教わる

1,194枚の部屋写真から48枚をセレクト
kikiさんの実例写真
昨朝、突然に大の方のレバーがぶらんぶらんで手応えがなくなりました 流れはするけど、小くらいの水流💦な感じ 小の方はいつも通りの感じ で、1階のウォシュレット交換やスッポンも効かないトイレ詰まりでお世話になった所に電話☎️ 昼過ぎに見に来てくれるまで、築26年目、もしかしたら全交換??😱とお勧めの便器を調べまくりましたが、結果、大の方の鎖⛓️‍💥が切れただけのようで鎖⛓️とパカパカするふたの交換でいけそうです😌 連休明けに発注して→届いて→交換なのでそれまでは小側にレバーを回したままでたくさん水💦が流れるまで待つ方式で大丈夫👌と教えてもらってしのぎます 全交換じゃなくて安心して、部品交換代を聞き忘れてしまったけど、良かったです
昨朝、突然に大の方のレバーがぶらんぶらんで手応えがなくなりました 流れはするけど、小くらいの水流💦な感じ 小の方はいつも通りの感じ で、1階のウォシュレット交換やスッポンも効かないトイレ詰まりでお世話になった所に電話☎️ 昼過ぎに見に来てくれるまで、築26年目、もしかしたら全交換??😱とお勧めの便器を調べまくりましたが、結果、大の方の鎖⛓️‍💥が切れただけのようで鎖⛓️とパカパカするふたの交換でいけそうです😌 連休明けに発注して→届いて→交換なのでそれまでは小側にレバーを回したままでたくさん水💦が流れるまで待つ方式で大丈夫👌と教えてもらってしのぎます 全交換じゃなくて安心して、部品交換代を聞き忘れてしまったけど、良かったです
kiki
kiki
家族
toramamaさんの実例写真
私の美容ドクターでもある娘さんから、コラーゲンの大切さをLINEで送ってきて…… 人間には必要不可欠なコラーゲン。悩みは細くなった髪の毛、弱った歯茎🥲たまに出る坐骨神経痛!!毎朝のルーティンに仲間入り(* 'ᵕ' )☆ 雪塩2g、ニガリ2cc、麹水適当、麻炭3g、コラーゲン5g。 料理などにもサッと使えて無味無臭で料理の味を邪魔しません。 歯にはビタミンK2とコラーゲンを一緒に摂って始めて作用するとのこと🤔私の同級生など……整形外科、内科、婦人科、心療内科へ通う方が増えた増えた?!私は医者に頼る前に(頼ったら❌💊漬けにされるから)東洋医学的に自然のものから体に取り入れる🌱🌿‬ \_(・ω・`)ココ重要! 後は専属マッサージ師に旦那さんからメンテ受けてます😁
私の美容ドクターでもある娘さんから、コラーゲンの大切さをLINEで送ってきて…… 人間には必要不可欠なコラーゲン。悩みは細くなった髪の毛、弱った歯茎🥲たまに出る坐骨神経痛!!毎朝のルーティンに仲間入り(* 'ᵕ' )☆ 雪塩2g、ニガリ2cc、麹水適当、麻炭3g、コラーゲン5g。 料理などにもサッと使えて無味無臭で料理の味を邪魔しません。 歯にはビタミンK2とコラーゲンを一緒に摂って始めて作用するとのこと🤔私の同級生など……整形外科、内科、婦人科、心療内科へ通う方が増えた増えた?!私は医者に頼る前に(頼ったら❌💊漬けにされるから)東洋医学的に自然のものから体に取り入れる🌱🌿‬ \_(・ω・`)ココ重要! 後は専属マッサージ師に旦那さんからメンテ受けてます😁
toramama
toramama
1LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
ハンドレタリングで 念願の!!タグを作りました🥰 布団収納のタグをずっと探していたのですが、思う文面がなかなか見つからず…。 この度、先生のご指導と素敵なキットを頂いたので思いきって手作りしてみることに。フォントやフレームを真似しただけで、なんかいいかも😋(まだ練習数日なので、優しい目で見てください💦) 《使用ペン → 筆之助 慶弔両用》 早速クローゼットへ♫ つづきます…
ハンドレタリングで 念願の!!タグを作りました🥰 布団収納のタグをずっと探していたのですが、思う文面がなかなか見つからず…。 この度、先生のご指導と素敵なキットを頂いたので思いきって手作りしてみることに。フォントやフレームを真似しただけで、なんかいいかも😋(まだ練習数日なので、優しい目で見てください💦) 《使用ペン → 筆之助 慶弔両用》 早速クローゼットへ♫ つづきます…
moimoi
moimoi
家族
lustigさんの実例写真
旅行中、あまりにも私が自分のヘアスタイルやメイクの気を抜いていたため、娘からダメ出しをされて、指導を受けたらまるで別人に(笑)。ビフォーが本当に酷かった(笑) ヘアアイロンの使い方とか、メイクの仕方とか教えて貰って、今年は自分の見た目が良くなるよう努めるという目標ができました😆 ドイツで買おうと決めていた化粧水(スイスの半額で買えるEucerinっていうブランドです)を2つ購入し、セラムが切れそうになってきたのでフランスのプロダクトだけどアトピーの人にもオススメできて、なくなったらスイスでも買えるNUXEのセラムをお試し購入してみました。 木の蓋のオレンジの液体はハチミツのリップバーム。めちゃハチミツの香りがします😄 スイスでは乳液が売ってないのですが、空港の免税店で乳液っぽいものを見つけたので買ってみました。ピンクでかわいいし、使い心地もよくて買って良かったです。 写真にはないのですが、娘がめちゃくちゃオススメするヘアオイルも購入。私の寝癖でうねうねした髪が落ち着いてびっくりしました。イスラエル製のMoroccanoil Mって商品です。 今まで本当に適当だったので、これからちょっと意識してケアしていく予定です。
旅行中、あまりにも私が自分のヘアスタイルやメイクの気を抜いていたため、娘からダメ出しをされて、指導を受けたらまるで別人に(笑)。ビフォーが本当に酷かった(笑) ヘアアイロンの使い方とか、メイクの仕方とか教えて貰って、今年は自分の見た目が良くなるよう努めるという目標ができました😆 ドイツで買おうと決めていた化粧水(スイスの半額で買えるEucerinっていうブランドです)を2つ購入し、セラムが切れそうになってきたのでフランスのプロダクトだけどアトピーの人にもオススメできて、なくなったらスイスでも買えるNUXEのセラムをお試し購入してみました。 木の蓋のオレンジの液体はハチミツのリップバーム。めちゃハチミツの香りがします😄 スイスでは乳液が売ってないのですが、空港の免税店で乳液っぽいものを見つけたので買ってみました。ピンクでかわいいし、使い心地もよくて買って良かったです。 写真にはないのですが、娘がめちゃくちゃオススメするヘアオイルも購入。私の寝癖でうねうねした髪が落ち着いてびっくりしました。イスラエル製のMoroccanoil Mって商品です。 今まで本当に適当だったので、これからちょっと意識してケアしていく予定です。
lustig
lustig
家族
nyankonecoさんの実例写真
¥1,001
おはようございます🎵 みなさん、この時期の肌の乾燥対策をどうされていますか⁉️ 私は皮膚科に通うほど悩まれされましたが、行き付けの美容師さん伝授の方法で、今は潤っています~‼️ アベンヌという温泉水の化粧水スプレーを手に吹きかけ、乾かしてからハンドクリームをつけるという簡単な方法 ちなみに、顔も同様に化粧水を ( ・∀・)r鹵~<して、保湿ジェルを塗っています~‼️悩まれている方が入らしたら、お試しあれ😸 では、休日だけど仕事になって… 行ってきます👋😃
おはようございます🎵 みなさん、この時期の肌の乾燥対策をどうされていますか⁉️ 私は皮膚科に通うほど悩まれされましたが、行き付けの美容師さん伝授の方法で、今は潤っています~‼️ アベンヌという温泉水の化粧水スプレーを手に吹きかけ、乾かしてからハンドクリームをつけるという簡単な方法 ちなみに、顔も同様に化粧水を ( ・∀・)r鹵~<して、保湿ジェルを塗っています~‼️悩まれている方が入らしたら、お試しあれ😸 では、休日だけど仕事になって… 行ってきます👋😃
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
tikuwaさんの実例写真
友達に教えてもらった簡単レシピ にら2束ざく切りしてレンジでチンしてごま油と、とびっこ、めんつゆであえるだけ!一人で2束食べれちゃいます(^o^)/
友達に教えてもらった簡単レシピ にら2束ざく切りしてレンジでチンしてごま油と、とびっこ、めんつゆであえるだけ!一人で2束食べれちゃいます(^o^)/
tikuwa
tikuwa
NORiさんの実例写真
体育の日。長女の運動会でした。 記録のため投稿します。 毎年、ほぼ同じメニューでかわり映えないんだけど、それもまたよしとしよう!内容はさておき、外でみんなで食べるのは気持ちいいなー。 なにより、子供達の一生懸命が見られて本当に清々しかった!ありがとう。 ブドウの詰め方はromimushi さんに教わりました。師匠ありがとうございます!
体育の日。長女の運動会でした。 記録のため投稿します。 毎年、ほぼ同じメニューでかわり映えないんだけど、それもまたよしとしよう!内容はさておき、外でみんなで食べるのは気持ちいいなー。 なにより、子供達の一生懸命が見られて本当に清々しかった!ありがとう。 ブドウの詰め方はromimushi さんに教わりました。師匠ありがとうございます!
NORi
NORi
家族
memeさんの実例写真
お家を建てる時に、三畳の小さなたたみコーナーに取り付けてもらった棚に、雑貨屋さんで買った仕切り棚を置いて、その中に、陶芸教室で作ったお気に入りを入れています。 この撮影の為に、かなりかぶってた埃を取り除くことができてよかったです。笑
お家を建てる時に、三畳の小さなたたみコーナーに取り付けてもらった棚に、雑貨屋さんで買った仕切り棚を置いて、その中に、陶芸教室で作ったお気に入りを入れています。 この撮影の為に、かなりかぶってた埃を取り除くことができてよかったです。笑
meme
meme
家族
mashleyさんの実例写真
北欧ミッドセンチュリーなダイニングで休日ごはん。 「家庭の味は一緒に作るから その家の味が生まれる。」 母から教わったことです。 料理は私の担当ですが味付けは2人であーだこーだいいながらきめていきます。 この日作ったのは鶏肉のマーマレード煮。 母のレシピに自分たちの味付けにんにくを入れて完成。 時には揉めたり喜んだりしながらその家のテイストができる。 家づくりもそうだと思います。 ブログ更新→家の味(テイスト)は家族でつくる https://www.mashley1203.com/entry/2018/11/06/063000
北欧ミッドセンチュリーなダイニングで休日ごはん。 「家庭の味は一緒に作るから その家の味が生まれる。」 母から教わったことです。 料理は私の担当ですが味付けは2人であーだこーだいいながらきめていきます。 この日作ったのは鶏肉のマーマレード煮。 母のレシピに自分たちの味付けにんにくを入れて完成。 時には揉めたり喜んだりしながらその家のテイストができる。 家づくりもそうだと思います。 ブログ更新→家の味(テイスト)は家族でつくる https://www.mashley1203.com/entry/2018/11/06/063000
mashley
mashley
家族
miyakoさんの実例写真
怒涛の12月でござきいます。 大晦日まで仕事の業種だし、何かと忙しない日々をすごしてします。 そんな中、今日は台所のカーテンを洗濯しました。 母から教わった知恵。 こうやって輪ゴムでくくると、カーテンのフックをいちいち外さなくても大丈夫なんです👍 フックを外さなくていいと、カーテンを洗うハードルが下がります😊 洗い終わったあともそのままカーテンレールにかけちゃいます👍 残りのカーテンも年内に洗…えるかな😅
怒涛の12月でござきいます。 大晦日まで仕事の業種だし、何かと忙しない日々をすごしてします。 そんな中、今日は台所のカーテンを洗濯しました。 母から教わった知恵。 こうやって輪ゴムでくくると、カーテンのフックをいちいち外さなくても大丈夫なんです👍 フックを外さなくていいと、カーテンを洗うハードルが下がります😊 洗い終わったあともそのままカーテンレールにかけちゃいます👍 残りのカーテンも年内に洗…えるかな😅
miyako
miyako
カップル
Miki9さんの実例写真
木目込み人形 打ち出の小槌と一寸法師と鯉のぼり 次男の初節句の為にお隣りさんが木目込み人形の 先生をされていたご縁で教わりながら 手作りしました 完成までの過程の思い出もあるので これからも大切に自由に飾っていこうと 思います
木目込み人形 打ち出の小槌と一寸法師と鯉のぼり 次男の初節句の為にお隣りさんが木目込み人形の 先生をされていたご縁で教わりながら 手作りしました 完成までの過程の思い出もあるので これからも大切に自由に飾っていこうと 思います
Miki9
Miki9
3LDK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
お正月を新居で迎えました。 毎年義理実家に帰るので、 こんなお正月は初めて。 雰囲気だけお正月を味わいました。 お雑煮は私のオリジナル! 私の実家がすまし汁のお雑煮なので 母に教わって作りました。
お正月を新居で迎えました。 毎年義理実家に帰るので、 こんなお正月は初めて。 雰囲気だけお正月を味わいました。 お雑煮は私のオリジナル! 私の実家がすまし汁のお雑煮なので 母に教わって作りました。
keh_xxx
keh_xxx
家族
Aqettyさんの実例写真
部屋をキレイに保つために工夫している事 ✨出したらしまう✨ これ、亡くなった父が私が子供の頃よく言っていた言葉で、出したら元の場所に戻す、出しっぱなしにしないと注意されていたので 料理も作りながら洗い物をする事にしています🤗 四枚目、お肉を焼いたり天ぷらをした日はその日のうちに換気扇の廻りの掃除、換気扇のファンを取り外して洗うのは毎月初めにしています🤗 今週も宜しくお願いします🤗🩷
部屋をキレイに保つために工夫している事 ✨出したらしまう✨ これ、亡くなった父が私が子供の頃よく言っていた言葉で、出したら元の場所に戻す、出しっぱなしにしないと注意されていたので 料理も作りながら洗い物をする事にしています🤗 四枚目、お肉を焼いたり天ぷらをした日はその日のうちに換気扇の廻りの掃除、換気扇のファンを取り外して洗うのは毎月初めにしています🤗 今週も宜しくお願いします🤗🩷
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
洗濯物干し 私は、洗濯物を干す前に、一旦畳みます。 畳むと言っても、半分に折って、また半分に折って、重ねていくだけです。 靴下や下着も伸ばして重ねます。 重ねることで、シワが伸びるんです! で、畳んだあとに一気にハンガーに掛けていきます。 このやり方だと、テレビを見ながら、暖かいところでできます♪ヽ(´▽`)/ シワもよく延びるし、パンパンするより服が痛みにくい気がします。 洗濯物屋の娘だった母から伝授してもらった方法です(*´ω`*)
洗濯物干し 私は、洗濯物を干す前に、一旦畳みます。 畳むと言っても、半分に折って、また半分に折って、重ねていくだけです。 靴下や下着も伸ばして重ねます。 重ねることで、シワが伸びるんです! で、畳んだあとに一気にハンガーに掛けていきます。 このやり方だと、テレビを見ながら、暖かいところでできます♪ヽ(´▽`)/ シワもよく延びるし、パンパンするより服が痛みにくい気がします。 洗濯物屋の娘だった母から伝授してもらった方法です(*´ω`*)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
ダイニングテーブル¥31,387
末っ子ちゃんとご飯です。 今日は、カツオの漬け丼 と切り昆布厚揚げと炒め物 きゅうりとワカメ お味噌汁。 カツオ大好き✨ 涼しいのでお味噌汁作りました。 切り昆布ときゅうりのは おばあちゃんが教えてくれました。どっちも同じ味だぁ。
末っ子ちゃんとご飯です。 今日は、カツオの漬け丼 と切り昆布厚揚げと炒め物 きゅうりとワカメ お味噌汁。 カツオ大好き✨ 涼しいのでお味噌汁作りました。 切り昆布ときゅうりのは おばあちゃんが教えてくれました。どっちも同じ味だぁ。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
--ao--さんの実例写真
15年の封印を解き、 先日使い始めたサイフォン。。 というのも、20歳の誕生日にこのサイフォンは、 プレゼントでもらったのですが、アルコールが無かったり、アルコールランプの芯が無かったりで使えずに居ました。。 高校時代バイト先で使ってるのがサイフォンで 初めてちゃんとしたコーヒーのいれ方を教わったのがサイフォンでの入れ方でした。
15年の封印を解き、 先日使い始めたサイフォン。。 というのも、20歳の誕生日にこのサイフォンは、 プレゼントでもらったのですが、アルコールが無かったり、アルコールランプの芯が無かったりで使えずに居ました。。 高校時代バイト先で使ってるのがサイフォンで 初めてちゃんとしたコーヒーのいれ方を教わったのがサイフォンでの入れ方でした。
--ao--
--ao--
家族
himawari2さんの実例写真
生活の知恵イベント参加です! というか、祖母の知恵かな? 包丁が切れにくくなったら、応急処置として、陶器の器の裏を利用して研ぐことが出来ます。(糸底というそうです。これは陶芸をしてた祖父に教えてもらいました) トマトが潰れたり、ネギがつながるなぁってなったら、ひとまず、糸底で包丁を研ぐことを母から教わりました。一方向に動かすのがポイントらしいです! 本当は一時的なものらしいですが、私は毎回これで間に合ってます( ´∀`)
生活の知恵イベント参加です! というか、祖母の知恵かな? 包丁が切れにくくなったら、応急処置として、陶器の器の裏を利用して研ぐことが出来ます。(糸底というそうです。これは陶芸をしてた祖父に教えてもらいました) トマトが潰れたり、ネギがつながるなぁってなったら、ひとまず、糸底で包丁を研ぐことを母から教わりました。一方向に動かすのがポイントらしいです! 本当は一時的なものらしいですが、私は毎回これで間に合ってます( ´∀`)
himawari2
himawari2
一人暮らし
maiikiさんの実例写真
洗濯機の修理依頼しました。その際掃除の仕方を教えていただきました。 ①溝の埃取りは100均でもあるドライバーを使う。針金など細い物は隙間に落とす事があるので使わない方がいいそうです。業者さんと同じ先の長いマイナスドライバーを買いました。掃除したつもりでいてもゴッソリ埃が取れました!空気が通る穴があって、そこが塞がると乾きにくくなるそうです。 ②手前のゴムの隙間のカビはカビキラーをスプレーし、よく拭き取る。 ③洗剤投入口全体を取り外してカビキラーして洗う。投入口はスプレーし、その後の層クリーン時の水で流れるのでそのままでいいらしい!私は層クリーン時の洗剤が排水の時混ざらないか怖くて(考えすぎ?)別に洗い流しました💦 ④排水のゴミ取りにネットをつけると細かい繊維が蓋に挟まるだけで水漏れするので、つけてはダメだそうです。私は1㎝ほどずらして挟まらないようにつけてます。(たまに失敗してます😂) ⑤乾燥フィルターは専用のブラシや掃除機で埃を取る。固まった埃はまたまたカビキラーでとる。 ⑥塩素系洗剤を入れ層クリーン洗濯する。台所用ハイター1本庫内に投入。それ以降はひと月に半量で良いそう。でも一番はメーカー専用の洗剤だそうです。
洗濯機の修理依頼しました。その際掃除の仕方を教えていただきました。 ①溝の埃取りは100均でもあるドライバーを使う。針金など細い物は隙間に落とす事があるので使わない方がいいそうです。業者さんと同じ先の長いマイナスドライバーを買いました。掃除したつもりでいてもゴッソリ埃が取れました!空気が通る穴があって、そこが塞がると乾きにくくなるそうです。 ②手前のゴムの隙間のカビはカビキラーをスプレーし、よく拭き取る。 ③洗剤投入口全体を取り外してカビキラーして洗う。投入口はスプレーし、その後の層クリーン時の水で流れるのでそのままでいいらしい!私は層クリーン時の洗剤が排水の時混ざらないか怖くて(考えすぎ?)別に洗い流しました💦 ④排水のゴミ取りにネットをつけると細かい繊維が蓋に挟まるだけで水漏れするので、つけてはダメだそうです。私は1㎝ほどずらして挟まらないようにつけてます。(たまに失敗してます😂) ⑤乾燥フィルターは専用のブラシや掃除機で埃を取る。固まった埃はまたまたカビキラーでとる。 ⑥塩素系洗剤を入れ層クリーン洗濯する。台所用ハイター1本庫内に投入。それ以降はひと月に半量で良いそう。でも一番はメーカー専用の洗剤だそうです。
maiiki
maiiki
家族
Tinoさんの実例写真
なんせイベント大臣なもので😅。 いつもデパート並みの速さで、季節の飾り物の出し入れをしています。 4月に困るのは、子供の日とイースターの飾り付けがかぶること。両者は相容れない感じがするので。 男子のいるわが家ではやはり子供の日が優勢。イースターエッグは毎年隅の方に密かに飾られています。 今年は、先日参加したアフガニスタン料理の先生に教えてもらった、ホンモノの卵を使ったイースターエッグも一緒にディスプレイ。 作り方自体も簡単で面白く、専用フィルムを買い取って家で子供達にもやらせました。 ガラスの器に入れているのは、フライングタイガー(どうしても、ハングリータイガーといつも間違えてしまう…)で買った卵と、soilの冷蔵庫消臭用エッグです。 ただ今、帰省のため新幹線乗車中。 やはり今年の駅や新幹線の混雑ぶりはハンパないです💦
なんせイベント大臣なもので😅。 いつもデパート並みの速さで、季節の飾り物の出し入れをしています。 4月に困るのは、子供の日とイースターの飾り付けがかぶること。両者は相容れない感じがするので。 男子のいるわが家ではやはり子供の日が優勢。イースターエッグは毎年隅の方に密かに飾られています。 今年は、先日参加したアフガニスタン料理の先生に教えてもらった、ホンモノの卵を使ったイースターエッグも一緒にディスプレイ。 作り方自体も簡単で面白く、専用フィルムを買い取って家で子供達にもやらせました。 ガラスの器に入れているのは、フライングタイガー(どうしても、ハングリータイガーといつも間違えてしまう…)で買った卵と、soilの冷蔵庫消臭用エッグです。 ただ今、帰省のため新幹線乗車中。 やはり今年の駅や新幹線の混雑ぶりはハンパないです💦
Tino
Tino
4LDK | 家族
fawnさんの実例写真
今日のランチは先日模様替えした和室で♡ お友達から教わった、男の料理...(と言っても友達はとってもエレガントでキュートなお方)のレシピで、『レタス巻』を作りました。 具材は、豚肉、干し椎茸、生姜、長ネギ(ベランダから収穫)、セロリ。 具材を千切りにして胡麻油で炒め、 調味料に、赤出し味噌、オイスターソース、酒、甘みはラカント。 私はちょっぴりスターアニス、クミン、チリペッパーも加えました。 揚げた春雨と一緒にレタスに包んで戴きます。(今回は揚げずにレンチンで膨らましましたけど、揚げた方がよりふわっとなるみたい。 美味~💓💞ご飯にも合いそう(*^^)v 昼じゃなく夕方に作れば良かった!!!! タンブラー入っているのは、酒じゃなくて、お水です( ̄▽ ̄;) 今夕方だったら、紹興酒一緒に食べたいな〜(≧∇≦*) ってことで、今夜はアテ作り~~~💓💞
今日のランチは先日模様替えした和室で♡ お友達から教わった、男の料理...(と言っても友達はとってもエレガントでキュートなお方)のレシピで、『レタス巻』を作りました。 具材は、豚肉、干し椎茸、生姜、長ネギ(ベランダから収穫)、セロリ。 具材を千切りにして胡麻油で炒め、 調味料に、赤出し味噌、オイスターソース、酒、甘みはラカント。 私はちょっぴりスターアニス、クミン、チリペッパーも加えました。 揚げた春雨と一緒にレタスに包んで戴きます。(今回は揚げずにレンチンで膨らましましたけど、揚げた方がよりふわっとなるみたい。 美味~💓💞ご飯にも合いそう(*^^)v 昼じゃなく夕方に作れば良かった!!!! タンブラー入っているのは、酒じゃなくて、お水です( ̄▽ ̄;) 今夕方だったら、紹興酒一緒に食べたいな〜(≧∇≦*) ってことで、今夜はアテ作り~~~💓💞
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
milkann_さんの実例写真
昨年末にRC を始めて、この半年この数ヵ月で大勢の皆さんに出逢い、色んなことを教わりました。 子ども達の自立に伴いライフスタイルも心境も変化し、落ち込んでいた所にRC で大勢の皆さんと出逢い…活気と元気を貰いました。 こんなおばちゃんにお付きあい頂きありがとうございます❤ これからもありのままの私で…皆さんと色んなことを分かち合ってRC を楽しんでいきたいと思います。 今後とも宜しくです❤(*´∀`)♪
昨年末にRC を始めて、この半年この数ヵ月で大勢の皆さんに出逢い、色んなことを教わりました。 子ども達の自立に伴いライフスタイルも心境も変化し、落ち込んでいた所にRC で大勢の皆さんと出逢い…活気と元気を貰いました。 こんなおばちゃんにお付きあい頂きありがとうございます❤ これからもありのままの私で…皆さんと色んなことを分かち合ってRC を楽しんでいきたいと思います。 今後とも宜しくです❤(*´∀`)♪
milkann_
milkann_
823smileさんの実例写真
おはようございます♡ 今日は一粒万倍日と天赦日♡大開運日とのことで1人でとっても盛り上がってます😍🤣笑 こちら…恥ずかしすぎるけど公開! ①色々試しても焦げ付きがどんどん酷くなって半ば諦めていたIH ②お家点検のときに業者さんに教えてもらった方法で試したら ③スルスル〜っと汚れがとれて ④ピカピカ復活😭✨ クレンザーとアルミホイルだけです…アルミで擦るなんて傷つくんじゃ?!と思ったけど大丈夫でした✨ やっぱりピカピカになると嬉しい😊💕
おはようございます♡ 今日は一粒万倍日と天赦日♡大開運日とのことで1人でとっても盛り上がってます😍🤣笑 こちら…恥ずかしすぎるけど公開! ①色々試しても焦げ付きがどんどん酷くなって半ば諦めていたIH ②お家点検のときに業者さんに教えてもらった方法で試したら ③スルスル〜っと汚れがとれて ④ピカピカ復活😭✨ クレンザーとアルミホイルだけです…アルミで擦るなんて傷つくんじゃ?!と思ったけど大丈夫でした✨ やっぱりピカピカになると嬉しい😊💕
823smile
823smile
4LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
リビングダイニングの床とキッチンの床の狭間。この狭間もお気に入りです笑。 玄関はタイルを交互に、キッチンはタイルを並行に貼りました! 工務店さんから教わりこの貼り方はイモ貼りだそう。イモ? 本当かなぁ?と半信半疑ですが、冗談が大好きな社長さんでこのタイルの下には社長の達筆なサインがしてあります笑。
リビングダイニングの床とキッチンの床の狭間。この狭間もお気に入りです笑。 玄関はタイルを交互に、キッチンはタイルを並行に貼りました! 工務店さんから教わりこの貼り方はイモ貼りだそう。イモ? 本当かなぁ?と半信半疑ですが、冗談が大好きな社長さんでこのタイルの下には社長の達筆なサインがしてあります笑。
Miyuki
Miyuki
家族
Marinさんの実例写真
今夜は🌻betty2 さんから 伝授してもらったレシピで 飯泥棒!と肉味噌🍆を アレンジしてラザニア風を 作りました (*^◯^*)
今夜は🌻betty2 さんから 伝授してもらったレシピで 飯泥棒!と肉味噌🍆を アレンジしてラザニア風を 作りました (*^◯^*)
Marin
Marin
4LDK | 家族
masamiaoさんの実例写真
ガラクタを詰め込んでた下駄箱の扉を外して、思いっきり整理。 めちゃくちゃスッキリ…!! 収納のプロの方に教わった 「できるだけワンアクションで」 「導線を徹底的に見直す」。 この2つをまずはいろんなところで考えてみます。
ガラクタを詰め込んでた下駄箱の扉を外して、思いっきり整理。 めちゃくちゃスッキリ…!! 収納のプロの方に教わった 「できるだけワンアクションで」 「導線を徹底的に見直す」。 この2つをまずはいろんなところで考えてみます。
masamiao
masamiao
2DK | 家族
Rinrinfrenchさんの実例写真
today's post2  早速、先日習った  ◉ししゃものハニーレモン  つくりました。  ししゃも、いままで焼くだけまたは南蛮漬けだったけど、 こちらは酸っぱくなく、優しいけどしっかり味がついて美味。  あと、粉麹からつくる、 ◉出汁麹 をやっこにのせて。   子供達には、 ◉手羽元煮込み。こちらは、粒マスタードと、マーマレードがアクセントです。  あとは、 ◉サラダほうれん草胡麻和え ◉ピーマンとじゃこ出汁炒め  ◉お味噌汁など。   酔い連休を〜(ٛ⁎꒪̕ॢ ˙̫ ꒪ٛ̕ॢ⁎)  敦子先生、素敵なレシピありがとう♥(ू′o‵ ू)   #呑み助のごはん #晩酌が好き #和洋折衷 #おうち居酒屋 #キッチンドリンカー #酔いどれ酒婦
today's post2  早速、先日習った  ◉ししゃものハニーレモン  つくりました。  ししゃも、いままで焼くだけまたは南蛮漬けだったけど、 こちらは酸っぱくなく、優しいけどしっかり味がついて美味。  あと、粉麹からつくる、 ◉出汁麹 をやっこにのせて。   子供達には、 ◉手羽元煮込み。こちらは、粒マスタードと、マーマレードがアクセントです。  あとは、 ◉サラダほうれん草胡麻和え ◉ピーマンとじゃこ出汁炒め  ◉お味噌汁など。   酔い連休を〜(ٛ⁎꒪̕ॢ ˙̫ ꒪ٛ̕ॢ⁎)  敦子先生、素敵なレシピありがとう♥(ू′o‵ ू)   #呑み助のごはん #晩酌が好き #和洋折衷 #おうち居酒屋 #キッチンドリンカー #酔いどれ酒婦
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族
もっと見る

教わるの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

教わる

1,194枚の部屋写真から48枚をセレクト
kikiさんの実例写真
昨朝、突然に大の方のレバーがぶらんぶらんで手応えがなくなりました 流れはするけど、小くらいの水流💦な感じ 小の方はいつも通りの感じ で、1階のウォシュレット交換やスッポンも効かないトイレ詰まりでお世話になった所に電話☎️ 昼過ぎに見に来てくれるまで、築26年目、もしかしたら全交換??😱とお勧めの便器を調べまくりましたが、結果、大の方の鎖⛓️‍💥が切れただけのようで鎖⛓️とパカパカするふたの交換でいけそうです😌 連休明けに発注して→届いて→交換なのでそれまでは小側にレバーを回したままでたくさん水💦が流れるまで待つ方式で大丈夫👌と教えてもらってしのぎます 全交換じゃなくて安心して、部品交換代を聞き忘れてしまったけど、良かったです
昨朝、突然に大の方のレバーがぶらんぶらんで手応えがなくなりました 流れはするけど、小くらいの水流💦な感じ 小の方はいつも通りの感じ で、1階のウォシュレット交換やスッポンも効かないトイレ詰まりでお世話になった所に電話☎️ 昼過ぎに見に来てくれるまで、築26年目、もしかしたら全交換??😱とお勧めの便器を調べまくりましたが、結果、大の方の鎖⛓️‍💥が切れただけのようで鎖⛓️とパカパカするふたの交換でいけそうです😌 連休明けに発注して→届いて→交換なのでそれまでは小側にレバーを回したままでたくさん水💦が流れるまで待つ方式で大丈夫👌と教えてもらってしのぎます 全交換じゃなくて安心して、部品交換代を聞き忘れてしまったけど、良かったです
kiki
kiki
家族
toramamaさんの実例写真
私の美容ドクターでもある娘さんから、コラーゲンの大切さをLINEで送ってきて…… 人間には必要不可欠なコラーゲン。悩みは細くなった髪の毛、弱った歯茎🥲たまに出る坐骨神経痛!!毎朝のルーティンに仲間入り(* 'ᵕ' )☆ 雪塩2g、ニガリ2cc、麹水適当、麻炭3g、コラーゲン5g。 料理などにもサッと使えて無味無臭で料理の味を邪魔しません。 歯にはビタミンK2とコラーゲンを一緒に摂って始めて作用するとのこと🤔私の同級生など……整形外科、内科、婦人科、心療内科へ通う方が増えた増えた?!私は医者に頼る前に(頼ったら❌💊漬けにされるから)東洋医学的に自然のものから体に取り入れる🌱🌿‬ \_(・ω・`)ココ重要! 後は専属マッサージ師に旦那さんからメンテ受けてます😁
私の美容ドクターでもある娘さんから、コラーゲンの大切さをLINEで送ってきて…… 人間には必要不可欠なコラーゲン。悩みは細くなった髪の毛、弱った歯茎🥲たまに出る坐骨神経痛!!毎朝のルーティンに仲間入り(* 'ᵕ' )☆ 雪塩2g、ニガリ2cc、麹水適当、麻炭3g、コラーゲン5g。 料理などにもサッと使えて無味無臭で料理の味を邪魔しません。 歯にはビタミンK2とコラーゲンを一緒に摂って始めて作用するとのこと🤔私の同級生など……整形外科、内科、婦人科、心療内科へ通う方が増えた増えた?!私は医者に頼る前に(頼ったら❌💊漬けにされるから)東洋医学的に自然のものから体に取り入れる🌱🌿‬ \_(・ω・`)ココ重要! 後は専属マッサージ師に旦那さんからメンテ受けてます😁
toramama
toramama
1LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
ハンドレタリングで 念願の!!タグを作りました🥰 布団収納のタグをずっと探していたのですが、思う文面がなかなか見つからず…。 この度、先生のご指導と素敵なキットを頂いたので思いきって手作りしてみることに。フォントやフレームを真似しただけで、なんかいいかも😋(まだ練習数日なので、優しい目で見てください💦) 《使用ペン → 筆之助 慶弔両用》 早速クローゼットへ♫ つづきます…
ハンドレタリングで 念願の!!タグを作りました🥰 布団収納のタグをずっと探していたのですが、思う文面がなかなか見つからず…。 この度、先生のご指導と素敵なキットを頂いたので思いきって手作りしてみることに。フォントやフレームを真似しただけで、なんかいいかも😋(まだ練習数日なので、優しい目で見てください💦) 《使用ペン → 筆之助 慶弔両用》 早速クローゼットへ♫ つづきます…
moimoi
moimoi
家族
lustigさんの実例写真
旅行中、あまりにも私が自分のヘアスタイルやメイクの気を抜いていたため、娘からダメ出しをされて、指導を受けたらまるで別人に(笑)。ビフォーが本当に酷かった(笑) ヘアアイロンの使い方とか、メイクの仕方とか教えて貰って、今年は自分の見た目が良くなるよう努めるという目標ができました😆 ドイツで買おうと決めていた化粧水(スイスの半額で買えるEucerinっていうブランドです)を2つ購入し、セラムが切れそうになってきたのでフランスのプロダクトだけどアトピーの人にもオススメできて、なくなったらスイスでも買えるNUXEのセラムをお試し購入してみました。 木の蓋のオレンジの液体はハチミツのリップバーム。めちゃハチミツの香りがします😄 スイスでは乳液が売ってないのですが、空港の免税店で乳液っぽいものを見つけたので買ってみました。ピンクでかわいいし、使い心地もよくて買って良かったです。 写真にはないのですが、娘がめちゃくちゃオススメするヘアオイルも購入。私の寝癖でうねうねした髪が落ち着いてびっくりしました。イスラエル製のMoroccanoil Mって商品です。 今まで本当に適当だったので、これからちょっと意識してケアしていく予定です。
旅行中、あまりにも私が自分のヘアスタイルやメイクの気を抜いていたため、娘からダメ出しをされて、指導を受けたらまるで別人に(笑)。ビフォーが本当に酷かった(笑) ヘアアイロンの使い方とか、メイクの仕方とか教えて貰って、今年は自分の見た目が良くなるよう努めるという目標ができました😆 ドイツで買おうと決めていた化粧水(スイスの半額で買えるEucerinっていうブランドです)を2つ購入し、セラムが切れそうになってきたのでフランスのプロダクトだけどアトピーの人にもオススメできて、なくなったらスイスでも買えるNUXEのセラムをお試し購入してみました。 木の蓋のオレンジの液体はハチミツのリップバーム。めちゃハチミツの香りがします😄 スイスでは乳液が売ってないのですが、空港の免税店で乳液っぽいものを見つけたので買ってみました。ピンクでかわいいし、使い心地もよくて買って良かったです。 写真にはないのですが、娘がめちゃくちゃオススメするヘアオイルも購入。私の寝癖でうねうねした髪が落ち着いてびっくりしました。イスラエル製のMoroccanoil Mって商品です。 今まで本当に適当だったので、これからちょっと意識してケアしていく予定です。
lustig
lustig
家族
nyankonecoさんの実例写真
¥1,001
おはようございます🎵 みなさん、この時期の肌の乾燥対策をどうされていますか⁉️ 私は皮膚科に通うほど悩まれされましたが、行き付けの美容師さん伝授の方法で、今は潤っています~‼️ アベンヌという温泉水の化粧水スプレーを手に吹きかけ、乾かしてからハンドクリームをつけるという簡単な方法 ちなみに、顔も同様に化粧水を ( ・∀・)r鹵~<して、保湿ジェルを塗っています~‼️悩まれている方が入らしたら、お試しあれ😸 では、休日だけど仕事になって… 行ってきます👋😃
おはようございます🎵 みなさん、この時期の肌の乾燥対策をどうされていますか⁉️ 私は皮膚科に通うほど悩まれされましたが、行き付けの美容師さん伝授の方法で、今は潤っています~‼️ アベンヌという温泉水の化粧水スプレーを手に吹きかけ、乾かしてからハンドクリームをつけるという簡単な方法 ちなみに、顔も同様に化粧水を ( ・∀・)r鹵~<して、保湿ジェルを塗っています~‼️悩まれている方が入らしたら、お試しあれ😸 では、休日だけど仕事になって… 行ってきます👋😃
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
tikuwaさんの実例写真
友達に教えてもらった簡単レシピ にら2束ざく切りしてレンジでチンしてごま油と、とびっこ、めんつゆであえるだけ!一人で2束食べれちゃいます(^o^)/
友達に教えてもらった簡単レシピ にら2束ざく切りしてレンジでチンしてごま油と、とびっこ、めんつゆであえるだけ!一人で2束食べれちゃいます(^o^)/
tikuwa
tikuwa
NORiさんの実例写真
体育の日。長女の運動会でした。 記録のため投稿します。 毎年、ほぼ同じメニューでかわり映えないんだけど、それもまたよしとしよう!内容はさておき、外でみんなで食べるのは気持ちいいなー。 なにより、子供達の一生懸命が見られて本当に清々しかった!ありがとう。 ブドウの詰め方はromimushi さんに教わりました。師匠ありがとうございます!
体育の日。長女の運動会でした。 記録のため投稿します。 毎年、ほぼ同じメニューでかわり映えないんだけど、それもまたよしとしよう!内容はさておき、外でみんなで食べるのは気持ちいいなー。 なにより、子供達の一生懸命が見られて本当に清々しかった!ありがとう。 ブドウの詰め方はromimushi さんに教わりました。師匠ありがとうございます!
NORi
NORi
家族
memeさんの実例写真
お家を建てる時に、三畳の小さなたたみコーナーに取り付けてもらった棚に、雑貨屋さんで買った仕切り棚を置いて、その中に、陶芸教室で作ったお気に入りを入れています。 この撮影の為に、かなりかぶってた埃を取り除くことができてよかったです。笑
お家を建てる時に、三畳の小さなたたみコーナーに取り付けてもらった棚に、雑貨屋さんで買った仕切り棚を置いて、その中に、陶芸教室で作ったお気に入りを入れています。 この撮影の為に、かなりかぶってた埃を取り除くことができてよかったです。笑
meme
meme
家族
mashleyさんの実例写真
北欧ミッドセンチュリーなダイニングで休日ごはん。 「家庭の味は一緒に作るから その家の味が生まれる。」 母から教わったことです。 料理は私の担当ですが味付けは2人であーだこーだいいながらきめていきます。 この日作ったのは鶏肉のマーマレード煮。 母のレシピに自分たちの味付けにんにくを入れて完成。 時には揉めたり喜んだりしながらその家のテイストができる。 家づくりもそうだと思います。 ブログ更新→家の味(テイスト)は家族でつくる https://www.mashley1203.com/entry/2018/11/06/063000
北欧ミッドセンチュリーなダイニングで休日ごはん。 「家庭の味は一緒に作るから その家の味が生まれる。」 母から教わったことです。 料理は私の担当ですが味付けは2人であーだこーだいいながらきめていきます。 この日作ったのは鶏肉のマーマレード煮。 母のレシピに自分たちの味付けにんにくを入れて完成。 時には揉めたり喜んだりしながらその家のテイストができる。 家づくりもそうだと思います。 ブログ更新→家の味(テイスト)は家族でつくる https://www.mashley1203.com/entry/2018/11/06/063000
mashley
mashley
家族
miyakoさんの実例写真
怒涛の12月でござきいます。 大晦日まで仕事の業種だし、何かと忙しない日々をすごしてします。 そんな中、今日は台所のカーテンを洗濯しました。 母から教わった知恵。 こうやって輪ゴムでくくると、カーテンのフックをいちいち外さなくても大丈夫なんです👍 フックを外さなくていいと、カーテンを洗うハードルが下がります😊 洗い終わったあともそのままカーテンレールにかけちゃいます👍 残りのカーテンも年内に洗…えるかな😅
怒涛の12月でござきいます。 大晦日まで仕事の業種だし、何かと忙しない日々をすごしてします。 そんな中、今日は台所のカーテンを洗濯しました。 母から教わった知恵。 こうやって輪ゴムでくくると、カーテンのフックをいちいち外さなくても大丈夫なんです👍 フックを外さなくていいと、カーテンを洗うハードルが下がります😊 洗い終わったあともそのままカーテンレールにかけちゃいます👍 残りのカーテンも年内に洗…えるかな😅
miyako
miyako
カップル
Miki9さんの実例写真
木目込み人形 打ち出の小槌と一寸法師と鯉のぼり 次男の初節句の為にお隣りさんが木目込み人形の 先生をされていたご縁で教わりながら 手作りしました 完成までの過程の思い出もあるので これからも大切に自由に飾っていこうと 思います
木目込み人形 打ち出の小槌と一寸法師と鯉のぼり 次男の初節句の為にお隣りさんが木目込み人形の 先生をされていたご縁で教わりながら 手作りしました 完成までの過程の思い出もあるので これからも大切に自由に飾っていこうと 思います
Miki9
Miki9
3LDK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
お正月を新居で迎えました。 毎年義理実家に帰るので、 こんなお正月は初めて。 雰囲気だけお正月を味わいました。 お雑煮は私のオリジナル! 私の実家がすまし汁のお雑煮なので 母に教わって作りました。
お正月を新居で迎えました。 毎年義理実家に帰るので、 こんなお正月は初めて。 雰囲気だけお正月を味わいました。 お雑煮は私のオリジナル! 私の実家がすまし汁のお雑煮なので 母に教わって作りました。
keh_xxx
keh_xxx
家族
Aqettyさんの実例写真
部屋をキレイに保つために工夫している事 ✨出したらしまう✨ これ、亡くなった父が私が子供の頃よく言っていた言葉で、出したら元の場所に戻す、出しっぱなしにしないと注意されていたので 料理も作りながら洗い物をする事にしています🤗 四枚目、お肉を焼いたり天ぷらをした日はその日のうちに換気扇の廻りの掃除、換気扇のファンを取り外して洗うのは毎月初めにしています🤗 今週も宜しくお願いします🤗🩷
部屋をキレイに保つために工夫している事 ✨出したらしまう✨ これ、亡くなった父が私が子供の頃よく言っていた言葉で、出したら元の場所に戻す、出しっぱなしにしないと注意されていたので 料理も作りながら洗い物をする事にしています🤗 四枚目、お肉を焼いたり天ぷらをした日はその日のうちに換気扇の廻りの掃除、換気扇のファンを取り外して洗うのは毎月初めにしています🤗 今週も宜しくお願いします🤗🩷
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
洗濯物干し 私は、洗濯物を干す前に、一旦畳みます。 畳むと言っても、半分に折って、また半分に折って、重ねていくだけです。 靴下や下着も伸ばして重ねます。 重ねることで、シワが伸びるんです! で、畳んだあとに一気にハンガーに掛けていきます。 このやり方だと、テレビを見ながら、暖かいところでできます♪ヽ(´▽`)/ シワもよく延びるし、パンパンするより服が痛みにくい気がします。 洗濯物屋の娘だった母から伝授してもらった方法です(*´ω`*)
洗濯物干し 私は、洗濯物を干す前に、一旦畳みます。 畳むと言っても、半分に折って、また半分に折って、重ねていくだけです。 靴下や下着も伸ばして重ねます。 重ねることで、シワが伸びるんです! で、畳んだあとに一気にハンガーに掛けていきます。 このやり方だと、テレビを見ながら、暖かいところでできます♪ヽ(´▽`)/ シワもよく延びるし、パンパンするより服が痛みにくい気がします。 洗濯物屋の娘だった母から伝授してもらった方法です(*´ω`*)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
末っ子ちゃんとご飯です。 今日は、カツオの漬け丼 と切り昆布厚揚げと炒め物 きゅうりとワカメ お味噌汁。 カツオ大好き✨ 涼しいのでお味噌汁作りました。 切り昆布ときゅうりのは おばあちゃんが教えてくれました。どっちも同じ味だぁ。
末っ子ちゃんとご飯です。 今日は、カツオの漬け丼 と切り昆布厚揚げと炒め物 きゅうりとワカメ お味噌汁。 カツオ大好き✨ 涼しいのでお味噌汁作りました。 切り昆布ときゅうりのは おばあちゃんが教えてくれました。どっちも同じ味だぁ。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
--ao--さんの実例写真
15年の封印を解き、 先日使い始めたサイフォン。。 というのも、20歳の誕生日にこのサイフォンは、 プレゼントでもらったのですが、アルコールが無かったり、アルコールランプの芯が無かったりで使えずに居ました。。 高校時代バイト先で使ってるのがサイフォンで 初めてちゃんとしたコーヒーのいれ方を教わったのがサイフォンでの入れ方でした。
15年の封印を解き、 先日使い始めたサイフォン。。 というのも、20歳の誕生日にこのサイフォンは、 プレゼントでもらったのですが、アルコールが無かったり、アルコールランプの芯が無かったりで使えずに居ました。。 高校時代バイト先で使ってるのがサイフォンで 初めてちゃんとしたコーヒーのいれ方を教わったのがサイフォンでの入れ方でした。
--ao--
--ao--
家族
himawari2さんの実例写真
生活の知恵イベント参加です! というか、祖母の知恵かな? 包丁が切れにくくなったら、応急処置として、陶器の器の裏を利用して研ぐことが出来ます。(糸底というそうです。これは陶芸をしてた祖父に教えてもらいました) トマトが潰れたり、ネギがつながるなぁってなったら、ひとまず、糸底で包丁を研ぐことを母から教わりました。一方向に動かすのがポイントらしいです! 本当は一時的なものらしいですが、私は毎回これで間に合ってます( ´∀`)
生活の知恵イベント参加です! というか、祖母の知恵かな? 包丁が切れにくくなったら、応急処置として、陶器の器の裏を利用して研ぐことが出来ます。(糸底というそうです。これは陶芸をしてた祖父に教えてもらいました) トマトが潰れたり、ネギがつながるなぁってなったら、ひとまず、糸底で包丁を研ぐことを母から教わりました。一方向に動かすのがポイントらしいです! 本当は一時的なものらしいですが、私は毎回これで間に合ってます( ´∀`)
himawari2
himawari2
一人暮らし
maiikiさんの実例写真
洗濯機の修理依頼しました。その際掃除の仕方を教えていただきました。 ①溝の埃取りは100均でもあるドライバーを使う。針金など細い物は隙間に落とす事があるので使わない方がいいそうです。業者さんと同じ先の長いマイナスドライバーを買いました。掃除したつもりでいてもゴッソリ埃が取れました!空気が通る穴があって、そこが塞がると乾きにくくなるそうです。 ②手前のゴムの隙間のカビはカビキラーをスプレーし、よく拭き取る。 ③洗剤投入口全体を取り外してカビキラーして洗う。投入口はスプレーし、その後の層クリーン時の水で流れるのでそのままでいいらしい!私は層クリーン時の洗剤が排水の時混ざらないか怖くて(考えすぎ?)別に洗い流しました💦 ④排水のゴミ取りにネットをつけると細かい繊維が蓋に挟まるだけで水漏れするので、つけてはダメだそうです。私は1㎝ほどずらして挟まらないようにつけてます。(たまに失敗してます😂) ⑤乾燥フィルターは専用のブラシや掃除機で埃を取る。固まった埃はまたまたカビキラーでとる。 ⑥塩素系洗剤を入れ層クリーン洗濯する。台所用ハイター1本庫内に投入。それ以降はひと月に半量で良いそう。でも一番はメーカー専用の洗剤だそうです。
洗濯機の修理依頼しました。その際掃除の仕方を教えていただきました。 ①溝の埃取りは100均でもあるドライバーを使う。針金など細い物は隙間に落とす事があるので使わない方がいいそうです。業者さんと同じ先の長いマイナスドライバーを買いました。掃除したつもりでいてもゴッソリ埃が取れました!空気が通る穴があって、そこが塞がると乾きにくくなるそうです。 ②手前のゴムの隙間のカビはカビキラーをスプレーし、よく拭き取る。 ③洗剤投入口全体を取り外してカビキラーして洗う。投入口はスプレーし、その後の層クリーン時の水で流れるのでそのままでいいらしい!私は層クリーン時の洗剤が排水の時混ざらないか怖くて(考えすぎ?)別に洗い流しました💦 ④排水のゴミ取りにネットをつけると細かい繊維が蓋に挟まるだけで水漏れするので、つけてはダメだそうです。私は1㎝ほどずらして挟まらないようにつけてます。(たまに失敗してます😂) ⑤乾燥フィルターは専用のブラシや掃除機で埃を取る。固まった埃はまたまたカビキラーでとる。 ⑥塩素系洗剤を入れ層クリーン洗濯する。台所用ハイター1本庫内に投入。それ以降はひと月に半量で良いそう。でも一番はメーカー専用の洗剤だそうです。
maiiki
maiiki
家族
Tinoさんの実例写真
なんせイベント大臣なもので😅。 いつもデパート並みの速さで、季節の飾り物の出し入れをしています。 4月に困るのは、子供の日とイースターの飾り付けがかぶること。両者は相容れない感じがするので。 男子のいるわが家ではやはり子供の日が優勢。イースターエッグは毎年隅の方に密かに飾られています。 今年は、先日参加したアフガニスタン料理の先生に教えてもらった、ホンモノの卵を使ったイースターエッグも一緒にディスプレイ。 作り方自体も簡単で面白く、専用フィルムを買い取って家で子供達にもやらせました。 ガラスの器に入れているのは、フライングタイガー(どうしても、ハングリータイガーといつも間違えてしまう…)で買った卵と、soilの冷蔵庫消臭用エッグです。 ただ今、帰省のため新幹線乗車中。 やはり今年の駅や新幹線の混雑ぶりはハンパないです💦
なんせイベント大臣なもので😅。 いつもデパート並みの速さで、季節の飾り物の出し入れをしています。 4月に困るのは、子供の日とイースターの飾り付けがかぶること。両者は相容れない感じがするので。 男子のいるわが家ではやはり子供の日が優勢。イースターエッグは毎年隅の方に密かに飾られています。 今年は、先日参加したアフガニスタン料理の先生に教えてもらった、ホンモノの卵を使ったイースターエッグも一緒にディスプレイ。 作り方自体も簡単で面白く、専用フィルムを買い取って家で子供達にもやらせました。 ガラスの器に入れているのは、フライングタイガー(どうしても、ハングリータイガーといつも間違えてしまう…)で買った卵と、soilの冷蔵庫消臭用エッグです。 ただ今、帰省のため新幹線乗車中。 やはり今年の駅や新幹線の混雑ぶりはハンパないです💦
Tino
Tino
4LDK | 家族
fawnさんの実例写真
今日のランチは先日模様替えした和室で♡ お友達から教わった、男の料理...(と言っても友達はとってもエレガントでキュートなお方)のレシピで、『レタス巻』を作りました。 具材は、豚肉、干し椎茸、生姜、長ネギ(ベランダから収穫)、セロリ。 具材を千切りにして胡麻油で炒め、 調味料に、赤出し味噌、オイスターソース、酒、甘みはラカント。 私はちょっぴりスターアニス、クミン、チリペッパーも加えました。 揚げた春雨と一緒にレタスに包んで戴きます。(今回は揚げずにレンチンで膨らましましたけど、揚げた方がよりふわっとなるみたい。 美味~💓💞ご飯にも合いそう(*^^)v 昼じゃなく夕方に作れば良かった!!!! タンブラー入っているのは、酒じゃなくて、お水です( ̄▽ ̄;) 今夕方だったら、紹興酒一緒に食べたいな〜(≧∇≦*) ってことで、今夜はアテ作り~~~💓💞
今日のランチは先日模様替えした和室で♡ お友達から教わった、男の料理...(と言っても友達はとってもエレガントでキュートなお方)のレシピで、『レタス巻』を作りました。 具材は、豚肉、干し椎茸、生姜、長ネギ(ベランダから収穫)、セロリ。 具材を千切りにして胡麻油で炒め、 調味料に、赤出し味噌、オイスターソース、酒、甘みはラカント。 私はちょっぴりスターアニス、クミン、チリペッパーも加えました。 揚げた春雨と一緒にレタスに包んで戴きます。(今回は揚げずにレンチンで膨らましましたけど、揚げた方がよりふわっとなるみたい。 美味~💓💞ご飯にも合いそう(*^^)v 昼じゃなく夕方に作れば良かった!!!! タンブラー入っているのは、酒じゃなくて、お水です( ̄▽ ̄;) 今夕方だったら、紹興酒一緒に食べたいな〜(≧∇≦*) ってことで、今夜はアテ作り~~~💓💞
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
milkann_さんの実例写真
昨年末にRC を始めて、この半年この数ヵ月で大勢の皆さんに出逢い、色んなことを教わりました。 子ども達の自立に伴いライフスタイルも心境も変化し、落ち込んでいた所にRC で大勢の皆さんと出逢い…活気と元気を貰いました。 こんなおばちゃんにお付きあい頂きありがとうございます❤ これからもありのままの私で…皆さんと色んなことを分かち合ってRC を楽しんでいきたいと思います。 今後とも宜しくです❤(*´∀`)♪
昨年末にRC を始めて、この半年この数ヵ月で大勢の皆さんに出逢い、色んなことを教わりました。 子ども達の自立に伴いライフスタイルも心境も変化し、落ち込んでいた所にRC で大勢の皆さんと出逢い…活気と元気を貰いました。 こんなおばちゃんにお付きあい頂きありがとうございます❤ これからもありのままの私で…皆さんと色んなことを分かち合ってRC を楽しんでいきたいと思います。 今後とも宜しくです❤(*´∀`)♪
milkann_
milkann_
823smileさんの実例写真
おはようございます♡ 今日は一粒万倍日と天赦日♡大開運日とのことで1人でとっても盛り上がってます😍🤣笑 こちら…恥ずかしすぎるけど公開! ①色々試しても焦げ付きがどんどん酷くなって半ば諦めていたIH ②お家点検のときに業者さんに教えてもらった方法で試したら ③スルスル〜っと汚れがとれて ④ピカピカ復活😭✨ クレンザーとアルミホイルだけです…アルミで擦るなんて傷つくんじゃ?!と思ったけど大丈夫でした✨ やっぱりピカピカになると嬉しい😊💕
おはようございます♡ 今日は一粒万倍日と天赦日♡大開運日とのことで1人でとっても盛り上がってます😍🤣笑 こちら…恥ずかしすぎるけど公開! ①色々試しても焦げ付きがどんどん酷くなって半ば諦めていたIH ②お家点検のときに業者さんに教えてもらった方法で試したら ③スルスル〜っと汚れがとれて ④ピカピカ復活😭✨ クレンザーとアルミホイルだけです…アルミで擦るなんて傷つくんじゃ?!と思ったけど大丈夫でした✨ やっぱりピカピカになると嬉しい😊💕
823smile
823smile
4LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
リビングダイニングの床とキッチンの床の狭間。この狭間もお気に入りです笑。 玄関はタイルを交互に、キッチンはタイルを並行に貼りました! 工務店さんから教わりこの貼り方はイモ貼りだそう。イモ? 本当かなぁ?と半信半疑ですが、冗談が大好きな社長さんでこのタイルの下には社長の達筆なサインがしてあります笑。
リビングダイニングの床とキッチンの床の狭間。この狭間もお気に入りです笑。 玄関はタイルを交互に、キッチンはタイルを並行に貼りました! 工務店さんから教わりこの貼り方はイモ貼りだそう。イモ? 本当かなぁ?と半信半疑ですが、冗談が大好きな社長さんでこのタイルの下には社長の達筆なサインがしてあります笑。
Miyuki
Miyuki
家族
Marinさんの実例写真
今夜は🌻betty2 さんから 伝授してもらったレシピで 飯泥棒!と肉味噌🍆を アレンジしてラザニア風を 作りました (*^◯^*)
今夜は🌻betty2 さんから 伝授してもらったレシピで 飯泥棒!と肉味噌🍆を アレンジしてラザニア風を 作りました (*^◯^*)
Marin
Marin
4LDK | 家族
masamiaoさんの実例写真
ガラクタを詰め込んでた下駄箱の扉を外して、思いっきり整理。 めちゃくちゃスッキリ…!! 収納のプロの方に教わった 「できるだけワンアクションで」 「導線を徹底的に見直す」。 この2つをまずはいろんなところで考えてみます。
ガラクタを詰め込んでた下駄箱の扉を外して、思いっきり整理。 めちゃくちゃスッキリ…!! 収納のプロの方に教わった 「できるだけワンアクションで」 「導線を徹底的に見直す」。 この2つをまずはいろんなところで考えてみます。
masamiao
masamiao
2DK | 家族
Rinrinfrenchさんの実例写真
today's post2  早速、先日習った  ◉ししゃものハニーレモン  つくりました。  ししゃも、いままで焼くだけまたは南蛮漬けだったけど、 こちらは酸っぱくなく、優しいけどしっかり味がついて美味。  あと、粉麹からつくる、 ◉出汁麹 をやっこにのせて。   子供達には、 ◉手羽元煮込み。こちらは、粒マスタードと、マーマレードがアクセントです。  あとは、 ◉サラダほうれん草胡麻和え ◉ピーマンとじゃこ出汁炒め  ◉お味噌汁など。   酔い連休を〜(ٛ⁎꒪̕ॢ ˙̫ ꒪ٛ̕ॢ⁎)  敦子先生、素敵なレシピありがとう♥(ू′o‵ ू)   #呑み助のごはん #晩酌が好き #和洋折衷 #おうち居酒屋 #キッチンドリンカー #酔いどれ酒婦
today's post2  早速、先日習った  ◉ししゃものハニーレモン  つくりました。  ししゃも、いままで焼くだけまたは南蛮漬けだったけど、 こちらは酸っぱくなく、優しいけどしっかり味がついて美味。  あと、粉麹からつくる、 ◉出汁麹 をやっこにのせて。   子供達には、 ◉手羽元煮込み。こちらは、粒マスタードと、マーマレードがアクセントです。  あとは、 ◉サラダほうれん草胡麻和え ◉ピーマンとじゃこ出汁炒め  ◉お味噌汁など。   酔い連休を〜(ٛ⁎꒪̕ॢ ˙̫ ꒪ٛ̕ॢ⁎)  敦子先生、素敵なレシピありがとう♥(ू′o‵ ू)   #呑み助のごはん #晩酌が好き #和洋折衷 #おうち居酒屋 #キッチンドリンカー #酔いどれ酒婦
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族
もっと見る

教わるの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ