無印 果実酒用ビン

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
sayo610401さんの実例写真
梅シロップ。
梅シロップ。
sayo610401
sayo610401
家族
soylatteさんの実例写真
夏のドリンクと言えば 🍋レモンスカッシュ🍋 ずっとどハマり中で 毎日お風呂上がり、お風呂掃除して拭きあげる前のクールダウンに 炭酸水で割って飲んでます🍹✨ 作る時に使用してるのが無印の果実酒用ビンと、ソーダガラス密封ビンの2種類。どちらも1リットルタイプ(だったと思う笑) 果実酒用ビンはハンドルがついてて持ち運び便利。 ただ、ほんの少しだけ太いので 2リットルのお茶を収納できる冷蔵庫扉の部分には入りません💦(うちの冷蔵庫だけかな?) 高さも少しあるので、冷蔵庫の棚には…手前の方しか置けません(^-^;A(棚のスライドの関係で) 野菜室に入れると使い勝手も良いかな( ´ ` *)そのためのハンドルだと理解してます。 密閉ビンの方はどっしりとした低重心タイプ(笑)なので、冷蔵庫の棚にしっかり入り込んでくれます。扉とかは太っちょなので無理ですが、ねかせている時とかは手前に居てもちょっと邪魔なので…このサイズはありがたい。 どちらにも良いところがあるのでとっても気に入って使ってます(o´罒`o) 作る度に…この砂糖の量 やばいじゃないか💦💦と思うんだけど…1ビン半月で無くなっちゃうんですよね🐷🐷🐷🐷 でも、ビタミンCたっぷり取れてると信じて✨✨ 🍋も在庫切れしたのでまた注文しないと〜+.゚(´▽`人)゚+.゚
夏のドリンクと言えば 🍋レモンスカッシュ🍋 ずっとどハマり中で 毎日お風呂上がり、お風呂掃除して拭きあげる前のクールダウンに 炭酸水で割って飲んでます🍹✨ 作る時に使用してるのが無印の果実酒用ビンと、ソーダガラス密封ビンの2種類。どちらも1リットルタイプ(だったと思う笑) 果実酒用ビンはハンドルがついてて持ち運び便利。 ただ、ほんの少しだけ太いので 2リットルのお茶を収納できる冷蔵庫扉の部分には入りません💦(うちの冷蔵庫だけかな?) 高さも少しあるので、冷蔵庫の棚には…手前の方しか置けません(^-^;A(棚のスライドの関係で) 野菜室に入れると使い勝手も良いかな( ´ ` *)そのためのハンドルだと理解してます。 密閉ビンの方はどっしりとした低重心タイプ(笑)なので、冷蔵庫の棚にしっかり入り込んでくれます。扉とかは太っちょなので無理ですが、ねかせている時とかは手前に居てもちょっと邪魔なので…このサイズはありがたい。 どちらにも良いところがあるのでとっても気に入って使ってます(o´罒`o) 作る度に…この砂糖の量 やばいじゃないか💦💦と思うんだけど…1ビン半月で無くなっちゃうんですよね🐷🐷🐷🐷 でも、ビタミンCたっぷり取れてると信じて✨✨ 🍋も在庫切れしたのでまた注文しないと〜+.゚(´▽`人)゚+.゚
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
fumiさんの実例写真
こんばんは🍀 梅をいただいたので、昨日、今日とで、ゆるりと梅仕事していました🙂👍 思いの外、傷ついた梅が多かったので、それらでジャムを初めて作ってみました😅 いつも友人が梅ジャムをこの時期に作ってくれるので「美味しい‼️」ってサクサク食べていたけれど「こんなに手間をかけて作ってくれていたなんて😭」と尊い作業、尊い梅ジャムをプレゼントしてくれていた事に感謝の気持ちで一杯になりました🙏 果実酒用の瓶は無印の物。 ジャムの瓶は娘が買ってきてくれたプリン研究所という所のプリンを食べたその後の瓶です🍮
こんばんは🍀 梅をいただいたので、昨日、今日とで、ゆるりと梅仕事していました🙂👍 思いの外、傷ついた梅が多かったので、それらでジャムを初めて作ってみました😅 いつも友人が梅ジャムをこの時期に作ってくれるので「美味しい‼️」ってサクサク食べていたけれど「こんなに手間をかけて作ってくれていたなんて😭」と尊い作業、尊い梅ジャムをプレゼントしてくれていた事に感謝の気持ちで一杯になりました🙏 果実酒用の瓶は無印の物。 ジャムの瓶は娘が買ってきてくれたプリン研究所という所のプリンを食べたその後の瓶です🍮
fumi
fumi
3LDK | 家族

無印 果実酒用ビンの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印 果実酒用ビン

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
sayo610401さんの実例写真
梅シロップ。
梅シロップ。
sayo610401
sayo610401
家族
soylatteさんの実例写真
夏のドリンクと言えば 🍋レモンスカッシュ🍋 ずっとどハマり中で 毎日お風呂上がり、お風呂掃除して拭きあげる前のクールダウンに 炭酸水で割って飲んでます🍹✨ 作る時に使用してるのが無印の果実酒用ビンと、ソーダガラス密封ビンの2種類。どちらも1リットルタイプ(だったと思う笑) 果実酒用ビンはハンドルがついてて持ち運び便利。 ただ、ほんの少しだけ太いので 2リットルのお茶を収納できる冷蔵庫扉の部分には入りません💦(うちの冷蔵庫だけかな?) 高さも少しあるので、冷蔵庫の棚には…手前の方しか置けません(^-^;A(棚のスライドの関係で) 野菜室に入れると使い勝手も良いかな( ´ ` *)そのためのハンドルだと理解してます。 密閉ビンの方はどっしりとした低重心タイプ(笑)なので、冷蔵庫の棚にしっかり入り込んでくれます。扉とかは太っちょなので無理ですが、ねかせている時とかは手前に居てもちょっと邪魔なので…このサイズはありがたい。 どちらにも良いところがあるのでとっても気に入って使ってます(o´罒`o) 作る度に…この砂糖の量 やばいじゃないか💦💦と思うんだけど…1ビン半月で無くなっちゃうんですよね🐷🐷🐷🐷 でも、ビタミンCたっぷり取れてると信じて✨✨ 🍋も在庫切れしたのでまた注文しないと〜+.゚(´▽`人)゚+.゚
夏のドリンクと言えば 🍋レモンスカッシュ🍋 ずっとどハマり中で 毎日お風呂上がり、お風呂掃除して拭きあげる前のクールダウンに 炭酸水で割って飲んでます🍹✨ 作る時に使用してるのが無印の果実酒用ビンと、ソーダガラス密封ビンの2種類。どちらも1リットルタイプ(だったと思う笑) 果実酒用ビンはハンドルがついてて持ち運び便利。 ただ、ほんの少しだけ太いので 2リットルのお茶を収納できる冷蔵庫扉の部分には入りません💦(うちの冷蔵庫だけかな?) 高さも少しあるので、冷蔵庫の棚には…手前の方しか置けません(^-^;A(棚のスライドの関係で) 野菜室に入れると使い勝手も良いかな( ´ ` *)そのためのハンドルだと理解してます。 密閉ビンの方はどっしりとした低重心タイプ(笑)なので、冷蔵庫の棚にしっかり入り込んでくれます。扉とかは太っちょなので無理ですが、ねかせている時とかは手前に居てもちょっと邪魔なので…このサイズはありがたい。 どちらにも良いところがあるのでとっても気に入って使ってます(o´罒`o) 作る度に…この砂糖の量 やばいじゃないか💦💦と思うんだけど…1ビン半月で無くなっちゃうんですよね🐷🐷🐷🐷 でも、ビタミンCたっぷり取れてると信じて✨✨ 🍋も在庫切れしたのでまた注文しないと〜+.゚(´▽`人)゚+.゚
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
fumiさんの実例写真
こんばんは🍀 梅をいただいたので、昨日、今日とで、ゆるりと梅仕事していました🙂👍 思いの外、傷ついた梅が多かったので、それらでジャムを初めて作ってみました😅 いつも友人が梅ジャムをこの時期に作ってくれるので「美味しい‼️」ってサクサク食べていたけれど「こんなに手間をかけて作ってくれていたなんて😭」と尊い作業、尊い梅ジャムをプレゼントしてくれていた事に感謝の気持ちで一杯になりました🙏 果実酒用の瓶は無印の物。 ジャムの瓶は娘が買ってきてくれたプリン研究所という所のプリンを食べたその後の瓶です🍮
こんばんは🍀 梅をいただいたので、昨日、今日とで、ゆるりと梅仕事していました🙂👍 思いの外、傷ついた梅が多かったので、それらでジャムを初めて作ってみました😅 いつも友人が梅ジャムをこの時期に作ってくれるので「美味しい‼️」ってサクサク食べていたけれど「こんなに手間をかけて作ってくれていたなんて😭」と尊い作業、尊い梅ジャムをプレゼントしてくれていた事に感謝の気持ちで一杯になりました🙏 果実酒用の瓶は無印の物。 ジャムの瓶は娘が買ってきてくれたプリン研究所という所のプリンを食べたその後の瓶です🍮
fumi
fumi
3LDK | 家族

無印 果実酒用ビンの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ