干し方

468枚の部屋写真から49枚をセレクト
tomo3さんの実例写真
こんにちは 末っ子さんの運動会でした。 帰宅して 大量…のお兄さんの洗濯物… 干しました。 2回分…全く本人起きません。 やな奴。 私は軽く頭痛してます。 軽く横に成ります。 夕方にまた 雨降るので。それまでには 治ってて欲しい。
こんにちは 末っ子さんの運動会でした。 帰宅して 大量…のお兄さんの洗濯物… 干しました。 2回分…全く本人起きません。 やな奴。 私は軽く頭痛してます。 軽く横に成ります。 夕方にまた 雨降るので。それまでには 治ってて欲しい。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
yamakawaさんの実例写真
ずっと放置していた夏用のスーツをお家で洗ってみました。 クリーニングの独特のにおいが苦手だったので、お家で洗っても大丈夫なら、これからは自宅でと思っています。 おしゃれ着コースでネットに入れたら意外とシワも少なく、アイロンかけたらいけそうです。 洗濯日和のお天気で3回も洗濯機回してしまいました。
ずっと放置していた夏用のスーツをお家で洗ってみました。 クリーニングの独特のにおいが苦手だったので、お家で洗っても大丈夫なら、これからは自宅でと思っています。 おしゃれ着コースでネットに入れたら意外とシワも少なく、アイロンかけたらいけそうです。 洗濯日和のお天気で3回も洗濯機回してしまいました。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
干しました。 3回パタパタしなくても1回でのびますね! 手でパンパンも今回はしないで。 そのまま干してみました。 いつものアタックZEROより、今度はフローラルの優しい感じで好きです。
干しました。 3回パタパタしなくても1回でのびますね! 手でパンパンも今回はしないで。 そのまま干してみました。 いつものアタックZEROより、今度はフローラルの優しい感じで好きです。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
★イベント参加★ 「教えて!生活の知恵」 シーツとかタオルケットの干し方。ポール2本使わずとも、ハンガーで広げたら乾くの速い!ヽ(・∀・)ノ
★イベント参加★ 「教えて!生活の知恵」 シーツとかタオルケットの干し方。ポール2本使わずとも、ハンガーで広げたら乾くの速い!ヽ(・∀・)ノ
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
momo.ie_RCさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥36,900
株式会社コロナ様の【コロナストア限定 2WAY型衣類乾燥除湿機 カフェオレベージュ】のモニター投稿です🌱 湿度の高い夜に、ガーデンルームでこの子を使いながら洗濯物を干してみました。 すると、朝にはカラッと乾いていました✨ 素材によっては、湿度が高いとなかなか乾きませんが、この子がいると安心して干せます👍 干し方のガイドブックもあるので、とてもわかりやすいですね😊 これからの季節、サーキュレーターと分離して使用できるので、使い方の幅が広くあらゆるシーンで活躍したできそうです✨ 丸みのあるフォルムと、グレーのような落ち着いたカラーのカフェオレベージュは、我が家にしっくりくるデザインだと思います🌷 ずーっと使ってみたかった衣類乾燥除湿機を、この機会にお試しさせていただいてありがとうございました✨ これからも大切に使用させていただきます🌱 株式会社コロナ様、運営様、この度は素敵な商品のモニターに選んでいただきありがとうございました☺️
株式会社コロナ様の【コロナストア限定 2WAY型衣類乾燥除湿機 カフェオレベージュ】のモニター投稿です🌱 湿度の高い夜に、ガーデンルームでこの子を使いながら洗濯物を干してみました。 すると、朝にはカラッと乾いていました✨ 素材によっては、湿度が高いとなかなか乾きませんが、この子がいると安心して干せます👍 干し方のガイドブックもあるので、とてもわかりやすいですね😊 これからの季節、サーキュレーターと分離して使用できるので、使い方の幅が広くあらゆるシーンで活躍したできそうです✨ 丸みのあるフォルムと、グレーのような落ち着いたカラーのカフェオレベージュは、我が家にしっくりくるデザインだと思います🌷 ずーっと使ってみたかった衣類乾燥除湿機を、この機会にお試しさせていただいてありがとうございました✨ これからも大切に使用させていただきます🌱 株式会社コロナ様、運営様、この度は素敵な商品のモニターに選んでいただきありがとうございました☺️
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
ポカポカのウッドデッキで、洗濯干しまくってます(^-^)植物たちも日光浴中です♪カーテン洗うの忘れてた‼︎(-。-;
ポカポカのウッドデッキで、洗濯干しまくってます(^-^)植物たちも日光浴中です♪カーテン洗うの忘れてた‼︎(-。-;
maki
maki
家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『お部屋の乾燥対策、こうしてます』 吹き抜けに洗濯物を干してシーリングファンを回してます。
イベント参加用。 『お部屋の乾燥対策、こうしてます』 吹き抜けに洗濯物を干してシーリングファンを回してます。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
wr_reiさんの実例写真
リビング横の和室に常に干されてる洗濯物… 視界に常に洗濯物が入ってるとあまり気分の良いものではないですが、 白いものだけの時は少しは許せる気持ちになりますね。笑 セリアの洗濯紐に広げて干してるせいか、洗濯物も早く乾くし、取り込むのも、早くなりました。
リビング横の和室に常に干されてる洗濯物… 視界に常に洗濯物が入ってるとあまり気分の良いものではないですが、 白いものだけの時は少しは許せる気持ちになりますね。笑 セリアの洗濯紐に広げて干してるせいか、洗濯物も早く乾くし、取り込むのも、早くなりました。
wr_rei
wr_rei
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
LIXIL囲いテラスほせるんです ネーミングの通り、干せるんです。 急な雨も、気にせず、いつでも、干せるんです。以前は、雨の日 浴室に、干していましたが、お風呂に入る度、洗濯物の移動が、大変でした。 ブラインドを付けているので、干し場以外にも、人目を気にする事なく、多様な使い方ができて、重宝してます。 もうすぐ、梅雨明け⁈ 今年も、活躍してくれました^ ^
LIXIL囲いテラスほせるんです ネーミングの通り、干せるんです。 急な雨も、気にせず、いつでも、干せるんです。以前は、雨の日 浴室に、干していましたが、お風呂に入る度、洗濯物の移動が、大変でした。 ブラインドを付けているので、干し場以外にも、人目を気にする事なく、多様な使い方ができて、重宝してます。 もうすぐ、梅雨明け⁈ 今年も、活躍してくれました^ ^
tarara
tarara
家族
chokocreamさんの実例写真
バスルームに干しきれない洗濯物は、リビングに続く和室に干しています😊 家族5人分を、この竿、1本で干すので、ギューギューです💦
バスルームに干しきれない洗濯物は、リビングに続く和室に干しています😊 家族5人分を、この竿、1本で干すので、ギューギューです💦
chokocream
chokocream
家族
Yoshi55goさんの実例写真
以前若い頃に鳥取を旅したときに買ったもの。掃除してたら出てきたので吊るしてみました!少しは涼しい気分になる!?今日も暑いです。。。
以前若い頃に鳥取を旅したときに買ったもの。掃除してたら出てきたので吊るしてみました!少しは涼しい気分になる!?今日も暑いです。。。
Yoshi55go
Yoshi55go
家族
Natsuさんの実例写真
このフォルム好きだー! 外干しのホコリ等もザブザブ洗ってます! 収納時に竿にかけた時、下までダラ〜っとくるとジャマだけど、上部の凹がいい仕事してくれてます! #ホームコーディ
このフォルム好きだー! 外干しのホコリ等もザブザブ洗ってます! 収納時に竿にかけた時、下までダラ〜っとくるとジャマだけど、上部の凹がいい仕事してくれてます! #ホームコーディ
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
miffy.0044さんの実例写真
長崎は今日も雨☔ 朝晩の洗濯物の干し場を探し求めて結局リビングにたどりつきました•*¨*•.¸¸♪笑 来客時は子供部屋のクローゼットが早変わり😁
長崎は今日も雨☔ 朝晩の洗濯物の干し場を探し求めて結局リビングにたどりつきました•*¨*•.¸¸♪笑 来客時は子供部屋のクローゼットが早変わり😁
miffy.0044
miffy.0044
家族
Shinohazuさんの実例写真
地味ですが、洗濯に革命が起きました。 ハンガーにフードのついたパーカーを普通に干し、フード部分には首を90度捻ったハンガーを引っ掛け合体! 拙い説明なのでイマイチわからない方は2枚目の写真もご覧ください😊 ネットの記事でみたものを参考にフードの簡単な干し方を実践して大助かりしています。 記事では針金ハンガーを使用とありましたが、IKEAで購入した木製ハンガーは首を動かすことも可能なのでそちらを使用しています😚 (写真のものは子供用) プラスチックでないのでサスティナブル。
地味ですが、洗濯に革命が起きました。 ハンガーにフードのついたパーカーを普通に干し、フード部分には首を90度捻ったハンガーを引っ掛け合体! 拙い説明なのでイマイチわからない方は2枚目の写真もご覧ください😊 ネットの記事でみたものを参考にフードの簡単な干し方を実践して大助かりしています。 記事では針金ハンガーを使用とありましたが、IKEAで購入した木製ハンガーは首を動かすことも可能なのでそちらを使用しています😚 (写真のものは子供用) プラスチックでないのでサスティナブル。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
我が家は完全部屋干し派。 狭小住宅の狭すぎる脱衣所ですが、シーツでも余裕で干します。 壁付けのサーキュレーターと、見えませんが洗濯物の真下に除湿機のW使いで一気に乾かします。 ワイドハイタークリアヒーロー消臭ジェル(フレッシュグリーンの香り) 水色のパッケージのこの子に、シーツ&枕カバー&クッションカバーを洗ってもらいます。 汗、皮脂、靴下、生乾き、食べ物の消臭&防臭が&抗菌ができるって書いてます。マジで!? マジでした!!! 寝汗多めの夫の枕カバーがスッキリ! 猫臭かったクッションカバーもサッパリ! 香りは思ったほど「グリーン」て感じでは無いような?臭くないけど草でもない。笑 これ漂白剤ではないんですよね。 漬け置きとかしなくていいやつです。 普段の洗濯洗剤にプラスするだけでこんなに臭いに効くなら毎日のお洗濯がめちゃくちゃ捗る。 なんも苦労無い。入れるだけ。それが1番の魅力。ズボラの味方です。 ちゃんとパッケージ読んだら「すすぎ一回でもOK」「柔軟剤、漂白剤の併用OK」といろんな人の価値観に合わせられそうなのも良いですね。 【次回予告】 今週中に仕事(パン屋)で使ってる粉地獄のエプロンや、人気店故に汗だくで働いております胸汗を吸ったブラパッドなどを洗います。 良かったらまた見てください。
我が家は完全部屋干し派。 狭小住宅の狭すぎる脱衣所ですが、シーツでも余裕で干します。 壁付けのサーキュレーターと、見えませんが洗濯物の真下に除湿機のW使いで一気に乾かします。 ワイドハイタークリアヒーロー消臭ジェル(フレッシュグリーンの香り) 水色のパッケージのこの子に、シーツ&枕カバー&クッションカバーを洗ってもらいます。 汗、皮脂、靴下、生乾き、食べ物の消臭&防臭が&抗菌ができるって書いてます。マジで!? マジでした!!! 寝汗多めの夫の枕カバーがスッキリ! 猫臭かったクッションカバーもサッパリ! 香りは思ったほど「グリーン」て感じでは無いような?臭くないけど草でもない。笑 これ漂白剤ではないんですよね。 漬け置きとかしなくていいやつです。 普段の洗濯洗剤にプラスするだけでこんなに臭いに効くなら毎日のお洗濯がめちゃくちゃ捗る。 なんも苦労無い。入れるだけ。それが1番の魅力。ズボラの味方です。 ちゃんとパッケージ読んだら「すすぎ一回でもOK」「柔軟剤、漂白剤の併用OK」といろんな人の価値観に合わせられそうなのも良いですね。 【次回予告】 今週中に仕事(パン屋)で使ってる粉地獄のエプロンや、人気店故に汗だくで働いております胸汗を吸ったブラパッドなどを洗います。 良かったらまた見てください。
mohayaete
mohayaete
カップル
cyokotaroさんの実例写真
部屋の中から見て、できるだけ感じ良く見えるように洗濯物を干すのは小さな楽しみです。
部屋の中から見て、できるだけ感じ良く見えるように洗濯物を干すのは小さな楽しみです。
cyokotaro
cyokotaro
Rainyさんの実例写真
バスタオル、以前はドアにフックレールを貼り付けてそこにかけてましたが、そうするとバスタオルが生乾きになり、しまいには匂う…。(Before) ハンガーを取り付けて、広げて干すようにしたら、やはりこっちの方が乾くので匂いがなくなりました。(After)
バスタオル、以前はドアにフックレールを貼り付けてそこにかけてましたが、そうするとバスタオルが生乾きになり、しまいには匂う…。(Before) ハンガーを取り付けて、広げて干すようにしたら、やはりこっちの方が乾くので匂いがなくなりました。(After)
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
我が家の二階のフリースペース◎ あまり映されない場所…笑 最近は一階で洗濯を干すことも増えたため,ここには二階に片付ける衣類や,一階に干しきれなかったものを干しています。 うちは,収納スペースに限りがあるため,1階にしまっている衣類と,2階にしまってる衣類がはっきり分かれてあります。 【1階】タオルや寝巻き,仕事着,下着類,子どもたちの衣類,上着など 【2階】大人用普段着,シーズンオフの子供服など こうして見ると,2階にしまうものが少ないのに,今まで2階に全部干していたんだなぁ。。 干す場所が二箇所になって一見不便そうに感じますが, 洗濯機から取り出して⇢一階にしまうものを一階で干し⇢残りを二階に持って上がって干す,というだけなので,さほど不便さは感じていません。 それよりも, ◎二階に持って上がるものが少なくなり,軽くなった ◎乾いたあとの片付けの時に,しまう場所別に仕分けする必要がなくなった ‥ことが私の中で大きいです♫
我が家の二階のフリースペース◎ あまり映されない場所…笑 最近は一階で洗濯を干すことも増えたため,ここには二階に片付ける衣類や,一階に干しきれなかったものを干しています。 うちは,収納スペースに限りがあるため,1階にしまっている衣類と,2階にしまってる衣類がはっきり分かれてあります。 【1階】タオルや寝巻き,仕事着,下着類,子どもたちの衣類,上着など 【2階】大人用普段着,シーズンオフの子供服など こうして見ると,2階にしまうものが少ないのに,今まで2階に全部干していたんだなぁ。。 干す場所が二箇所になって一見不便そうに感じますが, 洗濯機から取り出して⇢一階にしまうものを一階で干し⇢残りを二階に持って上がって干す,というだけなので,さほど不便さは感じていません。 それよりも, ◎二階に持って上がるものが少なくなり,軽くなった ◎乾いたあとの片付けの時に,しまう場所別に仕分けする必要がなくなった ‥ことが私の中で大きいです♫
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
krkrさんの実例写真
洗濯物のpicなんてどうかとも思ったのですが😅 参考になればと思い😅 物干し竿のイベントがあったので… 普段はベランダで外干しですが、冬場の乾燥対策や、梅雨の時期は室内干しです。 干す場所が足りない時は風呂場にも干します。 干すクリーンや、干し姫などを付けたかったのですが、完成済みのマンションで後付が出来ませんでした😭 なので安っぽいですが、鴨居に掛けるタイプの簡単な洗濯小物を作ってます😅 ハートの形で、ハートの♡の上のV部分が開いてその部分を鴨居に挟み込むというものを使って、突っ張り棒を物干し竿にしています😅 家の真ん中で見た目的には…ですが… 人が良く通るところに干した方が風が通るので乾き易いそうです、よく、母の時代の人は陽が入るからと、カーテンレールに掛けたりとかしていたと思うのですが、カーテンにカビが生えるんです! 私も引っ越してきた当初は窓際に突っ張り棒とかして干したりしてました😅 ハジの方だから、邪魔にならないし、見た目もいいんですけどね。 ピンチハンガーは小さい方が無印さんで、 大きい方がニトリさんの物です。 無印さんの方がピンチの洗濯バサミ部分が長いので、スッと挟めます。 やっぱりお値段の違いですかね〜 でも、ニトリさんでも問題なく使えるし、お安いのでね〜〜😁 劣化しないので絶対ステンレス製はお勧めです!
洗濯物のpicなんてどうかとも思ったのですが😅 参考になればと思い😅 物干し竿のイベントがあったので… 普段はベランダで外干しですが、冬場の乾燥対策や、梅雨の時期は室内干しです。 干す場所が足りない時は風呂場にも干します。 干すクリーンや、干し姫などを付けたかったのですが、完成済みのマンションで後付が出来ませんでした😭 なので安っぽいですが、鴨居に掛けるタイプの簡単な洗濯小物を作ってます😅 ハートの形で、ハートの♡の上のV部分が開いてその部分を鴨居に挟み込むというものを使って、突っ張り棒を物干し竿にしています😅 家の真ん中で見た目的には…ですが… 人が良く通るところに干した方が風が通るので乾き易いそうです、よく、母の時代の人は陽が入るからと、カーテンレールに掛けたりとかしていたと思うのですが、カーテンにカビが生えるんです! 私も引っ越してきた当初は窓際に突っ張り棒とかして干したりしてました😅 ハジの方だから、邪魔にならないし、見た目もいいんですけどね。 ピンチハンガーは小さい方が無印さんで、 大きい方がニトリさんの物です。 無印さんの方がピンチの洗濯バサミ部分が長いので、スッと挟めます。 やっぱりお値段の違いですかね〜 でも、ニトリさんでも問題なく使えるし、お安いのでね〜〜😁 劣化しないので絶対ステンレス製はお勧めです!
krkr
krkr
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
脱衣場に洗濯機を置くことをやめました。 うちはサンルームに置きました。 そのため洗濯機開けてすぐ干せるので楽です♪ ハンガーは無印のものと形崩れしたくないものにはMAWAのものを使い分けています。
脱衣場に洗濯機を置くことをやめました。 うちはサンルームに置きました。 そのため洗濯機開けてすぐ干せるので楽です♪ ハンガーは無印のものと形崩れしたくないものにはMAWAのものを使い分けています。
natsu
natsu
家族
mi-saさんの実例写真
生活感アリアリですが💦 これはやっぱりヒットでした。 洗濯機からダイレクトに干してから 室内干しコーナーと、浴室乾燥に分けて移動しています。 浴室乾燥は、パジャマとバスタオル、下着のみに。 乾燥後は、ここにパジャマと下着をかけておけばたたむ手間も不要です。
生活感アリアリですが💦 これはやっぱりヒットでした。 洗濯機からダイレクトに干してから 室内干しコーナーと、浴室乾燥に分けて移動しています。 浴室乾燥は、パジャマとバスタオル、下着のみに。 乾燥後は、ここにパジャマと下着をかけておけばたたむ手間も不要です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
バスマット𓂃◌𓈒𓐍 IKEAのグレーを使ってます☺️🤍 ☝️うちは使い終わったあとはこうやって干してます🤭 スカートとかズボンを挟むハンガーです♪♪ いつもの洗面所です~~ コメントお気遣いなくू(ᴗ.ᴗू`)₎₎ෆ ペコリ💓
バスマット𓂃◌𓈒𓐍 IKEAのグレーを使ってます☺️🤍 ☝️うちは使い終わったあとはこうやって干してます🤭 スカートとかズボンを挟むハンガーです♪♪ いつもの洗面所です~~ コメントお気遣いなくू(ᴗ.ᴗू`)₎₎ෆ ペコリ💓
aiai
aiai
3LDK | 家族
amiromikaさんの実例写真
チェアパッド・円座クッション¥1,760
とっても久しぶりの投稿です。 昨夜チェアクッションに醤油をこぼしてしまいました😅 なので、アクロンスマートケア🫧で押し洗いとつけ置き♪ この洗剤、すすぎ要らずなんです。 押し洗いして取り出したら洗剤の力でこんなに汚れが出てきました〜🫣 軽く脱水機にかけ、私流、クッションやぬいぐるみの干し方😁洗濯ネットに入れて開き口から物干し竿に掛け、洗濯バサミで止めて干します。 このアクロンは発売当初からのファンで、下着のつけ置き洗いとか毎回コレで水も時間もカットできる優れもの♪
とっても久しぶりの投稿です。 昨夜チェアクッションに醤油をこぼしてしまいました😅 なので、アクロンスマートケア🫧で押し洗いとつけ置き♪ この洗剤、すすぎ要らずなんです。 押し洗いして取り出したら洗剤の力でこんなに汚れが出てきました〜🫣 軽く脱水機にかけ、私流、クッションやぬいぐるみの干し方😁洗濯ネットに入れて開き口から物干し竿に掛け、洗濯バサミで止めて干します。 このアクロンは発売当初からのファンで、下着のつけ置き洗いとか毎回コレで水も時間もカットできる優れもの♪
amiromika
amiromika
4LDK | 家族
Mamichinnさんの実例写真
使い捨てウェットパッド2枚しかないので、日々の床拭きは洗濯可能ウェットパッドを使ってます。 ぬるま湯で手洗いしてますが、しぼれないのでたっぷり水分含んだまま干しています。 装着部分のプラスチックが脱着できれば絞れるのに。 これはなんとかしてほしいなあ。
使い捨てウェットパッド2枚しかないので、日々の床拭きは洗濯可能ウェットパッドを使ってます。 ぬるま湯で手洗いしてますが、しぼれないのでたっぷり水分含んだまま干しています。 装着部分のプラスチックが脱着できれば絞れるのに。 これはなんとかしてほしいなあ。
Mamichinn
Mamichinn
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
自腹で買ったコアラマットレス。 カバーを外して洗濯しました。カバーが乾くまでの間、マットレスを立てかけて室内やけど、干しました。 お天気☀️やったので、乾いてくれて、綺麗になりました✨
自腹で買ったコアラマットレス。 カバーを外して洗濯しました。カバーが乾くまでの間、マットレスを立てかけて室内やけど、干しました。 お天気☀️やったので、乾いてくれて、綺麗になりました✨
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
お見苦しいpicで失礼します😓 梅雨☔️入りした地域も多いかと思いますが、皆さん洗濯物の部屋干しはどうしていらっしゃいますか? 我が家では『くるリング』にお世話になっています🎶 『室内物干し昇降器ルームハンガー くるリング』が正式名です。 文字通り上げ下げ可能で、使わない時は天井にペタンと収納出来ます‼️ 今まで「突っ張り窓枠物干し」で突っ張っていましたが、足が邪魔で掃除もしにくかったですし、微妙にずれて行くのか、突っ張りが緩んである時突然に洗濯物ごとバターンと倒れて超ストレスでした😭😭😭 その時はもうパニック状態💦 ずっと夫🤓に要望していた天井から下げるタイプの室内物干し器…。 🤓「あれ? この会社、あいつの会社や!」 私「何? いい室内干しのあった?」 🤓「ほら!」 私「○○ちゃん(実弟)の会社じゃん‼️」 夫はすぐLINEで実弟に連絡し、この製品について根掘り葉掘り質問。 すると実弟の家でも愛用していて奥さんも👍👍と言っていると。 すぐさま実弟を通して2セット購入しました💕🎶 ノンストレス生活の始まりです🥰 2階の主寝室にも取り付け、ベランダから洗濯物を取り込み、取り敢えずの掛けて置く場所としても重宝しております。 だって、働く主婦や子育て主婦は忙しいんですもの☝️ すぐには畳めません‼️用事が多いのです。ね〜皆さん❣️
お見苦しいpicで失礼します😓 梅雨☔️入りした地域も多いかと思いますが、皆さん洗濯物の部屋干しはどうしていらっしゃいますか? 我が家では『くるリング』にお世話になっています🎶 『室内物干し昇降器ルームハンガー くるリング』が正式名です。 文字通り上げ下げ可能で、使わない時は天井にペタンと収納出来ます‼️ 今まで「突っ張り窓枠物干し」で突っ張っていましたが、足が邪魔で掃除もしにくかったですし、微妙にずれて行くのか、突っ張りが緩んである時突然に洗濯物ごとバターンと倒れて超ストレスでした😭😭😭 その時はもうパニック状態💦 ずっと夫🤓に要望していた天井から下げるタイプの室内物干し器…。 🤓「あれ? この会社、あいつの会社や!」 私「何? いい室内干しのあった?」 🤓「ほら!」 私「○○ちゃん(実弟)の会社じゃん‼️」 夫はすぐLINEで実弟に連絡し、この製品について根掘り葉掘り質問。 すると実弟の家でも愛用していて奥さんも👍👍と言っていると。 すぐさま実弟を通して2セット購入しました💕🎶 ノンストレス生活の始まりです🥰 2階の主寝室にも取り付け、ベランダから洗濯物を取り込み、取り敢えずの掛けて置く場所としても重宝しております。 だって、働く主婦や子育て主婦は忙しいんですもの☝️ すぐには畳めません‼️用事が多いのです。ね〜皆さん❣️
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
mumu-maroさんの実例写真
ジェンカだ!ジェンカ~( ´_>` )ハッハッハッ 前の人の両肩に手を乗せて~ 前、後ろ、前前前! 風強いとこうなるよね~┏(<:)ニカッ
ジェンカだ!ジェンカ~( ´_>` )ハッハッハッ 前の人の両肩に手を乗せて~ 前、後ろ、前前前! 風強いとこうなるよね~┏(<:)ニカッ
mumu-maro
mumu-maro
家族
もっと見る

干し方の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

干し方

468枚の部屋写真から49枚をセレクト
tomo3さんの実例写真
こんにちは 末っ子さんの運動会でした。 帰宅して 大量…のお兄さんの洗濯物… 干しました。 2回分…全く本人起きません。 やな奴。 私は軽く頭痛してます。 軽く横に成ります。 夕方にまた 雨降るので。それまでには 治ってて欲しい。
こんにちは 末っ子さんの運動会でした。 帰宅して 大量…のお兄さんの洗濯物… 干しました。 2回分…全く本人起きません。 やな奴。 私は軽く頭痛してます。 軽く横に成ります。 夕方にまた 雨降るので。それまでには 治ってて欲しい。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
yamakawaさんの実例写真
ずっと放置していた夏用のスーツをお家で洗ってみました。 クリーニングの独特のにおいが苦手だったので、お家で洗っても大丈夫なら、これからは自宅でと思っています。 おしゃれ着コースでネットに入れたら意外とシワも少なく、アイロンかけたらいけそうです。 洗濯日和のお天気で3回も洗濯機回してしまいました。
ずっと放置していた夏用のスーツをお家で洗ってみました。 クリーニングの独特のにおいが苦手だったので、お家で洗っても大丈夫なら、これからは自宅でと思っています。 おしゃれ着コースでネットに入れたら意外とシワも少なく、アイロンかけたらいけそうです。 洗濯日和のお天気で3回も洗濯機回してしまいました。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
干しました。 3回パタパタしなくても1回でのびますね! 手でパンパンも今回はしないで。 そのまま干してみました。 いつものアタックZEROより、今度はフローラルの優しい感じで好きです。
干しました。 3回パタパタしなくても1回でのびますね! 手でパンパンも今回はしないで。 そのまま干してみました。 いつものアタックZEROより、今度はフローラルの優しい感じで好きです。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
★イベント参加★ 「教えて!生活の知恵」 シーツとかタオルケットの干し方。ポール2本使わずとも、ハンガーで広げたら乾くの速い!ヽ(・∀・)ノ
★イベント参加★ 「教えて!生活の知恵」 シーツとかタオルケットの干し方。ポール2本使わずとも、ハンガーで広げたら乾くの速い!ヽ(・∀・)ノ
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
momo.ie_RCさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥36,900
株式会社コロナ様の【コロナストア限定 2WAY型衣類乾燥除湿機 カフェオレベージュ】のモニター投稿です🌱 湿度の高い夜に、ガーデンルームでこの子を使いながら洗濯物を干してみました。 すると、朝にはカラッと乾いていました✨ 素材によっては、湿度が高いとなかなか乾きませんが、この子がいると安心して干せます👍 干し方のガイドブックもあるので、とてもわかりやすいですね😊 これからの季節、サーキュレーターと分離して使用できるので、使い方の幅が広くあらゆるシーンで活躍したできそうです✨ 丸みのあるフォルムと、グレーのような落ち着いたカラーのカフェオレベージュは、我が家にしっくりくるデザインだと思います🌷 ずーっと使ってみたかった衣類乾燥除湿機を、この機会にお試しさせていただいてありがとうございました✨ これからも大切に使用させていただきます🌱 株式会社コロナ様、運営様、この度は素敵な商品のモニターに選んでいただきありがとうございました☺️
株式会社コロナ様の【コロナストア限定 2WAY型衣類乾燥除湿機 カフェオレベージュ】のモニター投稿です🌱 湿度の高い夜に、ガーデンルームでこの子を使いながら洗濯物を干してみました。 すると、朝にはカラッと乾いていました✨ 素材によっては、湿度が高いとなかなか乾きませんが、この子がいると安心して干せます👍 干し方のガイドブックもあるので、とてもわかりやすいですね😊 これからの季節、サーキュレーターと分離して使用できるので、使い方の幅が広くあらゆるシーンで活躍したできそうです✨ 丸みのあるフォルムと、グレーのような落ち着いたカラーのカフェオレベージュは、我が家にしっくりくるデザインだと思います🌷 ずーっと使ってみたかった衣類乾燥除湿機を、この機会にお試しさせていただいてありがとうございました✨ これからも大切に使用させていただきます🌱 株式会社コロナ様、運営様、この度は素敵な商品のモニターに選んでいただきありがとうございました☺️
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
ポカポカのウッドデッキで、洗濯干しまくってます(^-^)植物たちも日光浴中です♪カーテン洗うの忘れてた‼︎(-。-;
ポカポカのウッドデッキで、洗濯干しまくってます(^-^)植物たちも日光浴中です♪カーテン洗うの忘れてた‼︎(-。-;
maki
maki
家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『お部屋の乾燥対策、こうしてます』 吹き抜けに洗濯物を干してシーリングファンを回してます。
イベント参加用。 『お部屋の乾燥対策、こうしてます』 吹き抜けに洗濯物を干してシーリングファンを回してます。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
wr_reiさんの実例写真
リビング横の和室に常に干されてる洗濯物… 視界に常に洗濯物が入ってるとあまり気分の良いものではないですが、 白いものだけの時は少しは許せる気持ちになりますね。笑 セリアの洗濯紐に広げて干してるせいか、洗濯物も早く乾くし、取り込むのも、早くなりました。
リビング横の和室に常に干されてる洗濯物… 視界に常に洗濯物が入ってるとあまり気分の良いものではないですが、 白いものだけの時は少しは許せる気持ちになりますね。笑 セリアの洗濯紐に広げて干してるせいか、洗濯物も早く乾くし、取り込むのも、早くなりました。
wr_rei
wr_rei
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
LIXIL囲いテラスほせるんです ネーミングの通り、干せるんです。 急な雨も、気にせず、いつでも、干せるんです。以前は、雨の日 浴室に、干していましたが、お風呂に入る度、洗濯物の移動が、大変でした。 ブラインドを付けているので、干し場以外にも、人目を気にする事なく、多様な使い方ができて、重宝してます。 もうすぐ、梅雨明け⁈ 今年も、活躍してくれました^ ^
LIXIL囲いテラスほせるんです ネーミングの通り、干せるんです。 急な雨も、気にせず、いつでも、干せるんです。以前は、雨の日 浴室に、干していましたが、お風呂に入る度、洗濯物の移動が、大変でした。 ブラインドを付けているので、干し場以外にも、人目を気にする事なく、多様な使い方ができて、重宝してます。 もうすぐ、梅雨明け⁈ 今年も、活躍してくれました^ ^
tarara
tarara
家族
chokocreamさんの実例写真
バスルームに干しきれない洗濯物は、リビングに続く和室に干しています😊 家族5人分を、この竿、1本で干すので、ギューギューです💦
バスルームに干しきれない洗濯物は、リビングに続く和室に干しています😊 家族5人分を、この竿、1本で干すので、ギューギューです💦
chokocream
chokocream
家族
Yoshi55goさんの実例写真
以前若い頃に鳥取を旅したときに買ったもの。掃除してたら出てきたので吊るしてみました!少しは涼しい気分になる!?今日も暑いです。。。
以前若い頃に鳥取を旅したときに買ったもの。掃除してたら出てきたので吊るしてみました!少しは涼しい気分になる!?今日も暑いです。。。
Yoshi55go
Yoshi55go
家族
Natsuさんの実例写真
このフォルム好きだー! 外干しのホコリ等もザブザブ洗ってます! 収納時に竿にかけた時、下までダラ〜っとくるとジャマだけど、上部の凹がいい仕事してくれてます! #ホームコーディ
このフォルム好きだー! 外干しのホコリ等もザブザブ洗ってます! 収納時に竿にかけた時、下までダラ〜っとくるとジャマだけど、上部の凹がいい仕事してくれてます! #ホームコーディ
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
miffy.0044さんの実例写真
長崎は今日も雨☔ 朝晩の洗濯物の干し場を探し求めて結局リビングにたどりつきました•*¨*•.¸¸♪笑 来客時は子供部屋のクローゼットが早変わり😁
長崎は今日も雨☔ 朝晩の洗濯物の干し場を探し求めて結局リビングにたどりつきました•*¨*•.¸¸♪笑 来客時は子供部屋のクローゼットが早変わり😁
miffy.0044
miffy.0044
家族
Shinohazuさんの実例写真
壁付け物干し¥10,890
地味ですが、洗濯に革命が起きました。 ハンガーにフードのついたパーカーを普通に干し、フード部分には首を90度捻ったハンガーを引っ掛け合体! 拙い説明なのでイマイチわからない方は2枚目の写真もご覧ください😊 ネットの記事でみたものを参考にフードの簡単な干し方を実践して大助かりしています。 記事では針金ハンガーを使用とありましたが、IKEAで購入した木製ハンガーは首を動かすことも可能なのでそちらを使用しています😚 (写真のものは子供用) プラスチックでないのでサスティナブル。
地味ですが、洗濯に革命が起きました。 ハンガーにフードのついたパーカーを普通に干し、フード部分には首を90度捻ったハンガーを引っ掛け合体! 拙い説明なのでイマイチわからない方は2枚目の写真もご覧ください😊 ネットの記事でみたものを参考にフードの簡単な干し方を実践して大助かりしています。 記事では針金ハンガーを使用とありましたが、IKEAで購入した木製ハンガーは首を動かすことも可能なのでそちらを使用しています😚 (写真のものは子供用) プラスチックでないのでサスティナブル。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
我が家は完全部屋干し派。 狭小住宅の狭すぎる脱衣所ですが、シーツでも余裕で干します。 壁付けのサーキュレーターと、見えませんが洗濯物の真下に除湿機のW使いで一気に乾かします。 ワイドハイタークリアヒーロー消臭ジェル(フレッシュグリーンの香り) 水色のパッケージのこの子に、シーツ&枕カバー&クッションカバーを洗ってもらいます。 汗、皮脂、靴下、生乾き、食べ物の消臭&防臭が&抗菌ができるって書いてます。マジで!? マジでした!!! 寝汗多めの夫の枕カバーがスッキリ! 猫臭かったクッションカバーもサッパリ! 香りは思ったほど「グリーン」て感じでは無いような?臭くないけど草でもない。笑 これ漂白剤ではないんですよね。 漬け置きとかしなくていいやつです。 普段の洗濯洗剤にプラスするだけでこんなに臭いに効くなら毎日のお洗濯がめちゃくちゃ捗る。 なんも苦労無い。入れるだけ。それが1番の魅力。ズボラの味方です。 ちゃんとパッケージ読んだら「すすぎ一回でもOK」「柔軟剤、漂白剤の併用OK」といろんな人の価値観に合わせられそうなのも良いですね。 【次回予告】 今週中に仕事(パン屋)で使ってる粉地獄のエプロンや、人気店故に汗だくで働いております胸汗を吸ったブラパッドなどを洗います。 良かったらまた見てください。
我が家は完全部屋干し派。 狭小住宅の狭すぎる脱衣所ですが、シーツでも余裕で干します。 壁付けのサーキュレーターと、見えませんが洗濯物の真下に除湿機のW使いで一気に乾かします。 ワイドハイタークリアヒーロー消臭ジェル(フレッシュグリーンの香り) 水色のパッケージのこの子に、シーツ&枕カバー&クッションカバーを洗ってもらいます。 汗、皮脂、靴下、生乾き、食べ物の消臭&防臭が&抗菌ができるって書いてます。マジで!? マジでした!!! 寝汗多めの夫の枕カバーがスッキリ! 猫臭かったクッションカバーもサッパリ! 香りは思ったほど「グリーン」て感じでは無いような?臭くないけど草でもない。笑 これ漂白剤ではないんですよね。 漬け置きとかしなくていいやつです。 普段の洗濯洗剤にプラスするだけでこんなに臭いに効くなら毎日のお洗濯がめちゃくちゃ捗る。 なんも苦労無い。入れるだけ。それが1番の魅力。ズボラの味方です。 ちゃんとパッケージ読んだら「すすぎ一回でもOK」「柔軟剤、漂白剤の併用OK」といろんな人の価値観に合わせられそうなのも良いですね。 【次回予告】 今週中に仕事(パン屋)で使ってる粉地獄のエプロンや、人気店故に汗だくで働いております胸汗を吸ったブラパッドなどを洗います。 良かったらまた見てください。
mohayaete
mohayaete
カップル
cyokotaroさんの実例写真
部屋の中から見て、できるだけ感じ良く見えるように洗濯物を干すのは小さな楽しみです。
部屋の中から見て、できるだけ感じ良く見えるように洗濯物を干すのは小さな楽しみです。
cyokotaro
cyokotaro
Rainyさんの実例写真
バスタオル、以前はドアにフックレールを貼り付けてそこにかけてましたが、そうするとバスタオルが生乾きになり、しまいには匂う…。(Before) ハンガーを取り付けて、広げて干すようにしたら、やはりこっちの方が乾くので匂いがなくなりました。(After)
バスタオル、以前はドアにフックレールを貼り付けてそこにかけてましたが、そうするとバスタオルが生乾きになり、しまいには匂う…。(Before) ハンガーを取り付けて、広げて干すようにしたら、やはりこっちの方が乾くので匂いがなくなりました。(After)
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
我が家の二階のフリースペース◎ あまり映されない場所…笑 最近は一階で洗濯を干すことも増えたため,ここには二階に片付ける衣類や,一階に干しきれなかったものを干しています。 うちは,収納スペースに限りがあるため,1階にしまっている衣類と,2階にしまってる衣類がはっきり分かれてあります。 【1階】タオルや寝巻き,仕事着,下着類,子どもたちの衣類,上着など 【2階】大人用普段着,シーズンオフの子供服など こうして見ると,2階にしまうものが少ないのに,今まで2階に全部干していたんだなぁ。。 干す場所が二箇所になって一見不便そうに感じますが, 洗濯機から取り出して⇢一階にしまうものを一階で干し⇢残りを二階に持って上がって干す,というだけなので,さほど不便さは感じていません。 それよりも, ◎二階に持って上がるものが少なくなり,軽くなった ◎乾いたあとの片付けの時に,しまう場所別に仕分けする必要がなくなった ‥ことが私の中で大きいです♫
我が家の二階のフリースペース◎ あまり映されない場所…笑 最近は一階で洗濯を干すことも増えたため,ここには二階に片付ける衣類や,一階に干しきれなかったものを干しています。 うちは,収納スペースに限りがあるため,1階にしまっている衣類と,2階にしまってる衣類がはっきり分かれてあります。 【1階】タオルや寝巻き,仕事着,下着類,子どもたちの衣類,上着など 【2階】大人用普段着,シーズンオフの子供服など こうして見ると,2階にしまうものが少ないのに,今まで2階に全部干していたんだなぁ。。 干す場所が二箇所になって一見不便そうに感じますが, 洗濯機から取り出して⇢一階にしまうものを一階で干し⇢残りを二階に持って上がって干す,というだけなので,さほど不便さは感じていません。 それよりも, ◎二階に持って上がるものが少なくなり,軽くなった ◎乾いたあとの片付けの時に,しまう場所別に仕分けする必要がなくなった ‥ことが私の中で大きいです♫
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
krkrさんの実例写真
洗濯物のpicなんてどうかとも思ったのですが😅 参考になればと思い😅 物干し竿のイベントがあったので… 普段はベランダで外干しですが、冬場の乾燥対策や、梅雨の時期は室内干しです。 干す場所が足りない時は風呂場にも干します。 干すクリーンや、干し姫などを付けたかったのですが、完成済みのマンションで後付が出来ませんでした😭 なので安っぽいですが、鴨居に掛けるタイプの簡単な洗濯小物を作ってます😅 ハートの形で、ハートの♡の上のV部分が開いてその部分を鴨居に挟み込むというものを使って、突っ張り棒を物干し竿にしています😅 家の真ん中で見た目的には…ですが… 人が良く通るところに干した方が風が通るので乾き易いそうです、よく、母の時代の人は陽が入るからと、カーテンレールに掛けたりとかしていたと思うのですが、カーテンにカビが生えるんです! 私も引っ越してきた当初は窓際に突っ張り棒とかして干したりしてました😅 ハジの方だから、邪魔にならないし、見た目もいいんですけどね。 ピンチハンガーは小さい方が無印さんで、 大きい方がニトリさんの物です。 無印さんの方がピンチの洗濯バサミ部分が長いので、スッと挟めます。 やっぱりお値段の違いですかね〜 でも、ニトリさんでも問題なく使えるし、お安いのでね〜〜😁 劣化しないので絶対ステンレス製はお勧めです!
洗濯物のpicなんてどうかとも思ったのですが😅 参考になればと思い😅 物干し竿のイベントがあったので… 普段はベランダで外干しですが、冬場の乾燥対策や、梅雨の時期は室内干しです。 干す場所が足りない時は風呂場にも干します。 干すクリーンや、干し姫などを付けたかったのですが、完成済みのマンションで後付が出来ませんでした😭 なので安っぽいですが、鴨居に掛けるタイプの簡単な洗濯小物を作ってます😅 ハートの形で、ハートの♡の上のV部分が開いてその部分を鴨居に挟み込むというものを使って、突っ張り棒を物干し竿にしています😅 家の真ん中で見た目的には…ですが… 人が良く通るところに干した方が風が通るので乾き易いそうです、よく、母の時代の人は陽が入るからと、カーテンレールに掛けたりとかしていたと思うのですが、カーテンにカビが生えるんです! 私も引っ越してきた当初は窓際に突っ張り棒とかして干したりしてました😅 ハジの方だから、邪魔にならないし、見た目もいいんですけどね。 ピンチハンガーは小さい方が無印さんで、 大きい方がニトリさんの物です。 無印さんの方がピンチの洗濯バサミ部分が長いので、スッと挟めます。 やっぱりお値段の違いですかね〜 でも、ニトリさんでも問題なく使えるし、お安いのでね〜〜😁 劣化しないので絶対ステンレス製はお勧めです!
krkr
krkr
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
脱衣場に洗濯機を置くことをやめました。 うちはサンルームに置きました。 そのため洗濯機開けてすぐ干せるので楽です♪ ハンガーは無印のものと形崩れしたくないものにはMAWAのものを使い分けています。
脱衣場に洗濯機を置くことをやめました。 うちはサンルームに置きました。 そのため洗濯機開けてすぐ干せるので楽です♪ ハンガーは無印のものと形崩れしたくないものにはMAWAのものを使い分けています。
natsu
natsu
家族
mi-saさんの実例写真
生活感アリアリですが💦 これはやっぱりヒットでした。 洗濯機からダイレクトに干してから 室内干しコーナーと、浴室乾燥に分けて移動しています。 浴室乾燥は、パジャマとバスタオル、下着のみに。 乾燥後は、ここにパジャマと下着をかけておけばたたむ手間も不要です。
生活感アリアリですが💦 これはやっぱりヒットでした。 洗濯機からダイレクトに干してから 室内干しコーナーと、浴室乾燥に分けて移動しています。 浴室乾燥は、パジャマとバスタオル、下着のみに。 乾燥後は、ここにパジャマと下着をかけておけばたたむ手間も不要です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
バスマット𓂃◌𓈒𓐍 IKEAのグレーを使ってます☺️🤍 ☝️うちは使い終わったあとはこうやって干してます🤭 スカートとかズボンを挟むハンガーです♪♪ いつもの洗面所です~~ コメントお気遣いなくू(ᴗ.ᴗू`)₎₎ෆ ペコリ💓
バスマット𓂃◌𓈒𓐍 IKEAのグレーを使ってます☺️🤍 ☝️うちは使い終わったあとはこうやって干してます🤭 スカートとかズボンを挟むハンガーです♪♪ いつもの洗面所です~~ コメントお気遣いなくू(ᴗ.ᴗू`)₎₎ෆ ペコリ💓
aiai
aiai
3LDK | 家族
amiromikaさんの実例写真
チェアパッド・円座クッション¥1,760
とっても久しぶりの投稿です。 昨夜チェアクッションに醤油をこぼしてしまいました😅 なので、アクロンスマートケア🫧で押し洗いとつけ置き♪ この洗剤、すすぎ要らずなんです。 押し洗いして取り出したら洗剤の力でこんなに汚れが出てきました〜🫣 軽く脱水機にかけ、私流、クッションやぬいぐるみの干し方😁洗濯ネットに入れて開き口から物干し竿に掛け、洗濯バサミで止めて干します。 このアクロンは発売当初からのファンで、下着のつけ置き洗いとか毎回コレで水も時間もカットできる優れもの♪
とっても久しぶりの投稿です。 昨夜チェアクッションに醤油をこぼしてしまいました😅 なので、アクロンスマートケア🫧で押し洗いとつけ置き♪ この洗剤、すすぎ要らずなんです。 押し洗いして取り出したら洗剤の力でこんなに汚れが出てきました〜🫣 軽く脱水機にかけ、私流、クッションやぬいぐるみの干し方😁洗濯ネットに入れて開き口から物干し竿に掛け、洗濯バサミで止めて干します。 このアクロンは発売当初からのファンで、下着のつけ置き洗いとか毎回コレで水も時間もカットできる優れもの♪
amiromika
amiromika
4LDK | 家族
Mamichinnさんの実例写真
使い捨てウェットパッド2枚しかないので、日々の床拭きは洗濯可能ウェットパッドを使ってます。 ぬるま湯で手洗いしてますが、しぼれないのでたっぷり水分含んだまま干しています。 装着部分のプラスチックが脱着できれば絞れるのに。 これはなんとかしてほしいなあ。
使い捨てウェットパッド2枚しかないので、日々の床拭きは洗濯可能ウェットパッドを使ってます。 ぬるま湯で手洗いしてますが、しぼれないのでたっぷり水分含んだまま干しています。 装着部分のプラスチックが脱着できれば絞れるのに。 これはなんとかしてほしいなあ。
Mamichinn
Mamichinn
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
自腹で買ったコアラマットレス。 カバーを外して洗濯しました。カバーが乾くまでの間、マットレスを立てかけて室内やけど、干しました。 お天気☀️やったので、乾いてくれて、綺麗になりました✨
自腹で買ったコアラマットレス。 カバーを外して洗濯しました。カバーが乾くまでの間、マットレスを立てかけて室内やけど、干しました。 お天気☀️やったので、乾いてくれて、綺麗になりました✨
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
お見苦しいpicで失礼します😓 梅雨☔️入りした地域も多いかと思いますが、皆さん洗濯物の部屋干しはどうしていらっしゃいますか? 我が家では『くるリング』にお世話になっています🎶 『室内物干し昇降器ルームハンガー くるリング』が正式名です。 文字通り上げ下げ可能で、使わない時は天井にペタンと収納出来ます‼️ 今まで「突っ張り窓枠物干し」で突っ張っていましたが、足が邪魔で掃除もしにくかったですし、微妙にずれて行くのか、突っ張りが緩んである時突然に洗濯物ごとバターンと倒れて超ストレスでした😭😭😭 その時はもうパニック状態💦 ずっと夫🤓に要望していた天井から下げるタイプの室内物干し器…。 🤓「あれ? この会社、あいつの会社や!」 私「何? いい室内干しのあった?」 🤓「ほら!」 私「○○ちゃん(実弟)の会社じゃん‼️」 夫はすぐLINEで実弟に連絡し、この製品について根掘り葉掘り質問。 すると実弟の家でも愛用していて奥さんも👍👍と言っていると。 すぐさま実弟を通して2セット購入しました💕🎶 ノンストレス生活の始まりです🥰 2階の主寝室にも取り付け、ベランダから洗濯物を取り込み、取り敢えずの掛けて置く場所としても重宝しております。 だって、働く主婦や子育て主婦は忙しいんですもの☝️ すぐには畳めません‼️用事が多いのです。ね〜皆さん❣️
お見苦しいpicで失礼します😓 梅雨☔️入りした地域も多いかと思いますが、皆さん洗濯物の部屋干しはどうしていらっしゃいますか? 我が家では『くるリング』にお世話になっています🎶 『室内物干し昇降器ルームハンガー くるリング』が正式名です。 文字通り上げ下げ可能で、使わない時は天井にペタンと収納出来ます‼️ 今まで「突っ張り窓枠物干し」で突っ張っていましたが、足が邪魔で掃除もしにくかったですし、微妙にずれて行くのか、突っ張りが緩んである時突然に洗濯物ごとバターンと倒れて超ストレスでした😭😭😭 その時はもうパニック状態💦 ずっと夫🤓に要望していた天井から下げるタイプの室内物干し器…。 🤓「あれ? この会社、あいつの会社や!」 私「何? いい室内干しのあった?」 🤓「ほら!」 私「○○ちゃん(実弟)の会社じゃん‼️」 夫はすぐLINEで実弟に連絡し、この製品について根掘り葉掘り質問。 すると実弟の家でも愛用していて奥さんも👍👍と言っていると。 すぐさま実弟を通して2セット購入しました💕🎶 ノンストレス生活の始まりです🥰 2階の主寝室にも取り付け、ベランダから洗濯物を取り込み、取り敢えずの掛けて置く場所としても重宝しております。 だって、働く主婦や子育て主婦は忙しいんですもの☝️ すぐには畳めません‼️用事が多いのです。ね〜皆さん❣️
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
mumu-maroさんの実例写真
ジェンカだ!ジェンカ~( ´_>` )ハッハッハッ 前の人の両肩に手を乗せて~ 前、後ろ、前前前! 風強いとこうなるよね~┏(<:)ニカッ
ジェンカだ!ジェンカ~( ´_>` )ハッハッハッ 前の人の両肩に手を乗せて~ 前、後ろ、前前前! 風強いとこうなるよね~┏(<:)ニカッ
mumu-maro
mumu-maro
家族
もっと見る

干し方の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ