RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

蓋をする!

3,253枚の部屋写真から49枚をセレクト
dafuchanさんの実例写真
帰宅時のバッグの置き場や個人宛ての書類その他小物などはこのニトリのボックスに入れる様にしています。 ボックスに蓋をすると生活感がなくなり、スッキリします。 片付け苦手な主人もこのボックスがあれば片付けられます。 ボックス内が物でいっぱいになると自然と整理しようと思います。 生活感が出る物が表に出ないので部屋をキレイに保てています。
帰宅時のバッグの置き場や個人宛ての書類その他小物などはこのニトリのボックスに入れる様にしています。 ボックスに蓋をすると生活感がなくなり、スッキリします。 片付け苦手な主人もこのボックスがあれば片付けられます。 ボックス内が物でいっぱいになると自然と整理しようと思います。 生活感が出る物が表に出ないので部屋をキレイに保てています。
dafuchan
dafuchan
3LDK | 家族
nagisaarareさんの実例写真
nagisaarare
nagisaarare
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
コンロ下収納を見直した時に手放した鍋蓋4つ 取っ手の形が不揃いで収納場所を取っていました😅 立っているのが新しくしたニトリの兼用蓋です😂 1ヶ月使ってみて不便なく4つを処分、必要なものの場所ができて引き出しが使いやすくなりました! 収納場所Before、Afterはこちら https://roomclip.jp/photo/CodG?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
コンロ下収納を見直した時に手放した鍋蓋4つ 取っ手の形が不揃いで収納場所を取っていました😅 立っているのが新しくしたニトリの兼用蓋です😂 1ヶ月使ってみて不便なく4つを処分、必要なものの場所ができて引き出しが使いやすくなりました! 収納場所Before、Afterはこちら https://roomclip.jp/photo/CodG?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
さて… お恥ずかしい我が家のお風呂場の床。 黒ずみです… 色々試してきましたよ… しかしどれもあまり気持ち良い結果が得られなく。 耳にしたサンポール。 実行しました! サンポールを撒いてティッシュを被せて、サランラップで蓋をする! これで2時間! さて結果… (まぁもう出てますが…あえて次のpickで!)
さて… お恥ずかしい我が家のお風呂場の床。 黒ずみです… 色々試してきましたよ… しかしどれもあまり気持ち良い結果が得られなく。 耳にしたサンポール。 実行しました! サンポールを撒いてティッシュを被せて、サランラップで蓋をする! これで2時間! さて結果… (まぁもう出てますが…あえて次のpickで!)
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
bonitaさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥14,980
  入居時に買って約4年使っていた自動ゴミ箱が、とうとうセンサーが効かなくなり壊れてしまったので新しくしました。   自動で開閉するゴミ箱を使ってしまうと便利すぎて戻れない…😅     新しく購入したのは… ⟡.·*.·········································⟡.·*. 自動ゴミ箱 ジータZitA 45L ホワイト ⟡.·*.·········································⟡.·*.   選んだ理由は、センサーが壊れたら蓋だけ購入できる事(保証期間内なら無償で交換してくれます)。   ちょっとお値段するけど、壊れる度に丸ごと買い替えて廃棄処分するのも面倒なので、コレに決めました。   以前のゴミ箱は蓋が上にパカッと全開するタイプで蓋の裏の汚れが丸見えでお客様に見えたら恥ずかしいなと気にしてたけど、ZitAは横開きなので見えないし安心✨   開閉音は、以前のはウィィィ〜ンだったので、ZitAのカシャーカチャンっていう乾いた音が最初耳慣れなかったけど、すぐに慣れました😆   見た目もスタイリッシュでインテリアに馴染んでて良かったです✨       pic3にはキナリ🐶もチラリ♡
  入居時に買って約4年使っていた自動ゴミ箱が、とうとうセンサーが効かなくなり壊れてしまったので新しくしました。   自動で開閉するゴミ箱を使ってしまうと便利すぎて戻れない…😅     新しく購入したのは… ⟡.·*.·········································⟡.·*. 自動ゴミ箱 ジータZitA 45L ホワイト ⟡.·*.·········································⟡.·*.   選んだ理由は、センサーが壊れたら蓋だけ購入できる事(保証期間内なら無償で交換してくれます)。   ちょっとお値段するけど、壊れる度に丸ごと買い替えて廃棄処分するのも面倒なので、コレに決めました。   以前のゴミ箱は蓋が上にパカッと全開するタイプで蓋の裏の汚れが丸見えでお客様に見えたら恥ずかしいなと気にしてたけど、ZitAは横開きなので見えないし安心✨   開閉音は、以前のはウィィィ〜ンだったので、ZitAのカシャーカチャンっていう乾いた音が最初耳慣れなかったけど、すぐに慣れました😆   見た目もスタイリッシュでインテリアに馴染んでて良かったです✨       pic3にはキナリ🐶もチラリ♡
bonita
bonita
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
マグネット収納のイベント参加用です😊 マグネット収納といえばやっぱりキッチン。 タカラスタンダードのキッチンはマグネットのつく場所だらけ🤭 ダイソーで買って来た「マグネットハンガー収納」2個使いの鍋ふた一時置き場は、今も大活躍中です✨ 間を広く開けて並べれば、大きめの蓋にも安定感抜群❗️ ホワイトで統一できて、目立たないのもいい感じです👍 イベント用再投稿なので、コメントお気遣いなくです😉
マグネット収納のイベント参加用です😊 マグネット収納といえばやっぱりキッチン。 タカラスタンダードのキッチンはマグネットのつく場所だらけ🤭 ダイソーで買って来た「マグネットハンガー収納」2個使いの鍋ふた一時置き場は、今も大活躍中です✨ 間を広く開けて並べれば、大きめの蓋にも安定感抜群❗️ ホワイトで統一できて、目立たないのもいい感じです👍 イベント用再投稿なので、コメントお気遣いなくです😉
orange-toast
orange-toast
家族
kuusanさんの実例写真
ユニットバスの蓋が洗面台下辺りの配置なので、洗面台前に立って何かする時にで踏んでパカパカなるので、モルタル床材切って蓋してみました
ユニットバスの蓋が洗面台下辺りの配置なので、洗面台前に立って何かする時にで踏んでパカパカなるので、モルタル床材切って蓋してみました
kuusan
kuusan
1K | 一人暮らし
mekichinさんの実例写真
スタックアップコンテナーのモニター投稿です。 ガルバのお家に合いそうなシャープなデザインでカッコいい! 白好きな自分ですが、たまにはこんなダークな色もいい感じ。 深いタイプは2Lのペットボトルを立てて入れられるので、かなりの用途に使えそう。 我が家では非常食の備蓄用にしました。 浅いタイプはブランケットの保管用に。 蓋ははめるだけでカチっと止まり、開ける時は片方を持ち上げるとスッと開けられます。 蓋をしてスタッキングも出来るし、フラットになるので簡易的にテーブルとしても使えて、どこで使うか考えるのも楽しみです。
スタックアップコンテナーのモニター投稿です。 ガルバのお家に合いそうなシャープなデザインでカッコいい! 白好きな自分ですが、たまにはこんなダークな色もいい感じ。 深いタイプは2Lのペットボトルを立てて入れられるので、かなりの用途に使えそう。 我が家では非常食の備蓄用にしました。 浅いタイプはブランケットの保管用に。 蓋ははめるだけでカチっと止まり、開ける時は片方を持ち上げるとスッと開けられます。 蓋をしてスタッキングも出来るし、フラットになるので簡易的にテーブルとしても使えて、どこで使うか考えるのも楽しみです。
mekichin
mekichin
家族
seawindさんの実例写真
調理家電見直しました。 ティファール 「インジニオ・ネオIHステンレス・エクセレンス」 ・取っ手がとれる ・IH・ガスどちらもOK ・食洗機OK ・チタン配合で3倍長持ち ・重ねてコンパクト収納 ・蓋をしてそのまま冷蔵庫へ
調理家電見直しました。 ティファール 「インジニオ・ネオIHステンレス・エクセレンス」 ・取っ手がとれる ・IH・ガスどちらもOK ・食洗機OK ・チタン配合で3倍長持ち ・重ねてコンパクト収納 ・蓋をしてそのまま冷蔵庫へ
seawind
seawind
家族
magnoliaさんの実例写真
以前、前のガスレンジが不調となり、Rinnai ILOに替えました。 焼き魚は、ストウブのグリルパンで焼くので、ILOの魚焼きグリルは使用しないことに決めてました。 排気口カバーを早く買って蓋をしないといけないのに、中々出来ませんでした。 RCの皆さんの記事をとても参考にして、やっと購入し、排気口へ蓋出来ました😊 ILOの琺瑯の白と合わせました✨
以前、前のガスレンジが不調となり、Rinnai ILOに替えました。 焼き魚は、ストウブのグリルパンで焼くので、ILOの魚焼きグリルは使用しないことに決めてました。 排気口カバーを早く買って蓋をしないといけないのに、中々出来ませんでした。 RCの皆さんの記事をとても参考にして、やっと購入し、排気口へ蓋出来ました😊 ILOの琺瑯の白と合わせました✨
magnolia
magnolia
akane.920さんの実例写真
キッチンのお鍋やフライパンを入れている引き出しの上部分のスペースに突っ張り棒をつけてお鍋のフタ置き場を作りました(^∀^) フタの収納に悩んでたのでスッキリしました♬デッドスペースも活用出来て無駄のない収納場所になりました(^ ^)
キッチンのお鍋やフライパンを入れている引き出しの上部分のスペースに突っ張り棒をつけてお鍋のフタ置き場を作りました(^∀^) フタの収納に悩んでたのでスッキリしました♬デッドスペースも活用出来て無駄のない収納場所になりました(^ ^)
akane.920
akane.920
家族
kurashikata.さんの実例写真
隙間収納! リビングのソファの肘掛けと壁の間の隙間に ケーブルBOXを作って置いています。  既製品ではちょうど良いサイズが見つからず ダイソーのファイルBOXと蓋 キャスターを購入 コンセントを通す穴を開けて 指で楽に動かせるようにキャスターを付けたら スムーズ♪ 蓋をすればホコリ避けにもなるし 蓋の上にスマホだけで無くリモコンも置ける 隠せるから インテリアの邪魔にならず 快適✨
隙間収納! リビングのソファの肘掛けと壁の間の隙間に ケーブルBOXを作って置いています。  既製品ではちょうど良いサイズが見つからず ダイソーのファイルBOXと蓋 キャスターを購入 コンセントを通す穴を開けて 指で楽に動かせるようにキャスターを付けたら スムーズ♪ 蓋をすればホコリ避けにもなるし 蓋の上にスマホだけで無くリモコンも置ける 隠せるから インテリアの邪魔にならず 快適✨
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
MA-KIさんの実例写真
リカちゃんちのキッチン❤️
リカちゃんちのキッチン❤️
MA-KI
MA-KI
4LDK | 家族
Rubyさんの実例写真
ついに鍋の蓋収納場所が出来ました🍳 我が家のキッチン壁はマグネットが付かないので、換気扇にマグネットフックくっ付けました🪝 夏のスペシャルクーポンでGETした子達は、使えば使うほどに我が家の子になってきて愛着が湧いてきます❤笑
ついに鍋の蓋収納場所が出来ました🍳 我が家のキッチン壁はマグネットが付かないので、換気扇にマグネットフックくっ付けました🪝 夏のスペシャルクーポンでGETした子達は、使えば使うほどに我が家の子になってきて愛着が湧いてきます❤笑
Ruby
Ruby
2LDK
maruhakuchiさんの実例写真
思ったよりデカイですが蓋があるので猫に布をボロボロにされない!
思ったよりデカイですが蓋があるので猫に布をボロボロにされない!
maruhakuchi
maruhakuchi
2LDK | 一人暮らし
yuriさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥23,100
キャンドゥの新商品コーナーで見つけたバイラッセン風のボックス♡♡ マグネットで蓋が開閉するタイプ セリアのセラミックノブをダイソーのつや消し黒スプレーで塗ってグルーガンでつけたらあっとゆーまにバイラッセン風に(๑˙❥˙๑)ウフ バイラッセン風のボックスは以前も作ったけどこれが1番楽ちんでした😆✨ じつは3個目😅 蓋の開閉が簡単なのでメイクスペースで使おうと思ってます💗
キャンドゥの新商品コーナーで見つけたバイラッセン風のボックス♡♡ マグネットで蓋が開閉するタイプ セリアのセラミックノブをダイソーのつや消し黒スプレーで塗ってグルーガンでつけたらあっとゆーまにバイラッセン風に(๑˙❥˙๑)ウフ バイラッセン風のボックスは以前も作ったけどこれが1番楽ちんでした😆✨ じつは3個目😅 蓋の開閉が簡単なのでメイクスペースで使おうと思ってます💗
yuri
yuri
家族
lelielさんの実例写真
風呂蓋を新調しました(∩´∀`)∩ 今まではクルクル巻くようなタイプでしたが今度は折りたたみ式。 お風呂用の枕があってもピッタリで良かったです✨ 手入れも楽そうで、排水用と思われる小さい孔もあり良さそうです(^^)
風呂蓋を新調しました(∩´∀`)∩ 今まではクルクル巻くようなタイプでしたが今度は折りたたみ式。 お風呂用の枕があってもピッタリで良かったです✨ 手入れも楽そうで、排水用と思われる小さい孔もあり良さそうです(^^)
leliel
leliel
monosisさんの実例写真
カメラマークを消したかった。
カメラマークを消したかった。
monosis
monosis
2LDK | 家族
nacocoさんの実例写真
キッズスペースになっている畳コーナーをローアングルで。 DIYしたトロファスト風の棚のダイソーのスクエアボックスの中には、カラフルなおもちゃがびっしり。 なので蓋をして見えないようにしてあります。 ウンベちゃんは、午前中のうちだけより明るい所へと思い移動させました。 重くて移動も大変💦
キッズスペースになっている畳コーナーをローアングルで。 DIYしたトロファスト風の棚のダイソーのスクエアボックスの中には、カラフルなおもちゃがびっしり。 なので蓋をして見えないようにしてあります。 ウンベちゃんは、午前中のうちだけより明るい所へと思い移動させました。 重くて移動も大変💦
nacoco
nacoco
家族
yocchanさんの実例写真
リビングで使用している、 IKEAのキッチンワゴン♡ 別角度から(*´꒳`*)  両方IKEAワゴンですが、 右がRASKOG→サイドテーブルとして。 左がRASHULT→DIY専用ワゴンとして。 RASKOGは、 ●1段目 雑誌やiPad置き場♡ 蓋をして、目隠し&ホコリよけ(*´∀`)♪ ●2段目 ティッシュやリモコン類、 リップ等、すぐ使いたいものを♡ ちょい置きにも◎ ●3段目 ダイソーのストレージボックスを2つ並べて ボールペンやメモ帳、はさみ等… 良く使う文房具と、 スマホ充電器等を収納ヽ(´▽`)/♪ 普段はソファー横が定位置だけど、 キャスターが付いてるから 使いたい場所に、 コロコロ〜♪っと 簡単に移動できるし、 お掃除をする時も◎ ちなみに… RASHULTは、 ●1段目 ステンシルシートやDIYのカタログなどを♡ ●2段目 塗料や刷毛、ビスなど細々したものを♡ ●3段目 山善さんのドリルドライバーを収納♡ RASHULTはミニサイズだから 我が家のカウンターテーブル下に ぴったり収まりますヽ(´▽`)/♪ 我が家のIKEAワゴン、 4台中2台の紹介でした‼︎ もう1台のRASKOGはガレージで、 もう1台のRASHULTは、 2階でランドリーワゴンとして使用中♡ https://roomclip.jp/photo/O7AV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
リビングで使用している、 IKEAのキッチンワゴン♡ 別角度から(*´꒳`*)  両方IKEAワゴンですが、 右がRASKOG→サイドテーブルとして。 左がRASHULT→DIY専用ワゴンとして。 RASKOGは、 ●1段目 雑誌やiPad置き場♡ 蓋をして、目隠し&ホコリよけ(*´∀`)♪ ●2段目 ティッシュやリモコン類、 リップ等、すぐ使いたいものを♡ ちょい置きにも◎ ●3段目 ダイソーのストレージボックスを2つ並べて ボールペンやメモ帳、はさみ等… 良く使う文房具と、 スマホ充電器等を収納ヽ(´▽`)/♪ 普段はソファー横が定位置だけど、 キャスターが付いてるから 使いたい場所に、 コロコロ〜♪っと 簡単に移動できるし、 お掃除をする時も◎ ちなみに… RASHULTは、 ●1段目 ステンシルシートやDIYのカタログなどを♡ ●2段目 塗料や刷毛、ビスなど細々したものを♡ ●3段目 山善さんのドリルドライバーを収納♡ RASHULTはミニサイズだから 我が家のカウンターテーブル下に ぴったり収まりますヽ(´▽`)/♪ 我が家のIKEAワゴン、 4台中2台の紹介でした‼︎ もう1台のRASKOGはガレージで、 もう1台のRASHULTは、 2階でランドリーワゴンとして使用中♡ https://roomclip.jp/photo/O7AV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
chobisukeさんの実例写真
オキシクリーンでお風呂掃除🛀🧹🧽 浴槽にお湯を張ってお風呂グッズをオキシクリーン漬け♨️ お風呂の床は水が流れないように排水溝に蓋をして まんべんなく床が濡れるようにお湯をかけたらオキシクリーンをフリフリ❗️ 半日おけば驚くほど簡単によごれが取れるんです👀 築15年のいわゆるふつーのお風呂ですが かなりピカピカになるんです✨ 騙されたとおもってぜひ試して欲しいです‼️
オキシクリーンでお風呂掃除🛀🧹🧽 浴槽にお湯を張ってお風呂グッズをオキシクリーン漬け♨️ お風呂の床は水が流れないように排水溝に蓋をして まんべんなく床が濡れるようにお湯をかけたらオキシクリーンをフリフリ❗️ 半日おけば驚くほど簡単によごれが取れるんです👀 築15年のいわゆるふつーのお風呂ですが かなりピカピカになるんです✨ 騙されたとおもってぜひ試して欲しいです‼️
chobisuke
chobisuke
家族
mo-nosukeさんの実例写真
玄関に手作りの帽子かけと IKEAの鍋蓋オーガナイザーを使って👒
玄関に手作りの帽子かけと IKEAの鍋蓋オーガナイザーを使って👒
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
chIoeさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥5,000
キッチンのゴミ箱を買いました。 ポイントが2400ポイント貯まったので 手出ししてSOLOWのゴミ箱にしました。 ホワイトを選びました。 ②横に開いて市の指定のゴミ袋を付けられます。 ③クロエ君にも手で開けてもらいました🐶 今までより大きくなり35ℓで使いやすいです。
キッチンのゴミ箱を買いました。 ポイントが2400ポイント貯まったので 手出ししてSOLOWのゴミ箱にしました。 ホワイトを選びました。 ②横に開いて市の指定のゴミ袋を付けられます。 ③クロエ君にも手で開けてもらいました🐶 今までより大きくなり35ℓで使いやすいです。
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
ホーロー製のキッチンパネルに相性の良いマグネットを色々使ってみたのですが、Amazonの強力マグネットが1番でした☝️ 100均で物足りないと思ったら、是非、こちらを使ってみてください! 鉄のフライパンも、大きな鍋蓋も、タオルを掛けて雑に扱っても、ずれたり剥がれたりしない納得の強度です。
ホーロー製のキッチンパネルに相性の良いマグネットを色々使ってみたのですが、Amazonの強力マグネットが1番でした☝️ 100均で物足りないと思ったら、是非、こちらを使ってみてください! 鉄のフライパンも、大きな鍋蓋も、タオルを掛けて雑に扱っても、ずれたり剥がれたりしない納得の強度です。
botan
botan
家族
sudachiさんの実例写真
先ほど投稿した鍋 カインズの ふきこぼれにくいホーロー両手鍋。 調理の際はガラス蓋 保存用にはこちらのタッパーのような蓋(これは何という素材なのでしょうか、、) に替えられます。 我が家はほぼ毎日、 夕飯時に多めの汁物を作り (豚汁・けんちん汁・手羽元スープの確率高) 次の日の朝ごはんも兼ねています。 傷むのが嫌で 季節を問わず鍋ごと冷蔵庫に入れているので この蓋はとてもうれしかったです😊 いつもツマミの部分が引っかかって、、 無理矢理冷蔵庫におさめていたので😂
先ほど投稿した鍋 カインズの ふきこぼれにくいホーロー両手鍋。 調理の際はガラス蓋 保存用にはこちらのタッパーのような蓋(これは何という素材なのでしょうか、、) に替えられます。 我が家はほぼ毎日、 夕飯時に多めの汁物を作り (豚汁・けんちん汁・手羽元スープの確率高) 次の日の朝ごはんも兼ねています。 傷むのが嫌で 季節を問わず鍋ごと冷蔵庫に入れているので この蓋はとてもうれしかったです😊 いつもツマミの部分が引っかかって、、 無理矢理冷蔵庫におさめていたので😂
sudachi
sudachi
家族
sasaki.homeさんの実例写真
グッドライフさんに光施工してもらいました!
グッドライフさんに光施工してもらいました!
sasaki.home
sasaki.home
家族
lalaさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンのモニター投稿。 スキャンパン26センチのフタ、こちらも多分最後の投稿です。 フタの投稿、難しかった😅 ということで、我が家のスキャンパン勢揃いの図です。賑やかしw スキャンパンの性能の素晴らしさは既にご紹介したので、今回は優れたデザインについて。 一番はシンプルなことですよね。 すごーーくスタイリッシュな訳ではないけど、無駄がなくて主張もしない、でもしっかりと意匠になっている素晴らしさ👏 そこがというか、逆かもしれないけど、機能性にも繋がっているのだと思っています。 いやもう、勝手にですけど💦 買う時には一踏ん張り必要ですが、我が家にとってはそれだけの価値は十分にある気がします。 フタは10年待ったけど🤣
おうち見直しキャンペーンのモニター投稿。 スキャンパン26センチのフタ、こちらも多分最後の投稿です。 フタの投稿、難しかった😅 ということで、我が家のスキャンパン勢揃いの図です。賑やかしw スキャンパンの性能の素晴らしさは既にご紹介したので、今回は優れたデザインについて。 一番はシンプルなことですよね。 すごーーくスタイリッシュな訳ではないけど、無駄がなくて主張もしない、でもしっかりと意匠になっている素晴らしさ👏 そこがというか、逆かもしれないけど、機能性にも繋がっているのだと思っています。 いやもう、勝手にですけど💦 買う時には一踏ん張り必要ですが、我が家にとってはそれだけの価値は十分にある気がします。 フタは10年待ったけど🤣
lala
lala
2LDK | 家族
もっと見る

蓋をする!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

蓋をする!

3,253枚の部屋写真から49枚をセレクト
dafuchanさんの実例写真
帰宅時のバッグの置き場や個人宛ての書類その他小物などはこのニトリのボックスに入れる様にしています。 ボックスに蓋をすると生活感がなくなり、スッキリします。 片付け苦手な主人もこのボックスがあれば片付けられます。 ボックス内が物でいっぱいになると自然と整理しようと思います。 生活感が出る物が表に出ないので部屋をキレイに保てています。
帰宅時のバッグの置き場や個人宛ての書類その他小物などはこのニトリのボックスに入れる様にしています。 ボックスに蓋をすると生活感がなくなり、スッキリします。 片付け苦手な主人もこのボックスがあれば片付けられます。 ボックス内が物でいっぱいになると自然と整理しようと思います。 生活感が出る物が表に出ないので部屋をキレイに保てています。
dafuchan
dafuchan
3LDK | 家族
nagisaarareさんの実例写真
nagisaarare
nagisaarare
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
コンロ下収納を見直した時に手放した鍋蓋4つ 取っ手の形が不揃いで収納場所を取っていました😅 立っているのが新しくしたニトリの兼用蓋です😂 1ヶ月使ってみて不便なく4つを処分、必要なものの場所ができて引き出しが使いやすくなりました! 収納場所Before、Afterはこちら https://roomclip.jp/photo/CodG?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
コンロ下収納を見直した時に手放した鍋蓋4つ 取っ手の形が不揃いで収納場所を取っていました😅 立っているのが新しくしたニトリの兼用蓋です😂 1ヶ月使ってみて不便なく4つを処分、必要なものの場所ができて引き出しが使いやすくなりました! 収納場所Before、Afterはこちら https://roomclip.jp/photo/CodG?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
さて… お恥ずかしい我が家のお風呂場の床。 黒ずみです… 色々試してきましたよ… しかしどれもあまり気持ち良い結果が得られなく。 耳にしたサンポール。 実行しました! サンポールを撒いてティッシュを被せて、サランラップで蓋をする! これで2時間! さて結果… (まぁもう出てますが…あえて次のpickで!)
さて… お恥ずかしい我が家のお風呂場の床。 黒ずみです… 色々試してきましたよ… しかしどれもあまり気持ち良い結果が得られなく。 耳にしたサンポール。 実行しました! サンポールを撒いてティッシュを被せて、サランラップで蓋をする! これで2時間! さて結果… (まぁもう出てますが…あえて次のpickで!)
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
bonitaさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥14,980
  入居時に買って約4年使っていた自動ゴミ箱が、とうとうセンサーが効かなくなり壊れてしまったので新しくしました。   自動で開閉するゴミ箱を使ってしまうと便利すぎて戻れない…😅     新しく購入したのは… ⟡.·*.·········································⟡.·*. 自動ゴミ箱 ジータZitA 45L ホワイト ⟡.·*.·········································⟡.·*.   選んだ理由は、センサーが壊れたら蓋だけ購入できる事(保証期間内なら無償で交換してくれます)。   ちょっとお値段するけど、壊れる度に丸ごと買い替えて廃棄処分するのも面倒なので、コレに決めました。   以前のゴミ箱は蓋が上にパカッと全開するタイプで蓋の裏の汚れが丸見えでお客様に見えたら恥ずかしいなと気にしてたけど、ZitAは横開きなので見えないし安心✨   開閉音は、以前のはウィィィ〜ンだったので、ZitAのカシャーカチャンっていう乾いた音が最初耳慣れなかったけど、すぐに慣れました😆   見た目もスタイリッシュでインテリアに馴染んでて良かったです✨       pic3にはキナリ🐶もチラリ♡
  入居時に買って約4年使っていた自動ゴミ箱が、とうとうセンサーが効かなくなり壊れてしまったので新しくしました。   自動で開閉するゴミ箱を使ってしまうと便利すぎて戻れない…😅     新しく購入したのは… ⟡.·*.·········································⟡.·*. 自動ゴミ箱 ジータZitA 45L ホワイト ⟡.·*.·········································⟡.·*.   選んだ理由は、センサーが壊れたら蓋だけ購入できる事(保証期間内なら無償で交換してくれます)。   ちょっとお値段するけど、壊れる度に丸ごと買い替えて廃棄処分するのも面倒なので、コレに決めました。   以前のゴミ箱は蓋が上にパカッと全開するタイプで蓋の裏の汚れが丸見えでお客様に見えたら恥ずかしいなと気にしてたけど、ZitAは横開きなので見えないし安心✨   開閉音は、以前のはウィィィ〜ンだったので、ZitAのカシャーカチャンっていう乾いた音が最初耳慣れなかったけど、すぐに慣れました😆   見た目もスタイリッシュでインテリアに馴染んでて良かったです✨       pic3にはキナリ🐶もチラリ♡
bonita
bonita
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
マグネット収納のイベント参加用です😊 マグネット収納といえばやっぱりキッチン。 タカラスタンダードのキッチンはマグネットのつく場所だらけ🤭 ダイソーで買って来た「マグネットハンガー収納」2個使いの鍋ふた一時置き場は、今も大活躍中です✨ 間を広く開けて並べれば、大きめの蓋にも安定感抜群❗️ ホワイトで統一できて、目立たないのもいい感じです👍 イベント用再投稿なので、コメントお気遣いなくです😉
マグネット収納のイベント参加用です😊 マグネット収納といえばやっぱりキッチン。 タカラスタンダードのキッチンはマグネットのつく場所だらけ🤭 ダイソーで買って来た「マグネットハンガー収納」2個使いの鍋ふた一時置き場は、今も大活躍中です✨ 間を広く開けて並べれば、大きめの蓋にも安定感抜群❗️ ホワイトで統一できて、目立たないのもいい感じです👍 イベント用再投稿なので、コメントお気遣いなくです😉
orange-toast
orange-toast
家族
kuusanさんの実例写真
ユニットバスの蓋が洗面台下辺りの配置なので、洗面台前に立って何かする時にで踏んでパカパカなるので、モルタル床材切って蓋してみました
ユニットバスの蓋が洗面台下辺りの配置なので、洗面台前に立って何かする時にで踏んでパカパカなるので、モルタル床材切って蓋してみました
kuusan
kuusan
1K | 一人暮らし
mekichinさんの実例写真
スタックアップコンテナーのモニター投稿です。 ガルバのお家に合いそうなシャープなデザインでカッコいい! 白好きな自分ですが、たまにはこんなダークな色もいい感じ。 深いタイプは2Lのペットボトルを立てて入れられるので、かなりの用途に使えそう。 我が家では非常食の備蓄用にしました。 浅いタイプはブランケットの保管用に。 蓋ははめるだけでカチっと止まり、開ける時は片方を持ち上げるとスッと開けられます。 蓋をしてスタッキングも出来るし、フラットになるので簡易的にテーブルとしても使えて、どこで使うか考えるのも楽しみです。
スタックアップコンテナーのモニター投稿です。 ガルバのお家に合いそうなシャープなデザインでカッコいい! 白好きな自分ですが、たまにはこんなダークな色もいい感じ。 深いタイプは2Lのペットボトルを立てて入れられるので、かなりの用途に使えそう。 我が家では非常食の備蓄用にしました。 浅いタイプはブランケットの保管用に。 蓋ははめるだけでカチっと止まり、開ける時は片方を持ち上げるとスッと開けられます。 蓋をしてスタッキングも出来るし、フラットになるので簡易的にテーブルとしても使えて、どこで使うか考えるのも楽しみです。
mekichin
mekichin
家族
seawindさんの実例写真
調理家電見直しました。 ティファール 「インジニオ・ネオIHステンレス・エクセレンス」 ・取っ手がとれる ・IH・ガスどちらもOK ・食洗機OK ・チタン配合で3倍長持ち ・重ねてコンパクト収納 ・蓋をしてそのまま冷蔵庫へ
調理家電見直しました。 ティファール 「インジニオ・ネオIHステンレス・エクセレンス」 ・取っ手がとれる ・IH・ガスどちらもOK ・食洗機OK ・チタン配合で3倍長持ち ・重ねてコンパクト収納 ・蓋をしてそのまま冷蔵庫へ
seawind
seawind
家族
magnoliaさんの実例写真
以前、前のガスレンジが不調となり、Rinnai ILOに替えました。 焼き魚は、ストウブのグリルパンで焼くので、ILOの魚焼きグリルは使用しないことに決めてました。 排気口カバーを早く買って蓋をしないといけないのに、中々出来ませんでした。 RCの皆さんの記事をとても参考にして、やっと購入し、排気口へ蓋出来ました😊 ILOの琺瑯の白と合わせました✨
以前、前のガスレンジが不調となり、Rinnai ILOに替えました。 焼き魚は、ストウブのグリルパンで焼くので、ILOの魚焼きグリルは使用しないことに決めてました。 排気口カバーを早く買って蓋をしないといけないのに、中々出来ませんでした。 RCの皆さんの記事をとても参考にして、やっと購入し、排気口へ蓋出来ました😊 ILOの琺瑯の白と合わせました✨
magnolia
magnolia
akane.920さんの実例写真
キッチンのお鍋やフライパンを入れている引き出しの上部分のスペースに突っ張り棒をつけてお鍋のフタ置き場を作りました(^∀^) フタの収納に悩んでたのでスッキリしました♬デッドスペースも活用出来て無駄のない収納場所になりました(^ ^)
キッチンのお鍋やフライパンを入れている引き出しの上部分のスペースに突っ張り棒をつけてお鍋のフタ置き場を作りました(^∀^) フタの収納に悩んでたのでスッキリしました♬デッドスペースも活用出来て無駄のない収納場所になりました(^ ^)
akane.920
akane.920
家族
kurashikata.さんの実例写真
隙間収納! リビングのソファの肘掛けと壁の間の隙間に ケーブルBOXを作って置いています。  既製品ではちょうど良いサイズが見つからず ダイソーのファイルBOXと蓋 キャスターを購入 コンセントを通す穴を開けて 指で楽に動かせるようにキャスターを付けたら スムーズ♪ 蓋をすればホコリ避けにもなるし 蓋の上にスマホだけで無くリモコンも置ける 隠せるから インテリアの邪魔にならず 快適✨
隙間収納! リビングのソファの肘掛けと壁の間の隙間に ケーブルBOXを作って置いています。  既製品ではちょうど良いサイズが見つからず ダイソーのファイルBOXと蓋 キャスターを購入 コンセントを通す穴を開けて 指で楽に動かせるようにキャスターを付けたら スムーズ♪ 蓋をすればホコリ避けにもなるし 蓋の上にスマホだけで無くリモコンも置ける 隠せるから インテリアの邪魔にならず 快適✨
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
MA-KIさんの実例写真
リカちゃんちのキッチン❤️
リカちゃんちのキッチン❤️
MA-KI
MA-KI
4LDK | 家族
Rubyさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥3,850
ついに鍋の蓋収納場所が出来ました🍳 我が家のキッチン壁はマグネットが付かないので、換気扇にマグネットフックくっ付けました🪝 夏のスペシャルクーポンでGETした子達は、使えば使うほどに我が家の子になってきて愛着が湧いてきます❤笑
ついに鍋の蓋収納場所が出来ました🍳 我が家のキッチン壁はマグネットが付かないので、換気扇にマグネットフックくっ付けました🪝 夏のスペシャルクーポンでGETした子達は、使えば使うほどに我が家の子になってきて愛着が湧いてきます❤笑
Ruby
Ruby
2LDK
maruhakuchiさんの実例写真
思ったよりデカイですが蓋があるので猫に布をボロボロにされない!
思ったよりデカイですが蓋があるので猫に布をボロボロにされない!
maruhakuchi
maruhakuchi
2LDK | 一人暮らし
yuriさんの実例写真
キャンドゥの新商品コーナーで見つけたバイラッセン風のボックス♡♡ マグネットで蓋が開閉するタイプ セリアのセラミックノブをダイソーのつや消し黒スプレーで塗ってグルーガンでつけたらあっとゆーまにバイラッセン風に(๑˙❥˙๑)ウフ バイラッセン風のボックスは以前も作ったけどこれが1番楽ちんでした😆✨ じつは3個目😅 蓋の開閉が簡単なのでメイクスペースで使おうと思ってます💗
キャンドゥの新商品コーナーで見つけたバイラッセン風のボックス♡♡ マグネットで蓋が開閉するタイプ セリアのセラミックノブをダイソーのつや消し黒スプレーで塗ってグルーガンでつけたらあっとゆーまにバイラッセン風に(๑˙❥˙๑)ウフ バイラッセン風のボックスは以前も作ったけどこれが1番楽ちんでした😆✨ じつは3個目😅 蓋の開閉が簡単なのでメイクスペースで使おうと思ってます💗
yuri
yuri
家族
lelielさんの実例写真
風呂蓋を新調しました(∩´∀`)∩ 今まではクルクル巻くようなタイプでしたが今度は折りたたみ式。 お風呂用の枕があってもピッタリで良かったです✨ 手入れも楽そうで、排水用と思われる小さい孔もあり良さそうです(^^)
風呂蓋を新調しました(∩´∀`)∩ 今まではクルクル巻くようなタイプでしたが今度は折りたたみ式。 お風呂用の枕があってもピッタリで良かったです✨ 手入れも楽そうで、排水用と思われる小さい孔もあり良さそうです(^^)
leliel
leliel
monosisさんの実例写真
カメラマークを消したかった。
カメラマークを消したかった。
monosis
monosis
2LDK | 家族
nacocoさんの実例写真
キッズスペースになっている畳コーナーをローアングルで。 DIYしたトロファスト風の棚のダイソーのスクエアボックスの中には、カラフルなおもちゃがびっしり。 なので蓋をして見えないようにしてあります。 ウンベちゃんは、午前中のうちだけより明るい所へと思い移動させました。 重くて移動も大変💦
キッズスペースになっている畳コーナーをローアングルで。 DIYしたトロファスト風の棚のダイソーのスクエアボックスの中には、カラフルなおもちゃがびっしり。 なので蓋をして見えないようにしてあります。 ウンベちゃんは、午前中のうちだけより明るい所へと思い移動させました。 重くて移動も大変💦
nacoco
nacoco
家族
yocchanさんの実例写真
リビングで使用している、 IKEAのキッチンワゴン♡ 別角度から(*´꒳`*)  両方IKEAワゴンですが、 右がRASKOG→サイドテーブルとして。 左がRASHULT→DIY専用ワゴンとして。 RASKOGは、 ●1段目 雑誌やiPad置き場♡ 蓋をして、目隠し&ホコリよけ(*´∀`)♪ ●2段目 ティッシュやリモコン類、 リップ等、すぐ使いたいものを♡ ちょい置きにも◎ ●3段目 ダイソーのストレージボックスを2つ並べて ボールペンやメモ帳、はさみ等… 良く使う文房具と、 スマホ充電器等を収納ヽ(´▽`)/♪ 普段はソファー横が定位置だけど、 キャスターが付いてるから 使いたい場所に、 コロコロ〜♪っと 簡単に移動できるし、 お掃除をする時も◎ ちなみに… RASHULTは、 ●1段目 ステンシルシートやDIYのカタログなどを♡ ●2段目 塗料や刷毛、ビスなど細々したものを♡ ●3段目 山善さんのドリルドライバーを収納♡ RASHULTはミニサイズだから 我が家のカウンターテーブル下に ぴったり収まりますヽ(´▽`)/♪ 我が家のIKEAワゴン、 4台中2台の紹介でした‼︎ もう1台のRASKOGはガレージで、 もう1台のRASHULTは、 2階でランドリーワゴンとして使用中♡ https://roomclip.jp/photo/O7AV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
リビングで使用している、 IKEAのキッチンワゴン♡ 別角度から(*´꒳`*)  両方IKEAワゴンですが、 右がRASKOG→サイドテーブルとして。 左がRASHULT→DIY専用ワゴンとして。 RASKOGは、 ●1段目 雑誌やiPad置き場♡ 蓋をして、目隠し&ホコリよけ(*´∀`)♪ ●2段目 ティッシュやリモコン類、 リップ等、すぐ使いたいものを♡ ちょい置きにも◎ ●3段目 ダイソーのストレージボックスを2つ並べて ボールペンやメモ帳、はさみ等… 良く使う文房具と、 スマホ充電器等を収納ヽ(´▽`)/♪ 普段はソファー横が定位置だけど、 キャスターが付いてるから 使いたい場所に、 コロコロ〜♪っと 簡単に移動できるし、 お掃除をする時も◎ ちなみに… RASHULTは、 ●1段目 ステンシルシートやDIYのカタログなどを♡ ●2段目 塗料や刷毛、ビスなど細々したものを♡ ●3段目 山善さんのドリルドライバーを収納♡ RASHULTはミニサイズだから 我が家のカウンターテーブル下に ぴったり収まりますヽ(´▽`)/♪ 我が家のIKEAワゴン、 4台中2台の紹介でした‼︎ もう1台のRASKOGはガレージで、 もう1台のRASHULTは、 2階でランドリーワゴンとして使用中♡ https://roomclip.jp/photo/O7AV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
chobisukeさんの実例写真
オキシクリーンでお風呂掃除🛀🧹🧽 浴槽にお湯を張ってお風呂グッズをオキシクリーン漬け♨️ お風呂の床は水が流れないように排水溝に蓋をして まんべんなく床が濡れるようにお湯をかけたらオキシクリーンをフリフリ❗️ 半日おけば驚くほど簡単によごれが取れるんです👀 築15年のいわゆるふつーのお風呂ですが かなりピカピカになるんです✨ 騙されたとおもってぜひ試して欲しいです‼️
オキシクリーンでお風呂掃除🛀🧹🧽 浴槽にお湯を張ってお風呂グッズをオキシクリーン漬け♨️ お風呂の床は水が流れないように排水溝に蓋をして まんべんなく床が濡れるようにお湯をかけたらオキシクリーンをフリフリ❗️ 半日おけば驚くほど簡単によごれが取れるんです👀 築15年のいわゆるふつーのお風呂ですが かなりピカピカになるんです✨ 騙されたとおもってぜひ試して欲しいです‼️
chobisuke
chobisuke
家族
mo-nosukeさんの実例写真
玄関に手作りの帽子かけと IKEAの鍋蓋オーガナイザーを使って👒
玄関に手作りの帽子かけと IKEAの鍋蓋オーガナイザーを使って👒
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
chIoeさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥5,000
キッチンのゴミ箱を買いました。 ポイントが2400ポイント貯まったので 手出ししてSOLOWのゴミ箱にしました。 ホワイトを選びました。 ②横に開いて市の指定のゴミ袋を付けられます。 ③クロエ君にも手で開けてもらいました🐶 今までより大きくなり35ℓで使いやすいです。
キッチンのゴミ箱を買いました。 ポイントが2400ポイント貯まったので 手出ししてSOLOWのゴミ箱にしました。 ホワイトを選びました。 ②横に開いて市の指定のゴミ袋を付けられます。 ③クロエ君にも手で開けてもらいました🐶 今までより大きくなり35ℓで使いやすいです。
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
ホーロー製のキッチンパネルに相性の良いマグネットを色々使ってみたのですが、Amazonの強力マグネットが1番でした☝️ 100均で物足りないと思ったら、是非、こちらを使ってみてください! 鉄のフライパンも、大きな鍋蓋も、タオルを掛けて雑に扱っても、ずれたり剥がれたりしない納得の強度です。
ホーロー製のキッチンパネルに相性の良いマグネットを色々使ってみたのですが、Amazonの強力マグネットが1番でした☝️ 100均で物足りないと思ったら、是非、こちらを使ってみてください! 鉄のフライパンも、大きな鍋蓋も、タオルを掛けて雑に扱っても、ずれたり剥がれたりしない納得の強度です。
botan
botan
家族
sudachiさんの実例写真
先ほど投稿した鍋 カインズの ふきこぼれにくいホーロー両手鍋。 調理の際はガラス蓋 保存用にはこちらのタッパーのような蓋(これは何という素材なのでしょうか、、) に替えられます。 我が家はほぼ毎日、 夕飯時に多めの汁物を作り (豚汁・けんちん汁・手羽元スープの確率高) 次の日の朝ごはんも兼ねています。 傷むのが嫌で 季節を問わず鍋ごと冷蔵庫に入れているので この蓋はとてもうれしかったです😊 いつもツマミの部分が引っかかって、、 無理矢理冷蔵庫におさめていたので😂
先ほど投稿した鍋 カインズの ふきこぼれにくいホーロー両手鍋。 調理の際はガラス蓋 保存用にはこちらのタッパーのような蓋(これは何という素材なのでしょうか、、) に替えられます。 我が家はほぼ毎日、 夕飯時に多めの汁物を作り (豚汁・けんちん汁・手羽元スープの確率高) 次の日の朝ごはんも兼ねています。 傷むのが嫌で 季節を問わず鍋ごと冷蔵庫に入れているので この蓋はとてもうれしかったです😊 いつもツマミの部分が引っかかって、、 無理矢理冷蔵庫におさめていたので😂
sudachi
sudachi
家族
sasaki.homeさんの実例写真
グッドライフさんに光施工してもらいました!
グッドライフさんに光施工してもらいました!
sasaki.home
sasaki.home
家族
lalaさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンのモニター投稿。 スキャンパン26センチのフタ、こちらも多分最後の投稿です。 フタの投稿、難しかった😅 ということで、我が家のスキャンパン勢揃いの図です。賑やかしw スキャンパンの性能の素晴らしさは既にご紹介したので、今回は優れたデザインについて。 一番はシンプルなことですよね。 すごーーくスタイリッシュな訳ではないけど、無駄がなくて主張もしない、でもしっかりと意匠になっている素晴らしさ👏 そこがというか、逆かもしれないけど、機能性にも繋がっているのだと思っています。 いやもう、勝手にですけど💦 買う時には一踏ん張り必要ですが、我が家にとってはそれだけの価値は十分にある気がします。 フタは10年待ったけど🤣
おうち見直しキャンペーンのモニター投稿。 スキャンパン26センチのフタ、こちらも多分最後の投稿です。 フタの投稿、難しかった😅 ということで、我が家のスキャンパン勢揃いの図です。賑やかしw スキャンパンの性能の素晴らしさは既にご紹介したので、今回は優れたデザインについて。 一番はシンプルなことですよね。 すごーーくスタイリッシュな訳ではないけど、無駄がなくて主張もしない、でもしっかりと意匠になっている素晴らしさ👏 そこがというか、逆かもしれないけど、機能性にも繋がっているのだと思っています。 いやもう、勝手にですけど💦 買う時には一踏ん張り必要ですが、我が家にとってはそれだけの価値は十分にある気がします。 フタは10年待ったけど🤣
lala
lala
2LDK | 家族
もっと見る

蓋をする!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ