シンボルツリーが決まらない

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
oguoguさんの実例写真
やっと主庭のシンボルツリーが決まり植樹祭。 リビングから高原の雰囲気を感じたいので幹肌が白い、山採りアオダモ3本。 幹の重なりが爽やかなイメージを与えてくれます。 しかし、まだまだ高原風には程遠い…。 芽吹いたらジャクモンティと共に彩ってくれるかな。
やっと主庭のシンボルツリーが決まり植樹祭。 リビングから高原の雰囲気を感じたいので幹肌が白い、山採りアオダモ3本。 幹の重なりが爽やかなイメージを与えてくれます。 しかし、まだまだ高原風には程遠い…。 芽吹いたらジャクモンティと共に彩ってくれるかな。
oguogu
oguogu
家族
vivitto815さんの実例写真
シンボルツリーの下にも植物を🪴 ウッドチップも敷いてます。 この部分はウッドデッキを作る際に旦那さんが自作で作ってくれました。 ずーっと、シンボルツリーが決まらず月日が経ち、穴が空いた状態でした。 先月息子の入学に合わせて植えれたので良かったです☺︎
シンボルツリーの下にも植物を🪴 ウッドチップも敷いてます。 この部分はウッドデッキを作る際に旦那さんが自作で作ってくれました。 ずーっと、シンボルツリーが決まらず月日が経ち、穴が空いた状態でした。 先月息子の入学に合わせて植えれたので良かったです☺︎
vivitto815
vivitto815
3LDK | 家族
harugiさんの実例写真
これも我が家のシンボルツリーです。 うちに来たお客さんがほぼ、これを見て鹿の剥製を連想するようです。 確かに…
これも我が家のシンボルツリーです。 うちに来たお客さんがほぼ、これを見て鹿の剥製を連想するようです。 確かに…
harugi
harugi
4LDK | 家族
Chinatsuさんの実例写真
Chinatsu
Chinatsu
G3さんの実例写真
どれがシンボルツリーなのか 分からなさすぎ問題。 今日は良く晴れたので 仕事の合間に あれやこれや干しまくり よく乾きました。 気持ちがいい梅雨の中休み。
どれがシンボルツリーなのか 分からなさすぎ問題。 今日は良く晴れたので 仕事の合間に あれやこれや干しまくり よく乾きました。 気持ちがいい梅雨の中休み。
G3
G3
家族
rsarhhさんの実例写真
階段(o^^o)この右側の窓からシンボルツリーを見えるようにしたいけど…シンボルツリーが決まらない笑
階段(o^^o)この右側の窓からシンボルツリーを見えるようにしたいけど…シンボルツリーが決まらない笑
rsarhh
rsarhh
家族
zooさんの実例写真
玄関アプローチ脇のお花達。 シンボルツリーは悩みに悩んでだいたい決めたけど植え付け時期を待ってます。 土が悪いんだろうなぁ。 根元辺りは皆元気がない。 強い植物達を選んで分けてもらったので、なんとか頑張ってくれてます。グリーン見ると本当癒されます。 土壌改良頑張らなきゃだけど、知識と経験が無さすぎて試行錯誤の日々です。
玄関アプローチ脇のお花達。 シンボルツリーは悩みに悩んでだいたい決めたけど植え付け時期を待ってます。 土が悪いんだろうなぁ。 根元辺りは皆元気がない。 強い植物達を選んで分けてもらったので、なんとか頑張ってくれてます。グリーン見ると本当癒されます。 土壌改良頑張らなきゃだけど、知識と経験が無さすぎて試行錯誤の日々です。
zoo
zoo
3LDK
SHINPEIさんの実例写真
長らく主役不在だった奥の大鉢、ようやく主人が決まりました😆 オリーブ・チプレシーノ、直立系のオリーブです。 やっぱりシンボルツリーが決まると安心感がグッと増しますね。 方向性も完全に見えてきたので、ここからのアップデートは早そう👍 ・ https://shinterior.tokyo/2019/04/04/玄関先を飾ろう③-オリーブ・チプレシーノ/
長らく主役不在だった奥の大鉢、ようやく主人が決まりました😆 オリーブ・チプレシーノ、直立系のオリーブです。 やっぱりシンボルツリーが決まると安心感がグッと増しますね。 方向性も完全に見えてきたので、ここからのアップデートは早そう👍 ・ https://shinterior.tokyo/2019/04/04/玄関先を飾ろう③-オリーブ・チプレシーノ/
SHINPEI
SHINPEI
1DK | 一人暮らし

シンボルツリーが決まらないの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シンボルツリーが決まらない

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
oguoguさんの実例写真
やっと主庭のシンボルツリーが決まり植樹祭。 リビングから高原の雰囲気を感じたいので幹肌が白い、山採りアオダモ3本。 幹の重なりが爽やかなイメージを与えてくれます。 しかし、まだまだ高原風には程遠い…。 芽吹いたらジャクモンティと共に彩ってくれるかな。
やっと主庭のシンボルツリーが決まり植樹祭。 リビングから高原の雰囲気を感じたいので幹肌が白い、山採りアオダモ3本。 幹の重なりが爽やかなイメージを与えてくれます。 しかし、まだまだ高原風には程遠い…。 芽吹いたらジャクモンティと共に彩ってくれるかな。
oguogu
oguogu
家族
vivitto815さんの実例写真
シンボルツリーの下にも植物を🪴 ウッドチップも敷いてます。 この部分はウッドデッキを作る際に旦那さんが自作で作ってくれました。 ずーっと、シンボルツリーが決まらず月日が経ち、穴が空いた状態でした。 先月息子の入学に合わせて植えれたので良かったです☺︎
シンボルツリーの下にも植物を🪴 ウッドチップも敷いてます。 この部分はウッドデッキを作る際に旦那さんが自作で作ってくれました。 ずーっと、シンボルツリーが決まらず月日が経ち、穴が空いた状態でした。 先月息子の入学に合わせて植えれたので良かったです☺︎
vivitto815
vivitto815
3LDK | 家族
harugiさんの実例写真
これも我が家のシンボルツリーです。 うちに来たお客さんがほぼ、これを見て鹿の剥製を連想するようです。 確かに…
これも我が家のシンボルツリーです。 うちに来たお客さんがほぼ、これを見て鹿の剥製を連想するようです。 確かに…
harugi
harugi
4LDK | 家族
Chinatsuさんの実例写真
Chinatsu
Chinatsu
G3さんの実例写真
どれがシンボルツリーなのか 分からなさすぎ問題。 今日は良く晴れたので 仕事の合間に あれやこれや干しまくり よく乾きました。 気持ちがいい梅雨の中休み。
どれがシンボルツリーなのか 分からなさすぎ問題。 今日は良く晴れたので 仕事の合間に あれやこれや干しまくり よく乾きました。 気持ちがいい梅雨の中休み。
G3
G3
家族
rsarhhさんの実例写真
階段(o^^o)この右側の窓からシンボルツリーを見えるようにしたいけど…シンボルツリーが決まらない笑
階段(o^^o)この右側の窓からシンボルツリーを見えるようにしたいけど…シンボルツリーが決まらない笑
rsarhh
rsarhh
家族
zooさんの実例写真
玄関アプローチ脇のお花達。 シンボルツリーは悩みに悩んでだいたい決めたけど植え付け時期を待ってます。 土が悪いんだろうなぁ。 根元辺りは皆元気がない。 強い植物達を選んで分けてもらったので、なんとか頑張ってくれてます。グリーン見ると本当癒されます。 土壌改良頑張らなきゃだけど、知識と経験が無さすぎて試行錯誤の日々です。
玄関アプローチ脇のお花達。 シンボルツリーは悩みに悩んでだいたい決めたけど植え付け時期を待ってます。 土が悪いんだろうなぁ。 根元辺りは皆元気がない。 強い植物達を選んで分けてもらったので、なんとか頑張ってくれてます。グリーン見ると本当癒されます。 土壌改良頑張らなきゃだけど、知識と経験が無さすぎて試行錯誤の日々です。
zoo
zoo
3LDK
SHINPEIさんの実例写真
長らく主役不在だった奥の大鉢、ようやく主人が決まりました😆 オリーブ・チプレシーノ、直立系のオリーブです。 やっぱりシンボルツリーが決まると安心感がグッと増しますね。 方向性も完全に見えてきたので、ここからのアップデートは早そう👍 ・ https://shinterior.tokyo/2019/04/04/玄関先を飾ろう③-オリーブ・チプレシーノ/
長らく主役不在だった奥の大鉢、ようやく主人が決まりました😆 オリーブ・チプレシーノ、直立系のオリーブです。 やっぱりシンボルツリーが決まると安心感がグッと増しますね。 方向性も完全に見えてきたので、ここからのアップデートは早そう👍 ・ https://shinterior.tokyo/2019/04/04/玄関先を飾ろう③-オリーブ・チプレシーノ/
SHINPEI
SHINPEI
1DK | 一人暮らし

シンボルツリーが決まらないの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ