛ける部分があると良いなあって思いました。 私の場合、テーブルには手を掛けないように、倒さないようにしながら本体を抱えて持ち上げています💦 モニターされてる方々はどうやって移動させているか気になるところです🤔 (もしかして、取説に書いてあったりして?!💦) 1枚目…after 2枚目…before
マルチ機能空気清浄機【LG PuriCare™ AeroFurniture 】モニター報告 その⑤ またまた赤いもの🟥…いや、モニター報告します😁 寝室→リビングへ移動させてどんな感じか試してみました。 リビングの私のくつろぎスペース(クッションのあるところ)横に置いてみたらめちゃ良いです✨ 手を伸ばして📱をポンッと置いて充電🔋出来るのは本当に便利です🙆‍♀️ そして、リビングに赤いもの🟥の存在は違和感無し😊 ということで、機能もたくさんでデザインも良いこちらの空気清浄機に満足しています😊 ただ一つだけ【こうだったら良いなあ】って点があります。 持ち上げる時に手を掛ける部分があると良いなあって思いました。 私の場合、テーブルには手を掛けないように、倒さないようにしながら本体を抱えて持ち上げています💦 モニターされてる方々はどうやって移動させているか気になるところです🤔 (もしかして、取説に書いてあったりして?!💦) 1枚目…after 2枚目…before
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
nachiさんの実例写真
スコッチブライトの排水口クリーナー。 研磨粒子付きとのことで、排水口に使用する前に珪藻土のバスマットをお掃除。 時々これでお掃除すれば吸収率落ちないかも?? ちょっときた思い付きですが続けてみようかと思います(^^) こちらの商品、光沢のある金属やコーティング部分は使えないようですので洗面台やトイレの手洗い器では使用出来ないのが残念。 危うく使いそうになりました。取説はしっかり読みましょう!(^_^;) 今のスポンジよりシンプルで見た目好きなんですが😭
スコッチブライトの排水口クリーナー。 研磨粒子付きとのことで、排水口に使用する前に珪藻土のバスマットをお掃除。 時々これでお掃除すれば吸収率落ちないかも?? ちょっときた思い付きですが続けてみようかと思います(^^) こちらの商品、光沢のある金属やコーティング部分は使えないようですので洗面台やトイレの手洗い器では使用出来ないのが残念。 危うく使いそうになりました。取説はしっかり読みましょう!(^_^;) 今のスポンジよりシンプルで見た目好きなんですが😭
nachi
nachi
2LDK
Nobbyさんの実例写真
やっと足拭きマット置き場が出来ましたー👏 今までなかった。😂 実はずっと探してたのですが、希望のものが見つからないまま○年経過…。RC初めたら、すぐ見つかりました🤣✨感謝✨。 注意書きに凹凸部分には貼り付けできない場合もあると書かれていましたが、設置から一週間以上経過しましたが大丈夫そうです♪ ただ、私は左右逆で設置するという失態を犯しました⤵︎トホホ まぁ説明のシールが丸見えになるだけなので、大きな影響はないんですが、これから設置される方はお気をつけください✋。笑
やっと足拭きマット置き場が出来ましたー👏 今までなかった。😂 実はずっと探してたのですが、希望のものが見つからないまま○年経過…。RC初めたら、すぐ見つかりました🤣✨感謝✨。 注意書きに凹凸部分には貼り付けできない場合もあると書かれていましたが、設置から一週間以上経過しましたが大丈夫そうです♪ ただ、私は左右逆で設置するという失態を犯しました⤵︎トホホ まぁ説明のシールが丸見えになるだけなので、大きな影響はないんですが、これから設置される方はお気をつけください✋。笑
Nobby
Nobby
ikeさんの実例写真
テレビ壁掛け金具のモニター投稿です。 どうやってテレビを固定しているの?🙄と思った方のために、テレビ裏を横から撮影したpicをあげますね💁‍♀️ 壁掛け可能なテレビには、後ろに壁掛け用のネジ穴が4か所あります。 そこを利用してテレビ側の金具をつけます。 取説をよく読みワッシャーとギザギザのリングを噛ませるのを忘れずに☝️※しっかりと固定しましょう。 柱側の金具は柱1本に対して上下2か所、計4か所で留めるようになっています。 それぞれの金具の固定が完了したら、いよいよ壁掛けです✨ ちょっと驚きますが、上部はひっかけるのみとなっておりまして…テレビ側のJの逆みたいなフックを柱側の金具にひっかけます。 次にテレビの横位置と画面の角度を決めて、テレビ側の金具を下からネジ留めして固定します。 重力を利用して動かないようにしてるってことだと思います。 テレビが重いので、下からネジ留めするだけで動かないんですねたぶん🙄 ディアウォールがテレビの重さに耐えられず倒れてくるのでは😱と、不安でしかたない昭和なわたし…( ̄▽ ̄;) 安全第一⛑でがんばりまーす!☺️
テレビ壁掛け金具のモニター投稿です。 どうやってテレビを固定しているの?🙄と思った方のために、テレビ裏を横から撮影したpicをあげますね💁‍♀️ 壁掛け可能なテレビには、後ろに壁掛け用のネジ穴が4か所あります。 そこを利用してテレビ側の金具をつけます。 取説をよく読みワッシャーとギザギザのリングを噛ませるのを忘れずに☝️※しっかりと固定しましょう。 柱側の金具は柱1本に対して上下2か所、計4か所で留めるようになっています。 それぞれの金具の固定が完了したら、いよいよ壁掛けです✨ ちょっと驚きますが、上部はひっかけるのみとなっておりまして…テレビ側のJの逆みたいなフックを柱側の金具にひっかけます。 次にテレビの横位置と画面の角度を決めて、テレビ側の金具を下からネジ留めして固定します。 重力を利用して動かないようにしてるってことだと思います。 テレビが重いので、下からネジ留めするだけで動かないんですねたぶん🙄 ディアウォールがテレビの重さに耐えられず倒れてくるのでは😱と、不安でしかたない昭和なわたし…( ̄▽ ̄;) 安全第一⛑でがんばりまーす!☺️
ike
ike
arch.to.meetさんの実例写真
ずっとランチョンマット探してたんだけど、欲しいと思うものが見つからなくて… でもやっと見つけました♪ コースターとお揃いの♪ カジュアルランチョンマットとコースター♪ このデニム感たまらない⤴︎ わたしの手抜き料理も豪華に見えそう(^^) . そしてこれからの季節に嬉しいクラッシュアイスメーカー♪ どうやってできるのか謎でしたが取説読んでなるほど〜こうゆう仕組みなんだって勉強なりました。 よしこれから冷えた美味しそうなドリンク飲めるぞ〜 ひなたライフさん ↓ http://bit.ly/2IgQl6W
ずっとランチョンマット探してたんだけど、欲しいと思うものが見つからなくて… でもやっと見つけました♪ コースターとお揃いの♪ カジュアルランチョンマットとコースター♪ このデニム感たまらない⤴︎ わたしの手抜き料理も豪華に見えそう(^^) . そしてこれからの季節に嬉しいクラッシュアイスメーカー♪ どうやってできるのか謎でしたが取説読んでなるほど〜こうゆう仕組みなんだって勉強なりました。 よしこれから冷えた美味しそうなドリンク飲めるぞ〜 ひなたライフさん ↓ http://bit.ly/2IgQl6W
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
Doriさんの実例写真
気がつくと洗面器のない生活が3週間…。 自分はシャワー派だし すでに設定わからなくて三度もお湯があふれちゃったし 取説読むの面倒だからと、言い訳してたけれど 偶然ニトリの前を通る機会があって 偶然店内に入ったら 偶然目の前にあった そんな偶然、ありますよね。 ご縁です。 使ってもいないのに いきなり干してます…。
気がつくと洗面器のない生活が3週間…。 自分はシャワー派だし すでに設定わからなくて三度もお湯があふれちゃったし 取説読むの面倒だからと、言い訳してたけれど 偶然ニトリの前を通る機会があって 偶然店内に入ったら 偶然目の前にあった そんな偶然、ありますよね。 ご縁です。 使ってもいないのに いきなり干してます…。
Dori
Dori
1LDK | 一人暮らし
mimiさんの実例写真
コーヒーメーカー¥13,200
外出自粛生活が続く中、とてもうれしいプレゼント。応募していたUCCドリップポッド抽出マシンが届きました。思わず可愛い〜〜って叫んでしまうくらい、コンパクトでスタイリッシュなデザイン。早速、取説を読みながら使う前のすすぎ作業しています。 わぁ〜楽しみ〜〜! ソロフレッシュコーヒー株式会社様、room clip担当者様、新型コロナウイルスで大変な時期に、幸せを届けていただきありがとうございます。
外出自粛生活が続く中、とてもうれしいプレゼント。応募していたUCCドリップポッド抽出マシンが届きました。思わず可愛い〜〜って叫んでしまうくらい、コンパクトでスタイリッシュなデザイン。早速、取説を読みながら使う前のすすぎ作業しています。 わぁ〜楽しみ〜〜! ソロフレッシュコーヒー株式会社様、room clip担当者様、新型コロナウイルスで大変な時期に、幸せを届けていただきありがとうございます。
mimi
mimi
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
ネスカフェ ドルチェ グスト ⃞⃛୭ᐝ モニター中𓂃𓈒𓏸𓍯 機械音痴なのに取説は読まないことが多々…💧 今回は取説熟読しました。 普段はハンドドリップ派なので緊張しながら操作の確認…(*´艸`) 思っていたより指先ひとつ☝🏻で簡単!! カップのサイズによって抽出トレイを調整できます。小さいカップの時はトレイを高い位置へ… 飛び散るがことがなく👍🏻 ̖́- コーヒーメーカーはパーツの洗浄が面倒なイメージでしたが… 内部洗浄もすすぎ操作機械があるのでこれも嬉しいですね👍🏻 ̖́- 定期的な洗浄で毎日のお手入れも楽ちん! モニター投稿のため、お気遣いなく( ´͈ ᵕ `͈ ) ……To be continued 日々の暮らし𓍼𓅯𓂃𓈒𓂂𓏸
ネスカフェ ドルチェ グスト ⃞⃛୭ᐝ モニター中𓂃𓈒𓏸𓍯 機械音痴なのに取説は読まないことが多々…💧 今回は取説熟読しました。 普段はハンドドリップ派なので緊張しながら操作の確認…(*´艸`) 思っていたより指先ひとつ☝🏻で簡単!! カップのサイズによって抽出トレイを調整できます。小さいカップの時はトレイを高い位置へ… 飛び散るがことがなく👍🏻 ̖́- コーヒーメーカーはパーツの洗浄が面倒なイメージでしたが… 内部洗浄もすすぎ操作機械があるのでこれも嬉しいですね👍🏻 ̖́- 定期的な洗浄で毎日のお手入れも楽ちん! モニター投稿のため、お気遣いなく( ´͈ ᵕ `͈ ) ……To be continued 日々の暮らし𓍼𓅯𓂃𓈒𓂂𓏸
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
onikusanさんの実例写真
山善さんの平台車【スマートフロア】のモニターをさせていただいてます。 テレビボード下の隙間に入れてみました。 縦にも横にもつなげることができるのも魅力です。 貼付の説明ラベルには、繋げる方法が特に記述されておらず、「書いておいて欲しかったな~」と思ったのですが、なんてことないです、説明要らずの簡単さ! 取説読むのが面倒なズボラさん(←私の事)でも大丈夫。 平台車の溝に、もうひとつの平台車の爪を軽くはめれば🆗 取り外すのものも簡単。使い道が変われば、自由自在に大きさを変えられるのはとても魅力的です。💕 表面に編み込んだような模様がついているのもオシャレだなーと思いました。滑り止め的な効果もありそうです。 これでモニターを一旦締めくくらせていただきます。初めての経験、とても嬉かったです。ありがとうございました。 最後に。 ひとつ山善さんにリクエストできるのなら、側面のシールを剥がしやすい素材にしていただきたいなぁ。 シール剥がしを使ったけど、ベタベタが残ってしまったので、ひとつは剥がさない状態で使用してます。
山善さんの平台車【スマートフロア】のモニターをさせていただいてます。 テレビボード下の隙間に入れてみました。 縦にも横にもつなげることができるのも魅力です。 貼付の説明ラベルには、繋げる方法が特に記述されておらず、「書いておいて欲しかったな~」と思ったのですが、なんてことないです、説明要らずの簡単さ! 取説読むのが面倒なズボラさん(←私の事)でも大丈夫。 平台車の溝に、もうひとつの平台車の爪を軽くはめれば🆗 取り外すのものも簡単。使い道が変われば、自由自在に大きさを変えられるのはとても魅力的です。💕 表面に編み込んだような模様がついているのもオシャレだなーと思いました。滑り止め的な効果もありそうです。 これでモニターを一旦締めくくらせていただきます。初めての経験、とても嬉かったです。ありがとうございました。 最後に。 ひとつ山善さんにリクエストできるのなら、側面のシールを剥がしやすい素材にしていただきたいなぁ。 シール剥がしを使ったけど、ベタベタが残ってしまったので、ひとつは剥がさない状態で使用してます。
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
amyさんの実例写真
リビング窓:カーテン&ロマンシェードからウッドブラインドにチェンジ!✨ イベント参加の説明を読んだら「基本的に見せたいものを一枚目におさめること」と書いてあった😅。普段から取説読まない主義なので完全に見逃してた🫣。改めて一枚におさめてみました、スルーよろしくお願いします。🙏
リビング窓:カーテン&ロマンシェードからウッドブラインドにチェンジ!✨ イベント参加の説明を読んだら「基本的に見せたいものを一枚目におさめること」と書いてあった😅。普段から取説読まない主義なので完全に見逃してた🫣。改めて一枚におさめてみました、スルーよろしくお願いします。🙏
amy
amy
3LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント 実はここの掃除が好き! グリルを使用する度にバラしてきれいにしています。 毎回なのでこびりつきもなく、汚れが落ちやすい加工のお陰で手間はそんなにかかりません。 昨夜も後始末していたら…グリルの内側側面がプレート状になっていて、簡単に外せる事を発見! 緑と黄色の矢印です。 入居して10ヵ月。脂がこびりついていました😱 外して丸洗いし、メラミンスポンジでこすったらスッキリ! この機構?って最近のグリルのものなのかしら…? 取説は読みましょうというお話です💦
イベント 実はここの掃除が好き! グリルを使用する度にバラしてきれいにしています。 毎回なのでこびりつきもなく、汚れが落ちやすい加工のお陰で手間はそんなにかかりません。 昨夜も後始末していたら…グリルの内側側面がプレート状になっていて、簡単に外せる事を発見! 緑と黄色の矢印です。 入居して10ヵ月。脂がこびりついていました😱 外して丸洗いし、メラミンスポンジでこすったらスッキリ! この機構?って最近のグリルのものなのかしら…? 取説は読みましょうというお話です💦
75
75
4LDK | 家族
もっと見る

取説は読みましょうが気になるあなたにおすすめ

取説は読みましょうの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ