RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

フェリシモのペイントリメイク

32枚の部屋写真から20枚をセレクト
sudachiさんの実例写真
ニッチを少しだけ春仕様に。 、、、 なっていますかね💦 年末に楽しんだ フェリシモさまのペイントリメイクレッスンプログラム。 久々にひっぱりだしてきて塗り塗り。 正面はあまっていたプラバンを貼りました。
ニッチを少しだけ春仕様に。 、、、 なっていますかね💦 年末に楽しんだ フェリシモさまのペイントリメイクレッスンプログラム。 久々にひっぱりだしてきて塗り塗り。 正面はあまっていたプラバンを貼りました。
sudachi
sudachi
家族
Sakura_hanaさんの実例写真
フェリシモさんのモニター作品、ここに3つあります。 まだpostしてもいいようなので、 仕事休みに作ろうかと思ってます… 大掃除? 完全に現実逃避です😅
フェリシモさんのモニター作品、ここに3つあります。 まだpostしてもいいようなので、 仕事休みに作ろうかと思ってます… 大掃除? 完全に現実逃避です😅
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
An50さんの実例写真
フェリシモ [ペイントリメイク]モニター☆ アレンジで昔Salyu!で買った木製のアルファベットオブジェに塗ってみました。 ヘンプベージュの上にオールドウッドワックスでアンティーク加工🎶 乾いた後、薄くなったのでもっと塗ってもいいかも。 シャビーシックに近づいたかな? キャンドルにもラベル貼りました✨
フェリシモ [ペイントリメイク]モニター☆ アレンジで昔Salyu!で買った木製のアルファベットオブジェに塗ってみました。 ヘンプベージュの上にオールドウッドワックスでアンティーク加工🎶 乾いた後、薄くなったのでもっと塗ってもいいかも。 シャビーシックに近づいたかな? キャンドルにもラベル貼りました✨
An50
An50
4LDK | 家族
yayoさんの実例写真
モニター中のフェリシモペイントリメイク、早速お手本を参考に作ってみました! やっぱりいい感じに加工するのは難しい💦 でもテキストの通りにやれば、何とか私でもできた!
モニター中のフェリシモペイントリメイク、早速お手本を参考に作ってみました! やっぱりいい感じに加工するのは難しい💦 でもテキストの通りにやれば、何とか私でもできた!
yayo
yayo
4LDK | 家族
miさんの実例写真
¥3,300
フェリシモさんのペイントリメイクモニターで埋め込みラベルボックスを作りました♡
フェリシモさんのペイントリメイクモニターで埋め込みラベルボックスを作りました♡
mi
mi
rumako32さんの実例写真
フェリシモ『ペイントリメイク』モニター中✩.*˚ 『埋め込みラベルボックス』 ミルクペイント、すごく伸びて塗りやすい!中をブラックにしたらただの空き箱がグンとおしゃれに(˶˙º̬˙˶)*॰いろんな技を詳しく教えてくれてるので自分でも出来るから楽しい(*˘︶˘*).。.:*♡ 
フェリシモ『ペイントリメイク』モニター中✩.*˚ 『埋め込みラベルボックス』 ミルクペイント、すごく伸びて塗りやすい!中をブラックにしたらただの空き箱がグンとおしゃれに(˶˙º̬˙˶)*॰いろんな技を詳しく教えてくれてるので自分でも出来るから楽しい(*˘︶˘*).。.:*♡ 
rumako32
rumako32
家族
manさんの実例写真
ラベルシートは手でちぎって ハードめに汚してみました☆ 背景はキットを収めてくれていたダンボール(*˙ᵕ˙ *) 直接ペンキを塗ってみたけど 貼ってあったラベルもかわいかったので右上にうっすらタグを残してみました☆ 汚しペイント感激です。 柳さんワールドが自分の手で作れる〜‪( ;ᯅ; )‬ 楽しすぎる〜‪( ;ᯅ; )‬
ラベルシートは手でちぎって ハードめに汚してみました☆ 背景はキットを収めてくれていたダンボール(*˙ᵕ˙ *) 直接ペンキを塗ってみたけど 貼ってあったラベルもかわいかったので右上にうっすらタグを残してみました☆ 汚しペイント感激です。 柳さんワールドが自分の手で作れる〜‪( ;ᯅ; )‬ 楽しすぎる〜‪( ;ᯅ; )‬
man
man
3LDK | 家族
teruminさんの実例写真
裁縫箱をカッコよく♥ テーブルに置きっぱなしにしても気になりません。 お裁縫もテンションあがります୧(﹒︠ᴗ﹒︡)୨
裁縫箱をカッコよく♥ テーブルに置きっぱなしにしても気になりません。 お裁縫もテンションあがります୧(﹒︠ᴗ﹒︡)୨
terumin
terumin
RIKAさんの実例写真
初めて当選しました^^
初めて当選しました^^
RIKA
RIKA
4LDK | 家族
cache-cacheさんの実例写真
我が家も届きました(*^^*) ラベルも可愛い♡
我が家も届きました(*^^*) ラベルも可愛い♡
cache-cache
cache-cache
家族
Atelier.mさんの実例写真
フェリシモさんの「ミニツク ペイントリメイクレッスンプログラム」のモニター中です。 柳美菜子さん監修で、全部でLESSON6まであり、モニターさせていただくのはLESSON1の蚤の市で出会うブロカントな小箱たち。 私に作れるのだろうかと不安でいましたが、 少し遅れをとっているので、今日は2つ作りました。 汚し加工でヴィンテージな風合いを表現するので、少しくらい失敗しても気になりません‼️ それに、はじめて使ったターナー色彩のミルクペイントがかなり優秀で塗りやすかったです✨
フェリシモさんの「ミニツク ペイントリメイクレッスンプログラム」のモニター中です。 柳美菜子さん監修で、全部でLESSON6まであり、モニターさせていただくのはLESSON1の蚤の市で出会うブロカントな小箱たち。 私に作れるのだろうかと不安でいましたが、 少し遅れをとっているので、今日は2つ作りました。 汚し加工でヴィンテージな風合いを表現するので、少しくらい失敗しても気になりません‼️ それに、はじめて使ったターナー色彩のミルクペイントがかなり優秀で塗りやすかったです✨
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
feuileさんの実例写真
フェリシモ 「ミニツク ペイントリメイクレッスンプログラム」 モニター投稿です。 お菓子の空き箱の蓋です。 オールドウッドワックスを使ってアンティーク風ペイントをしてみました。紙をグチャグチャにしたり、箱を傷を付けたりしてみました。 アンティーク風とかシャビーシック。こんな風に加工するのは、始めてです。こんな感じ?なってますか? 箱の中もインブラックでペイント中です。乾いたら完成です。
フェリシモ 「ミニツク ペイントリメイクレッスンプログラム」 モニター投稿です。 お菓子の空き箱の蓋です。 オールドウッドワックスを使ってアンティーク風ペイントをしてみました。紙をグチャグチャにしたり、箱を傷を付けたりしてみました。 アンティーク風とかシャビーシック。こんな風に加工するのは、始めてです。こんな感じ?なってますか? 箱の中もインブラックでペイント中です。乾いたら完成です。
feuile
feuile
家族
ichi.さんの実例写真
フェリシモのミニツク ペイントリメイクモニターです。 お裁縫用クリップを空瓶に入れています。 ゴールドの蓋のものに普通に入れていましたが、ブラックで塗装して、ラベルシートを貼りました。 ラベルシートは今度はフチを破らず、くしゃくしゃに丸めて伸ばしたものに、薄めたウォーターベースコートをさっと塗ったものです。 我が家のインテリアは、あまりエイジング加工するものが合わないかな?と思ったので、このくらいにとどめてます。 ベランダ小物はサビサビとかシャビーとかジャンクが好きですが、室内はそうでもない。www 自分でエイジング加工の度合いを調整できるのも、DIYのいいところですね♡ ラベルの雰囲気と蓋をペイントしたことで、お気に入りのお裁縫小物になりました♬ 楽しい♡
フェリシモのミニツク ペイントリメイクモニターです。 お裁縫用クリップを空瓶に入れています。 ゴールドの蓋のものに普通に入れていましたが、ブラックで塗装して、ラベルシートを貼りました。 ラベルシートは今度はフチを破らず、くしゃくしゃに丸めて伸ばしたものに、薄めたウォーターベースコートをさっと塗ったものです。 我が家のインテリアは、あまりエイジング加工するものが合わないかな?と思ったので、このくらいにとどめてます。 ベランダ小物はサビサビとかシャビーとかジャンクが好きですが、室内はそうでもない。www 自分でエイジング加工の度合いを調整できるのも、DIYのいいところですね♡ ラベルの雰囲気と蓋をペイントしたことで、お気に入りのお裁縫小物になりました♬ 楽しい♡
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
hamuさんの実例写真
フェリシモさんのペイントリメイク モニター中です~ 🌿レッスン1 では 不要品+ペイントで作る おしゃれ可愛いインテリア雑貨がテーマ 🌿レッスンではお菓子の空き箱を使った雑貨作りにチャレンジです PICは お饅頭の空箱をペイント✋ ①蓋の部分をカットし ミルクペイント インクブラックで塗装 ②箱の内面は ヘンプベージュで着色 テキストに ここが裏技☝️があり分かりやすい説明で書いてあるので 楽しいです😊 ホワイトの空箱から マットなブラックになり 高級感がプラスした感じに👌
フェリシモさんのペイントリメイク モニター中です~ 🌿レッスン1 では 不要品+ペイントで作る おしゃれ可愛いインテリア雑貨がテーマ 🌿レッスンではお菓子の空き箱を使った雑貨作りにチャレンジです PICは お饅頭の空箱をペイント✋ ①蓋の部分をカットし ミルクペイント インクブラックで塗装 ②箱の内面は ヘンプベージュで着色 テキストに ここが裏技☝️があり分かりやすい説明で書いてあるので 楽しいです😊 ホワイトの空箱から マットなブラックになり 高級感がプラスした感じに👌
hamu
hamu
4LDK | 家族
chocolatさんの実例写真
フェリシモのモニター中❗ なかなか 上手にできません。 キットの中の ラベルには 蚊取り線香でふちを 焼いて古めかしい感じを 出してみました。 だけどね~ なんかイメージと違う(笑)
フェリシモのモニター中❗ なかなか 上手にできません。 キットの中の ラベルには 蚊取り線香でふちを 焼いて古めかしい感じを 出してみました。 だけどね~ なんかイメージと違う(笑)
chocolat
chocolat
4LDK | 家族
orangeさんの実例写真
ラベル作り!乾燥中。。。
ラベル作り!乾燥中。。。
orange
orange
4LDK | 家族
toshiさんの実例写真
本日、やっとモニター中のフェリシモのペイントリメイクが出来ました❤️ 簡単に作り方を説明しますね。 ①箱の内側を「インクブラック」で塗ります。 ②箱の外側を「ヘンプベージュ」で塗ります。 ③箱のふた、ラベルシートを貼る部分を切り取ります。 ④水で薄めたウォーターベースコートを塗り、その後原液をスポンジで付けていきます。 ⑤ラベルにもペイントを加え、接着剤で貼り出来上がりです。 うーん🧐 たくさんインクを付け、汚したくなってしまう💦 加減が難しいけど、これは楽しい❣️ 私はラベルをわざとクシュクシュとし、ちょっと破り貼ってみました❤️ 初めてにしては…大満足です😍
本日、やっとモニター中のフェリシモのペイントリメイクが出来ました❤️ 簡単に作り方を説明しますね。 ①箱の内側を「インクブラック」で塗ります。 ②箱の外側を「ヘンプベージュ」で塗ります。 ③箱のふた、ラベルシートを貼る部分を切り取ります。 ④水で薄めたウォーターベースコートを塗り、その後原液をスポンジで付けていきます。 ⑤ラベルにもペイントを加え、接着剤で貼り出来上がりです。 うーん🧐 たくさんインクを付け、汚したくなってしまう💦 加減が難しいけど、これは楽しい❣️ 私はラベルをわざとクシュクシュとし、ちょっと破り貼ってみました❤️ 初めてにしては…大満足です😍
toshi
toshi
家族
mochicoさんの実例写真
先日のフェリシモさんにモニターでいただいたミニツク ペイントリメイクのアンティーク標本箱、そのままコサージュなどを入れて軽く固定して、リビングの壁(キッチンの耐力壁)に貼りました! 剥がせる両面テープで貼ったので、中身を変えたり、場所を変更したりする際も壁を気にしなくていいかなぁと。 友だちが作ってくれたキャンドルと一緒に飾りました♪
先日のフェリシモさんにモニターでいただいたミニツク ペイントリメイクのアンティーク標本箱、そのままコサージュなどを入れて軽く固定して、リビングの壁(キッチンの耐力壁)に貼りました! 剥がせる両面テープで貼ったので、中身を変えたり、場所を変更したりする際も壁を気にしなくていいかなぁと。 友だちが作ってくれたキャンドルと一緒に飾りました♪
mochico
mochico
2LDK | 家族
snowさんの実例写真
100均DIYした木箱にハンコ収納❤️ たっぷり入りました♪ 下にスタンプ台も入ってます😊
100均DIYした木箱にハンコ収納❤️ たっぷり入りました♪ 下にスタンプ台も入ってます😊
snow
snow
4LDK | 家族
aikkoさんの実例写真
フェリシモ「ミニツク ペイントリメイク」モニターです。 今回は、ダイソーのインテリアウォールライトを、アンティーク風にリメイクしてみました✴️ 「ヘンプベージュ」を塗り、「ウォーターベースコート」でアンティーク風にしました。 このヘンプベージュ、ツルツルした素材でもとても塗りやすいです!! そして付属のラベルもアンティーク風に仕上げ、貼ってみました🤗 ドライフラワーの一角にライトをつけて、お気に入りのコーナーになりました~(*´∀`)♪ モニターなためコメントスルーしてくださいね✨見てくれてありがとう♡
フェリシモ「ミニツク ペイントリメイク」モニターです。 今回は、ダイソーのインテリアウォールライトを、アンティーク風にリメイクしてみました✴️ 「ヘンプベージュ」を塗り、「ウォーターベースコート」でアンティーク風にしました。 このヘンプベージュ、ツルツルした素材でもとても塗りやすいです!! そして付属のラベルもアンティーク風に仕上げ、貼ってみました🤗 ドライフラワーの一角にライトをつけて、お気に入りのコーナーになりました~(*´∀`)♪ モニターなためコメントスルーしてくださいね✨見てくれてありがとう♡
aikko
aikko
4LDK | 家族

フェリシモのペイントリメイクの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

フェリシモのペイントリメイク

32枚の部屋写真から20枚をセレクト
sudachiさんの実例写真
ニッチを少しだけ春仕様に。 、、、 なっていますかね💦 年末に楽しんだ フェリシモさまのペイントリメイクレッスンプログラム。 久々にひっぱりだしてきて塗り塗り。 正面はあまっていたプラバンを貼りました。
ニッチを少しだけ春仕様に。 、、、 なっていますかね💦 年末に楽しんだ フェリシモさまのペイントリメイクレッスンプログラム。 久々にひっぱりだしてきて塗り塗り。 正面はあまっていたプラバンを貼りました。
sudachi
sudachi
家族
Sakura_hanaさんの実例写真
フェリシモさんのモニター作品、ここに3つあります。 まだpostしてもいいようなので、 仕事休みに作ろうかと思ってます… 大掃除? 完全に現実逃避です😅
フェリシモさんのモニター作品、ここに3つあります。 まだpostしてもいいようなので、 仕事休みに作ろうかと思ってます… 大掃除? 完全に現実逃避です😅
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
An50さんの実例写真
フェリシモ [ペイントリメイク]モニター☆ アレンジで昔Salyu!で買った木製のアルファベットオブジェに塗ってみました。 ヘンプベージュの上にオールドウッドワックスでアンティーク加工🎶 乾いた後、薄くなったのでもっと塗ってもいいかも。 シャビーシックに近づいたかな? キャンドルにもラベル貼りました✨
フェリシモ [ペイントリメイク]モニター☆ アレンジで昔Salyu!で買った木製のアルファベットオブジェに塗ってみました。 ヘンプベージュの上にオールドウッドワックスでアンティーク加工🎶 乾いた後、薄くなったのでもっと塗ってもいいかも。 シャビーシックに近づいたかな? キャンドルにもラベル貼りました✨
An50
An50
4LDK | 家族
yayoさんの実例写真
モニター中のフェリシモペイントリメイク、早速お手本を参考に作ってみました! やっぱりいい感じに加工するのは難しい💦 でもテキストの通りにやれば、何とか私でもできた!
モニター中のフェリシモペイントリメイク、早速お手本を参考に作ってみました! やっぱりいい感じに加工するのは難しい💦 でもテキストの通りにやれば、何とか私でもできた!
yayo
yayo
4LDK | 家族
miさんの実例写真
¥3,300
フェリシモさんのペイントリメイクモニターで埋め込みラベルボックスを作りました♡
フェリシモさんのペイントリメイクモニターで埋め込みラベルボックスを作りました♡
mi
mi
rumako32さんの実例写真
フェリシモ『ペイントリメイク』モニター中✩.*˚ 『埋め込みラベルボックス』 ミルクペイント、すごく伸びて塗りやすい!中をブラックにしたらただの空き箱がグンとおしゃれに(˶˙º̬˙˶)*॰いろんな技を詳しく教えてくれてるので自分でも出来るから楽しい(*˘︶˘*).。.:*♡ 
フェリシモ『ペイントリメイク』モニター中✩.*˚ 『埋め込みラベルボックス』 ミルクペイント、すごく伸びて塗りやすい!中をブラックにしたらただの空き箱がグンとおしゃれに(˶˙º̬˙˶)*॰いろんな技を詳しく教えてくれてるので自分でも出来るから楽しい(*˘︶˘*).。.:*♡ 
rumako32
rumako32
家族
manさんの実例写真
ラベルシートは手でちぎって ハードめに汚してみました☆ 背景はキットを収めてくれていたダンボール(*˙ᵕ˙ *) 直接ペンキを塗ってみたけど 貼ってあったラベルもかわいかったので右上にうっすらタグを残してみました☆ 汚しペイント感激です。 柳さんワールドが自分の手で作れる〜‪( ;ᯅ; )‬ 楽しすぎる〜‪( ;ᯅ; )‬
ラベルシートは手でちぎって ハードめに汚してみました☆ 背景はキットを収めてくれていたダンボール(*˙ᵕ˙ *) 直接ペンキを塗ってみたけど 貼ってあったラベルもかわいかったので右上にうっすらタグを残してみました☆ 汚しペイント感激です。 柳さんワールドが自分の手で作れる〜‪( ;ᯅ; )‬ 楽しすぎる〜‪( ;ᯅ; )‬
man
man
3LDK | 家族
teruminさんの実例写真
裁縫箱をカッコよく♥ テーブルに置きっぱなしにしても気になりません。 お裁縫もテンションあがります୧(﹒︠ᴗ﹒︡)୨
裁縫箱をカッコよく♥ テーブルに置きっぱなしにしても気になりません。 お裁縫もテンションあがります୧(﹒︠ᴗ﹒︡)୨
terumin
terumin
RIKAさんの実例写真
初めて当選しました^^
初めて当選しました^^
RIKA
RIKA
4LDK | 家族
cache-cacheさんの実例写真
我が家も届きました(*^^*) ラベルも可愛い♡
我が家も届きました(*^^*) ラベルも可愛い♡
cache-cache
cache-cache
家族
Atelier.mさんの実例写真
フェリシモさんの「ミニツク ペイントリメイクレッスンプログラム」のモニター中です。 柳美菜子さん監修で、全部でLESSON6まであり、モニターさせていただくのはLESSON1の蚤の市で出会うブロカントな小箱たち。 私に作れるのだろうかと不安でいましたが、 少し遅れをとっているので、今日は2つ作りました。 汚し加工でヴィンテージな風合いを表現するので、少しくらい失敗しても気になりません‼️ それに、はじめて使ったターナー色彩のミルクペイントがかなり優秀で塗りやすかったです✨
フェリシモさんの「ミニツク ペイントリメイクレッスンプログラム」のモニター中です。 柳美菜子さん監修で、全部でLESSON6まであり、モニターさせていただくのはLESSON1の蚤の市で出会うブロカントな小箱たち。 私に作れるのだろうかと不安でいましたが、 少し遅れをとっているので、今日は2つ作りました。 汚し加工でヴィンテージな風合いを表現するので、少しくらい失敗しても気になりません‼️ それに、はじめて使ったターナー色彩のミルクペイントがかなり優秀で塗りやすかったです✨
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
feuileさんの実例写真
フェリシモ 「ミニツク ペイントリメイクレッスンプログラム」 モニター投稿です。 お菓子の空き箱の蓋です。 オールドウッドワックスを使ってアンティーク風ペイントをしてみました。紙をグチャグチャにしたり、箱を傷を付けたりしてみました。 アンティーク風とかシャビーシック。こんな風に加工するのは、始めてです。こんな感じ?なってますか? 箱の中もインブラックでペイント中です。乾いたら完成です。
フェリシモ 「ミニツク ペイントリメイクレッスンプログラム」 モニター投稿です。 お菓子の空き箱の蓋です。 オールドウッドワックスを使ってアンティーク風ペイントをしてみました。紙をグチャグチャにしたり、箱を傷を付けたりしてみました。 アンティーク風とかシャビーシック。こんな風に加工するのは、始めてです。こんな感じ?なってますか? 箱の中もインブラックでペイント中です。乾いたら完成です。
feuile
feuile
家族
ichi.さんの実例写真
フェリシモのミニツク ペイントリメイクモニターです。 お裁縫用クリップを空瓶に入れています。 ゴールドの蓋のものに普通に入れていましたが、ブラックで塗装して、ラベルシートを貼りました。 ラベルシートは今度はフチを破らず、くしゃくしゃに丸めて伸ばしたものに、薄めたウォーターベースコートをさっと塗ったものです。 我が家のインテリアは、あまりエイジング加工するものが合わないかな?と思ったので、このくらいにとどめてます。 ベランダ小物はサビサビとかシャビーとかジャンクが好きですが、室内はそうでもない。www 自分でエイジング加工の度合いを調整できるのも、DIYのいいところですね♡ ラベルの雰囲気と蓋をペイントしたことで、お気に入りのお裁縫小物になりました♬ 楽しい♡
フェリシモのミニツク ペイントリメイクモニターです。 お裁縫用クリップを空瓶に入れています。 ゴールドの蓋のものに普通に入れていましたが、ブラックで塗装して、ラベルシートを貼りました。 ラベルシートは今度はフチを破らず、くしゃくしゃに丸めて伸ばしたものに、薄めたウォーターベースコートをさっと塗ったものです。 我が家のインテリアは、あまりエイジング加工するものが合わないかな?と思ったので、このくらいにとどめてます。 ベランダ小物はサビサビとかシャビーとかジャンクが好きですが、室内はそうでもない。www 自分でエイジング加工の度合いを調整できるのも、DIYのいいところですね♡ ラベルの雰囲気と蓋をペイントしたことで、お気に入りのお裁縫小物になりました♬ 楽しい♡
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
hamuさんの実例写真
¥3,300
フェリシモさんのペイントリメイク モニター中です~ 🌿レッスン1 では 不要品+ペイントで作る おしゃれ可愛いインテリア雑貨がテーマ 🌿レッスンではお菓子の空き箱を使った雑貨作りにチャレンジです PICは お饅頭の空箱をペイント✋ ①蓋の部分をカットし ミルクペイント インクブラックで塗装 ②箱の内面は ヘンプベージュで着色 テキストに ここが裏技☝️があり分かりやすい説明で書いてあるので 楽しいです😊 ホワイトの空箱から マットなブラックになり 高級感がプラスした感じに👌
フェリシモさんのペイントリメイク モニター中です~ 🌿レッスン1 では 不要品+ペイントで作る おしゃれ可愛いインテリア雑貨がテーマ 🌿レッスンではお菓子の空き箱を使った雑貨作りにチャレンジです PICは お饅頭の空箱をペイント✋ ①蓋の部分をカットし ミルクペイント インクブラックで塗装 ②箱の内面は ヘンプベージュで着色 テキストに ここが裏技☝️があり分かりやすい説明で書いてあるので 楽しいです😊 ホワイトの空箱から マットなブラックになり 高級感がプラスした感じに👌
hamu
hamu
4LDK | 家族
chocolatさんの実例写真
フェリシモのモニター中❗ なかなか 上手にできません。 キットの中の ラベルには 蚊取り線香でふちを 焼いて古めかしい感じを 出してみました。 だけどね~ なんかイメージと違う(笑)
フェリシモのモニター中❗ なかなか 上手にできません。 キットの中の ラベルには 蚊取り線香でふちを 焼いて古めかしい感じを 出してみました。 だけどね~ なんかイメージと違う(笑)
chocolat
chocolat
4LDK | 家族
orangeさんの実例写真
ラベル作り!乾燥中。。。
ラベル作り!乾燥中。。。
orange
orange
4LDK | 家族
toshiさんの実例写真
本日、やっとモニター中のフェリシモのペイントリメイクが出来ました❤️ 簡単に作り方を説明しますね。 ①箱の内側を「インクブラック」で塗ります。 ②箱の外側を「ヘンプベージュ」で塗ります。 ③箱のふた、ラベルシートを貼る部分を切り取ります。 ④水で薄めたウォーターベースコートを塗り、その後原液をスポンジで付けていきます。 ⑤ラベルにもペイントを加え、接着剤で貼り出来上がりです。 うーん🧐 たくさんインクを付け、汚したくなってしまう💦 加減が難しいけど、これは楽しい❣️ 私はラベルをわざとクシュクシュとし、ちょっと破り貼ってみました❤️ 初めてにしては…大満足です😍
本日、やっとモニター中のフェリシモのペイントリメイクが出来ました❤️ 簡単に作り方を説明しますね。 ①箱の内側を「インクブラック」で塗ります。 ②箱の外側を「ヘンプベージュ」で塗ります。 ③箱のふた、ラベルシートを貼る部分を切り取ります。 ④水で薄めたウォーターベースコートを塗り、その後原液をスポンジで付けていきます。 ⑤ラベルにもペイントを加え、接着剤で貼り出来上がりです。 うーん🧐 たくさんインクを付け、汚したくなってしまう💦 加減が難しいけど、これは楽しい❣️ 私はラベルをわざとクシュクシュとし、ちょっと破り貼ってみました❤️ 初めてにしては…大満足です😍
toshi
toshi
家族
mochicoさんの実例写真
先日のフェリシモさんにモニターでいただいたミニツク ペイントリメイクのアンティーク標本箱、そのままコサージュなどを入れて軽く固定して、リビングの壁(キッチンの耐力壁)に貼りました! 剥がせる両面テープで貼ったので、中身を変えたり、場所を変更したりする際も壁を気にしなくていいかなぁと。 友だちが作ってくれたキャンドルと一緒に飾りました♪
先日のフェリシモさんにモニターでいただいたミニツク ペイントリメイクのアンティーク標本箱、そのままコサージュなどを入れて軽く固定して、リビングの壁(キッチンの耐力壁)に貼りました! 剥がせる両面テープで貼ったので、中身を変えたり、場所を変更したりする際も壁を気にしなくていいかなぁと。 友だちが作ってくれたキャンドルと一緒に飾りました♪
mochico
mochico
2LDK | 家族
snowさんの実例写真
100均DIYした木箱にハンコ収納❤️ たっぷり入りました♪ 下にスタンプ台も入ってます😊
100均DIYした木箱にハンコ収納❤️ たっぷり入りました♪ 下にスタンプ台も入ってます😊
snow
snow
4LDK | 家族
aikkoさんの実例写真
フェリシモ「ミニツク ペイントリメイク」モニターです。 今回は、ダイソーのインテリアウォールライトを、アンティーク風にリメイクしてみました✴️ 「ヘンプベージュ」を塗り、「ウォーターベースコート」でアンティーク風にしました。 このヘンプベージュ、ツルツルした素材でもとても塗りやすいです!! そして付属のラベルもアンティーク風に仕上げ、貼ってみました🤗 ドライフラワーの一角にライトをつけて、お気に入りのコーナーになりました~(*´∀`)♪ モニターなためコメントスルーしてくださいね✨見てくれてありがとう♡
フェリシモ「ミニツク ペイントリメイク」モニターです。 今回は、ダイソーのインテリアウォールライトを、アンティーク風にリメイクしてみました✴️ 「ヘンプベージュ」を塗り、「ウォーターベースコート」でアンティーク風にしました。 このヘンプベージュ、ツルツルした素材でもとても塗りやすいです!! そして付属のラベルもアンティーク風に仕上げ、貼ってみました🤗 ドライフラワーの一角にライトをつけて、お気に入りのコーナーになりました~(*´∀`)♪ モニターなためコメントスルーしてくださいね✨見てくれてありがとう♡
aikko
aikko
4LDK | 家族

フェリシモのペイントリメイクの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ