スイッチ付き

174枚の部屋写真から49枚をセレクト
Risaさんの実例写真
抜き差しを繰り返すと傷みそうなので、スイッチ付きの電源を ボンヌ用とおうちシェフブレンダー用の別スイッチ便利です
抜き差しを繰り返すと傷みそうなので、スイッチ付きの電源を ボンヌ用とおうちシェフブレンダー用の別スイッチ便利です
Risa
Risa
3LDK | 家族
ayaya.hanaさんの実例写真
スイッチ付きのエジソンランプにこだわりました!
スイッチ付きのエジソンランプにこだわりました!
ayaya.hana
ayaya.hana
3LDK | 家族
margaux1974さんの実例写真
洗面台側面から。ミラーキャビネットの取っ手を革細工に。
洗面台側面から。ミラーキャビネットの取っ手を革細工に。
margaux1974
margaux1974
2LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
今日キャンドゥに行ったら、今までみたことないものがあったので買ってみましたー。「コルク栓風 ワイヤーライト」という商品。ワイヤーライトとコルク栓風の栓がくっついていて、栓の部分にスイッチがあるので、簡単にオンオフ切り替えできます(*´˘`*) タグを付けたビンに入れるだけでなんだかオシャレ✨電池は別売りでした(^ω^;)
今日キャンドゥに行ったら、今までみたことないものがあったので買ってみましたー。「コルク栓風 ワイヤーライト」という商品。ワイヤーライトとコルク栓風の栓がくっついていて、栓の部分にスイッチがあるので、簡単にオンオフ切り替えできます(*´˘`*) タグを付けたビンに入れるだけでなんだかオシャレ✨電池は別売りでした(^ω^;)
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
Geminiさんの実例写真
インターホンと給湯器スイッチ隠しの棚を作りました♪左の扉の中にインターホン、右の扉の中に給湯器。真ん中は飾り棚にしました(*´︶`*)❣
インターホンと給湯器スイッチ隠しの棚を作りました♪左の扉の中にインターホン、右の扉の中に給湯器。真ん中は飾り棚にしました(*´︶`*)❣
Gemini
Gemini
家族
chanplesさんの実例写真
スイッチ付きスライドコンセントが思ったより大きくて固定の板を追加でつけました😅
スイッチ付きスライドコンセントが思ったより大きくて固定の板を追加でつけました😅
chanples
chanples
3LDK | 家族
tentenさんの実例写真
セリアで、こんなシンプルなデザインの キッチンタイマーを発見♪ これ、ボタン電池じゃなく、 単4電池なんですよ〜。 電池切れしても、わざわざ、 これ用に買いに行かなくていいんです♪ 更に、これ、ON/OFFスイッチがあり、 使わない時はオフにしておくと、 電池長持ちします。 ちょっとしたことなんですが、 優秀な商品ですね(^-^)♪ シンプルなデザインなので、 転写シールなどでデコレーション しても楽しそうだなぁ〜(*´▽`)ノノ ちなみに電池はダイソーの オシャレなシリーズです♪
セリアで、こんなシンプルなデザインの キッチンタイマーを発見♪ これ、ボタン電池じゃなく、 単4電池なんですよ〜。 電池切れしても、わざわざ、 これ用に買いに行かなくていいんです♪ 更に、これ、ON/OFFスイッチがあり、 使わない時はオフにしておくと、 電池長持ちします。 ちょっとしたことなんですが、 優秀な商品ですね(^-^)♪ シンプルなデザインなので、 転写シールなどでデコレーション しても楽しそうだなぁ〜(*´▽`)ノノ ちなみに電池はダイソーの オシャレなシリーズです♪
tenten
tenten
3LDK | 家族
ayakoさんの実例写真
洗面脱衣室に出しっぱなしのアイロン台。義母に「業務用?」と聞かれたサイズ。業務用スーパーコストコで購入しました。というのも、先にこのTHE LAUNDRESSのアイロン台カバーを購入してあり、これに合うアイロン台がこれしかなかったのです…最初はデカすぎ!と思いましたが、今はここで洗濯物もたためるので重宝してます。アイロンがけ嫌いなので、出しっぱなしにして右にあるアイロン置きにアイロンも置きっぱなし&繋ぎっぱなしにできるのも良いポイントです。
洗面脱衣室に出しっぱなしのアイロン台。義母に「業務用?」と聞かれたサイズ。業務用スーパーコストコで購入しました。というのも、先にこのTHE LAUNDRESSのアイロン台カバーを購入してあり、これに合うアイロン台がこれしかなかったのです…最初はデカすぎ!と思いましたが、今はここで洗濯物もたためるので重宝してます。アイロンがけ嫌いなので、出しっぱなしにして右にあるアイロン置きにアイロンも置きっぱなし&繋ぎっぱなしにできるのも良いポイントです。
ayako
ayako
4LDK | 家族
r.mi_bonさんの実例写真
イベント参加で再投稿です。 スマイルの鼻を上にあげるとスイッチオン!o(^▽^)o
イベント参加で再投稿です。 スマイルの鼻を上にあげるとスイッチオン!o(^▽^)o
r.mi_bon
r.mi_bon
4LDK | 家族
suyaさんの実例写真
朝の薄暗い時間のほっこり時間
朝の薄暗い時間のほっこり時間
suya
suya
家族
green.green.greenさんの実例写真
RHYTHMさんのサーキュレーター。風量2の運転音は扇風機の弱より静か。洗濯物専用のスイッチもあり、とにかく梅雨の洗濯物と真冬の雨の日の洗濯物。これから楽になるなぁと思っています。 またそちらもreport致します。今日は5月だというのに、暑くてずっと2で回っていました。 首振りの角度も60度90度120度と三段階あり、扇風機だと 「そこ!関係ないから!」というところまで回っていましたがとても効率が良いですね。 木のインテリアでも馴染みます✨✨🌳🌳
RHYTHMさんのサーキュレーター。風量2の運転音は扇風機の弱より静か。洗濯物専用のスイッチもあり、とにかく梅雨の洗濯物と真冬の雨の日の洗濯物。これから楽になるなぁと思っています。 またそちらもreport致します。今日は5月だというのに、暑くてずっと2で回っていました。 首振りの角度も60度90度120度と三段階あり、扇風機だと 「そこ!関係ないから!」というところまで回っていましたがとても効率が良いですね。 木のインテリアでも馴染みます✨✨🌳🌳
green.green.green
green.green.green
4LDK | 家族
nozさんの実例写真
フレンチモロッカンインテリアを目指してます。 インド刺繍のクッションは手作りしました。
フレンチモロッカンインテリアを目指してます。 インド刺繍のクッションは手作りしました。
noz
noz
4LDK | 家族
chunpinaさんの実例写真
手元灯が欲しかったのと、お店っぽい雰囲気が出したくて、コンセント式のペンダントライトのコードを買いました😊! シェードは100均のカゴに穴を開けてつけました☺️
手元灯が欲しかったのと、お店っぽい雰囲気が出したくて、コンセント式のペンダントライトのコードを買いました😊! シェードは100均のカゴに穴を開けてつけました☺️
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
arebanaさんの実例写真
右のキッチンラックに、電子レンジ、トースター、炊飯器、ケトル、コーヒーメーカーなどを置いています。 キッチンで使う家電がたくさんあるので、個別スイッチ付きの電源タップにまとめて挿しました。 キッチンラックの細い枠にダイソーのクリップ式フックをつけ、電源タップの裏のフック穴にひっかけています。 どのコンセントか書いたマステを貼って家族にも分かりやすくしています。(←私も覚えられない) 使わない時は小まめにスイッチを切るようにして、少しでも節電になるよう心掛けてます。
右のキッチンラックに、電子レンジ、トースター、炊飯器、ケトル、コーヒーメーカーなどを置いています。 キッチンで使う家電がたくさんあるので、個別スイッチ付きの電源タップにまとめて挿しました。 キッチンラックの細い枠にダイソーのクリップ式フックをつけ、電源タップの裏のフック穴にひっかけています。 どのコンセントか書いたマステを貼って家族にも分かりやすくしています。(←私も覚えられない) 使わない時は小まめにスイッチを切るようにして、少しでも節電になるよう心掛けてます。
arebana
arebana
4DK | 家族
pukuさんの実例写真
スイッチ付きタップカバーです(^-^)ピッタリサイズのカゴに紐付きのカバーを結んであります♫
スイッチ付きタップカバーです(^-^)ピッタリサイズのカゴに紐付きのカバーを結んであります♫
puku
puku
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥28,600
FLOSの『MAYDAY』 コンセントがあればどこでも使えて、さまざまな使い方ができるライト💡 1枚目…イスやテーブルなどに置いて、テーブルランプとして使用。優しい灯りで、寝室で使っても良さそうです⭐️ 2枚目…天井から吊り下げて、ペンダントライトとして使用。 今はこの使い方をしています。ライトの下に椅子を置いて読書したいな📖ニーチェア欲しいな〜 3枚目…シェードを逆さにして、ウォールライトとして使用。 シェードに引っ掛けるための穴(写真4枚目)があるので、画鋲やフックなどで簡単に設置できます。 4枚目…スイッチと、壁に掛けるためのシェードの穴。 電源スイッチが本体にあるので、すぐ手の届かない高い場所に設置する場合は、別にスイッチを挟むなど工夫が必要です。 我が家はスイッチ付きコンセントを挟んで使っています🔛 本体は軽いので移動させるのも簡単で、コードは4.8メートルあるので天井に吊るしても余裕があります♪ 色んな使いができて、楽しめるライトです💡
FLOSの『MAYDAY』 コンセントがあればどこでも使えて、さまざまな使い方ができるライト💡 1枚目…イスやテーブルなどに置いて、テーブルランプとして使用。優しい灯りで、寝室で使っても良さそうです⭐️ 2枚目…天井から吊り下げて、ペンダントライトとして使用。 今はこの使い方をしています。ライトの下に椅子を置いて読書したいな📖ニーチェア欲しいな〜 3枚目…シェードを逆さにして、ウォールライトとして使用。 シェードに引っ掛けるための穴(写真4枚目)があるので、画鋲やフックなどで簡単に設置できます。 4枚目…スイッチと、壁に掛けるためのシェードの穴。 電源スイッチが本体にあるので、すぐ手の届かない高い場所に設置する場合は、別にスイッチを挟むなど工夫が必要です。 我が家はスイッチ付きコンセントを挟んで使っています🔛 本体は軽いので移動させるのも簡単で、コードは4.8メートルあるので天井に吊るしても余裕があります♪ 色んな使いができて、楽しめるライトです💡
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
littlemomさんの実例写真
~デスク周りのDIY~ おはよぉございます(๑∀๑) コンセント隠し やっと終わったあ💦💦💦 コンセント リフォームの時に インターホンの場所が急遽変更になって下にカバーのみのがあったりで なんだかなぁって思って悩みのとこにだったけど ズドーンってやってみると これはこれでよかったかもです✿ 3㍍のスイッチ付きタップにチェンジして 前picでクマちゃんが覗いてた穴からプラグを入れて クマちゃんが手を伸ばしてたところを通って差し込んでます🔌 スイッチは毎朝毎夜ON-OFFしてる水槽組の為に 間仕切側に付けまあす✿ 『町の有線』は…どこかにつけます💦 次は棚の取付頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
~デスク周りのDIY~ おはよぉございます(๑∀๑) コンセント隠し やっと終わったあ💦💦💦 コンセント リフォームの時に インターホンの場所が急遽変更になって下にカバーのみのがあったりで なんだかなぁって思って悩みのとこにだったけど ズドーンってやってみると これはこれでよかったかもです✿ 3㍍のスイッチ付きタップにチェンジして 前picでクマちゃんが覗いてた穴からプラグを入れて クマちゃんが手を伸ばしてたところを通って差し込んでます🔌 スイッチは毎朝毎夜ON-OFFしてる水槽組の為に 間仕切側に付けまあす✿ 『町の有線』は…どこかにつけます💦 次は棚の取付頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
littlemom
littlemom
Saurunさんの実例写真
日が暮れるのが早くてナイター練習がしたいと息子からお願いされたので投光器を設置しました💡 Amazonで1000円にて購入 明るさにびっくり‼️ 大満足です😃 スイッチ付きの延長コードを追加して、息子でも点灯可能に出来て便利です。
日が暮れるのが早くてナイター練習がしたいと息子からお願いされたので投光器を設置しました💡 Amazonで1000円にて購入 明るさにびっくり‼️ 大満足です😃 スイッチ付きの延長コードを追加して、息子でも点灯可能に出来て便利です。
Saurun
Saurun
4LDK | 家族
tsutawarimasuさんの実例写真
我が家の節電対策 電気代高騰で節電を考え、よくよく家電を見直したら、なんと!鳴ってもいないTVスピーカーやBOSEウーファーやクロームキャストまで待機電力を使っていました! そこで、壁掛けスイッチ付きOAコンセントをテレビ台に取り付け、日中使わないときはまとめてSwitch Off! 床面転がしのOAタップではON.Offも面倒ですが家具に固定してしまえば気軽にOffできます。 コンセント直付けは時計機能のあるレコーダーのみです。 節電を極めます。
我が家の節電対策 電気代高騰で節電を考え、よくよく家電を見直したら、なんと!鳴ってもいないTVスピーカーやBOSEウーファーやクロームキャストまで待機電力を使っていました! そこで、壁掛けスイッチ付きOAコンセントをテレビ台に取り付け、日中使わないときはまとめてSwitch Off! 床面転がしのOAタップではON.Offも面倒ですが家具に固定してしまえば気軽にOffできます。 コンセント直付けは時計機能のあるレコーダーのみです。 節電を極めます。
tsutawarimasu
tsutawarimasu
4LDK | 家族
surfさんの実例写真
スマートホルダーではメリットのシャンプーとコンディショナーを使用してます😊 ノンシリコンで泡立ち良く、香りも優しいので家族で使えます✨ 詰め替えの種類が選べるのも嬉しいです👏
スマートホルダーではメリットのシャンプーとコンディショナーを使用してます😊 ノンシリコンで泡立ち良く、香りも優しいので家族で使えます✨ 詰め替えの種類が選べるのも嬉しいです👏
surf
surf
4LDK | 家族
izumikoさんの実例写真
LEDキャンドルライトが仲間入り☺️✨ 本物の炎のように、ゆらゆら優しい灯りが揺れています。 2.4.6時間のオフタイマー付き、リモコンスイッチ付きで夜に灯すと十分に癒されます😌 階段にアートとパンパスグラス、主役のキャンドルライトを秋っぽくディスプレイしてみました🕯🍁
LEDキャンドルライトが仲間入り☺️✨ 本物の炎のように、ゆらゆら優しい灯りが揺れています。 2.4.6時間のオフタイマー付き、リモコンスイッチ付きで夜に灯すと十分に癒されます😌 階段にアートとパンパスグラス、主役のキャンドルライトを秋っぽくディスプレイしてみました🕯🍁
izumiko
izumiko
3LDK
mohayaeteさんの実例写真
イベント参加です。 コードの素敵な見せ方というより、自分的に便利なだけなんですが。 IKEAのクリップ&ウォールライトをベッドの両サイドの柱に付けています。 当初はスイッチ付きコードがブラブラしてたんですが、同じくIKEAの配線スッキリパーツセットのやつで柱に固定したら、壁付けスイッチみたいになって暗闇でもサッと押せるようになりました。 あと、起きたらスマホ充電器のコードを輪の所に掛けておきます。 枕の下敷きになったり、床にダラーンて落ちてただらしなさが解消されました。 凄く地味ですが、便利。 スッキリストレスフリー! IKEAの配線スッキリパーツセットはいろんなのが100個くらい入って数百円なのでみんな買うべき。
イベント参加です。 コードの素敵な見せ方というより、自分的に便利なだけなんですが。 IKEAのクリップ&ウォールライトをベッドの両サイドの柱に付けています。 当初はスイッチ付きコードがブラブラしてたんですが、同じくIKEAの配線スッキリパーツセットのやつで柱に固定したら、壁付けスイッチみたいになって暗闇でもサッと押せるようになりました。 あと、起きたらスマホ充電器のコードを輪の所に掛けておきます。 枕の下敷きになったり、床にダラーンて落ちてただらしなさが解消されました。 凄く地味ですが、便利。 スッキリストレスフリー! IKEAの配線スッキリパーツセットはいろんなのが100個くらい入って数百円なのでみんな買うべき。
mohayaete
mohayaete
カップル
sansankikiさんの実例写真
ウォールシェルフ¥1,650
ここはこの引っ越しで1番脳みそを使いお気に入りです。 楽天さんには大変お世話になり、どれか選ぶのが大変なくらいです。 その中で一番コスパなの、、、ということで 買った店 アンティカフェ 買った時期 2017年1月 商品名 ダクトレールにそのまま付けれる一灯ペンダント。 オススメポイント ここの電球は裸電球で真鍮というこだわりがありました。 色々某有名ショップもみたのですが値段が倍近かったです。 しかも真鍮部分にくるくる回せるレトロなスイッチまであり他のはありませんでした。 真鍮でスイッチ付きコスパでオススメです!
ここはこの引っ越しで1番脳みそを使いお気に入りです。 楽天さんには大変お世話になり、どれか選ぶのが大変なくらいです。 その中で一番コスパなの、、、ということで 買った店 アンティカフェ 買った時期 2017年1月 商品名 ダクトレールにそのまま付けれる一灯ペンダント。 オススメポイント ここの電球は裸電球で真鍮というこだわりがありました。 色々某有名ショップもみたのですが値段が倍近かったです。 しかも真鍮部分にくるくる回せるレトロなスイッチまであり他のはありませんでした。 真鍮でスイッチ付きコスパでオススメです!
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
sonfaさんの実例写真
スイッチカバーも兼ねた 壁面収納を作りました😊💕
スイッチカバーも兼ねた 壁面収納を作りました😊💕
sonfa
sonfa
家族
tararaさんの実例写真
間接照明イベント参加です😊 ダイソーのledテープライトで背面キッチン棚上をライトアップ✨ USBアダプターとスイッチ付き延長コードで電源のON OFFを手元で簡単操作できるようにしました😊 カフェ風を目指して🤣気分転換リラックスタイムに使ってます🎵
間接照明イベント参加です😊 ダイソーのledテープライトで背面キッチン棚上をライトアップ✨ USBアダプターとスイッチ付き延長コードで電源のON OFFを手元で簡単操作できるようにしました😊 カフェ風を目指して🤣気分転換リラックスタイムに使ってます🎵
tarara
tarara
家族
keitinさんの実例写真
またまたセリアよってしまいました。 今日、感動した商品はスイッチ付きタップでした。 ずーっと探してましたが、やっと見つかりました。これで100円は絶対お勧めします。
またまたセリアよってしまいました。 今日、感動した商品はスイッチ付きタップでした。 ずーっと探してましたが、やっと見つかりました。これで100円は絶対お勧めします。
keitin
keitin
3LDK | 家族
kasakasaさんの実例写真
いいね、ありがとうございます! こちらは点灯バージョン♡ 3歳の娘はキャアキャア喜び、 9ヶ月の息子はニヤニヤと眺めます(^^)
いいね、ありがとうございます! こちらは点灯バージョン♡ 3歳の娘はキャアキャア喜び、 9ヶ月の息子はニヤニヤと眺めます(^^)
kasakasa
kasakasa
3LDK | 家族
もっと見る

スイッチ付きの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

スイッチ付き

174枚の部屋写真から49枚をセレクト
Risaさんの実例写真
抜き差しを繰り返すと傷みそうなので、スイッチ付きの電源を ボンヌ用とおうちシェフブレンダー用の別スイッチ便利です
抜き差しを繰り返すと傷みそうなので、スイッチ付きの電源を ボンヌ用とおうちシェフブレンダー用の別スイッチ便利です
Risa
Risa
3LDK | 家族
ayaya.hanaさんの実例写真
スイッチ付きのエジソンランプにこだわりました!
スイッチ付きのエジソンランプにこだわりました!
ayaya.hana
ayaya.hana
3LDK | 家族
margaux1974さんの実例写真
洗面台側面から。ミラーキャビネットの取っ手を革細工に。
洗面台側面から。ミラーキャビネットの取っ手を革細工に。
margaux1974
margaux1974
2LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
今日キャンドゥに行ったら、今までみたことないものがあったので買ってみましたー。「コルク栓風 ワイヤーライト」という商品。ワイヤーライトとコルク栓風の栓がくっついていて、栓の部分にスイッチがあるので、簡単にオンオフ切り替えできます(*´˘`*) タグを付けたビンに入れるだけでなんだかオシャレ✨電池は別売りでした(^ω^;)
今日キャンドゥに行ったら、今までみたことないものがあったので買ってみましたー。「コルク栓風 ワイヤーライト」という商品。ワイヤーライトとコルク栓風の栓がくっついていて、栓の部分にスイッチがあるので、簡単にオンオフ切り替えできます(*´˘`*) タグを付けたビンに入れるだけでなんだかオシャレ✨電池は別売りでした(^ω^;)
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
Geminiさんの実例写真
インターホンと給湯器スイッチ隠しの棚を作りました♪左の扉の中にインターホン、右の扉の中に給湯器。真ん中は飾り棚にしました(*´︶`*)❣
インターホンと給湯器スイッチ隠しの棚を作りました♪左の扉の中にインターホン、右の扉の中に給湯器。真ん中は飾り棚にしました(*´︶`*)❣
Gemini
Gemini
家族
chanplesさんの実例写真
スイッチ付きスライドコンセントが思ったより大きくて固定の板を追加でつけました😅
スイッチ付きスライドコンセントが思ったより大きくて固定の板を追加でつけました😅
chanples
chanples
3LDK | 家族
tentenさんの実例写真
セリアで、こんなシンプルなデザインの キッチンタイマーを発見♪ これ、ボタン電池じゃなく、 単4電池なんですよ〜。 電池切れしても、わざわざ、 これ用に買いに行かなくていいんです♪ 更に、これ、ON/OFFスイッチがあり、 使わない時はオフにしておくと、 電池長持ちします。 ちょっとしたことなんですが、 優秀な商品ですね(^-^)♪ シンプルなデザインなので、 転写シールなどでデコレーション しても楽しそうだなぁ〜(*´▽`)ノノ ちなみに電池はダイソーの オシャレなシリーズです♪
セリアで、こんなシンプルなデザインの キッチンタイマーを発見♪ これ、ボタン電池じゃなく、 単4電池なんですよ〜。 電池切れしても、わざわざ、 これ用に買いに行かなくていいんです♪ 更に、これ、ON/OFFスイッチがあり、 使わない時はオフにしておくと、 電池長持ちします。 ちょっとしたことなんですが、 優秀な商品ですね(^-^)♪ シンプルなデザインなので、 転写シールなどでデコレーション しても楽しそうだなぁ〜(*´▽`)ノノ ちなみに電池はダイソーの オシャレなシリーズです♪
tenten
tenten
3LDK | 家族
ayakoさんの実例写真
洗面脱衣室に出しっぱなしのアイロン台。義母に「業務用?」と聞かれたサイズ。業務用スーパーコストコで購入しました。というのも、先にこのTHE LAUNDRESSのアイロン台カバーを購入してあり、これに合うアイロン台がこれしかなかったのです…最初はデカすぎ!と思いましたが、今はここで洗濯物もたためるので重宝してます。アイロンがけ嫌いなので、出しっぱなしにして右にあるアイロン置きにアイロンも置きっぱなし&繋ぎっぱなしにできるのも良いポイントです。
洗面脱衣室に出しっぱなしのアイロン台。義母に「業務用?」と聞かれたサイズ。業務用スーパーコストコで購入しました。というのも、先にこのTHE LAUNDRESSのアイロン台カバーを購入してあり、これに合うアイロン台がこれしかなかったのです…最初はデカすぎ!と思いましたが、今はここで洗濯物もたためるので重宝してます。アイロンがけ嫌いなので、出しっぱなしにして右にあるアイロン置きにアイロンも置きっぱなし&繋ぎっぱなしにできるのも良いポイントです。
ayako
ayako
4LDK | 家族
r.mi_bonさんの実例写真
イベント参加で再投稿です。 スマイルの鼻を上にあげるとスイッチオン!o(^▽^)o
イベント参加で再投稿です。 スマイルの鼻を上にあげるとスイッチオン!o(^▽^)o
r.mi_bon
r.mi_bon
4LDK | 家族
suyaさんの実例写真
朝の薄暗い時間のほっこり時間
朝の薄暗い時間のほっこり時間
suya
suya
家族
green.green.greenさんの実例写真
RHYTHMさんのサーキュレーター。風量2の運転音は扇風機の弱より静か。洗濯物専用のスイッチもあり、とにかく梅雨の洗濯物と真冬の雨の日の洗濯物。これから楽になるなぁと思っています。 またそちらもreport致します。今日は5月だというのに、暑くてずっと2で回っていました。 首振りの角度も60度90度120度と三段階あり、扇風機だと 「そこ!関係ないから!」というところまで回っていましたがとても効率が良いですね。 木のインテリアでも馴染みます✨✨🌳🌳
RHYTHMさんのサーキュレーター。風量2の運転音は扇風機の弱より静か。洗濯物専用のスイッチもあり、とにかく梅雨の洗濯物と真冬の雨の日の洗濯物。これから楽になるなぁと思っています。 またそちらもreport致します。今日は5月だというのに、暑くてずっと2で回っていました。 首振りの角度も60度90度120度と三段階あり、扇風機だと 「そこ!関係ないから!」というところまで回っていましたがとても効率が良いですね。 木のインテリアでも馴染みます✨✨🌳🌳
green.green.green
green.green.green
4LDK | 家族
nozさんの実例写真
フレンチモロッカンインテリアを目指してます。 インド刺繍のクッションは手作りしました。
フレンチモロッカンインテリアを目指してます。 インド刺繍のクッションは手作りしました。
noz
noz
4LDK | 家族
chunpinaさんの実例写真
手元灯が欲しかったのと、お店っぽい雰囲気が出したくて、コンセント式のペンダントライトのコードを買いました😊! シェードは100均のカゴに穴を開けてつけました☺️
手元灯が欲しかったのと、お店っぽい雰囲気が出したくて、コンセント式のペンダントライトのコードを買いました😊! シェードは100均のカゴに穴を開けてつけました☺️
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
arebanaさんの実例写真
レンジ台・レンジラック¥12,980
右のキッチンラックに、電子レンジ、トースター、炊飯器、ケトル、コーヒーメーカーなどを置いています。 キッチンで使う家電がたくさんあるので、個別スイッチ付きの電源タップにまとめて挿しました。 キッチンラックの細い枠にダイソーのクリップ式フックをつけ、電源タップの裏のフック穴にひっかけています。 どのコンセントか書いたマステを貼って家族にも分かりやすくしています。(←私も覚えられない) 使わない時は小まめにスイッチを切るようにして、少しでも節電になるよう心掛けてます。
右のキッチンラックに、電子レンジ、トースター、炊飯器、ケトル、コーヒーメーカーなどを置いています。 キッチンで使う家電がたくさんあるので、個別スイッチ付きの電源タップにまとめて挿しました。 キッチンラックの細い枠にダイソーのクリップ式フックをつけ、電源タップの裏のフック穴にひっかけています。 どのコンセントか書いたマステを貼って家族にも分かりやすくしています。(←私も覚えられない) 使わない時は小まめにスイッチを切るようにして、少しでも節電になるよう心掛けてます。
arebana
arebana
4DK | 家族
pukuさんの実例写真
スイッチ付きタップカバーです(^-^)ピッタリサイズのカゴに紐付きのカバーを結んであります♫
スイッチ付きタップカバーです(^-^)ピッタリサイズのカゴに紐付きのカバーを結んであります♫
puku
puku
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
FLOSの『MAYDAY』 コンセントがあればどこでも使えて、さまざまな使い方ができるライト💡 1枚目…イスやテーブルなどに置いて、テーブルランプとして使用。優しい灯りで、寝室で使っても良さそうです⭐️ 2枚目…天井から吊り下げて、ペンダントライトとして使用。 今はこの使い方をしています。ライトの下に椅子を置いて読書したいな📖ニーチェア欲しいな〜 3枚目…シェードを逆さにして、ウォールライトとして使用。 シェードに引っ掛けるための穴(写真4枚目)があるので、画鋲やフックなどで簡単に設置できます。 4枚目…スイッチと、壁に掛けるためのシェードの穴。 電源スイッチが本体にあるので、すぐ手の届かない高い場所に設置する場合は、別にスイッチを挟むなど工夫が必要です。 我が家はスイッチ付きコンセントを挟んで使っています🔛 本体は軽いので移動させるのも簡単で、コードは4.8メートルあるので天井に吊るしても余裕があります♪ 色んな使いができて、楽しめるライトです💡
FLOSの『MAYDAY』 コンセントがあればどこでも使えて、さまざまな使い方ができるライト💡 1枚目…イスやテーブルなどに置いて、テーブルランプとして使用。優しい灯りで、寝室で使っても良さそうです⭐️ 2枚目…天井から吊り下げて、ペンダントライトとして使用。 今はこの使い方をしています。ライトの下に椅子を置いて読書したいな📖ニーチェア欲しいな〜 3枚目…シェードを逆さにして、ウォールライトとして使用。 シェードに引っ掛けるための穴(写真4枚目)があるので、画鋲やフックなどで簡単に設置できます。 4枚目…スイッチと、壁に掛けるためのシェードの穴。 電源スイッチが本体にあるので、すぐ手の届かない高い場所に設置する場合は、別にスイッチを挟むなど工夫が必要です。 我が家はスイッチ付きコンセントを挟んで使っています🔛 本体は軽いので移動させるのも簡単で、コードは4.8メートルあるので天井に吊るしても余裕があります♪ 色んな使いができて、楽しめるライトです💡
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
littlemomさんの実例写真
~デスク周りのDIY~ おはよぉございます(๑∀๑) コンセント隠し やっと終わったあ💦💦💦 コンセント リフォームの時に インターホンの場所が急遽変更になって下にカバーのみのがあったりで なんだかなぁって思って悩みのとこにだったけど ズドーンってやってみると これはこれでよかったかもです✿ 3㍍のスイッチ付きタップにチェンジして 前picでクマちゃんが覗いてた穴からプラグを入れて クマちゃんが手を伸ばしてたところを通って差し込んでます🔌 スイッチは毎朝毎夜ON-OFFしてる水槽組の為に 間仕切側に付けまあす✿ 『町の有線』は…どこかにつけます💦 次は棚の取付頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
~デスク周りのDIY~ おはよぉございます(๑∀๑) コンセント隠し やっと終わったあ💦💦💦 コンセント リフォームの時に インターホンの場所が急遽変更になって下にカバーのみのがあったりで なんだかなぁって思って悩みのとこにだったけど ズドーンってやってみると これはこれでよかったかもです✿ 3㍍のスイッチ付きタップにチェンジして 前picでクマちゃんが覗いてた穴からプラグを入れて クマちゃんが手を伸ばしてたところを通って差し込んでます🔌 スイッチは毎朝毎夜ON-OFFしてる水槽組の為に 間仕切側に付けまあす✿ 『町の有線』は…どこかにつけます💦 次は棚の取付頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
littlemom
littlemom
Saurunさんの実例写真
日が暮れるのが早くてナイター練習がしたいと息子からお願いされたので投光器を設置しました💡 Amazonで1000円にて購入 明るさにびっくり‼️ 大満足です😃 スイッチ付きの延長コードを追加して、息子でも点灯可能に出来て便利です。
日が暮れるのが早くてナイター練習がしたいと息子からお願いされたので投光器を設置しました💡 Amazonで1000円にて購入 明るさにびっくり‼️ 大満足です😃 スイッチ付きの延長コードを追加して、息子でも点灯可能に出来て便利です。
Saurun
Saurun
4LDK | 家族
tsutawarimasuさんの実例写真
我が家の節電対策 電気代高騰で節電を考え、よくよく家電を見直したら、なんと!鳴ってもいないTVスピーカーやBOSEウーファーやクロームキャストまで待機電力を使っていました! そこで、壁掛けスイッチ付きOAコンセントをテレビ台に取り付け、日中使わないときはまとめてSwitch Off! 床面転がしのOAタップではON.Offも面倒ですが家具に固定してしまえば気軽にOffできます。 コンセント直付けは時計機能のあるレコーダーのみです。 節電を極めます。
我が家の節電対策 電気代高騰で節電を考え、よくよく家電を見直したら、なんと!鳴ってもいないTVスピーカーやBOSEウーファーやクロームキャストまで待機電力を使っていました! そこで、壁掛けスイッチ付きOAコンセントをテレビ台に取り付け、日中使わないときはまとめてSwitch Off! 床面転がしのOAタップではON.Offも面倒ですが家具に固定してしまえば気軽にOffできます。 コンセント直付けは時計機能のあるレコーダーのみです。 節電を極めます。
tsutawarimasu
tsutawarimasu
4LDK | 家族
surfさんの実例写真
スマートホルダーではメリットのシャンプーとコンディショナーを使用してます😊 ノンシリコンで泡立ち良く、香りも優しいので家族で使えます✨ 詰め替えの種類が選べるのも嬉しいです👏
スマートホルダーではメリットのシャンプーとコンディショナーを使用してます😊 ノンシリコンで泡立ち良く、香りも優しいので家族で使えます✨ 詰め替えの種類が選べるのも嬉しいです👏
surf
surf
4LDK | 家族
izumikoさんの実例写真
LEDキャンドルライトが仲間入り☺️✨ 本物の炎のように、ゆらゆら優しい灯りが揺れています。 2.4.6時間のオフタイマー付き、リモコンスイッチ付きで夜に灯すと十分に癒されます😌 階段にアートとパンパスグラス、主役のキャンドルライトを秋っぽくディスプレイしてみました🕯🍁
LEDキャンドルライトが仲間入り☺️✨ 本物の炎のように、ゆらゆら優しい灯りが揺れています。 2.4.6時間のオフタイマー付き、リモコンスイッチ付きで夜に灯すと十分に癒されます😌 階段にアートとパンパスグラス、主役のキャンドルライトを秋っぽくディスプレイしてみました🕯🍁
izumiko
izumiko
3LDK
mohayaeteさんの実例写真
イベント参加です。 コードの素敵な見せ方というより、自分的に便利なだけなんですが。 IKEAのクリップ&ウォールライトをベッドの両サイドの柱に付けています。 当初はスイッチ付きコードがブラブラしてたんですが、同じくIKEAの配線スッキリパーツセットのやつで柱に固定したら、壁付けスイッチみたいになって暗闇でもサッと押せるようになりました。 あと、起きたらスマホ充電器のコードを輪の所に掛けておきます。 枕の下敷きになったり、床にダラーンて落ちてただらしなさが解消されました。 凄く地味ですが、便利。 スッキリストレスフリー! IKEAの配線スッキリパーツセットはいろんなのが100個くらい入って数百円なのでみんな買うべき。
イベント参加です。 コードの素敵な見せ方というより、自分的に便利なだけなんですが。 IKEAのクリップ&ウォールライトをベッドの両サイドの柱に付けています。 当初はスイッチ付きコードがブラブラしてたんですが、同じくIKEAの配線スッキリパーツセットのやつで柱に固定したら、壁付けスイッチみたいになって暗闇でもサッと押せるようになりました。 あと、起きたらスマホ充電器のコードを輪の所に掛けておきます。 枕の下敷きになったり、床にダラーンて落ちてただらしなさが解消されました。 凄く地味ですが、便利。 スッキリストレスフリー! IKEAの配線スッキリパーツセットはいろんなのが100個くらい入って数百円なのでみんな買うべき。
mohayaete
mohayaete
カップル
sansankikiさんの実例写真
ウォールシェルフ¥1,650
ここはこの引っ越しで1番脳みそを使いお気に入りです。 楽天さんには大変お世話になり、どれか選ぶのが大変なくらいです。 その中で一番コスパなの、、、ということで 買った店 アンティカフェ 買った時期 2017年1月 商品名 ダクトレールにそのまま付けれる一灯ペンダント。 オススメポイント ここの電球は裸電球で真鍮というこだわりがありました。 色々某有名ショップもみたのですが値段が倍近かったです。 しかも真鍮部分にくるくる回せるレトロなスイッチまであり他のはありませんでした。 真鍮でスイッチ付きコスパでオススメです!
ここはこの引っ越しで1番脳みそを使いお気に入りです。 楽天さんには大変お世話になり、どれか選ぶのが大変なくらいです。 その中で一番コスパなの、、、ということで 買った店 アンティカフェ 買った時期 2017年1月 商品名 ダクトレールにそのまま付けれる一灯ペンダント。 オススメポイント ここの電球は裸電球で真鍮というこだわりがありました。 色々某有名ショップもみたのですが値段が倍近かったです。 しかも真鍮部分にくるくる回せるレトロなスイッチまであり他のはありませんでした。 真鍮でスイッチ付きコスパでオススメです!
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
sonfaさんの実例写真
スイッチカバーも兼ねた 壁面収納を作りました😊💕
スイッチカバーも兼ねた 壁面収納を作りました😊💕
sonfa
sonfa
家族
tararaさんの実例写真
間接照明イベント参加です😊 ダイソーのledテープライトで背面キッチン棚上をライトアップ✨ USBアダプターとスイッチ付き延長コードで電源のON OFFを手元で簡単操作できるようにしました😊 カフェ風を目指して🤣気分転換リラックスタイムに使ってます🎵
間接照明イベント参加です😊 ダイソーのledテープライトで背面キッチン棚上をライトアップ✨ USBアダプターとスイッチ付き延長コードで電源のON OFFを手元で簡単操作できるようにしました😊 カフェ風を目指して🤣気分転換リラックスタイムに使ってます🎵
tarara
tarara
家族
keitinさんの実例写真
またまたセリアよってしまいました。 今日、感動した商品はスイッチ付きタップでした。 ずーっと探してましたが、やっと見つかりました。これで100円は絶対お勧めします。
またまたセリアよってしまいました。 今日、感動した商品はスイッチ付きタップでした。 ずーっと探してましたが、やっと見つかりました。これで100円は絶対お勧めします。
keitin
keitin
3LDK | 家族
kasakasaさんの実例写真
いいね、ありがとうございます! こちらは点灯バージョン♡ 3歳の娘はキャアキャア喜び、 9ヶ月の息子はニヤニヤと眺めます(^^)
いいね、ありがとうございます! こちらは点灯バージョン♡ 3歳の娘はキャアキャア喜び、 9ヶ月の息子はニヤニヤと眺めます(^^)
kasakasa
kasakasa
3LDK | 家族
もっと見る

スイッチ付きの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ