グリルの掃除

140枚の部屋写真から47枚をセレクト
Mamiyさんの実例写真
こんばんわ(♡˙︶˙♡) 昨日はグリルもお掃除しました! ジャバジャバ水洗いして出来ないところは洗剤を使うのは抵抗があり、セスキ炭酸ソーダでお掃除しました☆ グリルの扉が結構茶色くなっていましたが、セスキ炭酸ソーダとメラミンスポンジでピカピカに ・*:.。.(*°▽°*).。.:*・゜ 排気口の中は割り箸と使わないタオルで根気強く落としたらキレイになりまし .+:。ヾ( ^ω^)ノ゚.+:。 グリル内部と網?は完全にはピカピカにならなかったので……picは自粛します(;^ω^) 網はもう少し頑張ればピカピカになってくれそうな感じもあるので、またチャレンジしてみようと思います! 大掃除がんばるぞ〜
こんばんわ(♡˙︶˙♡) 昨日はグリルもお掃除しました! ジャバジャバ水洗いして出来ないところは洗剤を使うのは抵抗があり、セスキ炭酸ソーダでお掃除しました☆ グリルの扉が結構茶色くなっていましたが、セスキ炭酸ソーダとメラミンスポンジでピカピカに ・*:.。.(*°▽°*).。.:*・゜ 排気口の中は割り箸と使わないタオルで根気強く落としたらキレイになりまし .+:。ヾ( ^ω^)ノ゚.+:。 グリル内部と網?は完全にはピカピカにならなかったので……picは自粛します(;^ω^) 網はもう少し頑張ればピカピカになってくれそうな感じもあるので、またチャレンジしてみようと思います! 大掃除がんばるぞ〜
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
この洗剤で憂鬱なグリルの掃除も負担軽減♪ お魚を焼いた後のグリルにシュッシュッシュッと吹きかけておくと、油やこびりつきがスルッと取れるのでお気に入りです(´- `*)
この洗剤で憂鬱なグリルの掃除も負担軽減♪ お魚を焼いた後のグリルにシュッシュッシュッと吹きかけておくと、油やこびりつきがスルッと取れるのでお気に入りです(´- `*)
yuka
yuka
家族
Eriさんの実例写真
スコッチブライト 来た〜✨ お掃除のスイッチが入りまして 早めの大掃除始めます🧹 グリルのガラス窓... 掃除したことなかった😱笑 汚いのに気づいてなかった、 いや、見て見ぬ振りかも。 汚い写真ですいません。 水だけで活性炭が、汚れを落としてくれる クリーナーで、スッキリ✨✨✨
スコッチブライト 来た〜✨ お掃除のスイッチが入りまして 早めの大掃除始めます🧹 グリルのガラス窓... 掃除したことなかった😱笑 汚いのに気づいてなかった、 いや、見て見ぬ振りかも。 汚い写真ですいません。 水だけで活性炭が、汚れを落としてくれる クリーナーで、スッキリ✨✨✨
Eri
Eri
2LDK
merirynさんの実例写真
一昨年の暮れにキッチンをリフォームしました。 オプションは色々つけましたが、1番恩恵を受けているのがガスコンロ(リンナイ リッセ)の『ココットプレート』です。 お魚等を焼く時に、くっつかないホイルを敷いたこのプレートに魚を入れて蓋をして焼くのですが、魚焼きグリル内の汚れがなかった時の以前と比べて格段に違います。 普段はこのココットプレートをサッと洗うだけでお手入れ完了するので、魚焼きグリルの出番が増えました♪ 取り付けてくれた業者さんも人気のオプションですと仰っていましたし、選んで損のないオプションだと思います♪
一昨年の暮れにキッチンをリフォームしました。 オプションは色々つけましたが、1番恩恵を受けているのがガスコンロ(リンナイ リッセ)の『ココットプレート』です。 お魚等を焼く時に、くっつかないホイルを敷いたこのプレートに魚を入れて蓋をして焼くのですが、魚焼きグリル内の汚れがなかった時の以前と比べて格段に違います。 普段はこのココットプレートをサッと洗うだけでお手入れ完了するので、魚焼きグリルの出番が増えました♪ 取り付けてくれた業者さんも人気のオプションですと仰っていましたし、選んで損のないオプションだと思います♪
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
Erinさんの実例写真
グリルパン¥1,970
我が家の時短アイテムはニトリの 「グリル名人 スチールプレート」 プラス「スチール蓋」ですね! 魚焼きグリルを汚したくないわたしは、新築から約4年。ほぼ使ってませんでした。 このグリルパンなら蓋をすれば油の飛び散りもないので、魚焼きグリルが全く汚れない!! お魚もお肉もふっくら♡ タイマーでほったらかしにできるので、とっても楽です♡使ったグリルパンも食洗機にポイっ。 魚焼きグリルの換気口も、汚れ防止の為アルミホイルを巻いてます。魚焼きグリルを使う時だけずらして使ってます。 フラットなので、この上にちょい置きもできるし、汚れたらアルミホイルを巻き直すだけだし。コンロ周りにも何も置かない。とにかくお掃除の時短です。
我が家の時短アイテムはニトリの 「グリル名人 スチールプレート」 プラス「スチール蓋」ですね! 魚焼きグリルを汚したくないわたしは、新築から約4年。ほぼ使ってませんでした。 このグリルパンなら蓋をすれば油の飛び散りもないので、魚焼きグリルが全く汚れない!! お魚もお肉もふっくら♡ タイマーでほったらかしにできるので、とっても楽です♡使ったグリルパンも食洗機にポイっ。 魚焼きグリルの換気口も、汚れ防止の為アルミホイルを巻いてます。魚焼きグリルを使う時だけずらして使ってます。 フラットなので、この上にちょい置きもできるし、汚れたらアルミホイルを巻き直すだけだし。コンロ周りにも何も置かない。とにかくお掃除の時短です。
Erin
Erin
4LDK | 家族
millaさんの実例写真
送料無料キャンペーン+ショッピングポイントが貯まっていたのでグリラーツールズを買ってみました! 魚を焼いた後のグリルを洗うのが面倒だったので、これで洗うのが楽になったらいいな〜😃
送料無料キャンペーン+ショッピングポイントが貯まっていたのでグリラーツールズを買ってみました! 魚を焼いた後のグリルを洗うのが面倒だったので、これで洗うのが楽になったらいいな〜😃
milla
milla
3LDK | 家族
nyakuさんの実例写真
パッと見綺麗だが、グリル内の焦げ付き酷い
パッと見綺麗だが、グリル内の焦げ付き酷い
nyaku
nyaku
koboさんの実例写真
グリルって、ニオイや掃除のこと考えると、ためらう 「グリルクリーンモード」!気になる
グリルって、ニオイや掃除のこと考えると、ためらう 「グリルクリーンモード」!気になる
kobo
kobo
rikubo-さんの実例写真
IHコンロのお魚グリル内を掃除しました。 食べ物に近いところなので重曹スプレーで。 Seriaのキッチンダスターで拭き上げます。 狭くて構造が入り組んでいるので、 キッチンペーパーのように破れたりせず、タオルや雑巾ほど厚みがないこのダスターがちょうど良いです😊 なかなか新品のようなピカピカには出来ませんが、 ベタベタドロドロは除去出来ました👍🏻 庫内ごとガパッと外せたらお掃除ラクになるのになぁ…(T▽T)
IHコンロのお魚グリル内を掃除しました。 食べ物に近いところなので重曹スプレーで。 Seriaのキッチンダスターで拭き上げます。 狭くて構造が入り組んでいるので、 キッチンペーパーのように破れたりせず、タオルや雑巾ほど厚みがないこのダスターがちょうど良いです😊 なかなか新品のようなピカピカには出来ませんが、 ベタベタドロドロは除去出来ました👍🏻 庫内ごとガパッと外せたらお掃除ラクになるのになぁ…(T▽T)
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
魚焼きグリルに水を入れると、匂いやベタベタした水を毎回手入れするのが面倒ですが、この『グリルっこ』を使えば、毎回洗わなくていし、石が黒くなるまでそのまま使えるんです❗ 石が消臭効果で匂いも少ないし、私は3~4か月石を代えません。頻度によりますo(^o^)o 黒くなったら燃えるそうなのですぐ代えてください。 これを知ってからずっと使ってます (ノ´∀`*)10年くらい ちなみになんと100均です(о´∀`о)
魚焼きグリルに水を入れると、匂いやベタベタした水を毎回手入れするのが面倒ですが、この『グリルっこ』を使えば、毎回洗わなくていし、石が黒くなるまでそのまま使えるんです❗ 石が消臭効果で匂いも少ないし、私は3~4か月石を代えません。頻度によりますo(^o^)o 黒くなったら燃えるそうなのですぐ代えてください。 これを知ってからずっと使ってます (ノ´∀`*)10年くらい ちなみになんと100均です(о´∀`о)
yoshie
yoshie
家族
anko.hibuさんの実例写真
今朝魚を焼いたついでに… グリルの掃除を簡単にする予防掃除! 片栗粉を大さじ3杯に水を300ml、もしくはいつもの水の量に対して(我が家のグリルは水を入れるタイプなので)重曹を大さじ2〜3杯入れて、あとは普通に魚を焼くだけ! 片栗粉の場合は固まったゼリー状のものがベローンと剥がれて掃除が楽チン♫ 重曹は魚の脂を吸収してくれるので、水だけでも汚れがスルッととれてピカピカに! どちらも最後は洗剤で洗って完了!! 水溶き片栗粉は残骸が残るので、重曹の方がその点では後始末が楽かもʚ♡⃛ɞ(ू•ᴗ•ू❁)
今朝魚を焼いたついでに… グリルの掃除を簡単にする予防掃除! 片栗粉を大さじ3杯に水を300ml、もしくはいつもの水の量に対して(我が家のグリルは水を入れるタイプなので)重曹を大さじ2〜3杯入れて、あとは普通に魚を焼くだけ! 片栗粉の場合は固まったゼリー状のものがベローンと剥がれて掃除が楽チン♫ 重曹は魚の脂を吸収してくれるので、水だけでも汚れがスルッととれてピカピカに! どちらも最後は洗剤で洗って完了!! 水溶き片栗粉は残骸が残るので、重曹の方がその点では後始末が楽かもʚ♡⃛ɞ(ू•ᴗ•ू❁)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
ayapiさんの実例写真
年末の大掃除。またまたガスコンロ。 週に2日は絶対食べる焼魚🐟 魚を食べない日はないぐらい我が家ではよく出ます。 魚を焼くときに一番厄介なのがギトギト焦げとギトギト油汚れ💔 定期的にグリル掃除してるけど、どうにかならないものかと思い悩み…💭 買い物がてらダイソーへいざ出陣🚗 そしたらグリルマットが売ってました。 これでギトギトから解放される!!と思い、8枚入り100円だったので即購入👏 その日の夜に早速ガスコンロを掃除し、グリルマットを敷いたらちょうどぴったりでした😌 おかげでお魚を焼くのが楽になりました🎈 ガスコンロを使ってる方はぜひ購入してみてください! おすすめですよ♪
年末の大掃除。またまたガスコンロ。 週に2日は絶対食べる焼魚🐟 魚を食べない日はないぐらい我が家ではよく出ます。 魚を焼くときに一番厄介なのがギトギト焦げとギトギト油汚れ💔 定期的にグリル掃除してるけど、どうにかならないものかと思い悩み…💭 買い物がてらダイソーへいざ出陣🚗 そしたらグリルマットが売ってました。 これでギトギトから解放される!!と思い、8枚入り100円だったので即購入👏 その日の夜に早速ガスコンロを掃除し、グリルマットを敷いたらちょうどぴったりでした😌 おかげでお魚を焼くのが楽になりました🎈 ガスコンロを使ってる方はぜひ購入してみてください! おすすめですよ♪
ayapi
ayapi
2LDK | カップル
naoさんの実例写真
掃除部より お知らせです。知っていたって お知らせします!! 魚焼きグリルに重曹も一緒に入れておくと 脱臭効果もあって、汚れも大変落ちやすいです。
掃除部より お知らせです。知っていたって お知らせします!! 魚焼きグリルに重曹も一緒に入れておくと 脱臭効果もあって、汚れも大変落ちやすいです。
nao
nao
2LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
魚焼きグリルの後片付け…嫌いです。 お掃除をちょっと楽にする方法。 水を張るときに片栗粉を大さじ1強加えます。 焼き上がったら、受け皿はそのまま冷まします。 すると、片栗がいい具合に固まってくれて、落ちた油が一緒にスルンと取れるんです(^w^) ズボラなpicですいません 。。(〃_ _)σ∥
魚焼きグリルの後片付け…嫌いです。 お掃除をちょっと楽にする方法。 水を張るときに片栗粉を大さじ1強加えます。 焼き上がったら、受け皿はそのまま冷まします。 すると、片栗がいい具合に固まってくれて、落ちた油が一緒にスルンと取れるんです(^w^) ズボラなpicですいません 。。(〃_ _)σ∥
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
グリル大掃除の様子です✨ 重曹を振りかけて金タワシで磨きました✨ ピカピカになったけど、磨くのは疲れる😅 食パンを焼くのもここ。 夕食作りでは、グリラーを使って温野菜とウインナーのピザ風🍕などをよく作ります✨ もちろん、魚も焼きます。 洗うのが面倒ですが😅💦 ほぼ毎日使うのでちょっと汚れを見ないふりしちゃうと、掃除の時にツケが回りますね〜💦💦 その場、その時にパッと洗ってしまうくせを付けなきゃなと思いました😅✨✨✨
グリル大掃除の様子です✨ 重曹を振りかけて金タワシで磨きました✨ ピカピカになったけど、磨くのは疲れる😅 食パンを焼くのもここ。 夕食作りでは、グリラーを使って温野菜とウインナーのピザ風🍕などをよく作ります✨ もちろん、魚も焼きます。 洗うのが面倒ですが😅💦 ほぼ毎日使うのでちょっと汚れを見ないふりしちゃうと、掃除の時にツケが回りますね〜💦💦 その場、その時にパッと洗ってしまうくせを付けなきゃなと思いました😅✨✨✨
ami
ami
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
「我が家の大掃除キロク」🧹 旦那さんと子供が公園に行ってる間に大掃除の続きしてます🐟 【IHまわりの掃除】 魚焼きグリルのお掃除しました♫ 手が届きにくい奥はお掃除用の菜箸にキッチンペーパーとウェットティッシュを巻いて掃除します。ここは100均で買った重曹スプレーを使いました🙌
「我が家の大掃除キロク」🧹 旦那さんと子供が公園に行ってる間に大掃除の続きしてます🐟 【IHまわりの掃除】 魚焼きグリルのお掃除しました♫ 手が届きにくい奥はお掃除用の菜箸にキッチンペーパーとウェットティッシュを巻いて掃除します。ここは100均で買った重曹スプレーを使いました🙌
sasaeri
sasaeri
家族
moolさんの実例写真
夕方、実家の母から鮎を貰ったので慌てて塩焼きに 🐟 IHクッキングヒーターを買い替える際、グリルは焼き網が無いタイプを!!!とここだけめちゃくちゃ拘りました。 そしてグリルを使う時はもっぱらくっ付かないホイルを愛用してます😊 焼き網とグリルパンの掃除が本当に苦痛だったので、すっかり楽になり自然と笑顔😁😁😁✨ にしても、鮎の塩焼きは地元のお祭りにて串焼きしたものばかり食べてるので、自宅だと塩加減が分からない😂 鮎のポテンシャルに託す!🐟💕
夕方、実家の母から鮎を貰ったので慌てて塩焼きに 🐟 IHクッキングヒーターを買い替える際、グリルは焼き網が無いタイプを!!!とここだけめちゃくちゃ拘りました。 そしてグリルを使う時はもっぱらくっ付かないホイルを愛用してます😊 焼き網とグリルパンの掃除が本当に苦痛だったので、すっかり楽になり自然と笑顔😁😁😁✨ にしても、鮎の塩焼きは地元のお祭りにて串焼きしたものばかり食べてるので、自宅だと塩加減が分からない😂 鮎のポテンシャルに託す!🐟💕
mool
mool
Renyaaaaaさんの実例写真
イベント初参加!! 『年季の入ったガスコンロの魚焼きグリル内部』 受け皿と網はその都度洗っているけど、 購入してから、内部の掃除したことあるのか… 天板と側面は焦げでがびがび 排気口付近はねろねろ 午前中から始めて、納得いくところまで仕上げたら 笑点始まる時間だった!! これからは、こまめに掃除しよう(´-`).。oO セスキ炭酸ソーダ ボロタオル3枚 使い捨て歯ブラシ5本 劇落ちくん 割りばし つまようじ 金属たわし 重曹 …etc ありとあらゆるものを駆使!! 魚焼きグリルはキレイになって、手がカサカサになった( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) でも大満足♡
イベント初参加!! 『年季の入ったガスコンロの魚焼きグリル内部』 受け皿と網はその都度洗っているけど、 購入してから、内部の掃除したことあるのか… 天板と側面は焦げでがびがび 排気口付近はねろねろ 午前中から始めて、納得いくところまで仕上げたら 笑点始まる時間だった!! これからは、こまめに掃除しよう(´-`).。oO セスキ炭酸ソーダ ボロタオル3枚 使い捨て歯ブラシ5本 劇落ちくん 割りばし つまようじ 金属たわし 重曹 …etc ありとあらゆるものを駆使!! 魚焼きグリルはキレイになって、手がカサカサになった( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) でも大満足♡
Renyaaaaa
Renyaaaaa
家族
neuruさんの実例写真
モニター応募します! 当選したらグリルパンを購入したいと思います✨ 魚焼きグリルのお掃除が面倒で あまり使ってなかったんだけど、 グリルパンなら汚れにくそうでお手入れ楽そうだなぁって😆 カラーも色々あるみたいだし キッチンが明るくなりそうですよねぇ✨
モニター応募します! 当選したらグリルパンを購入したいと思います✨ 魚焼きグリルのお掃除が面倒で あまり使ってなかったんだけど、 グリルパンなら汚れにくそうでお手入れ楽そうだなぁって😆 カラーも色々あるみたいだし キッチンが明るくなりそうですよねぇ✨
neuru
neuru
家族
Renさんの実例写真
イベントに参加します! 我が家のグリルは アルミホイルを下に 敷いています こうしておけば 魚を焼いた後の 片付けも楽チンになり いつも快適です!
イベントに参加します! 我が家のグリルは アルミホイルを下に 敷いています こうしておけば 魚を焼いた後の 片付けも楽チンになり いつも快適です!
Ren
Ren
4LDK | 家族
kumazouさんの実例写真
¥19,800
HOWAROのモニター、2回目のpicはグリルと掃除について☆ 念願のグリルですが、久しぶりに使うのでちょっとドキドキしました。 何度も途中で魚の焼け具合を確認しましたが、とても綺麗にムラなく焼けていて、やはり、オーブンの焼き魚モードで焼くよりもグリルの方が美味しく感じます(*´﹀`*) グリル部分は全て引き出せるので、掃除もかなり楽です!掃除が面倒臭い焼き網も、フッ素加工されていてスルッと焦げ付きも取れます👏( ˊᵕˋ ) コンロのトップも凹凸が少ないので拭き掃除がしやすく、セスキ水で拭いたらお掃除完了です♪
HOWAROのモニター、2回目のpicはグリルと掃除について☆ 念願のグリルですが、久しぶりに使うのでちょっとドキドキしました。 何度も途中で魚の焼け具合を確認しましたが、とても綺麗にムラなく焼けていて、やはり、オーブンの焼き魚モードで焼くよりもグリルの方が美味しく感じます(*´﹀`*) グリル部分は全て引き出せるので、掃除もかなり楽です!掃除が面倒臭い焼き網も、フッ素加工されていてスルッと焦げ付きも取れます👏( ˊᵕˋ ) コンロのトップも凹凸が少ないので拭き掃除がしやすく、セスキ水で拭いたらお掃除完了です♪
kumazou
kumazou
1LDK
Hi5さんの実例写真
お弁当のウィルス除去が気に入って、昨晩は魚焼きグリルをウィルス除去しましたー✨✨ いつもなんだかベッタリなイメージな魚焼きグリル🐟 アルミホイルを敷いて焼いているので受け皿はベッタリにはならないですが、網に魚がついてしまってなかなか落ちない… 20分つけ置きしたら、、 ✨✨スルリ✨✨ とこびりついた秋刀魚の皮が嘘のように取れました✨✨✨ これは感動しちゃいました🥹
お弁当のウィルス除去が気に入って、昨晩は魚焼きグリルをウィルス除去しましたー✨✨ いつもなんだかベッタリなイメージな魚焼きグリル🐟 アルミホイルを敷いて焼いているので受け皿はベッタリにはならないですが、網に魚がついてしまってなかなか落ちない… 20分つけ置きしたら、、 ✨✨スルリ✨✨ とこびりついた秋刀魚の皮が嘘のように取れました✨✨✨ これは感動しちゃいました🥹
Hi5
Hi5
家族
amipamaさんの実例写真
全然進んでいない大掃除。 今日は長年放置していた魚焼きグリルを。 ついでにコンロ全体を。 少しスッキリ☆ Instagram▶︎https://instagram.com/amipama_
全然進んでいない大掃除。 今日は長年放置していた魚焼きグリルを。 ついでにコンロ全体を。 少しスッキリ☆ Instagram▶︎https://instagram.com/amipama_
amipama
amipama
家族
uiiiiさんの実例写真
重い腰をあげて、ガスコンロやグリルの掃除をしました! 洗剤に頼ると、想像以上に綺麗になったので記念に載せます♡ (グリルの窓が透明になり、中の部分もシルバーが蘇りました🥹)
重い腰をあげて、ガスコンロやグリルの掃除をしました! 洗剤に頼ると、想像以上に綺麗になったので記念に載せます♡ (グリルの窓が透明になり、中の部分もシルバーが蘇りました🥹)
uiiii
uiiii
3LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
グリルのお掃除✨ グリルの蓋?とパッキン外れた❗ 外れるの知らなかった❗ 焦げ焦げ見て見ぬふりしてた💦(10年くらい) 今日はキッチンの大掃除⭐️ と思って、全部どかしてマイペットでお掃除してたら□ヾ(・∀・`o)フキフキ❗❗ グリルが真っ黒(。>д<) 何となくいじってたらボタンみたいのあって押してみたら外れるの! パッキンも引っ掛けるところあって外れた! かんたんマイペットとクエン酸と息子にもらった100均のかたいブラシでゴシゴシ。 あら綺麗ピカピカに✨
グリルのお掃除✨ グリルの蓋?とパッキン外れた❗ 外れるの知らなかった❗ 焦げ焦げ見て見ぬふりしてた💦(10年くらい) 今日はキッチンの大掃除⭐️ と思って、全部どかしてマイペットでお掃除してたら□ヾ(・∀・`o)フキフキ❗❗ グリルが真っ黒(。>д<) 何となくいじってたらボタンみたいのあって押してみたら外れるの! パッキンも引っ掛けるところあって外れた! かんたんマイペットとクエン酸と息子にもらった100均のかたいブラシでゴシゴシ。 あら綺麗ピカピカに✨
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
もっと見る

グリルの掃除の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

グリルの掃除

140枚の部屋写真から47枚をセレクト
Mamiyさんの実例写真
こんばんわ(♡˙︶˙♡) 昨日はグリルもお掃除しました! ジャバジャバ水洗いして出来ないところは洗剤を使うのは抵抗があり、セスキ炭酸ソーダでお掃除しました☆ グリルの扉が結構茶色くなっていましたが、セスキ炭酸ソーダとメラミンスポンジでピカピカに ・*:.。.(*°▽°*).。.:*・゜ 排気口の中は割り箸と使わないタオルで根気強く落としたらキレイになりまし .+:。ヾ( ^ω^)ノ゚.+:。 グリル内部と網?は完全にはピカピカにならなかったので……picは自粛します(;^ω^) 網はもう少し頑張ればピカピカになってくれそうな感じもあるので、またチャレンジしてみようと思います! 大掃除がんばるぞ〜
こんばんわ(♡˙︶˙♡) 昨日はグリルもお掃除しました! ジャバジャバ水洗いして出来ないところは洗剤を使うのは抵抗があり、セスキ炭酸ソーダでお掃除しました☆ グリルの扉が結構茶色くなっていましたが、セスキ炭酸ソーダとメラミンスポンジでピカピカに ・*:.。.(*°▽°*).。.:*・゜ 排気口の中は割り箸と使わないタオルで根気強く落としたらキレイになりまし .+:。ヾ( ^ω^)ノ゚.+:。 グリル内部と網?は完全にはピカピカにならなかったので……picは自粛します(;^ω^) 網はもう少し頑張ればピカピカになってくれそうな感じもあるので、またチャレンジしてみようと思います! 大掃除がんばるぞ〜
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
この洗剤で憂鬱なグリルの掃除も負担軽減♪ お魚を焼いた後のグリルにシュッシュッシュッと吹きかけておくと、油やこびりつきがスルッと取れるのでお気に入りです(´- `*)
この洗剤で憂鬱なグリルの掃除も負担軽減♪ お魚を焼いた後のグリルにシュッシュッシュッと吹きかけておくと、油やこびりつきがスルッと取れるのでお気に入りです(´- `*)
yuka
yuka
家族
Eriさんの実例写真
スコッチブライト 来た〜✨ お掃除のスイッチが入りまして 早めの大掃除始めます🧹 グリルのガラス窓... 掃除したことなかった😱笑 汚いのに気づいてなかった、 いや、見て見ぬ振りかも。 汚い写真ですいません。 水だけで活性炭が、汚れを落としてくれる クリーナーで、スッキリ✨✨✨
スコッチブライト 来た〜✨ お掃除のスイッチが入りまして 早めの大掃除始めます🧹 グリルのガラス窓... 掃除したことなかった😱笑 汚いのに気づいてなかった、 いや、見て見ぬ振りかも。 汚い写真ですいません。 水だけで活性炭が、汚れを落としてくれる クリーナーで、スッキリ✨✨✨
Eri
Eri
2LDK
merirynさんの実例写真
一昨年の暮れにキッチンをリフォームしました。 オプションは色々つけましたが、1番恩恵を受けているのがガスコンロ(リンナイ リッセ)の『ココットプレート』です。 お魚等を焼く時に、くっつかないホイルを敷いたこのプレートに魚を入れて蓋をして焼くのですが、魚焼きグリル内の汚れがなかった時の以前と比べて格段に違います。 普段はこのココットプレートをサッと洗うだけでお手入れ完了するので、魚焼きグリルの出番が増えました♪ 取り付けてくれた業者さんも人気のオプションですと仰っていましたし、選んで損のないオプションだと思います♪
一昨年の暮れにキッチンをリフォームしました。 オプションは色々つけましたが、1番恩恵を受けているのがガスコンロ(リンナイ リッセ)の『ココットプレート』です。 お魚等を焼く時に、くっつかないホイルを敷いたこのプレートに魚を入れて蓋をして焼くのですが、魚焼きグリル内の汚れがなかった時の以前と比べて格段に違います。 普段はこのココットプレートをサッと洗うだけでお手入れ完了するので、魚焼きグリルの出番が増えました♪ 取り付けてくれた業者さんも人気のオプションですと仰っていましたし、選んで損のないオプションだと思います♪
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
Erinさんの実例写真
グリルパン¥1,970
我が家の時短アイテムはニトリの 「グリル名人 スチールプレート」 プラス「スチール蓋」ですね! 魚焼きグリルを汚したくないわたしは、新築から約4年。ほぼ使ってませんでした。 このグリルパンなら蓋をすれば油の飛び散りもないので、魚焼きグリルが全く汚れない!! お魚もお肉もふっくら♡ タイマーでほったらかしにできるので、とっても楽です♡使ったグリルパンも食洗機にポイっ。 魚焼きグリルの換気口も、汚れ防止の為アルミホイルを巻いてます。魚焼きグリルを使う時だけずらして使ってます。 フラットなので、この上にちょい置きもできるし、汚れたらアルミホイルを巻き直すだけだし。コンロ周りにも何も置かない。とにかくお掃除の時短です。
我が家の時短アイテムはニトリの 「グリル名人 スチールプレート」 プラス「スチール蓋」ですね! 魚焼きグリルを汚したくないわたしは、新築から約4年。ほぼ使ってませんでした。 このグリルパンなら蓋をすれば油の飛び散りもないので、魚焼きグリルが全く汚れない!! お魚もお肉もふっくら♡ タイマーでほったらかしにできるので、とっても楽です♡使ったグリルパンも食洗機にポイっ。 魚焼きグリルの換気口も、汚れ防止の為アルミホイルを巻いてます。魚焼きグリルを使う時だけずらして使ってます。 フラットなので、この上にちょい置きもできるし、汚れたらアルミホイルを巻き直すだけだし。コンロ周りにも何も置かない。とにかくお掃除の時短です。
Erin
Erin
4LDK | 家族
millaさんの実例写真
送料無料キャンペーン+ショッピングポイントが貯まっていたのでグリラーツールズを買ってみました! 魚を焼いた後のグリルを洗うのが面倒だったので、これで洗うのが楽になったらいいな〜😃
送料無料キャンペーン+ショッピングポイントが貯まっていたのでグリラーツールズを買ってみました! 魚を焼いた後のグリルを洗うのが面倒だったので、これで洗うのが楽になったらいいな〜😃
milla
milla
3LDK | 家族
nyakuさんの実例写真
パッと見綺麗だが、グリル内の焦げ付き酷い
パッと見綺麗だが、グリル内の焦げ付き酷い
nyaku
nyaku
koboさんの実例写真
グリルって、ニオイや掃除のこと考えると、ためらう 「グリルクリーンモード」!気になる
グリルって、ニオイや掃除のこと考えると、ためらう 「グリルクリーンモード」!気になる
kobo
kobo
rikubo-さんの実例写真
IHコンロのお魚グリル内を掃除しました。 食べ物に近いところなので重曹スプレーで。 Seriaのキッチンダスターで拭き上げます。 狭くて構造が入り組んでいるので、 キッチンペーパーのように破れたりせず、タオルや雑巾ほど厚みがないこのダスターがちょうど良いです😊 なかなか新品のようなピカピカには出来ませんが、 ベタベタドロドロは除去出来ました👍🏻 庫内ごとガパッと外せたらお掃除ラクになるのになぁ…(T▽T)
IHコンロのお魚グリル内を掃除しました。 食べ物に近いところなので重曹スプレーで。 Seriaのキッチンダスターで拭き上げます。 狭くて構造が入り組んでいるので、 キッチンペーパーのように破れたりせず、タオルや雑巾ほど厚みがないこのダスターがちょうど良いです😊 なかなか新品のようなピカピカには出来ませんが、 ベタベタドロドロは除去出来ました👍🏻 庫内ごとガパッと外せたらお掃除ラクになるのになぁ…(T▽T)
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
魚焼きグリルに水を入れると、匂いやベタベタした水を毎回手入れするのが面倒ですが、この『グリルっこ』を使えば、毎回洗わなくていし、石が黒くなるまでそのまま使えるんです❗ 石が消臭効果で匂いも少ないし、私は3~4か月石を代えません。頻度によりますo(^o^)o 黒くなったら燃えるそうなのですぐ代えてください。 これを知ってからずっと使ってます (ノ´∀`*)10年くらい ちなみになんと100均です(о´∀`о)
魚焼きグリルに水を入れると、匂いやベタベタした水を毎回手入れするのが面倒ですが、この『グリルっこ』を使えば、毎回洗わなくていし、石が黒くなるまでそのまま使えるんです❗ 石が消臭効果で匂いも少ないし、私は3~4か月石を代えません。頻度によりますo(^o^)o 黒くなったら燃えるそうなのですぐ代えてください。 これを知ってからずっと使ってます (ノ´∀`*)10年くらい ちなみになんと100均です(о´∀`о)
yoshie
yoshie
家族
anko.hibuさんの実例写真
今朝魚を焼いたついでに… グリルの掃除を簡単にする予防掃除! 片栗粉を大さじ3杯に水を300ml、もしくはいつもの水の量に対して(我が家のグリルは水を入れるタイプなので)重曹を大さじ2〜3杯入れて、あとは普通に魚を焼くだけ! 片栗粉の場合は固まったゼリー状のものがベローンと剥がれて掃除が楽チン♫ 重曹は魚の脂を吸収してくれるので、水だけでも汚れがスルッととれてピカピカに! どちらも最後は洗剤で洗って完了!! 水溶き片栗粉は残骸が残るので、重曹の方がその点では後始末が楽かもʚ♡⃛ɞ(ू•ᴗ•ू❁)
今朝魚を焼いたついでに… グリルの掃除を簡単にする予防掃除! 片栗粉を大さじ3杯に水を300ml、もしくはいつもの水の量に対して(我が家のグリルは水を入れるタイプなので)重曹を大さじ2〜3杯入れて、あとは普通に魚を焼くだけ! 片栗粉の場合は固まったゼリー状のものがベローンと剥がれて掃除が楽チン♫ 重曹は魚の脂を吸収してくれるので、水だけでも汚れがスルッととれてピカピカに! どちらも最後は洗剤で洗って完了!! 水溶き片栗粉は残骸が残るので、重曹の方がその点では後始末が楽かもʚ♡⃛ɞ(ू•ᴗ•ू❁)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
ayapiさんの実例写真
年末の大掃除。またまたガスコンロ。 週に2日は絶対食べる焼魚🐟 魚を食べない日はないぐらい我が家ではよく出ます。 魚を焼くときに一番厄介なのがギトギト焦げとギトギト油汚れ💔 定期的にグリル掃除してるけど、どうにかならないものかと思い悩み…💭 買い物がてらダイソーへいざ出陣🚗 そしたらグリルマットが売ってました。 これでギトギトから解放される!!と思い、8枚入り100円だったので即購入👏 その日の夜に早速ガスコンロを掃除し、グリルマットを敷いたらちょうどぴったりでした😌 おかげでお魚を焼くのが楽になりました🎈 ガスコンロを使ってる方はぜひ購入してみてください! おすすめですよ♪
年末の大掃除。またまたガスコンロ。 週に2日は絶対食べる焼魚🐟 魚を食べない日はないぐらい我が家ではよく出ます。 魚を焼くときに一番厄介なのがギトギト焦げとギトギト油汚れ💔 定期的にグリル掃除してるけど、どうにかならないものかと思い悩み…💭 買い物がてらダイソーへいざ出陣🚗 そしたらグリルマットが売ってました。 これでギトギトから解放される!!と思い、8枚入り100円だったので即購入👏 その日の夜に早速ガスコンロを掃除し、グリルマットを敷いたらちょうどぴったりでした😌 おかげでお魚を焼くのが楽になりました🎈 ガスコンロを使ってる方はぜひ購入してみてください! おすすめですよ♪
ayapi
ayapi
2LDK | カップル
naoさんの実例写真
掃除部より お知らせです。知っていたって お知らせします!! 魚焼きグリルに重曹も一緒に入れておくと 脱臭効果もあって、汚れも大変落ちやすいです。
掃除部より お知らせです。知っていたって お知らせします!! 魚焼きグリルに重曹も一緒に入れておくと 脱臭効果もあって、汚れも大変落ちやすいです。
nao
nao
2LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
魚焼きグリルの後片付け…嫌いです。 お掃除をちょっと楽にする方法。 水を張るときに片栗粉を大さじ1強加えます。 焼き上がったら、受け皿はそのまま冷まします。 すると、片栗がいい具合に固まってくれて、落ちた油が一緒にスルンと取れるんです(^w^) ズボラなpicですいません 。。(〃_ _)σ∥
魚焼きグリルの後片付け…嫌いです。 お掃除をちょっと楽にする方法。 水を張るときに片栗粉を大さじ1強加えます。 焼き上がったら、受け皿はそのまま冷まします。 すると、片栗がいい具合に固まってくれて、落ちた油が一緒にスルンと取れるんです(^w^) ズボラなpicですいません 。。(〃_ _)σ∥
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
グリル大掃除の様子です✨ 重曹を振りかけて金タワシで磨きました✨ ピカピカになったけど、磨くのは疲れる😅 食パンを焼くのもここ。 夕食作りでは、グリラーを使って温野菜とウインナーのピザ風🍕などをよく作ります✨ もちろん、魚も焼きます。 洗うのが面倒ですが😅💦 ほぼ毎日使うのでちょっと汚れを見ないふりしちゃうと、掃除の時にツケが回りますね〜💦💦 その場、その時にパッと洗ってしまうくせを付けなきゃなと思いました😅✨✨✨
グリル大掃除の様子です✨ 重曹を振りかけて金タワシで磨きました✨ ピカピカになったけど、磨くのは疲れる😅 食パンを焼くのもここ。 夕食作りでは、グリラーを使って温野菜とウインナーのピザ風🍕などをよく作ります✨ もちろん、魚も焼きます。 洗うのが面倒ですが😅💦 ほぼ毎日使うのでちょっと汚れを見ないふりしちゃうと、掃除の時にツケが回りますね〜💦💦 その場、その時にパッと洗ってしまうくせを付けなきゃなと思いました😅✨✨✨
ami
ami
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
「我が家の大掃除キロク」🧹 旦那さんと子供が公園に行ってる間に大掃除の続きしてます🐟 【IHまわりの掃除】 魚焼きグリルのお掃除しました♫ 手が届きにくい奥はお掃除用の菜箸にキッチンペーパーとウェットティッシュを巻いて掃除します。ここは100均で買った重曹スプレーを使いました🙌
「我が家の大掃除キロク」🧹 旦那さんと子供が公園に行ってる間に大掃除の続きしてます🐟 【IHまわりの掃除】 魚焼きグリルのお掃除しました♫ 手が届きにくい奥はお掃除用の菜箸にキッチンペーパーとウェットティッシュを巻いて掃除します。ここは100均で買った重曹スプレーを使いました🙌
sasaeri
sasaeri
家族
moolさんの実例写真
夕方、実家の母から鮎を貰ったので慌てて塩焼きに 🐟 IHクッキングヒーターを買い替える際、グリルは焼き網が無いタイプを!!!とここだけめちゃくちゃ拘りました。 そしてグリルを使う時はもっぱらくっ付かないホイルを愛用してます😊 焼き網とグリルパンの掃除が本当に苦痛だったので、すっかり楽になり自然と笑顔😁😁😁✨ にしても、鮎の塩焼きは地元のお祭りにて串焼きしたものばかり食べてるので、自宅だと塩加減が分からない😂 鮎のポテンシャルに託す!🐟💕
夕方、実家の母から鮎を貰ったので慌てて塩焼きに 🐟 IHクッキングヒーターを買い替える際、グリルは焼き網が無いタイプを!!!とここだけめちゃくちゃ拘りました。 そしてグリルを使う時はもっぱらくっ付かないホイルを愛用してます😊 焼き網とグリルパンの掃除が本当に苦痛だったので、すっかり楽になり自然と笑顔😁😁😁✨ にしても、鮎の塩焼きは地元のお祭りにて串焼きしたものばかり食べてるので、自宅だと塩加減が分からない😂 鮎のポテンシャルに託す!🐟💕
mool
mool
Renyaaaaaさんの実例写真
イベント初参加!! 『年季の入ったガスコンロの魚焼きグリル内部』 受け皿と網はその都度洗っているけど、 購入してから、内部の掃除したことあるのか… 天板と側面は焦げでがびがび 排気口付近はねろねろ 午前中から始めて、納得いくところまで仕上げたら 笑点始まる時間だった!! これからは、こまめに掃除しよう(´-`).。oO セスキ炭酸ソーダ ボロタオル3枚 使い捨て歯ブラシ5本 劇落ちくん 割りばし つまようじ 金属たわし 重曹 …etc ありとあらゆるものを駆使!! 魚焼きグリルはキレイになって、手がカサカサになった( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) でも大満足♡
イベント初参加!! 『年季の入ったガスコンロの魚焼きグリル内部』 受け皿と網はその都度洗っているけど、 購入してから、内部の掃除したことあるのか… 天板と側面は焦げでがびがび 排気口付近はねろねろ 午前中から始めて、納得いくところまで仕上げたら 笑点始まる時間だった!! これからは、こまめに掃除しよう(´-`).。oO セスキ炭酸ソーダ ボロタオル3枚 使い捨て歯ブラシ5本 劇落ちくん 割りばし つまようじ 金属たわし 重曹 …etc ありとあらゆるものを駆使!! 魚焼きグリルはキレイになって、手がカサカサになった( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) でも大満足♡
Renyaaaaa
Renyaaaaa
家族
neuruさんの実例写真
モニター応募します! 当選したらグリルパンを購入したいと思います✨ 魚焼きグリルのお掃除が面倒で あまり使ってなかったんだけど、 グリルパンなら汚れにくそうでお手入れ楽そうだなぁって😆 カラーも色々あるみたいだし キッチンが明るくなりそうですよねぇ✨
モニター応募します! 当選したらグリルパンを購入したいと思います✨ 魚焼きグリルのお掃除が面倒で あまり使ってなかったんだけど、 グリルパンなら汚れにくそうでお手入れ楽そうだなぁって😆 カラーも色々あるみたいだし キッチンが明るくなりそうですよねぇ✨
neuru
neuru
家族
Renさんの実例写真
イベントに参加します! 我が家のグリルは アルミホイルを下に 敷いています こうしておけば 魚を焼いた後の 片付けも楽チンになり いつも快適です!
イベントに参加します! 我が家のグリルは アルミホイルを下に 敷いています こうしておけば 魚を焼いた後の 片付けも楽チンになり いつも快適です!
Ren
Ren
4LDK | 家族
kumazouさんの実例写真
¥19,800
HOWAROのモニター、2回目のpicはグリルと掃除について☆ 念願のグリルですが、久しぶりに使うのでちょっとドキドキしました。 何度も途中で魚の焼け具合を確認しましたが、とても綺麗にムラなく焼けていて、やはり、オーブンの焼き魚モードで焼くよりもグリルの方が美味しく感じます(*´﹀`*) グリル部分は全て引き出せるので、掃除もかなり楽です!掃除が面倒臭い焼き網も、フッ素加工されていてスルッと焦げ付きも取れます👏( ˊᵕˋ ) コンロのトップも凹凸が少ないので拭き掃除がしやすく、セスキ水で拭いたらお掃除完了です♪
HOWAROのモニター、2回目のpicはグリルと掃除について☆ 念願のグリルですが、久しぶりに使うのでちょっとドキドキしました。 何度も途中で魚の焼け具合を確認しましたが、とても綺麗にムラなく焼けていて、やはり、オーブンの焼き魚モードで焼くよりもグリルの方が美味しく感じます(*´﹀`*) グリル部分は全て引き出せるので、掃除もかなり楽です!掃除が面倒臭い焼き網も、フッ素加工されていてスルッと焦げ付きも取れます👏( ˊᵕˋ ) コンロのトップも凹凸が少ないので拭き掃除がしやすく、セスキ水で拭いたらお掃除完了です♪
kumazou
kumazou
1LDK
Hi5さんの実例写真
お弁当のウィルス除去が気に入って、昨晩は魚焼きグリルをウィルス除去しましたー✨✨ いつもなんだかベッタリなイメージな魚焼きグリル🐟 アルミホイルを敷いて焼いているので受け皿はベッタリにはならないですが、網に魚がついてしまってなかなか落ちない… 20分つけ置きしたら、、 ✨✨スルリ✨✨ とこびりついた秋刀魚の皮が嘘のように取れました✨✨✨ これは感動しちゃいました🥹
お弁当のウィルス除去が気に入って、昨晩は魚焼きグリルをウィルス除去しましたー✨✨ いつもなんだかベッタリなイメージな魚焼きグリル🐟 アルミホイルを敷いて焼いているので受け皿はベッタリにはならないですが、網に魚がついてしまってなかなか落ちない… 20分つけ置きしたら、、 ✨✨スルリ✨✨ とこびりついた秋刀魚の皮が嘘のように取れました✨✨✨ これは感動しちゃいました🥹
Hi5
Hi5
家族
amipamaさんの実例写真
全然進んでいない大掃除。 今日は長年放置していた魚焼きグリルを。 ついでにコンロ全体を。 少しスッキリ☆ Instagram▶︎https://instagram.com/amipama_
全然進んでいない大掃除。 今日は長年放置していた魚焼きグリルを。 ついでにコンロ全体を。 少しスッキリ☆ Instagram▶︎https://instagram.com/amipama_
amipama
amipama
家族
uiiiiさんの実例写真
重い腰をあげて、ガスコンロやグリルの掃除をしました! 洗剤に頼ると、想像以上に綺麗になったので記念に載せます♡ (グリルの窓が透明になり、中の部分もシルバーが蘇りました🥹)
重い腰をあげて、ガスコンロやグリルの掃除をしました! 洗剤に頼ると、想像以上に綺麗になったので記念に載せます♡ (グリルの窓が透明になり、中の部分もシルバーが蘇りました🥹)
uiiii
uiiii
3LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
グリルのお掃除✨ グリルの蓋?とパッキン外れた❗ 外れるの知らなかった❗ 焦げ焦げ見て見ぬふりしてた💦(10年くらい) 今日はキッチンの大掃除⭐️ と思って、全部どかしてマイペットでお掃除してたら□ヾ(・∀・`o)フキフキ❗❗ グリルが真っ黒(。>д<) 何となくいじってたらボタンみたいのあって押してみたら外れるの! パッキンも引っ掛けるところあって外れた! かんたんマイペットとクエン酸と息子にもらった100均のかたいブラシでゴシゴシ。 あら綺麗ピカピカに✨
グリルのお掃除✨ グリルの蓋?とパッキン外れた❗ 外れるの知らなかった❗ 焦げ焦げ見て見ぬふりしてた💦(10年くらい) 今日はキッチンの大掃除⭐️ と思って、全部どかしてマイペットでお掃除してたら□ヾ(・∀・`o)フキフキ❗❗ グリルが真っ黒(。>д<) 何となくいじってたらボタンみたいのあって押してみたら外れるの! パッキンも引っ掛けるところあって外れた! かんたんマイペットとクエン酸と息子にもらった100均のかたいブラシでゴシゴシ。 あら綺麗ピカピカに✨
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
もっと見る

グリルの掃除の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ