アロマオイル 素焼きストーン

23枚の部屋写真から23枚をセレクト
koeriraumiさんの実例写真
枕元に置いている素焼きストーンと精油。色々試したけど真正ラベンダーが値段も高くないし(←ここ大事!)いい香り♡
枕元に置いている素焼きストーンと精油。色々試したけど真正ラベンダーが値段も高くないし(←ここ大事!)いい香り♡
koeriraumi
koeriraumi
1K | カップル
tytn812さんの実例写真
アロマストーン、始めました☻ 大きい方と迷ったけど、 小さいストーン10個入りの方が それぞれの部屋に分けて 使えるなぁと思って こちらにしました♡ リビング、 テレワークのデスク上、 寝室に置いてます☺️
アロマストーン、始めました☻ 大きい方と迷ったけど、 小さいストーン10個入りの方が それぞれの部屋に分けて 使えるなぁと思って こちらにしました♡ リビング、 テレワークのデスク上、 寝室に置いてます☺️
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
otohime1010さんの実例写真
ケユカのプラスチックコップに無印の素焼きストーン入れてアロマオイルを数滴。その上にエアプランツを。 横の白い入れ物はゴミ箱。
ケユカのプラスチックコップに無印の素焼きストーン入れてアロマオイルを数滴。その上にエアプランツを。 横の白い入れ物はゴミ箱。
otohime1010
otohime1010
家族
tarimacさんの実例写真
素焼きストーン ミントオイル ステンレス皿 全然香りがしません ジョンマスターのオイルは香りが弱いですね
素焼きストーン ミントオイル ステンレス皿 全然香りがしません ジョンマスターのオイルは香りが弱いですね
tarimac
tarimac
4LDK | 家族
umi687さんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥669
GAIAとDAISOのアロマ 無印の素焼きストーン agnes b.の目覚まし時計
GAIAとDAISOのアロマ 無印の素焼きストーン agnes b.の目覚まし時計
umi687
umi687
1K | 一人暮らし
kobananaさんの実例写真
無印の素焼きストーンにオレンジのアロマオイルを数滴たらして使ってます! ほのかに香り癒されます♪
無印の素焼きストーンにオレンジのアロマオイルを数滴たらして使ってます! ほのかに香り癒されます♪
kobanana
kobanana
家族
rubbertreeさんの実例写真
楽天のポイントが貯まったのでずっと気になっていた南部鉄器の灰皿を購入。住人はタバコは吸わないので無印良品の素焼きストーンを入れてアロマディフューザーにしてみました。
楽天のポイントが貯まったのでずっと気になっていた南部鉄器の灰皿を購入。住人はタバコは吸わないので無印良品の素焼きストーンを入れてアロマディフューザーにしてみました。
rubbertree
rubbertree
2LDK | 一人暮らし
buraさんの実例写真
アルマストーン欲しいなぁと探していたら、出先の雑貨屋さんでかわいいのを発見。鳥の形の素焼きストーン。香り持ちもまずまず。
アルマストーン欲しいなぁと探していたら、出先の雑貨屋さんでかわいいのを発見。鳥の形の素焼きストーン。香り持ちもまずまず。
bura
bura
一人暮らし
yukinnkoさんの実例写真
yukinnko
yukinnko
家族
Riokkumaさんの実例写真
最近寝る時に、無印良品の素焼きストーンにラベンダーのアロマを垂らして寝てます(´-﹃-`)Zz…
最近寝る時に、無印良品の素焼きストーンにラベンダーのアロマを垂らして寝てます(´-﹃-`)Zz…
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
ma.yksさんの実例写真
素焼きストーンにお気に入りのアロマオイルを垂らしてます。
素焼きストーンにお気に入りのアロマオイルを垂らしてます。
ma.yks
ma.yks
3LDK | 家族
hi-koさんの実例写真
無印良品で素焼きストーンを購入。 ずっと気になってたんです。アロマディフューザーはいいなぁと思う反面、ただでさえ手入れが苦手なので、手入れの必要がないものを探してたんです。 素焼きストーンは、オイルを2、3滴たらすだけです。 10個入りなので、5個ずつに分けて玄関と寝室に。寝室はラベンダー、玄関はハッカ油です。使用感がよかったらトイレにも設置する予定です♡
無印良品で素焼きストーンを購入。 ずっと気になってたんです。アロマディフューザーはいいなぁと思う反面、ただでさえ手入れが苦手なので、手入れの必要がないものを探してたんです。 素焼きストーンは、オイルを2、3滴たらすだけです。 10個入りなので、5個ずつに分けて玄関と寝室に。寝室はラベンダー、玄関はハッカ油です。使用感がよかったらトイレにも設置する予定です♡
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
廊下にアフリカンスツールの上に グリーンビーンバインのフェイクグリーンと 素焼きシーサーのアロマストーンにアロマオイルを染み込ませてます ジャスミンのアロマは爽やか〜😌 素焼きアロマシーサーは石垣島のお土産で買いました アフリカンスツールはRound Robinで購入しました https://store.roundrobin.jp
廊下にアフリカンスツールの上に グリーンビーンバインのフェイクグリーンと 素焼きシーサーのアロマストーンにアロマオイルを染み込ませてます ジャスミンのアロマは爽やか〜😌 素焼きアロマシーサーは石垣島のお土産で買いました アフリカンスツールはRound Robinで購入しました https://store.roundrobin.jp
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
ココナッツアロマオイル🥥でハワイ気分🌴
ココナッツアロマオイル🥥でハワイ気分🌴
yukarimama
yukarimama
家族
lei.さんの実例写真
無印の素焼きストーンにイランイランの匂いのオイル垂らしたらめっちゃいい匂いになった❣
無印の素焼きストーンにイランイランの匂いのオイル垂らしたらめっちゃいい匂いになった❣
lei.
lei.
4LDK | 家族
shimさんの実例写真
お気に入りの100均アイテム。 セリアの小皿に無印良品のアロマストーンを置いて、気が向いたときにアロマオイルを垂らします。面倒くさがりにもできるアロマ生活です。
お気に入りの100均アイテム。 セリアの小皿に無印良品のアロマストーンを置いて、気が向いたときにアロマオイルを垂らします。面倒くさがりにもできるアロマ生活です。
shim
shim
4LDK | 家族
SHIHOさんの実例写真
無印の素焼きストーンを買ってみました☆アロマオイルやエッセンシャルオイルを少量垂らして使用するみたいだけど肝心のオイルがまだないww いつもsarasaさんのグリーンティを玄関、トイレと使用しており。 たまには浮気しちゃおうかな♡ 何かオススメあれば教えて下さい(゚∀゚)←バニラ、ココナツ系の甘い匂いは苦手です汗
無印の素焼きストーンを買ってみました☆アロマオイルやエッセンシャルオイルを少量垂らして使用するみたいだけど肝心のオイルがまだないww いつもsarasaさんのグリーンティを玄関、トイレと使用しており。 たまには浮気しちゃおうかな♡ 何かオススメあれば教えて下さい(゚∀゚)←バニラ、ココナツ系の甘い匂いは苦手です汗
SHIHO
SHIHO
2LDK | 家族
USAGIさんの実例写真
USAGI
USAGI
家族
sayさんの実例写真
寝室の癒しのアイテム
寝室の癒しのアイテム
say
say
4LDK | 家族
nyanchuuさんの実例写真
フランフランで素敵なキャンドル購入。 寝る前のリラックスタイムに早速追加です^ ^
フランフランで素敵なキャンドル購入。 寝る前のリラックスタイムに早速追加です^ ^
nyanchuu
nyanchuu
家族
ht6030さんの実例写真
無印の素焼きストーンを購入。
無印の素焼きストーンを購入。
ht6030
ht6030
2LDK
yukaさんの実例写真
玄関の下駄箱の上 七夕ディスプレイしてる時から ずっと紫陽花のままです😅 いいかげん変えよう… 小皿に乗ってるお団子みたいなのは 無印良品の 素焼きストーン です😊 好きなアロマオイルを染み込ませて使うことができ 場所を取らないので 常に下駄箱の上に置いてます🎶 ここでも今はもちろんハッカ油😁 ただ持続性はあまりないので、本当はトイレとか洗面所とか狭い空間で使うほうがいいはずです💦
玄関の下駄箱の上 七夕ディスプレイしてる時から ずっと紫陽花のままです😅 いいかげん変えよう… 小皿に乗ってるお団子みたいなのは 無印良品の 素焼きストーン です😊 好きなアロマオイルを染み込ませて使うことができ 場所を取らないので 常に下駄箱の上に置いてます🎶 ここでも今はもちろんハッカ油😁 ただ持続性はあまりないので、本当はトイレとか洗面所とか狭い空間で使うほうがいいはずです💦
yuka
yuka
家族
momo_sanさんの実例写真
我が家の家族はディフューザー等の香りを嫌がるので、一人の時間に自分だけが楽しめるよう、生活の木のストーンを愛用しています 周りに残り香が無いので夜間と日中、時間帯寄って気軽に香りを変えられるのも利点✨ 日中はベルガモットやグレープフルーツ等の柑橘系を選ぶ事が多いです✨✨ みずみずしいフレッシュな香りで気持ちスッキリリフレッシュ〜₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
我が家の家族はディフューザー等の香りを嫌がるので、一人の時間に自分だけが楽しめるよう、生活の木のストーンを愛用しています 周りに残り香が無いので夜間と日中、時間帯寄って気軽に香りを変えられるのも利点✨ 日中はベルガモットやグレープフルーツ等の柑橘系を選ぶ事が多いです✨✨ みずみずしいフレッシュな香りで気持ちスッキリリフレッシュ〜₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
momo_san
momo_san
家族

アロマオイル 素焼きストーンの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アロマオイル 素焼きストーン

23枚の部屋写真から23枚をセレクト
koeriraumiさんの実例写真
枕元に置いている素焼きストーンと精油。色々試したけど真正ラベンダーが値段も高くないし(←ここ大事!)いい香り♡
枕元に置いている素焼きストーンと精油。色々試したけど真正ラベンダーが値段も高くないし(←ここ大事!)いい香り♡
koeriraumi
koeriraumi
1K | カップル
tytn812さんの実例写真
アロマストーン、始めました☻ 大きい方と迷ったけど、 小さいストーン10個入りの方が それぞれの部屋に分けて 使えるなぁと思って こちらにしました♡ リビング、 テレワークのデスク上、 寝室に置いてます☺️
アロマストーン、始めました☻ 大きい方と迷ったけど、 小さいストーン10個入りの方が それぞれの部屋に分けて 使えるなぁと思って こちらにしました♡ リビング、 テレワークのデスク上、 寝室に置いてます☺️
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
otohime1010さんの実例写真
ケユカのプラスチックコップに無印の素焼きストーン入れてアロマオイルを数滴。その上にエアプランツを。 横の白い入れ物はゴミ箱。
ケユカのプラスチックコップに無印の素焼きストーン入れてアロマオイルを数滴。その上にエアプランツを。 横の白い入れ物はゴミ箱。
otohime1010
otohime1010
家族
tarimacさんの実例写真
素焼きストーン ミントオイル ステンレス皿 全然香りがしません ジョンマスターのオイルは香りが弱いですね
素焼きストーン ミントオイル ステンレス皿 全然香りがしません ジョンマスターのオイルは香りが弱いですね
tarimac
tarimac
4LDK | 家族
umi687さんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥669
GAIAとDAISOのアロマ 無印の素焼きストーン agnes b.の目覚まし時計
GAIAとDAISOのアロマ 無印の素焼きストーン agnes b.の目覚まし時計
umi687
umi687
1K | 一人暮らし
kobananaさんの実例写真
無印の素焼きストーンにオレンジのアロマオイルを数滴たらして使ってます! ほのかに香り癒されます♪
無印の素焼きストーンにオレンジのアロマオイルを数滴たらして使ってます! ほのかに香り癒されます♪
kobanana
kobanana
家族
rubbertreeさんの実例写真
楽天のポイントが貯まったのでずっと気になっていた南部鉄器の灰皿を購入。住人はタバコは吸わないので無印良品の素焼きストーンを入れてアロマディフューザーにしてみました。
楽天のポイントが貯まったのでずっと気になっていた南部鉄器の灰皿を購入。住人はタバコは吸わないので無印良品の素焼きストーンを入れてアロマディフューザーにしてみました。
rubbertree
rubbertree
2LDK | 一人暮らし
buraさんの実例写真
アルマストーン欲しいなぁと探していたら、出先の雑貨屋さんでかわいいのを発見。鳥の形の素焼きストーン。香り持ちもまずまず。
アルマストーン欲しいなぁと探していたら、出先の雑貨屋さんでかわいいのを発見。鳥の形の素焼きストーン。香り持ちもまずまず。
bura
bura
一人暮らし
yukinnkoさんの実例写真
yukinnko
yukinnko
家族
Riokkumaさんの実例写真
最近寝る時に、無印良品の素焼きストーンにラベンダーのアロマを垂らして寝てます(´-﹃-`)Zz…
最近寝る時に、無印良品の素焼きストーンにラベンダーのアロマを垂らして寝てます(´-﹃-`)Zz…
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
ma.yksさんの実例写真
素焼きストーンにお気に入りのアロマオイルを垂らしてます。
素焼きストーンにお気に入りのアロマオイルを垂らしてます。
ma.yks
ma.yks
3LDK | 家族
hi-koさんの実例写真
無印良品で素焼きストーンを購入。 ずっと気になってたんです。アロマディフューザーはいいなぁと思う反面、ただでさえ手入れが苦手なので、手入れの必要がないものを探してたんです。 素焼きストーンは、オイルを2、3滴たらすだけです。 10個入りなので、5個ずつに分けて玄関と寝室に。寝室はラベンダー、玄関はハッカ油です。使用感がよかったらトイレにも設置する予定です♡
無印良品で素焼きストーンを購入。 ずっと気になってたんです。アロマディフューザーはいいなぁと思う反面、ただでさえ手入れが苦手なので、手入れの必要がないものを探してたんです。 素焼きストーンは、オイルを2、3滴たらすだけです。 10個入りなので、5個ずつに分けて玄関と寝室に。寝室はラベンダー、玄関はハッカ油です。使用感がよかったらトイレにも設置する予定です♡
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
造花・アートフラワー¥550
廊下にアフリカンスツールの上に グリーンビーンバインのフェイクグリーンと 素焼きシーサーのアロマストーンにアロマオイルを染み込ませてます ジャスミンのアロマは爽やか〜😌 素焼きアロマシーサーは石垣島のお土産で買いました アフリカンスツールはRound Robinで購入しました https://store.roundrobin.jp
廊下にアフリカンスツールの上に グリーンビーンバインのフェイクグリーンと 素焼きシーサーのアロマストーンにアロマオイルを染み込ませてます ジャスミンのアロマは爽やか〜😌 素焼きアロマシーサーは石垣島のお土産で買いました アフリカンスツールはRound Robinで購入しました https://store.roundrobin.jp
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
ココナッツアロマオイル🥥でハワイ気分🌴
ココナッツアロマオイル🥥でハワイ気分🌴
yukarimama
yukarimama
家族
lei.さんの実例写真
無印の素焼きストーンにイランイランの匂いのオイル垂らしたらめっちゃいい匂いになった❣
無印の素焼きストーンにイランイランの匂いのオイル垂らしたらめっちゃいい匂いになった❣
lei.
lei.
4LDK | 家族
shimさんの実例写真
お気に入りの100均アイテム。 セリアの小皿に無印良品のアロマストーンを置いて、気が向いたときにアロマオイルを垂らします。面倒くさがりにもできるアロマ生活です。
お気に入りの100均アイテム。 セリアの小皿に無印良品のアロマストーンを置いて、気が向いたときにアロマオイルを垂らします。面倒くさがりにもできるアロマ生活です。
shim
shim
4LDK | 家族
SHIHOさんの実例写真
無印の素焼きストーンを買ってみました☆アロマオイルやエッセンシャルオイルを少量垂らして使用するみたいだけど肝心のオイルがまだないww いつもsarasaさんのグリーンティを玄関、トイレと使用しており。 たまには浮気しちゃおうかな♡ 何かオススメあれば教えて下さい(゚∀゚)←バニラ、ココナツ系の甘い匂いは苦手です汗
無印の素焼きストーンを買ってみました☆アロマオイルやエッセンシャルオイルを少量垂らして使用するみたいだけど肝心のオイルがまだないww いつもsarasaさんのグリーンティを玄関、トイレと使用しており。 たまには浮気しちゃおうかな♡ 何かオススメあれば教えて下さい(゚∀゚)←バニラ、ココナツ系の甘い匂いは苦手です汗
SHIHO
SHIHO
2LDK | 家族
USAGIさんの実例写真
USAGI
USAGI
家族
sayさんの実例写真
寝室の癒しのアイテム
寝室の癒しのアイテム
say
say
4LDK | 家族
nyanchuuさんの実例写真
フランフランで素敵なキャンドル購入。 寝る前のリラックスタイムに早速追加です^ ^
フランフランで素敵なキャンドル購入。 寝る前のリラックスタイムに早速追加です^ ^
nyanchuu
nyanchuu
家族
ht6030さんの実例写真
無印の素焼きストーンを購入。
無印の素焼きストーンを購入。
ht6030
ht6030
2LDK
yukaさんの実例写真
玄関の下駄箱の上 七夕ディスプレイしてる時から ずっと紫陽花のままです😅 いいかげん変えよう… 小皿に乗ってるお団子みたいなのは 無印良品の 素焼きストーン です😊 好きなアロマオイルを染み込ませて使うことができ 場所を取らないので 常に下駄箱の上に置いてます🎶 ここでも今はもちろんハッカ油😁 ただ持続性はあまりないので、本当はトイレとか洗面所とか狭い空間で使うほうがいいはずです💦
玄関の下駄箱の上 七夕ディスプレイしてる時から ずっと紫陽花のままです😅 いいかげん変えよう… 小皿に乗ってるお団子みたいなのは 無印良品の 素焼きストーン です😊 好きなアロマオイルを染み込ませて使うことができ 場所を取らないので 常に下駄箱の上に置いてます🎶 ここでも今はもちろんハッカ油😁 ただ持続性はあまりないので、本当はトイレとか洗面所とか狭い空間で使うほうがいいはずです💦
yuka
yuka
家族
momo_sanさんの実例写真
我が家の家族はディフューザー等の香りを嫌がるので、一人の時間に自分だけが楽しめるよう、生活の木のストーンを愛用しています 周りに残り香が無いので夜間と日中、時間帯寄って気軽に香りを変えられるのも利点✨ 日中はベルガモットやグレープフルーツ等の柑橘系を選ぶ事が多いです✨✨ みずみずしいフレッシュな香りで気持ちスッキリリフレッシュ〜₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
我が家の家族はディフューザー等の香りを嫌がるので、一人の時間に自分だけが楽しめるよう、生活の木のストーンを愛用しています 周りに残り香が無いので夜間と日中、時間帯寄って気軽に香りを変えられるのも利点✨ 日中はベルガモットやグレープフルーツ等の柑橘系を選ぶ事が多いです✨✨ みずみずしいフレッシュな香りで気持ちスッキリリフレッシュ〜₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
momo_san
momo_san
家族

アロマオイル 素焼きストーンの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ