カラーボックス棚板

199枚の部屋写真から49枚をセレクト
kirieさんの実例写真
キッチンカウンターをカラーボックスでDIYしました。 写真はカラーボックスの棚板をスライドレール付けて引き出せる様にしたものです。 初めてのレール取り付けで上手くいくかドキドキでしたがうまくいってくれました。 トースターとコーヒーメーカーは朝食時だけだから、使わない時はしまえる構造になって大満足です。
キッチンカウンターをカラーボックスでDIYしました。 写真はカラーボックスの棚板をスライドレール付けて引き出せる様にしたものです。 初めてのレール取り付けで上手くいくかドキドキでしたがうまくいってくれました。 トースターとコーヒーメーカーは朝食時だけだから、使わない時はしまえる構造になって大満足です。
kirie
kirie
4DK | 家族
mtmさんの実例写真
クローゼットのなか カラーボックスの棚を増やして ニットやデニムを収納しています ケースの中はTシャツやタイツ
クローゼットのなか カラーボックスの棚を増やして ニットやデニムを収納しています ケースの中はTシャツやタイツ
mtm
mtm
1LDK
mid0konさんの実例写真
皆さまのキッチンを参考にさせていただいています。 低予算でオシャレなキッチンを作るぞー!
皆さまのキッチンを参考にさせていただいています。 低予算でオシャレなキッチンを作るぞー!
mid0kon
mid0kon
家族
kanoさんの実例写真
入園に向けてニトリのカラーボックスでラックを作りました。 気に入ってくれるといいなぁ。 ただすごい存在感。これをリビングに置くのはやっぱり圧迫感強い(>へ<。)置き場所に悩む。。。
入園に向けてニトリのカラーボックスでラックを作りました。 気に入ってくれるといいなぁ。 ただすごい存在感。これをリビングに置くのはやっぱり圧迫感強い(>へ<。)置き場所に悩む。。。
kano
kano
4LDK | 家族
mizumonさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,190
幼稚園のもの
幼稚園のもの
mizumon
mizumon
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
スヌーピーの漫画ボックス。 すのこにキャスターと余ってたカラーボックスの棚板を取り付けて目隠し☺︎
スヌーピーの漫画ボックス。 すのこにキャスターと余ってたカラーボックスの棚板を取り付けて目隠し☺︎
yuka
yuka
家族
sweetcloudさんの実例写真
室内干し&アイロン掛けスペース。 空っぽだったカラボの下段、とにかくホコリがたまりやすいので棚板上げちゃいました。 掃除機も入りやすいし無駄なスペースもなくなってストレスが1つ減りました☆
室内干し&アイロン掛けスペース。 空っぽだったカラボの下段、とにかくホコリがたまりやすいので棚板上げちゃいました。 掃除機も入りやすいし無駄なスペースもなくなってストレスが1つ減りました☆
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
測ってOKのつもりで120センチを買ったら、足りませんでした゚(゚^ω^゚)゚
測ってOKのつもりで120センチを買ったら、足りませんでした゚(゚^ω^゚)゚
miwa
miwa
Mitsuさんの実例写真
イベント参加です。
イベント参加です。
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
kiriさんの実例写真
ゴールデンウイーク中にリビング学習スペースを設置♪ ニトリのカラボに天板を乗せた机ですが、「備え付けの机の下にカラボで収納スペース作ったんです」という雰囲気を出したくて、左の半端な高さの壁?みたいなのを作りました。 3人並んで座れます^ ^
ゴールデンウイーク中にリビング学習スペースを設置♪ ニトリのカラボに天板を乗せた机ですが、「備え付けの机の下にカラボで収納スペース作ったんです」という雰囲気を出したくて、左の半端な高さの壁?みたいなのを作りました。 3人並んで座れます^ ^
kiri
kiri
3LDK | 家族
ai-nさんの実例写真
今日は久しぶりにDIY‼︎ ニトリのカラボに棚板を付けて、ボトムスを整理しました。 板を切るのが面倒で2ヶ月放置してしまったけど、服の断捨離もしたし、片付いてよかったぁ(*´꒳`*) それから、 前に父に作ってもらった椅子にも、ブライワックスを塗りました。 2年かかって、ブライワックス1缶使い切りました‼︎
今日は久しぶりにDIY‼︎ ニトリのカラボに棚板を付けて、ボトムスを整理しました。 板を切るのが面倒で2ヶ月放置してしまったけど、服の断捨離もしたし、片付いてよかったぁ(*´꒳`*) それから、 前に父に作ってもらった椅子にも、ブライワックスを塗りました。 2年かかって、ブライワックス1缶使い切りました‼︎
ai-n
ai-n
3DK | 家族
mugijunさんの実例写真
こんにちは(o^^o) Room Clipがテレビドラマに?!のイベント用にキッチンカウンターDIYを投稿します♡ すのことカラボ、棚板を使ってDIYしました。ダイニングからキッチンに向かう側は雑誌を置けるようにしています。 テレビドラマ、楽しみだけど東海地域限定みたいですね。関東でも放送して欲しいなぁ♪
こんにちは(o^^o) Room Clipがテレビドラマに?!のイベント用にキッチンカウンターDIYを投稿します♡ すのことカラボ、棚板を使ってDIYしました。ダイニングからキッチンに向かう側は雑誌を置けるようにしています。 テレビドラマ、楽しみだけど東海地域限定みたいですね。関東でも放送して欲しいなぁ♪
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
ichika.200312さんの実例写真
収納が少なかったから カラボでチェスト作った♪
収納が少なかったから カラボでチェスト作った♪
ichika.200312
ichika.200312
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
山善さんのカラーボックス2個目組み立てました✨又も汗だくです(^^;; →今朝のきのこ事件の事は忘れてます(笑) 右側のグリーン色キャビネット、壁に沿って置いてたのを、カウンター風にキッチン側と並行に配置換え!よいしょっとー。ハイ、キャビネットの中身は殆ど出して移動(^^;; ワイングラスや客用カップ、酒器、ワインに酒ボトル。ついでに又断捨離します。 以前の住まいでもこのキャビネット、カウンターっぽく仕切り風に使ってたけど、やはりそんな運命なのかな。処分いつも悩むけどしっかり入るし、レトロやし。今回このキャビネットに合わせて黒のカラボ選びました。 カラボ2個、縦置き並べではちょいぐらつくので横並びにしたら安定。 カラボの中に今日、ナチュラルキッチンで仕入れてきたBOXやトレイ並べて雰囲気見てみた♡カラボは棚面をひっくり返してキッチン側で使用予定です✨さて、背板部分をどうしょー (* ̄∀ ̄)
山善さんのカラーボックス2個目組み立てました✨又も汗だくです(^^;; →今朝のきのこ事件の事は忘れてます(笑) 右側のグリーン色キャビネット、壁に沿って置いてたのを、カウンター風にキッチン側と並行に配置換え!よいしょっとー。ハイ、キャビネットの中身は殆ど出して移動(^^;; ワイングラスや客用カップ、酒器、ワインに酒ボトル。ついでに又断捨離します。 以前の住まいでもこのキャビネット、カウンターっぽく仕切り風に使ってたけど、やはりそんな運命なのかな。処分いつも悩むけどしっかり入るし、レトロやし。今回このキャビネットに合わせて黒のカラボ選びました。 カラボ2個、縦置き並べではちょいぐらつくので横並びにしたら安定。 カラボの中に今日、ナチュラルキッチンで仕入れてきたBOXやトレイ並べて雰囲気見てみた♡カラボは棚面をひっくり返してキッチン側で使用予定です✨さて、背板部分をどうしょー (* ̄∀ ̄)
tomo
tomo
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
わが家の「名もなき家事」をラクにする工夫★ 今までニットは引き出しに収納したりハンガーに掛けていました。でも引き出しに収納すると、どうしてもシワになるし、ハンガーに掛けるとハンガーの跡が残ったり…着ようと思ってもシワを直してからとか、気にしないで着てしまえー!という事がありストレスに💦 そこでニットの収納を見直して、ニトリのカラーボックスを使って1着ずつ収納する方法に変えてみました(*^▽^*) こうするとシワになる事もなく、ハンガーの跡もなく、着たい服をすぐ手に取れるのでストレスがなくなりました♫ 朝の忙しい時間に、一部分のシワだけの為のアイロンをかける事がなくなり生活が楽になりました(≧∇≦)
わが家の「名もなき家事」をラクにする工夫★ 今までニットは引き出しに収納したりハンガーに掛けていました。でも引き出しに収納すると、どうしてもシワになるし、ハンガーに掛けるとハンガーの跡が残ったり…着ようと思ってもシワを直してからとか、気にしないで着てしまえー!という事がありストレスに💦 そこでニットの収納を見直して、ニトリのカラーボックスを使って1着ずつ収納する方法に変えてみました(*^▽^*) こうするとシワになる事もなく、ハンガーの跡もなく、着たい服をすぐ手に取れるのでストレスがなくなりました♫ 朝の忙しい時間に、一部分のシワだけの為のアイロンをかける事がなくなり生活が楽になりました(≧∇≦)
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
studio-fleurさんの実例写真
カラボの棚板を壁紙で木目調にリメイク( ´ ▽ ` )
カラボの棚板を壁紙で木目調にリメイク( ´ ▽ ` )
studio-fleur
studio-fleur
2LDK | 家族
yakko1009さんの実例写真
yakko1009
yakko1009
3LDK | 家族
Whiterollさんの実例写真
ベビーグッズの棚完成〜 ニトリのカラーボックスと収納ケースで♫
ベビーグッズの棚完成〜 ニトリのカラーボックスと収納ケースで♫
Whiteroll
Whiteroll
3LDK | 家族
Pe-peさんの実例写真
漫画&小説&雑誌を断捨離。゚(゚´Д`゚)゚。 これは絶っっっ対に売らん‼‼ 売ってもすぐ買い戻す可能性大のものだけを残しました。 カバーはぜーんぶ裏返して、真っ白に統一( *´艸`)
漫画&小説&雑誌を断捨離。゚(゚´Д`゚)゚。 これは絶っっっ対に売らん‼‼ 売ってもすぐ買い戻す可能性大のものだけを残しました。 カバーはぜーんぶ裏返して、真っ白に統一( *´艸`)
Pe-pe
Pe-pe
家族
hitomi-617さんの実例写真
ランドセルラックはニトリのカラボで簡単に♪無印の仕切りスタンドを2つ並べて教科書収納に/無印のキャリーケースにはちゃれんじを収納。ここで身支度を終わらせ、お勉強や塗り絵などする姿もさまになってきました❤︎
ランドセルラックはニトリのカラボで簡単に♪無印の仕切りスタンドを2つ並べて教科書収納に/無印のキャリーケースにはちゃれんじを収納。ここで身支度を終わらせ、お勉強や塗り絵などする姿もさまになってきました❤︎
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
nanaeさんの実例写真
子供部屋のおもちゃ収納コーナーです。 * * ニトリのカラーボックスでおもちゃ収納を作りました。 ニトリのカラボは追加の棚板を付けられるし、インボックスもサイズが豊富なので自分好みの収納が出来たのでとても使いやすいです。 * * インボックスにイラスト付きのラベルを貼ったら、3歳の娘もお片付けが出来るようになりました!
子供部屋のおもちゃ収納コーナーです。 * * ニトリのカラーボックスでおもちゃ収納を作りました。 ニトリのカラボは追加の棚板を付けられるし、インボックスもサイズが豊富なので自分好みの収納が出来たのでとても使いやすいです。 * * インボックスにイラスト付きのラベルを貼ったら、3歳の娘もお片付けが出来るようになりました!
nanae
nanae
2LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
もうすぐ小学生になる息子用にニトリのカラーボックスの棚板を動かしました。 はじめ、教科書類はファイルボックスや本立てを使って立てて片付けてもらうつもりでしたが、おそらくめんどくさがって片付けてくれないだろうと思い直し、突っ込むだけ収納にしました。
もうすぐ小学生になる息子用にニトリのカラーボックスの棚板を動かしました。 はじめ、教科書類はファイルボックスや本立てを使って立てて片付けてもらうつもりでしたが、おそらくめんどくさがって片付けてくれないだろうと思い直し、突っ込むだけ収納にしました。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
megさんの実例写真
おはようございます☆ 久々の押入れpicです。子供の洋服や小物などはほとんどにここに収納。 ニトリさんのモニターで頂いたカラボを3つ組み合わせてます。 ごちゃごちゃの小物類はセリアのカラボ用の扉を付けて目隠し。 洋服はダイソーのアイボリー色のボックスに。 あとはここの下にあるオモチャ達をどうにかせねば。。。(苦笑)
おはようございます☆ 久々の押入れpicです。子供の洋服や小物などはほとんどにここに収納。 ニトリさんのモニターで頂いたカラボを3つ組み合わせてます。 ごちゃごちゃの小物類はセリアのカラボ用の扉を付けて目隠し。 洋服はダイソーのアイボリー色のボックスに。 あとはここの下にあるオモチャ達をどうにかせねば。。。(苦笑)
meg
meg
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
念願の壁掛けテレビを、旦那さんが設置してくれました(´;ω;`) 物作りが嫌いなのに、文句も言わず、夕飯も食べず、黙々と設置してくれました(T_T) 感謝しかない。。 壁掛けにしたかった理由は、、 長女と次女が小さい頃、液晶を破壊して2台テレビをダメにしてるので、三女がやる前に急いで設置してもらいました笑 でかいテレビ台もなくなり、部屋めっちゃすっきり〜 DVDレコーダーの下の棚は、自分で棚板を設置して、三女のスタイやガーゼなどを収納 滑って落ちないようにアイアンバーも付けました(*´˘`*) 下のカラーボックスタイプの収納棚は、DVDとかを収納するためにニトリで買ってきて、私が組み立て設置しました(⍢) 無駄なくぴったりで気持ちいい(*˘︶˘*).。.:*♡ 後ろのコード類は、ワイヤーラティスを2×4に設置してあり、長すぎて床に着くコードは、一つずつまとめて結束バンドで留めてあります。
念願の壁掛けテレビを、旦那さんが設置してくれました(´;ω;`) 物作りが嫌いなのに、文句も言わず、夕飯も食べず、黙々と設置してくれました(T_T) 感謝しかない。。 壁掛けにしたかった理由は、、 長女と次女が小さい頃、液晶を破壊して2台テレビをダメにしてるので、三女がやる前に急いで設置してもらいました笑 でかいテレビ台もなくなり、部屋めっちゃすっきり〜 DVDレコーダーの下の棚は、自分で棚板を設置して、三女のスタイやガーゼなどを収納 滑って落ちないようにアイアンバーも付けました(*´˘`*) 下のカラーボックスタイプの収納棚は、DVDとかを収納するためにニトリで買ってきて、私が組み立て設置しました(⍢) 無駄なくぴったりで気持ちいい(*˘︶˘*).。.:*♡ 後ろのコード類は、ワイヤーラティスを2×4に設置してあり、長すぎて床に着くコードは、一つずつまとめて結束バンドで留めてあります。
chaco
chaco
4LDK | 家族
atnr719さんの実例写真
押入れ収納、プチ改造終了しましたww 中間にある元からある白い棚は木目調のクッションフロアーを敷き、カラーボックスと白い棚板を使用。プリンターとオーディオ、小物入れ を起きました。 下の段は以前製作した稼働式の作業棚を置き、IKEAのワークチェアー。 最上部はカラーボックスに息子と自分のサッカーシューズをさりげなく置いてみました。 突貫でしたが、まあまあな出来上がりになりましたww 北欧風と宣言はしましたが、完成は……f(^^;
押入れ収納、プチ改造終了しましたww 中間にある元からある白い棚は木目調のクッションフロアーを敷き、カラーボックスと白い棚板を使用。プリンターとオーディオ、小物入れ を起きました。 下の段は以前製作した稼働式の作業棚を置き、IKEAのワークチェアー。 最上部はカラーボックスに息子と自分のサッカーシューズをさりげなく置いてみました。 突貫でしたが、まあまあな出来上がりになりましたww 北欧風と宣言はしましたが、完成は……f(^^;
atnr719
atnr719
smileyさんの実例写真
キッチン突き当たりのキッチンカウンター上の棚、カラーボックスなので中面に棚板用の穴が開いていたのが気になってて、ドット布を採用してみました。 ストライプ×ドット、合うかしら? 白ドットと迷ったけど、この深緑のような焦げ茶のような渋い色が気に入ったので、こちらにしました。 カッコ可愛い…⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡
キッチン突き当たりのキッチンカウンター上の棚、カラーボックスなので中面に棚板用の穴が開いていたのが気になってて、ドット布を採用してみました。 ストライプ×ドット、合うかしら? 白ドットと迷ったけど、この深緑のような焦げ茶のような渋い色が気に入ったので、こちらにしました。 カッコ可愛い…⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡
smiley
smiley
3LDK | 家族
yamayuさんの実例写真
模様替え後、 唯一しっくりこなかったのがルンバの位置 考えに考え、カラーボックスの段を付け替え、背面板に穴をあけ、 なんとか収まりました笑
模様替え後、 唯一しっくりこなかったのがルンバの位置 考えに考え、カラーボックスの段を付け替え、背面板に穴をあけ、 なんとか収まりました笑
yamayu
yamayu
1LDK | 家族
もっと見る

カラーボックス棚板の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カラーボックス棚板

199枚の部屋写真から49枚をセレクト
kirieさんの実例写真
キッチンカウンターをカラーボックスでDIYしました。 写真はカラーボックスの棚板をスライドレール付けて引き出せる様にしたものです。 初めてのレール取り付けで上手くいくかドキドキでしたがうまくいってくれました。 トースターとコーヒーメーカーは朝食時だけだから、使わない時はしまえる構造になって大満足です。
キッチンカウンターをカラーボックスでDIYしました。 写真はカラーボックスの棚板をスライドレール付けて引き出せる様にしたものです。 初めてのレール取り付けで上手くいくかドキドキでしたがうまくいってくれました。 トースターとコーヒーメーカーは朝食時だけだから、使わない時はしまえる構造になって大満足です。
kirie
kirie
4DK | 家族
mtmさんの実例写真
クローゼットのなか カラーボックスの棚を増やして ニットやデニムを収納しています ケースの中はTシャツやタイツ
クローゼットのなか カラーボックスの棚を増やして ニットやデニムを収納しています ケースの中はTシャツやタイツ
mtm
mtm
1LDK
mid0konさんの実例写真
皆さまのキッチンを参考にさせていただいています。 低予算でオシャレなキッチンを作るぞー!
皆さまのキッチンを参考にさせていただいています。 低予算でオシャレなキッチンを作るぞー!
mid0kon
mid0kon
家族
kanoさんの実例写真
入園に向けてニトリのカラーボックスでラックを作りました。 気に入ってくれるといいなぁ。 ただすごい存在感。これをリビングに置くのはやっぱり圧迫感強い(>へ<。)置き場所に悩む。。。
入園に向けてニトリのカラーボックスでラックを作りました。 気に入ってくれるといいなぁ。 ただすごい存在感。これをリビングに置くのはやっぱり圧迫感強い(>へ<。)置き場所に悩む。。。
kano
kano
4LDK | 家族
mizumonさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,190
幼稚園のもの
幼稚園のもの
mizumon
mizumon
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
スヌーピーの漫画ボックス。 すのこにキャスターと余ってたカラーボックスの棚板を取り付けて目隠し☺︎
スヌーピーの漫画ボックス。 すのこにキャスターと余ってたカラーボックスの棚板を取り付けて目隠し☺︎
yuka
yuka
家族
sweetcloudさんの実例写真
室内干し&アイロン掛けスペース。 空っぽだったカラボの下段、とにかくホコリがたまりやすいので棚板上げちゃいました。 掃除機も入りやすいし無駄なスペースもなくなってストレスが1つ減りました☆
室内干し&アイロン掛けスペース。 空っぽだったカラボの下段、とにかくホコリがたまりやすいので棚板上げちゃいました。 掃除機も入りやすいし無駄なスペースもなくなってストレスが1つ減りました☆
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
測ってOKのつもりで120センチを買ったら、足りませんでした゚(゚^ω^゚)゚
測ってOKのつもりで120センチを買ったら、足りませんでした゚(゚^ω^゚)゚
miwa
miwa
Mitsuさんの実例写真
イベント参加です。
イベント参加です。
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
kiriさんの実例写真
ゴールデンウイーク中にリビング学習スペースを設置♪ ニトリのカラボに天板を乗せた机ですが、「備え付けの机の下にカラボで収納スペース作ったんです」という雰囲気を出したくて、左の半端な高さの壁?みたいなのを作りました。 3人並んで座れます^ ^
ゴールデンウイーク中にリビング学習スペースを設置♪ ニトリのカラボに天板を乗せた机ですが、「備え付けの机の下にカラボで収納スペース作ったんです」という雰囲気を出したくて、左の半端な高さの壁?みたいなのを作りました。 3人並んで座れます^ ^
kiri
kiri
3LDK | 家族
ai-nさんの実例写真
今日は久しぶりにDIY‼︎ ニトリのカラボに棚板を付けて、ボトムスを整理しました。 板を切るのが面倒で2ヶ月放置してしまったけど、服の断捨離もしたし、片付いてよかったぁ(*´꒳`*) それから、 前に父に作ってもらった椅子にも、ブライワックスを塗りました。 2年かかって、ブライワックス1缶使い切りました‼︎
今日は久しぶりにDIY‼︎ ニトリのカラボに棚板を付けて、ボトムスを整理しました。 板を切るのが面倒で2ヶ月放置してしまったけど、服の断捨離もしたし、片付いてよかったぁ(*´꒳`*) それから、 前に父に作ってもらった椅子にも、ブライワックスを塗りました。 2年かかって、ブライワックス1缶使い切りました‼︎
ai-n
ai-n
3DK | 家族
mugijunさんの実例写真
こんにちは(o^^o) Room Clipがテレビドラマに?!のイベント用にキッチンカウンターDIYを投稿します♡ すのことカラボ、棚板を使ってDIYしました。ダイニングからキッチンに向かう側は雑誌を置けるようにしています。 テレビドラマ、楽しみだけど東海地域限定みたいですね。関東でも放送して欲しいなぁ♪
こんにちは(o^^o) Room Clipがテレビドラマに?!のイベント用にキッチンカウンターDIYを投稿します♡ すのことカラボ、棚板を使ってDIYしました。ダイニングからキッチンに向かう側は雑誌を置けるようにしています。 テレビドラマ、楽しみだけど東海地域限定みたいですね。関東でも放送して欲しいなぁ♪
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
ichika.200312さんの実例写真
収納が少なかったから カラボでチェスト作った♪
収納が少なかったから カラボでチェスト作った♪
ichika.200312
ichika.200312
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥2,999
山善さんのカラーボックス2個目組み立てました✨又も汗だくです(^^;; →今朝のきのこ事件の事は忘れてます(笑) 右側のグリーン色キャビネット、壁に沿って置いてたのを、カウンター風にキッチン側と並行に配置換え!よいしょっとー。ハイ、キャビネットの中身は殆ど出して移動(^^;; ワイングラスや客用カップ、酒器、ワインに酒ボトル。ついでに又断捨離します。 以前の住まいでもこのキャビネット、カウンターっぽく仕切り風に使ってたけど、やはりそんな運命なのかな。処分いつも悩むけどしっかり入るし、レトロやし。今回このキャビネットに合わせて黒のカラボ選びました。 カラボ2個、縦置き並べではちょいぐらつくので横並びにしたら安定。 カラボの中に今日、ナチュラルキッチンで仕入れてきたBOXやトレイ並べて雰囲気見てみた♡カラボは棚面をひっくり返してキッチン側で使用予定です✨さて、背板部分をどうしょー (* ̄∀ ̄)
山善さんのカラーボックス2個目組み立てました✨又も汗だくです(^^;; →今朝のきのこ事件の事は忘れてます(笑) 右側のグリーン色キャビネット、壁に沿って置いてたのを、カウンター風にキッチン側と並行に配置換え!よいしょっとー。ハイ、キャビネットの中身は殆ど出して移動(^^;; ワイングラスや客用カップ、酒器、ワインに酒ボトル。ついでに又断捨離します。 以前の住まいでもこのキャビネット、カウンターっぽく仕切り風に使ってたけど、やはりそんな運命なのかな。処分いつも悩むけどしっかり入るし、レトロやし。今回このキャビネットに合わせて黒のカラボ選びました。 カラボ2個、縦置き並べではちょいぐらつくので横並びにしたら安定。 カラボの中に今日、ナチュラルキッチンで仕入れてきたBOXやトレイ並べて雰囲気見てみた♡カラボは棚面をひっくり返してキッチン側で使用予定です✨さて、背板部分をどうしょー (* ̄∀ ̄)
tomo
tomo
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
わが家の「名もなき家事」をラクにする工夫★ 今までニットは引き出しに収納したりハンガーに掛けていました。でも引き出しに収納すると、どうしてもシワになるし、ハンガーに掛けるとハンガーの跡が残ったり…着ようと思ってもシワを直してからとか、気にしないで着てしまえー!という事がありストレスに💦 そこでニットの収納を見直して、ニトリのカラーボックスを使って1着ずつ収納する方法に変えてみました(*^▽^*) こうするとシワになる事もなく、ハンガーの跡もなく、着たい服をすぐ手に取れるのでストレスがなくなりました♫ 朝の忙しい時間に、一部分のシワだけの為のアイロンをかける事がなくなり生活が楽になりました(≧∇≦)
わが家の「名もなき家事」をラクにする工夫★ 今までニットは引き出しに収納したりハンガーに掛けていました。でも引き出しに収納すると、どうしてもシワになるし、ハンガーに掛けるとハンガーの跡が残ったり…着ようと思ってもシワを直してからとか、気にしないで着てしまえー!という事がありストレスに💦 そこでニットの収納を見直して、ニトリのカラーボックスを使って1着ずつ収納する方法に変えてみました(*^▽^*) こうするとシワになる事もなく、ハンガーの跡もなく、着たい服をすぐ手に取れるのでストレスがなくなりました♫ 朝の忙しい時間に、一部分のシワだけの為のアイロンをかける事がなくなり生活が楽になりました(≧∇≦)
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
studio-fleurさんの実例写真
カラボの棚板を壁紙で木目調にリメイク( ´ ▽ ` )
カラボの棚板を壁紙で木目調にリメイク( ´ ▽ ` )
studio-fleur
studio-fleur
2LDK | 家族
yakko1009さんの実例写真
yakko1009
yakko1009
3LDK | 家族
Whiterollさんの実例写真
ベビーグッズの棚完成〜 ニトリのカラーボックスと収納ケースで♫
ベビーグッズの棚完成〜 ニトリのカラーボックスと収納ケースで♫
Whiteroll
Whiteroll
3LDK | 家族
Pe-peさんの実例写真
漫画&小説&雑誌を断捨離。゚(゚´Д`゚)゚。 これは絶っっっ対に売らん‼‼ 売ってもすぐ買い戻す可能性大のものだけを残しました。 カバーはぜーんぶ裏返して、真っ白に統一( *´艸`)
漫画&小説&雑誌を断捨離。゚(゚´Д`゚)゚。 これは絶っっっ対に売らん‼‼ 売ってもすぐ買い戻す可能性大のものだけを残しました。 カバーはぜーんぶ裏返して、真っ白に統一( *´艸`)
Pe-pe
Pe-pe
家族
hitomi-617さんの実例写真
ランドセルラックはニトリのカラボで簡単に♪無印の仕切りスタンドを2つ並べて教科書収納に/無印のキャリーケースにはちゃれんじを収納。ここで身支度を終わらせ、お勉強や塗り絵などする姿もさまになってきました❤︎
ランドセルラックはニトリのカラボで簡単に♪無印の仕切りスタンドを2つ並べて教科書収納に/無印のキャリーケースにはちゃれんじを収納。ここで身支度を終わらせ、お勉強や塗り絵などする姿もさまになってきました❤︎
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
nanaeさんの実例写真
子供部屋のおもちゃ収納コーナーです。 * * ニトリのカラーボックスでおもちゃ収納を作りました。 ニトリのカラボは追加の棚板を付けられるし、インボックスもサイズが豊富なので自分好みの収納が出来たのでとても使いやすいです。 * * インボックスにイラスト付きのラベルを貼ったら、3歳の娘もお片付けが出来るようになりました!
子供部屋のおもちゃ収納コーナーです。 * * ニトリのカラーボックスでおもちゃ収納を作りました。 ニトリのカラボは追加の棚板を付けられるし、インボックスもサイズが豊富なので自分好みの収納が出来たのでとても使いやすいです。 * * インボックスにイラスト付きのラベルを貼ったら、3歳の娘もお片付けが出来るようになりました!
nanae
nanae
2LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
もうすぐ小学生になる息子用にニトリのカラーボックスの棚板を動かしました。 はじめ、教科書類はファイルボックスや本立てを使って立てて片付けてもらうつもりでしたが、おそらくめんどくさがって片付けてくれないだろうと思い直し、突っ込むだけ収納にしました。
もうすぐ小学生になる息子用にニトリのカラーボックスの棚板を動かしました。 はじめ、教科書類はファイルボックスや本立てを使って立てて片付けてもらうつもりでしたが、おそらくめんどくさがって片付けてくれないだろうと思い直し、突っ込むだけ収納にしました。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
megさんの実例写真
おはようございます☆ 久々の押入れpicです。子供の洋服や小物などはほとんどにここに収納。 ニトリさんのモニターで頂いたカラボを3つ組み合わせてます。 ごちゃごちゃの小物類はセリアのカラボ用の扉を付けて目隠し。 洋服はダイソーのアイボリー色のボックスに。 あとはここの下にあるオモチャ達をどうにかせねば。。。(苦笑)
おはようございます☆ 久々の押入れpicです。子供の洋服や小物などはほとんどにここに収納。 ニトリさんのモニターで頂いたカラボを3つ組み合わせてます。 ごちゃごちゃの小物類はセリアのカラボ用の扉を付けて目隠し。 洋服はダイソーのアイボリー色のボックスに。 あとはここの下にあるオモチャ達をどうにかせねば。。。(苦笑)
meg
meg
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
念願の壁掛けテレビを、旦那さんが設置してくれました(´;ω;`) 物作りが嫌いなのに、文句も言わず、夕飯も食べず、黙々と設置してくれました(T_T) 感謝しかない。。 壁掛けにしたかった理由は、、 長女と次女が小さい頃、液晶を破壊して2台テレビをダメにしてるので、三女がやる前に急いで設置してもらいました笑 でかいテレビ台もなくなり、部屋めっちゃすっきり〜 DVDレコーダーの下の棚は、自分で棚板を設置して、三女のスタイやガーゼなどを収納 滑って落ちないようにアイアンバーも付けました(*´˘`*) 下のカラーボックスタイプの収納棚は、DVDとかを収納するためにニトリで買ってきて、私が組み立て設置しました(⍢) 無駄なくぴったりで気持ちいい(*˘︶˘*).。.:*♡ 後ろのコード類は、ワイヤーラティスを2×4に設置してあり、長すぎて床に着くコードは、一つずつまとめて結束バンドで留めてあります。
念願の壁掛けテレビを、旦那さんが設置してくれました(´;ω;`) 物作りが嫌いなのに、文句も言わず、夕飯も食べず、黙々と設置してくれました(T_T) 感謝しかない。。 壁掛けにしたかった理由は、、 長女と次女が小さい頃、液晶を破壊して2台テレビをダメにしてるので、三女がやる前に急いで設置してもらいました笑 でかいテレビ台もなくなり、部屋めっちゃすっきり〜 DVDレコーダーの下の棚は、自分で棚板を設置して、三女のスタイやガーゼなどを収納 滑って落ちないようにアイアンバーも付けました(*´˘`*) 下のカラーボックスタイプの収納棚は、DVDとかを収納するためにニトリで買ってきて、私が組み立て設置しました(⍢) 無駄なくぴったりで気持ちいい(*˘︶˘*).。.:*♡ 後ろのコード類は、ワイヤーラティスを2×4に設置してあり、長すぎて床に着くコードは、一つずつまとめて結束バンドで留めてあります。
chaco
chaco
4LDK | 家族
atnr719さんの実例写真
押入れ収納、プチ改造終了しましたww 中間にある元からある白い棚は木目調のクッションフロアーを敷き、カラーボックスと白い棚板を使用。プリンターとオーディオ、小物入れ を起きました。 下の段は以前製作した稼働式の作業棚を置き、IKEAのワークチェアー。 最上部はカラーボックスに息子と自分のサッカーシューズをさりげなく置いてみました。 突貫でしたが、まあまあな出来上がりになりましたww 北欧風と宣言はしましたが、完成は……f(^^;
押入れ収納、プチ改造終了しましたww 中間にある元からある白い棚は木目調のクッションフロアーを敷き、カラーボックスと白い棚板を使用。プリンターとオーディオ、小物入れ を起きました。 下の段は以前製作した稼働式の作業棚を置き、IKEAのワークチェアー。 最上部はカラーボックスに息子と自分のサッカーシューズをさりげなく置いてみました。 突貫でしたが、まあまあな出来上がりになりましたww 北欧風と宣言はしましたが、完成は……f(^^;
atnr719
atnr719
smileyさんの実例写真
キッチン突き当たりのキッチンカウンター上の棚、カラーボックスなので中面に棚板用の穴が開いていたのが気になってて、ドット布を採用してみました。 ストライプ×ドット、合うかしら? 白ドットと迷ったけど、この深緑のような焦げ茶のような渋い色が気に入ったので、こちらにしました。 カッコ可愛い…⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡
キッチン突き当たりのキッチンカウンター上の棚、カラーボックスなので中面に棚板用の穴が開いていたのが気になってて、ドット布を採用してみました。 ストライプ×ドット、合うかしら? 白ドットと迷ったけど、この深緑のような焦げ茶のような渋い色が気に入ったので、こちらにしました。 カッコ可愛い…⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡
smiley
smiley
3LDK | 家族
yamayuさんの実例写真
模様替え後、 唯一しっくりこなかったのがルンバの位置 考えに考え、カラーボックスの段を付け替え、背面板に穴をあけ、 なんとか収まりました笑
模様替え後、 唯一しっくりこなかったのがルンバの位置 考えに考え、カラーボックスの段を付け替え、背面板に穴をあけ、 なんとか収まりました笑
yamayu
yamayu
1LDK | 家族
もっと見る

カラーボックス棚板の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ