父が好きだった

17枚の部屋写真から17枚をセレクト
Taka_blueさんの実例写真
古いキッチン〜ダイニングをリフレッシュ。父が好きだった松本民藝家具は出来るだけ利用。Amazonで見つけたブロンズガラスのペンダント照明器具にはエジソン電球。
古いキッチン〜ダイニングをリフレッシュ。父が好きだった松本民藝家具は出来るだけ利用。Amazonで見つけたブロンズガラスのペンダント照明器具にはエジソン電球。
Taka_blue
Taka_blue
家族
himawari2さんの実例写真
実家の父の机です。 私の部屋が書斎に変わってます。あらまなんちゅうこと…(°▽°) 子どもが独立したら、書斎(DVD観たり、昼寝したり、パソコン触る)を下さい! ってことで、お母さんから許可が出ました。 ただし、机と椅子はお母さんチョイス。 厳しい条件をクリアしての、これ。 でも、足元の引き出しは姉の学習机のです。 花柄の壁紙の部屋で一人まったりしているそうです(๑˃̵ᴗ˂̵) あっ、カーテンは父の好きな淡いグリーンです💕 よかったね、パパ!
実家の父の机です。 私の部屋が書斎に変わってます。あらまなんちゅうこと…(°▽°) 子どもが独立したら、書斎(DVD観たり、昼寝したり、パソコン触る)を下さい! ってことで、お母さんから許可が出ました。 ただし、机と椅子はお母さんチョイス。 厳しい条件をクリアしての、これ。 でも、足元の引き出しは姉の学習机のです。 花柄の壁紙の部屋で一人まったりしているそうです(๑˃̵ᴗ˂̵) あっ、カーテンは父の好きな淡いグリーンです💕 よかったね、パパ!
himawari2
himawari2
一人暮らし
JUNさんの実例写真
梅雨入りしましたね☔️かなり降ってる😂 こんな土砂降りの中 ラベンダー畑🪻へ行ってきました🤣誰もいなーい💦 私事ですが6/8に父が亡くなりました。 長年過ごした神奈川県から私のいる埼玉へ来て約4年 認知症があり施設にお世話になり穏やかに過ごしていました 自分の足で歩き(ヨタヨタはしてましたが)自分で食事をし私の顔を見ると。。。。。ちょっと時間がかかるが「よっ🤚」と手を上げ挨拶する父 その日突然朝からお腹が痛いといい病院へ行って私  夫 次男の見守る中あっという間にあの世へ逝ってしまいました すごく晴れた日に荼毘に付され少人数ながらも良いお式だったと思います コロナ禍の中なかなか思う様には会えず病院への付き添いばかりが思い出されますが88年間お疲れ様でした😊 だいぶ先にあの世へ逝った母が呼んだのでしょう あまりにじーさんになっててびっくりしてるんじゃないかな😅 まだ納骨前ですがあまりお部屋の雰囲気を損なう仏具が嫌だったので台が木 上がステンレスというタイプを選びました ちょっとでも参考になれば嬉しいです😊
梅雨入りしましたね☔️かなり降ってる😂 こんな土砂降りの中 ラベンダー畑🪻へ行ってきました🤣誰もいなーい💦 私事ですが6/8に父が亡くなりました。 長年過ごした神奈川県から私のいる埼玉へ来て約4年 認知症があり施設にお世話になり穏やかに過ごしていました 自分の足で歩き(ヨタヨタはしてましたが)自分で食事をし私の顔を見ると。。。。。ちょっと時間がかかるが「よっ🤚」と手を上げ挨拶する父 その日突然朝からお腹が痛いといい病院へ行って私  夫 次男の見守る中あっという間にあの世へ逝ってしまいました すごく晴れた日に荼毘に付され少人数ながらも良いお式だったと思います コロナ禍の中なかなか思う様には会えず病院への付き添いばかりが思い出されますが88年間お疲れ様でした😊 だいぶ先にあの世へ逝った母が呼んだのでしょう あまりにじーさんになっててびっくりしてるんじゃないかな😅 まだ納骨前ですがあまりお部屋の雰囲気を損なう仏具が嫌だったので台が木 上がステンレスというタイプを選びました ちょっとでも参考になれば嬉しいです😊
JUN
JUN
3LDK | 家族
kaedeayutoazusaさんの実例写真
父の好きだった桔梗
父の好きだった桔梗
kaedeayutoazusa
kaedeayutoazusa
家族
YOU-Kingさんの実例写真
after。
after。
YOU-King
YOU-King
家族
Takayukiさんの実例写真
卵の殻で作ったハロウィンのイースターエッグがいいアクセント?
卵の殻で作ったハロウィンのイースターエッグがいいアクセント?
Takayuki
Takayuki
家族
MAYUさんの実例写真
デカ過ぎるテーブルを父に半分にカットしてもらって、アイアンの脚をつけました。
デカ過ぎるテーブルを父に半分にカットしてもらって、アイアンの脚をつけました。
MAYU
MAYU
4LDK
mary_loveさんの実例写真
庭のすずらんを生けてみました☺️ お気に入りの花器でペン立てにしたり いろいろに使っています☺️
庭のすずらんを生けてみました☺️ お気に入りの花器でペン立てにしたり いろいろに使っています☺️
mary_love
mary_love
JUDYさんの実例写真
雨が続いてなかなか咲いてくれなかったカリブラコア。 やっと咲き始めました。 ここ何年か大きく育てた株が二株あったのですが、暑い盛りに枯らしてしまいお迎えした新しい株です。 私は普段は白や青の花が好きでこの色は初めて🔰 園芸店で目に留まり心引かれ連れ帰りました。この色は父の好きだった色だとあとで思い出しました。 今度は枯らさずにきれいな形に育てたいです☺️何しろ前は中央がハゲてしまいましたから😞💨
雨が続いてなかなか咲いてくれなかったカリブラコア。 やっと咲き始めました。 ここ何年か大きく育てた株が二株あったのですが、暑い盛りに枯らしてしまいお迎えした新しい株です。 私は普段は白や青の花が好きでこの色は初めて🔰 園芸店で目に留まり心引かれ連れ帰りました。この色は父の好きだった色だとあとで思い出しました。 今度は枯らさずにきれいな形に育てたいです☺️何しろ前は中央がハゲてしまいましたから😞💨
JUDY
JUDY
totoroさんの実例写真
父の日なので、仕事の帰りに花屋に寄ってきました。今は亡き父に、好きだった柿の種と共にお供えしました。
父の日なので、仕事の帰りに花屋に寄ってきました。今は亡き父に、好きだった柿の種と共にお供えしました。
totoro
totoro
家族
himenekoさんの実例写真
久々の投稿です。 実家より…父がカメラ好きなもんで、今や使わなくなったカメラ達。 時代を感じます。
久々の投稿です。 実家より…父がカメラ好きなもんで、今や使わなくなったカメラ達。 時代を感じます。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
父が好きだった薔薇🌹 今年も咲きました♪ 少し茶色い所があるのが残念でなりません。 土の栄養状態が悪いのだろうか?
父が好きだった薔薇🌹 今年も咲きました♪ 少し茶色い所があるのが残念でなりません。 土の栄養状態が悪いのだろうか?
mie
mie
家族
yu_ka101さんの実例写真
冬眠からやっとさめて、 実家のDIYはじめました。
冬眠からやっとさめて、 実家のDIYはじめました。
yu_ka101
yu_ka101
家族
tinkunさんの実例写真
先月半ばに、元気だったはずの父が急に倒れてそのまま逝ってしまい、しばらくRCを開くことが出来ませんでした。 死後、お医者さまに診ていただいても、どこも悪いところが無く原因不明…とってつけられたような名前の急性心臓死。母の認知機能が弱まった昨年夏から、少しずつストレスが溜まってしまったのかもしれません。仲の良い夫婦だったので、尚更… セカンドハウスに一人で気晴らしに出かけ、大好きな庭の手入れをしていたところ倒れてしまったようで、ご近所の方が見つけてくださったときは既に… 一人で行かせずに、私もついていけば父はまだ生きていたかもしれない… 「大丈夫?」「大丈夫だよ」という会話は信用してはいけなかったと、 私がしっかり把握して何かケアしていれば父は死ななかったかもしれないと思います… 写真の薔薇はピースという名前で、数々の賞を受賞している名花中の名花です。 クリームイエローの花びらが、ほんのりとしたピンク色で縁取られていて、夢のような美しさです。 戦火をくぐりぬけ、1945年、第二次世界大戦終結の年に、平和を願って名付けられたそうです。戦争を生き延びた強い力を持った花です。 夫の母がこの花が大好きで、市販の切り花ではなかなか見かけないため、私が育て、切り花をプレゼントしています。 亡くなった実父も薔薇が好きだったので、今度は私が父の好きな赤い薔薇を育てて、父との思い出のよすがに、、と思っています…。 父が喜んでくれるように、ちょっとずつ自分も日常に向き合っていけるように、と思っています…。
先月半ばに、元気だったはずの父が急に倒れてそのまま逝ってしまい、しばらくRCを開くことが出来ませんでした。 死後、お医者さまに診ていただいても、どこも悪いところが無く原因不明…とってつけられたような名前の急性心臓死。母の認知機能が弱まった昨年夏から、少しずつストレスが溜まってしまったのかもしれません。仲の良い夫婦だったので、尚更… セカンドハウスに一人で気晴らしに出かけ、大好きな庭の手入れをしていたところ倒れてしまったようで、ご近所の方が見つけてくださったときは既に… 一人で行かせずに、私もついていけば父はまだ生きていたかもしれない… 「大丈夫?」「大丈夫だよ」という会話は信用してはいけなかったと、 私がしっかり把握して何かケアしていれば父は死ななかったかもしれないと思います… 写真の薔薇はピースという名前で、数々の賞を受賞している名花中の名花です。 クリームイエローの花びらが、ほんのりとしたピンク色で縁取られていて、夢のような美しさです。 戦火をくぐりぬけ、1945年、第二次世界大戦終結の年に、平和を願って名付けられたそうです。戦争を生き延びた強い力を持った花です。 夫の母がこの花が大好きで、市販の切り花ではなかなか見かけないため、私が育て、切り花をプレゼントしています。 亡くなった実父も薔薇が好きだったので、今度は私が父の好きな赤い薔薇を育てて、父との思い出のよすがに、、と思っています…。 父が喜んでくれるように、ちょっとずつ自分も日常に向き合っていけるように、と思っています…。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
kaleidoscope.mdさんの実例写真
主人と人工芝をはりました。 花壇とウッドデッキ前の石張りは本職の父の仕事です。 花壇や乱貼りの石の形に芝を切るのが難しいため、境に砂利を入れました。 父に好きにしてもらってたら、石が多い庭になりました😅
主人と人工芝をはりました。 花壇とウッドデッキ前の石張りは本職の父の仕事です。 花壇や乱貼りの石の形に芝を切るのが難しいため、境に砂利を入れました。 父に好きにしてもらってたら、石が多い庭になりました😅
kaleidoscope.md
kaleidoscope.md
2LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
実家から貰ってきた額の中にひっそりと隠れていたポスター。 私は絶対選ばない絵だけど、何だか新鮮です。 名前も聞いた事がない画家のものだったので、調べたら1970年代に銀座の松坂屋で展示会をした時のものらしいです。 ピカソと交遊のあった方らしく、父の好きそうな絵をたくさん描いていました。 忙しかった父も、休日に1人ギャラリーに出掛けて楽しむことがあったんだぁとGoogle先生に教わった気がしました。 物に溢れたこの家で、私がいなくなった後家族が困らないように、今のうちに断捨離頑張らなきゃなと思いながら手付かずで過ぎていく毎日……。 でもこんな風にこっそり好きなものを残しておいたら、いつか家族が見つけた時に私の内側に想いを寄せてくれるのかな… なんて考えてしまいました。
実家から貰ってきた額の中にひっそりと隠れていたポスター。 私は絶対選ばない絵だけど、何だか新鮮です。 名前も聞いた事がない画家のものだったので、調べたら1970年代に銀座の松坂屋で展示会をした時のものらしいです。 ピカソと交遊のあった方らしく、父の好きそうな絵をたくさん描いていました。 忙しかった父も、休日に1人ギャラリーに出掛けて楽しむことがあったんだぁとGoogle先生に教わった気がしました。 物に溢れたこの家で、私がいなくなった後家族が困らないように、今のうちに断捨離頑張らなきゃなと思いながら手付かずで過ぎていく毎日……。 でもこんな風にこっそり好きなものを残しておいたら、いつか家族が見つけた時に私の内側に想いを寄せてくれるのかな… なんて考えてしまいました。
naive.cocco
naive.cocco
家族
roseさんの実例写真
実家の父はDIY好き✨ 母のリクエストに応えて、先月バーベキューテーブルをDIY。部屋のドア🚪をリメイクして作ったらしい😊 家族でバーベキューするのが大好きな父😍 家族への愛情を感じたDIY作品です✨
実家の父はDIY好き✨ 母のリクエストに応えて、先月バーベキューテーブルをDIY。部屋のドア🚪をリメイクして作ったらしい😊 家族でバーベキューするのが大好きな父😍 家族への愛情を感じたDIY作品です✨
rose
rose
4LDK | 家族

父が好きだったの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

父が好きだった

17枚の部屋写真から17枚をセレクト
Taka_blueさんの実例写真
古いキッチン〜ダイニングをリフレッシュ。父が好きだった松本民藝家具は出来るだけ利用。Amazonで見つけたブロンズガラスのペンダント照明器具にはエジソン電球。
古いキッチン〜ダイニングをリフレッシュ。父が好きだった松本民藝家具は出来るだけ利用。Amazonで見つけたブロンズガラスのペンダント照明器具にはエジソン電球。
Taka_blue
Taka_blue
家族
himawari2さんの実例写真
実家の父の机です。 私の部屋が書斎に変わってます。あらまなんちゅうこと…(°▽°) 子どもが独立したら、書斎(DVD観たり、昼寝したり、パソコン触る)を下さい! ってことで、お母さんから許可が出ました。 ただし、机と椅子はお母さんチョイス。 厳しい条件をクリアしての、これ。 でも、足元の引き出しは姉の学習机のです。 花柄の壁紙の部屋で一人まったりしているそうです(๑˃̵ᴗ˂̵) あっ、カーテンは父の好きな淡いグリーンです💕 よかったね、パパ!
実家の父の机です。 私の部屋が書斎に変わってます。あらまなんちゅうこと…(°▽°) 子どもが独立したら、書斎(DVD観たり、昼寝したり、パソコン触る)を下さい! ってことで、お母さんから許可が出ました。 ただし、机と椅子はお母さんチョイス。 厳しい条件をクリアしての、これ。 でも、足元の引き出しは姉の学習机のです。 花柄の壁紙の部屋で一人まったりしているそうです(๑˃̵ᴗ˂̵) あっ、カーテンは父の好きな淡いグリーンです💕 よかったね、パパ!
himawari2
himawari2
一人暮らし
JUNさんの実例写真
梅雨入りしましたね☔️かなり降ってる😂 こんな土砂降りの中 ラベンダー畑🪻へ行ってきました🤣誰もいなーい💦 私事ですが6/8に父が亡くなりました。 長年過ごした神奈川県から私のいる埼玉へ来て約4年 認知症があり施設にお世話になり穏やかに過ごしていました 自分の足で歩き(ヨタヨタはしてましたが)自分で食事をし私の顔を見ると。。。。。ちょっと時間がかかるが「よっ🤚」と手を上げ挨拶する父 その日突然朝からお腹が痛いといい病院へ行って私  夫 次男の見守る中あっという間にあの世へ逝ってしまいました すごく晴れた日に荼毘に付され少人数ながらも良いお式だったと思います コロナ禍の中なかなか思う様には会えず病院への付き添いばかりが思い出されますが88年間お疲れ様でした😊 だいぶ先にあの世へ逝った母が呼んだのでしょう あまりにじーさんになっててびっくりしてるんじゃないかな😅 まだ納骨前ですがあまりお部屋の雰囲気を損なう仏具が嫌だったので台が木 上がステンレスというタイプを選びました ちょっとでも参考になれば嬉しいです😊
梅雨入りしましたね☔️かなり降ってる😂 こんな土砂降りの中 ラベンダー畑🪻へ行ってきました🤣誰もいなーい💦 私事ですが6/8に父が亡くなりました。 長年過ごした神奈川県から私のいる埼玉へ来て約4年 認知症があり施設にお世話になり穏やかに過ごしていました 自分の足で歩き(ヨタヨタはしてましたが)自分で食事をし私の顔を見ると。。。。。ちょっと時間がかかるが「よっ🤚」と手を上げ挨拶する父 その日突然朝からお腹が痛いといい病院へ行って私  夫 次男の見守る中あっという間にあの世へ逝ってしまいました すごく晴れた日に荼毘に付され少人数ながらも良いお式だったと思います コロナ禍の中なかなか思う様には会えず病院への付き添いばかりが思い出されますが88年間お疲れ様でした😊 だいぶ先にあの世へ逝った母が呼んだのでしょう あまりにじーさんになっててびっくりしてるんじゃないかな😅 まだ納骨前ですがあまりお部屋の雰囲気を損なう仏具が嫌だったので台が木 上がステンレスというタイプを選びました ちょっとでも参考になれば嬉しいです😊
JUN
JUN
3LDK | 家族
kaedeayutoazusaさんの実例写真
父の好きだった桔梗
父の好きだった桔梗
kaedeayutoazusa
kaedeayutoazusa
家族
YOU-Kingさんの実例写真
after。
after。
YOU-King
YOU-King
家族
Takayukiさんの実例写真
卵の殻で作ったハロウィンのイースターエッグがいいアクセント?
卵の殻で作ったハロウィンのイースターエッグがいいアクセント?
Takayuki
Takayuki
家族
MAYUさんの実例写真
デカ過ぎるテーブルを父に半分にカットしてもらって、アイアンの脚をつけました。
デカ過ぎるテーブルを父に半分にカットしてもらって、アイアンの脚をつけました。
MAYU
MAYU
4LDK
mary_loveさんの実例写真
庭のすずらんを生けてみました☺️ お気に入りの花器でペン立てにしたり いろいろに使っています☺️
庭のすずらんを生けてみました☺️ お気に入りの花器でペン立てにしたり いろいろに使っています☺️
mary_love
mary_love
JUDYさんの実例写真
雨が続いてなかなか咲いてくれなかったカリブラコア。 やっと咲き始めました。 ここ何年か大きく育てた株が二株あったのですが、暑い盛りに枯らしてしまいお迎えした新しい株です。 私は普段は白や青の花が好きでこの色は初めて🔰 園芸店で目に留まり心引かれ連れ帰りました。この色は父の好きだった色だとあとで思い出しました。 今度は枯らさずにきれいな形に育てたいです☺️何しろ前は中央がハゲてしまいましたから😞💨
雨が続いてなかなか咲いてくれなかったカリブラコア。 やっと咲き始めました。 ここ何年か大きく育てた株が二株あったのですが、暑い盛りに枯らしてしまいお迎えした新しい株です。 私は普段は白や青の花が好きでこの色は初めて🔰 園芸店で目に留まり心引かれ連れ帰りました。この色は父の好きだった色だとあとで思い出しました。 今度は枯らさずにきれいな形に育てたいです☺️何しろ前は中央がハゲてしまいましたから😞💨
JUDY
JUDY
totoroさんの実例写真
父の日なので、仕事の帰りに花屋に寄ってきました。今は亡き父に、好きだった柿の種と共にお供えしました。
父の日なので、仕事の帰りに花屋に寄ってきました。今は亡き父に、好きだった柿の種と共にお供えしました。
totoro
totoro
家族
himenekoさんの実例写真
久々の投稿です。 実家より…父がカメラ好きなもんで、今や使わなくなったカメラ達。 時代を感じます。
久々の投稿です。 実家より…父がカメラ好きなもんで、今や使わなくなったカメラ達。 時代を感じます。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
父が好きだった薔薇🌹 今年も咲きました♪ 少し茶色い所があるのが残念でなりません。 土の栄養状態が悪いのだろうか?
父が好きだった薔薇🌹 今年も咲きました♪ 少し茶色い所があるのが残念でなりません。 土の栄養状態が悪いのだろうか?
mie
mie
家族
yu_ka101さんの実例写真
冬眠からやっとさめて、 実家のDIYはじめました。
冬眠からやっとさめて、 実家のDIYはじめました。
yu_ka101
yu_ka101
家族
tinkunさんの実例写真
先月半ばに、元気だったはずの父が急に倒れてそのまま逝ってしまい、しばらくRCを開くことが出来ませんでした。 死後、お医者さまに診ていただいても、どこも悪いところが無く原因不明…とってつけられたような名前の急性心臓死。母の認知機能が弱まった昨年夏から、少しずつストレスが溜まってしまったのかもしれません。仲の良い夫婦だったので、尚更… セカンドハウスに一人で気晴らしに出かけ、大好きな庭の手入れをしていたところ倒れてしまったようで、ご近所の方が見つけてくださったときは既に… 一人で行かせずに、私もついていけば父はまだ生きていたかもしれない… 「大丈夫?」「大丈夫だよ」という会話は信用してはいけなかったと、 私がしっかり把握して何かケアしていれば父は死ななかったかもしれないと思います… 写真の薔薇はピースという名前で、数々の賞を受賞している名花中の名花です。 クリームイエローの花びらが、ほんのりとしたピンク色で縁取られていて、夢のような美しさです。 戦火をくぐりぬけ、1945年、第二次世界大戦終結の年に、平和を願って名付けられたそうです。戦争を生き延びた強い力を持った花です。 夫の母がこの花が大好きで、市販の切り花ではなかなか見かけないため、私が育て、切り花をプレゼントしています。 亡くなった実父も薔薇が好きだったので、今度は私が父の好きな赤い薔薇を育てて、父との思い出のよすがに、、と思っています…。 父が喜んでくれるように、ちょっとずつ自分も日常に向き合っていけるように、と思っています…。
先月半ばに、元気だったはずの父が急に倒れてそのまま逝ってしまい、しばらくRCを開くことが出来ませんでした。 死後、お医者さまに診ていただいても、どこも悪いところが無く原因不明…とってつけられたような名前の急性心臓死。母の認知機能が弱まった昨年夏から、少しずつストレスが溜まってしまったのかもしれません。仲の良い夫婦だったので、尚更… セカンドハウスに一人で気晴らしに出かけ、大好きな庭の手入れをしていたところ倒れてしまったようで、ご近所の方が見つけてくださったときは既に… 一人で行かせずに、私もついていけば父はまだ生きていたかもしれない… 「大丈夫?」「大丈夫だよ」という会話は信用してはいけなかったと、 私がしっかり把握して何かケアしていれば父は死ななかったかもしれないと思います… 写真の薔薇はピースという名前で、数々の賞を受賞している名花中の名花です。 クリームイエローの花びらが、ほんのりとしたピンク色で縁取られていて、夢のような美しさです。 戦火をくぐりぬけ、1945年、第二次世界大戦終結の年に、平和を願って名付けられたそうです。戦争を生き延びた強い力を持った花です。 夫の母がこの花が大好きで、市販の切り花ではなかなか見かけないため、私が育て、切り花をプレゼントしています。 亡くなった実父も薔薇が好きだったので、今度は私が父の好きな赤い薔薇を育てて、父との思い出のよすがに、、と思っています…。 父が喜んでくれるように、ちょっとずつ自分も日常に向き合っていけるように、と思っています…。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
kaleidoscope.mdさんの実例写真
主人と人工芝をはりました。 花壇とウッドデッキ前の石張りは本職の父の仕事です。 花壇や乱貼りの石の形に芝を切るのが難しいため、境に砂利を入れました。 父に好きにしてもらってたら、石が多い庭になりました😅
主人と人工芝をはりました。 花壇とウッドデッキ前の石張りは本職の父の仕事です。 花壇や乱貼りの石の形に芝を切るのが難しいため、境に砂利を入れました。 父に好きにしてもらってたら、石が多い庭になりました😅
kaleidoscope.md
kaleidoscope.md
2LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
実家から貰ってきた額の中にひっそりと隠れていたポスター。 私は絶対選ばない絵だけど、何だか新鮮です。 名前も聞いた事がない画家のものだったので、調べたら1970年代に銀座の松坂屋で展示会をした時のものらしいです。 ピカソと交遊のあった方らしく、父の好きそうな絵をたくさん描いていました。 忙しかった父も、休日に1人ギャラリーに出掛けて楽しむことがあったんだぁとGoogle先生に教わった気がしました。 物に溢れたこの家で、私がいなくなった後家族が困らないように、今のうちに断捨離頑張らなきゃなと思いながら手付かずで過ぎていく毎日……。 でもこんな風にこっそり好きなものを残しておいたら、いつか家族が見つけた時に私の内側に想いを寄せてくれるのかな… なんて考えてしまいました。
実家から貰ってきた額の中にひっそりと隠れていたポスター。 私は絶対選ばない絵だけど、何だか新鮮です。 名前も聞いた事がない画家のものだったので、調べたら1970年代に銀座の松坂屋で展示会をした時のものらしいです。 ピカソと交遊のあった方らしく、父の好きそうな絵をたくさん描いていました。 忙しかった父も、休日に1人ギャラリーに出掛けて楽しむことがあったんだぁとGoogle先生に教わった気がしました。 物に溢れたこの家で、私がいなくなった後家族が困らないように、今のうちに断捨離頑張らなきゃなと思いながら手付かずで過ぎていく毎日……。 でもこんな風にこっそり好きなものを残しておいたら、いつか家族が見つけた時に私の内側に想いを寄せてくれるのかな… なんて考えてしまいました。
naive.cocco
naive.cocco
家族
roseさんの実例写真
実家の父はDIY好き✨ 母のリクエストに応えて、先月バーベキューテーブルをDIY。部屋のドア🚪をリメイクして作ったらしい😊 家族でバーベキューするのが大好きな父😍 家族への愛情を感じたDIY作品です✨
実家の父はDIY好き✨ 母のリクエストに応えて、先月バーベキューテーブルをDIY。部屋のドア🚪をリメイクして作ったらしい😊 家族でバーベキューするのが大好きな父😍 家族への愛情を感じたDIY作品です✨
rose
rose
4LDK | 家族

父が好きだったの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ