洗濯物かご

30枚の部屋写真から27枚をセレクト
yasukoさんの実例写真
脱衣室の洗濯物かご 突っ張り棒にS字フックで引っかけています 床の、掃除も楽々です
脱衣室の洗濯物かご 突っ張り棒にS字フックで引っかけています 床の、掃除も楽々です
yasuko
yasuko
家族
yumeさんの実例写真
洗面所のワゴンです。 一番下にバスタオル、真ん中にフェイスタオル、1番上は入浴後の着替えを置いたり、私は洗濯後の衣類を入れるかごの置き場にしています。 キャスターのロックは常にはずしているので、掃除の時や洗濯物をかごに移す時にと忙しく移動させられています。
洗面所のワゴンです。 一番下にバスタオル、真ん中にフェイスタオル、1番上は入浴後の着替えを置いたり、私は洗濯後の衣類を入れるかごの置き場にしています。 キャスターのロックは常にはずしているので、掃除の時や洗濯物をかごに移す時にと忙しく移動させられています。
yume
yume
3LDK | 家族
ki-さんの実例写真
ドライヤーはかごの中へ(*^^*) カインズのティッシュは、そのままでも様になります! タオルの色のそろわないこと…(笑) 洗濯物はかごへポイポイ♪
ドライヤーはかごの中へ(*^^*) カインズのティッシュは、そのままでも様になります! タオルの色のそろわないこと…(笑) 洗濯物はかごへポイポイ♪
ki-
ki-
4LDK | 家族
75さんの実例写真
乾燥機下の棚をスライド棚に変更しました。 一番上は引き出す作業台として使用。着替の一時置や乾燥機の中身を畳むのに使用してます。 二段目は洗剤や化粧品とストック品を無印のファイルボックスを並べて収納。 引き出せるようになり、一覧出来るようになりました🎵 三段目は洗濯物かご等を入れています。 洗面所の使い勝手か劇的に便利になりました✌️
乾燥機下の棚をスライド棚に変更しました。 一番上は引き出す作業台として使用。着替の一時置や乾燥機の中身を畳むのに使用してます。 二段目は洗剤や化粧品とストック品を無印のファイルボックスを並べて収納。 引き出せるようになり、一覧出来るようになりました🎵 三段目は洗濯物かご等を入れています。 洗面所の使い勝手か劇的に便利になりました✌️
75
75
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
脱衣場をキレイにするぞ!っことで、洗濯物かご入れつくりました! スノコに釘うって組み立ててペンキでぬりました! ホームセンターで売ってた30×30のキャスター付のスノコがジャストサイズで、3coinsで買ったカゴがぴったり収まってます! 扉をつけてもっと可愛くしたいのですが、取り合えず完成… 結構簡単にできて良かったです!
脱衣場をキレイにするぞ!っことで、洗濯物かご入れつくりました! スノコに釘うって組み立ててペンキでぬりました! ホームセンターで売ってた30×30のキャスター付のスノコがジャストサイズで、3coinsで買ったカゴがぴったり収まってます! 扉をつけてもっと可愛くしたいのですが、取り合えず完成… 結構簡単にできて良かったです!
yuki
yuki
mikaさんの実例写真
+ 𝟸𝟶𝟸𝟸.𝟷.𝟸𝟹 𝚜𝚞𝚗* + おうち見直し 𝚒𝚗 𝚜𝚊𝚗𝚒𝚝𝚊𝚛𝚢 𝚛𝚘𝚘𝚖𓂃𓈒𓏸🧸🧺 せっかくのお休みだけど お天気悪くて... とりあえずBefore写真𓅿𖤣𖥧 洗濯物が多すぎて歪んでしまった 折りたたみ式のランドリーバスケットと (折りたたむことは一度もなかったけど𐤔𐤔) 一部パキッと折れているバスケット 分別のため我が家ではこの2種類を 洗濯物かご🧺として使っていました そして pic左下 ナチュラルなカゴをダストボックス代わりに。 床置きで蓋もないので普段はゴミが丸見え状態𐤔𐤔 どれも安さに惹かれて 衝動買いしてしまったもの達... 使い勝手が良いとは お世辞にも言えませんでしたが、、 基本、勿体無い精神が溢れている性格なので それでも長年使い続けてきました 家族にもどうにかしてと 言われ続けてきたサニタリールーム ˗ˋˏおうち見直しキャンペーン ˎˊ˗ で新しく投入した toscaのランドリーバスケットと towerのダストボックスで 狭いサニタリールームは どこまですっきりするかな?? 使い勝手に家族も納得してくれるかな??? ₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾ゎ‹ゎ‹♡ ・ ・ ・
+ 𝟸𝟶𝟸𝟸.𝟷.𝟸𝟹 𝚜𝚞𝚗* + おうち見直し 𝚒𝚗 𝚜𝚊𝚗𝚒𝚝𝚊𝚛𝚢 𝚛𝚘𝚘𝚖𓂃𓈒𓏸🧸🧺 せっかくのお休みだけど お天気悪くて... とりあえずBefore写真𓅿𖤣𖥧 洗濯物が多すぎて歪んでしまった 折りたたみ式のランドリーバスケットと (折りたたむことは一度もなかったけど𐤔𐤔) 一部パキッと折れているバスケット 分別のため我が家ではこの2種類を 洗濯物かご🧺として使っていました そして pic左下 ナチュラルなカゴをダストボックス代わりに。 床置きで蓋もないので普段はゴミが丸見え状態𐤔𐤔 どれも安さに惹かれて 衝動買いしてしまったもの達... 使い勝手が良いとは お世辞にも言えませんでしたが、、 基本、勿体無い精神が溢れている性格なので それでも長年使い続けてきました 家族にもどうにかしてと 言われ続けてきたサニタリールーム ˗ˋˏおうち見直しキャンペーン ˎˊ˗ で新しく投入した toscaのランドリーバスケットと towerのダストボックスで 狭いサニタリールームは どこまですっきりするかな?? 使い勝手に家族も納得してくれるかな??? ₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾ゎ‹ゎ‹♡ ・ ・ ・
mika
mika
家族
momomamaさんの実例写真
来月1歳になる息子が引き出しに興味を持ち始めたので、電池やドライバーを収納していたキャスター付き引き出し収納をリビング倉庫に片付け手…新しくニトリのハンガーラックをお迎えしました✨ 今は洗濯物を入れたりする洗濯カゴを下段に置いて、よく使う娘の園児服をかけたりしていますが…ゆくゆくはランドセル置き場にも出来るし、赤ちゃんがソファーから飛び降りなくなればソファー周辺のクッションを移動して、洗濯物のかごを置くので、ハンガーラックの下段には自分や旦那のリュックやかばんを置けるなぁ~と色々将来の模様替えを想像しています♪ 赤ちゃんは何でも口に入れて、気付くとオエオエしてるので、毎日掃除や整理整頓の日々です。 これで少しは収納上手になればと思いながら、今日も大好きなRoomClipでネットサーフィンしています。 近々娘の部屋の家具や絨毯も届くので…また届いたらUPして行きたいと思います。
来月1歳になる息子が引き出しに興味を持ち始めたので、電池やドライバーを収納していたキャスター付き引き出し収納をリビング倉庫に片付け手…新しくニトリのハンガーラックをお迎えしました✨ 今は洗濯物を入れたりする洗濯カゴを下段に置いて、よく使う娘の園児服をかけたりしていますが…ゆくゆくはランドセル置き場にも出来るし、赤ちゃんがソファーから飛び降りなくなればソファー周辺のクッションを移動して、洗濯物のかごを置くので、ハンガーラックの下段には自分や旦那のリュックやかばんを置けるなぁ~と色々将来の模様替えを想像しています♪ 赤ちゃんは何でも口に入れて、気付くとオエオエしてるので、毎日掃除や整理整頓の日々です。 これで少しは収納上手になればと思いながら、今日も大好きなRoomClipでネットサーフィンしています。 近々娘の部屋の家具や絨毯も届くので…また届いたらUPして行きたいと思います。
momomama
momomama
家族
nom17さんの実例写真
赤ちゃんの衣類と、大人の衣類を分けたくて、IKEAのタオルスタンドと、家にあったプラスチックの洗濯物かごを組み合わせて、三段のランドリーバスケット作成。 買うとなかなかお高いので、ある物で代用できて良かった
赤ちゃんの衣類と、大人の衣類を分けたくて、IKEAのタオルスタンドと、家にあったプラスチックの洗濯物かごを組み合わせて、三段のランドリーバスケット作成。 買うとなかなかお高いので、ある物で代用できて良かった
nom17
nom17
4LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
おはようございます✨ 昨日はIKEA久しぶりに行きました。 見直しとしてもう一つ 洗濯物を入れるのにと 旦那さんが黄色の袋に入れてました。😅 白い系の色だら良いかぁ。 後、お姉ちゃんの物を 入れてました。何入れるのと 後、ワゴン買ってました。
おはようございます✨ 昨日はIKEA久しぶりに行きました。 見直しとしてもう一つ 洗濯物を入れるのにと 旦那さんが黄色の袋に入れてました。😅 白い系の色だら良いかぁ。 後、お姉ちゃんの物を 入れてました。何入れるのと 後、ワゴン買ってました。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
chiechanさんの実例写真
洗濯機コンパクト置き台&隙間カバー もしかの時の水漏れ防止と排水溝目隠しとホコリ防止と洗濯物かご置きの為にベニア板にシールを貼り10分DIYをしました 
洗濯機コンパクト置き台&隙間カバー もしかの時の水漏れ防止と排水溝目隠しとホコリ防止と洗濯物かご置きの為にベニア板にシールを貼り10分DIYをしました 
chiechan
chiechan
家族
anyaさんの実例写真
KEYUCAの洗濯物かごに思いきって買い替えて本当に良かった😊キャスターも便利だし、スリムさもいいし、色もいいし、何よりリビングに置いててもインテリアに溶け込むのがいい🎶
KEYUCAの洗濯物かごに思いきって買い替えて本当に良かった😊キャスターも便利だし、スリムさもいいし、色もいいし、何よりリビングに置いててもインテリアに溶け込むのがいい🎶
anya
anya
1K | 一人暮らし
taitaiさんの実例写真
将来の寝室とつながっていて、インナーテラスと言い張っている(;^_^Aほぼサンルームの場所です。 写真には写ってませんが、この上にある造り付けのポールにハンガーなど引っ掛けて雪国の冬の洗濯物を乾かします(^^) 見ての通り、西日すごいし南向きなのでカーテンを開けておけば昼間でもかなり乾きそう。 夜は加湿器がわりで少し引き戸を開けて、使わない時は引き戸をすべて引き込んでオープンにできますd(^_^o) ガシガシ洗濯物のかごを引きづること前提で床はタイルにしました笑 khma88さん♡お待たせ♡笑
将来の寝室とつながっていて、インナーテラスと言い張っている(;^_^Aほぼサンルームの場所です。 写真には写ってませんが、この上にある造り付けのポールにハンガーなど引っ掛けて雪国の冬の洗濯物を乾かします(^^) 見ての通り、西日すごいし南向きなのでカーテンを開けておけば昼間でもかなり乾きそう。 夜は加湿器がわりで少し引き戸を開けて、使わない時は引き戸をすべて引き込んでオープンにできますd(^_^o) ガシガシ洗濯物のかごを引きづること前提で床はタイルにしました笑 khma88さん♡お待たせ♡笑
taitai
taitai
3LDK | 家族
frenchaiさんの実例写真
うちの洗濯スペース。引き出しの上に乗ってるのは個人の部屋に運ぶ洗濯物のかごです。干すのも取り込んで畳むのもこの狭小スペースです。ジュートバッグには予備のハンガーも入ってます。
うちの洗濯スペース。引き出しの上に乗ってるのは個人の部屋に運ぶ洗濯物のかごです。干すのも取り込んで畳むのもこの狭小スペースです。ジュートバッグには予備のハンガーも入ってます。
frenchai
frenchai
miyabiさんの実例写真
マイルーム用洗濯物カゴ。 少し高いけどデザインが気に入って奮発しました。 いつの間にか猫のすみかの一つに…
マイルーム用洗濯物カゴ。 少し高いけどデザインが気に入って奮発しました。 いつの間にか猫のすみかの一つに…
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
mimimoさんの実例写真
夜家事。 隣和室(見えないとこ洗濯室内干しのため襖オープン)で子ども達がすやすやなので、小さなあかりで。 けどさみしいからテレビはつける。
夜家事。 隣和室(見えないとこ洗濯室内干しのため襖オープン)で子ども達がすやすやなので、小さなあかりで。 けどさみしいからテレビはつける。
mimimo
mimimo
家族
nanaさんの実例写真
狭い賃貸洗面所の棚です。足元には脱衣かご、その上の取っ手がついている所は引き出すと棚になり、お風呂に入る時にタオルやパジャマを置いたり、洗った洗濯物をかごに移す時にここ置いて使ったりしています。その上は私の化粧水と乳液と手鏡、その上の段はボディクリームと旦那と娘のオールインワンジェルと綿棒を置いています。その上のかごは洗濯物を干す時に入れるかごです(*´ω`*)
狭い賃貸洗面所の棚です。足元には脱衣かご、その上の取っ手がついている所は引き出すと棚になり、お風呂に入る時にタオルやパジャマを置いたり、洗った洗濯物をかごに移す時にここ置いて使ったりしています。その上は私の化粧水と乳液と手鏡、その上の段はボディクリームと旦那と娘のオールインワンジェルと綿棒を置いています。その上のかごは洗濯物を干す時に入れるかごです(*´ω`*)
nana
nana
3DK | 家族
aomamaさんの実例写真
脱衣場が狭いので、洗濯物かごを突っ張りに引っかけて使ってます。(^_^)
脱衣場が狭いので、洗濯物かごを突っ張りに引っかけて使ってます。(^_^)
aomama
aomama
3LDK | 家族
ntakeさんの実例写真
洗濯物かご
洗濯物かご
ntake
ntake
3LDK
cana.sさんの実例写真
この度スペシャルクーポンに当選しました✨ 悩みに悩んでこれを購入❤️ 箱大きい〜😂笑
この度スペシャルクーポンに当選しました✨ 悩みに悩んでこれを購入❤️ 箱大きい〜😂笑
cana.s
cana.s
4LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
すのこリメイクで洗濯物かごを入口から目隠ししてみました♪DYMOでタグも。スッキリ☆
すのこリメイクで洗濯物かごを入口から目隠ししてみました♪DYMOでタグも。スッキリ☆
amipama
amipama
家族
yumirilさんの実例写真
お風呂掃除を楽にするためにしている我が家のルール 1枚目 リフォームをしてから約3年目のお風呂です。今の主流は鏡や棚を付けない事だそうですが、我が家は大きな横向きの鏡を付けました! でも絶対にあの鱗状の汚れは付け無いように毎日磨いています。 2枚目 使ったタオルはすぐに洗濯物かごや洗濯機に入れず、こうして浴室にかけておきます。 24時間換気をしているので、朝にはすっかり乾いています。 そのタオルで鏡や椅子、棚をもう一度拭き上げてからタオルは洗濯機へ。 3枚目 お風呂の椅子は格好良さでこの汚れのめちゃくちゃ目立つ物にしてしまいました😅 特にここ!底に付いているゴム周りがしつこい💦 毎日拭いていても残った水滴がここに溜まるのでしょうね… 4枚目 なので、この部分上にして置いたらどうか! はい!前よりはずっとマシになりました😄👍 我が家のルールをまとめますと お風呂に入ったら先でも後でも必ずスクイージーで水気を取り鏡や椅子を使ったタオルで拭いてくる そしてそのタオルは浴室のポールにかけておく 最後の人はお風呂の栓を抜きざっと洗って椅子を逆さまに置く 排水口の髪の毛を取り除きざっと洗う 翌朝洗濯の前に干しておいたタオルで鏡や棚、椅子を磨く このルールのおかげで我が家のお風呂はほとんどカビも滑りも発生しません。 それでもやはり隅の方や排水口の中、カウンターの下などに汚れを発見することがあるので、その時が本気のお風呂掃除の日となります💪
お風呂掃除を楽にするためにしている我が家のルール 1枚目 リフォームをしてから約3年目のお風呂です。今の主流は鏡や棚を付けない事だそうですが、我が家は大きな横向きの鏡を付けました! でも絶対にあの鱗状の汚れは付け無いように毎日磨いています。 2枚目 使ったタオルはすぐに洗濯物かごや洗濯機に入れず、こうして浴室にかけておきます。 24時間換気をしているので、朝にはすっかり乾いています。 そのタオルで鏡や椅子、棚をもう一度拭き上げてからタオルは洗濯機へ。 3枚目 お風呂の椅子は格好良さでこの汚れのめちゃくちゃ目立つ物にしてしまいました😅 特にここ!底に付いているゴム周りがしつこい💦 毎日拭いていても残った水滴がここに溜まるのでしょうね… 4枚目 なので、この部分上にして置いたらどうか! はい!前よりはずっとマシになりました😄👍 我が家のルールをまとめますと お風呂に入ったら先でも後でも必ずスクイージーで水気を取り鏡や椅子を使ったタオルで拭いてくる そしてそのタオルは浴室のポールにかけておく 最後の人はお風呂の栓を抜きざっと洗って椅子を逆さまに置く 排水口の髪の毛を取り除きざっと洗う 翌朝洗濯の前に干しておいたタオルで鏡や棚、椅子を磨く このルールのおかげで我が家のお風呂はほとんどカビも滑りも発生しません。 それでもやはり隅の方や排水口の中、カウンターの下などに汚れを発見することがあるので、その時が本気のお風呂掃除の日となります💪
yumiril
yumiril
家族
tiffinbackさんの実例写真
洗面所の仕切りのシャワーカーテンです🚿🛁 お客さんが泊まりにこられた時に、子供が洗面所に駆け込んでしまうトラブル回避のため笑、活躍します! 洗濯物かごが今は床置きなので、それを直視しなくてもいいのも利点です😌
洗面所の仕切りのシャワーカーテンです🚿🛁 お客さんが泊まりにこられた時に、子供が洗面所に駆け込んでしまうトラブル回避のため笑、活躍します! 洗濯物かごが今は床置きなので、それを直視しなくてもいいのも利点です😌
tiffinback
tiffinback
4LDK | 家族
mi-ya.hymさんの実例写真
洗濯物かごをこちらに乗せて洗濯物を干す。 腰が楽になりました(((*≧艸≦)ププッ
洗濯物かごをこちらに乗せて洗濯物を干す。 腰が楽になりました(((*≧艸≦)ププッ
mi-ya.hym
mi-ya.hym
4LDK | 家族
usagiさんの実例写真
保育園かばんを、玄関にかけられるようにしました🙂 洗濯かごがすぐ近くにあるので、3.3歳の長女は、帰って来てから洗濯物をかごに入れて、ランドセル型リュックをここへかけてくれるようになりました☺️✨ 1.9歳の次女も届く高さなのですが、準備が整ったかばんの中をあさってしまうので、困っています💧 ここにかばんをかけられるようになった事で、リビングがすっきりしましたが、そこまで考えていなかった💦
保育園かばんを、玄関にかけられるようにしました🙂 洗濯かごがすぐ近くにあるので、3.3歳の長女は、帰って来てから洗濯物をかごに入れて、ランドセル型リュックをここへかけてくれるようになりました☺️✨ 1.9歳の次女も届く高さなのですが、準備が整ったかばんの中をあさってしまうので、困っています💧 ここにかばんをかけられるようになった事で、リビングがすっきりしましたが、そこまで考えていなかった💦
usagi
usagi
2K | 家族
mi__87kさんの実例写真
かご好きはやめられない 洗濯物かごにしたりブランケット入れたり
かご好きはやめられない 洗濯物かごにしたりブランケット入れたり
mi__87k
mi__87k
3LDK | 家族
norafumoさんの実例写真
マイホーム建築中の端材も活用しつつ〜。 洗濯物かごや布おむつバケツを運べるカート作成。 chikoさんのステンシルシート買ってきた。 何これ格好いい…笑
マイホーム建築中の端材も活用しつつ〜。 洗濯物かごや布おむつバケツを運べるカート作成。 chikoさんのステンシルシート買ってきた。 何これ格好いい…笑
norafumo
norafumo
4LDK | 家族
もっと見る

洗濯物かごの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯物かご

30枚の部屋写真から27枚をセレクト
yasukoさんの実例写真
脱衣室の洗濯物かご 突っ張り棒にS字フックで引っかけています 床の、掃除も楽々です
脱衣室の洗濯物かご 突っ張り棒にS字フックで引っかけています 床の、掃除も楽々です
yasuko
yasuko
家族
yumeさんの実例写真
洗面所のワゴンです。 一番下にバスタオル、真ん中にフェイスタオル、1番上は入浴後の着替えを置いたり、私は洗濯後の衣類を入れるかごの置き場にしています。 キャスターのロックは常にはずしているので、掃除の時や洗濯物をかごに移す時にと忙しく移動させられています。
洗面所のワゴンです。 一番下にバスタオル、真ん中にフェイスタオル、1番上は入浴後の着替えを置いたり、私は洗濯後の衣類を入れるかごの置き場にしています。 キャスターのロックは常にはずしているので、掃除の時や洗濯物をかごに移す時にと忙しく移動させられています。
yume
yume
3LDK | 家族
ki-さんの実例写真
ドライヤーはかごの中へ(*^^*) カインズのティッシュは、そのままでも様になります! タオルの色のそろわないこと…(笑) 洗濯物はかごへポイポイ♪
ドライヤーはかごの中へ(*^^*) カインズのティッシュは、そのままでも様になります! タオルの色のそろわないこと…(笑) 洗濯物はかごへポイポイ♪
ki-
ki-
4LDK | 家族
75さんの実例写真
乾燥機下の棚をスライド棚に変更しました。 一番上は引き出す作業台として使用。着替の一時置や乾燥機の中身を畳むのに使用してます。 二段目は洗剤や化粧品とストック品を無印のファイルボックスを並べて収納。 引き出せるようになり、一覧出来るようになりました🎵 三段目は洗濯物かご等を入れています。 洗面所の使い勝手か劇的に便利になりました✌️
乾燥機下の棚をスライド棚に変更しました。 一番上は引き出す作業台として使用。着替の一時置や乾燥機の中身を畳むのに使用してます。 二段目は洗剤や化粧品とストック品を無印のファイルボックスを並べて収納。 引き出せるようになり、一覧出来るようになりました🎵 三段目は洗濯物かご等を入れています。 洗面所の使い勝手か劇的に便利になりました✌️
75
75
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
脱衣場をキレイにするぞ!っことで、洗濯物かご入れつくりました! スノコに釘うって組み立ててペンキでぬりました! ホームセンターで売ってた30×30のキャスター付のスノコがジャストサイズで、3coinsで買ったカゴがぴったり収まってます! 扉をつけてもっと可愛くしたいのですが、取り合えず完成… 結構簡単にできて良かったです!
脱衣場をキレイにするぞ!っことで、洗濯物かご入れつくりました! スノコに釘うって組み立ててペンキでぬりました! ホームセンターで売ってた30×30のキャスター付のスノコがジャストサイズで、3coinsで買ったカゴがぴったり収まってます! 扉をつけてもっと可愛くしたいのですが、取り合えず完成… 結構簡単にできて良かったです!
yuki
yuki
mikaさんの実例写真
+ 𝟸𝟶𝟸𝟸.𝟷.𝟸𝟹 𝚜𝚞𝚗* + おうち見直し 𝚒𝚗 𝚜𝚊𝚗𝚒𝚝𝚊𝚛𝚢 𝚛𝚘𝚘𝚖𓂃𓈒𓏸🧸🧺 せっかくのお休みだけど お天気悪くて... とりあえずBefore写真𓅿𖤣𖥧 洗濯物が多すぎて歪んでしまった 折りたたみ式のランドリーバスケットと (折りたたむことは一度もなかったけど𐤔𐤔) 一部パキッと折れているバスケット 分別のため我が家ではこの2種類を 洗濯物かご🧺として使っていました そして pic左下 ナチュラルなカゴをダストボックス代わりに。 床置きで蓋もないので普段はゴミが丸見え状態𐤔𐤔 どれも安さに惹かれて 衝動買いしてしまったもの達... 使い勝手が良いとは お世辞にも言えませんでしたが、、 基本、勿体無い精神が溢れている性格なので それでも長年使い続けてきました 家族にもどうにかしてと 言われ続けてきたサニタリールーム ˗ˋˏおうち見直しキャンペーン ˎˊ˗ で新しく投入した toscaのランドリーバスケットと towerのダストボックスで 狭いサニタリールームは どこまですっきりするかな?? 使い勝手に家族も納得してくれるかな??? ₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾ゎ‹ゎ‹♡ ・ ・ ・
+ 𝟸𝟶𝟸𝟸.𝟷.𝟸𝟹 𝚜𝚞𝚗* + おうち見直し 𝚒𝚗 𝚜𝚊𝚗𝚒𝚝𝚊𝚛𝚢 𝚛𝚘𝚘𝚖𓂃𓈒𓏸🧸🧺 せっかくのお休みだけど お天気悪くて... とりあえずBefore写真𓅿𖤣𖥧 洗濯物が多すぎて歪んでしまった 折りたたみ式のランドリーバスケットと (折りたたむことは一度もなかったけど𐤔𐤔) 一部パキッと折れているバスケット 分別のため我が家ではこの2種類を 洗濯物かご🧺として使っていました そして pic左下 ナチュラルなカゴをダストボックス代わりに。 床置きで蓋もないので普段はゴミが丸見え状態𐤔𐤔 どれも安さに惹かれて 衝動買いしてしまったもの達... 使い勝手が良いとは お世辞にも言えませんでしたが、、 基本、勿体無い精神が溢れている性格なので それでも長年使い続けてきました 家族にもどうにかしてと 言われ続けてきたサニタリールーム ˗ˋˏおうち見直しキャンペーン ˎˊ˗ で新しく投入した toscaのランドリーバスケットと towerのダストボックスで 狭いサニタリールームは どこまですっきりするかな?? 使い勝手に家族も納得してくれるかな??? ₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾ゎ‹ゎ‹♡ ・ ・ ・
mika
mika
家族
momomamaさんの実例写真
来月1歳になる息子が引き出しに興味を持ち始めたので、電池やドライバーを収納していたキャスター付き引き出し収納をリビング倉庫に片付け手…新しくニトリのハンガーラックをお迎えしました✨ 今は洗濯物を入れたりする洗濯カゴを下段に置いて、よく使う娘の園児服をかけたりしていますが…ゆくゆくはランドセル置き場にも出来るし、赤ちゃんがソファーから飛び降りなくなればソファー周辺のクッションを移動して、洗濯物のかごを置くので、ハンガーラックの下段には自分や旦那のリュックやかばんを置けるなぁ~と色々将来の模様替えを想像しています♪ 赤ちゃんは何でも口に入れて、気付くとオエオエしてるので、毎日掃除や整理整頓の日々です。 これで少しは収納上手になればと思いながら、今日も大好きなRoomClipでネットサーフィンしています。 近々娘の部屋の家具や絨毯も届くので…また届いたらUPして行きたいと思います。
来月1歳になる息子が引き出しに興味を持ち始めたので、電池やドライバーを収納していたキャスター付き引き出し収納をリビング倉庫に片付け手…新しくニトリのハンガーラックをお迎えしました✨ 今は洗濯物を入れたりする洗濯カゴを下段に置いて、よく使う娘の園児服をかけたりしていますが…ゆくゆくはランドセル置き場にも出来るし、赤ちゃんがソファーから飛び降りなくなればソファー周辺のクッションを移動して、洗濯物のかごを置くので、ハンガーラックの下段には自分や旦那のリュックやかばんを置けるなぁ~と色々将来の模様替えを想像しています♪ 赤ちゃんは何でも口に入れて、気付くとオエオエしてるので、毎日掃除や整理整頓の日々です。 これで少しは収納上手になればと思いながら、今日も大好きなRoomClipでネットサーフィンしています。 近々娘の部屋の家具や絨毯も届くので…また届いたらUPして行きたいと思います。
momomama
momomama
家族
nom17さんの実例写真
赤ちゃんの衣類と、大人の衣類を分けたくて、IKEAのタオルスタンドと、家にあったプラスチックの洗濯物かごを組み合わせて、三段のランドリーバスケット作成。 買うとなかなかお高いので、ある物で代用できて良かった
赤ちゃんの衣類と、大人の衣類を分けたくて、IKEAのタオルスタンドと、家にあったプラスチックの洗濯物かごを組み合わせて、三段のランドリーバスケット作成。 買うとなかなかお高いので、ある物で代用できて良かった
nom17
nom17
4LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
おはようございます✨ 昨日はIKEA久しぶりに行きました。 見直しとしてもう一つ 洗濯物を入れるのにと 旦那さんが黄色の袋に入れてました。😅 白い系の色だら良いかぁ。 後、お姉ちゃんの物を 入れてました。何入れるのと 後、ワゴン買ってました。
おはようございます✨ 昨日はIKEA久しぶりに行きました。 見直しとしてもう一つ 洗濯物を入れるのにと 旦那さんが黄色の袋に入れてました。😅 白い系の色だら良いかぁ。 後、お姉ちゃんの物を 入れてました。何入れるのと 後、ワゴン買ってました。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
chiechanさんの実例写真
洗濯機コンパクト置き台&隙間カバー もしかの時の水漏れ防止と排水溝目隠しとホコリ防止と洗濯物かご置きの為にベニア板にシールを貼り10分DIYをしました 
洗濯機コンパクト置き台&隙間カバー もしかの時の水漏れ防止と排水溝目隠しとホコリ防止と洗濯物かご置きの為にベニア板にシールを貼り10分DIYをしました 
chiechan
chiechan
家族
anyaさんの実例写真
KEYUCAの洗濯物かごに思いきって買い替えて本当に良かった😊キャスターも便利だし、スリムさもいいし、色もいいし、何よりリビングに置いててもインテリアに溶け込むのがいい🎶
KEYUCAの洗濯物かごに思いきって買い替えて本当に良かった😊キャスターも便利だし、スリムさもいいし、色もいいし、何よりリビングに置いててもインテリアに溶け込むのがいい🎶
anya
anya
1K | 一人暮らし
taitaiさんの実例写真
将来の寝室とつながっていて、インナーテラスと言い張っている(;^_^Aほぼサンルームの場所です。 写真には写ってませんが、この上にある造り付けのポールにハンガーなど引っ掛けて雪国の冬の洗濯物を乾かします(^^) 見ての通り、西日すごいし南向きなのでカーテンを開けておけば昼間でもかなり乾きそう。 夜は加湿器がわりで少し引き戸を開けて、使わない時は引き戸をすべて引き込んでオープンにできますd(^_^o) ガシガシ洗濯物のかごを引きづること前提で床はタイルにしました笑 khma88さん♡お待たせ♡笑
将来の寝室とつながっていて、インナーテラスと言い張っている(;^_^Aほぼサンルームの場所です。 写真には写ってませんが、この上にある造り付けのポールにハンガーなど引っ掛けて雪国の冬の洗濯物を乾かします(^^) 見ての通り、西日すごいし南向きなのでカーテンを開けておけば昼間でもかなり乾きそう。 夜は加湿器がわりで少し引き戸を開けて、使わない時は引き戸をすべて引き込んでオープンにできますd(^_^o) ガシガシ洗濯物のかごを引きづること前提で床はタイルにしました笑 khma88さん♡お待たせ♡笑
taitai
taitai
3LDK | 家族
frenchaiさんの実例写真
うちの洗濯スペース。引き出しの上に乗ってるのは個人の部屋に運ぶ洗濯物のかごです。干すのも取り込んで畳むのもこの狭小スペースです。ジュートバッグには予備のハンガーも入ってます。
うちの洗濯スペース。引き出しの上に乗ってるのは個人の部屋に運ぶ洗濯物のかごです。干すのも取り込んで畳むのもこの狭小スペースです。ジュートバッグには予備のハンガーも入ってます。
frenchai
frenchai
miyabiさんの実例写真
マイルーム用洗濯物カゴ。 少し高いけどデザインが気に入って奮発しました。 いつの間にか猫のすみかの一つに…
マイルーム用洗濯物カゴ。 少し高いけどデザインが気に入って奮発しました。 いつの間にか猫のすみかの一つに…
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
mimimoさんの実例写真
夜家事。 隣和室(見えないとこ洗濯室内干しのため襖オープン)で子ども達がすやすやなので、小さなあかりで。 けどさみしいからテレビはつける。
夜家事。 隣和室(見えないとこ洗濯室内干しのため襖オープン)で子ども達がすやすやなので、小さなあかりで。 けどさみしいからテレビはつける。
mimimo
mimimo
家族
nanaさんの実例写真
狭い賃貸洗面所の棚です。足元には脱衣かご、その上の取っ手がついている所は引き出すと棚になり、お風呂に入る時にタオルやパジャマを置いたり、洗った洗濯物をかごに移す時にここ置いて使ったりしています。その上は私の化粧水と乳液と手鏡、その上の段はボディクリームと旦那と娘のオールインワンジェルと綿棒を置いています。その上のかごは洗濯物を干す時に入れるかごです(*´ω`*)
狭い賃貸洗面所の棚です。足元には脱衣かご、その上の取っ手がついている所は引き出すと棚になり、お風呂に入る時にタオルやパジャマを置いたり、洗った洗濯物をかごに移す時にここ置いて使ったりしています。その上は私の化粧水と乳液と手鏡、その上の段はボディクリームと旦那と娘のオールインワンジェルと綿棒を置いています。その上のかごは洗濯物を干す時に入れるかごです(*´ω`*)
nana
nana
3DK | 家族
aomamaさんの実例写真
脱衣場が狭いので、洗濯物かごを突っ張りに引っかけて使ってます。(^_^)
脱衣場が狭いので、洗濯物かごを突っ張りに引っかけて使ってます。(^_^)
aomama
aomama
3LDK | 家族
ntakeさんの実例写真
洗濯物かご
洗濯物かご
ntake
ntake
3LDK
cana.sさんの実例写真
この度スペシャルクーポンに当選しました✨ 悩みに悩んでこれを購入❤️ 箱大きい〜😂笑
この度スペシャルクーポンに当選しました✨ 悩みに悩んでこれを購入❤️ 箱大きい〜😂笑
cana.s
cana.s
4LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
すのこリメイクで洗濯物かごを入口から目隠ししてみました♪DYMOでタグも。スッキリ☆
すのこリメイクで洗濯物かごを入口から目隠ししてみました♪DYMOでタグも。スッキリ☆
amipama
amipama
家族
yumirilさんの実例写真
お風呂掃除を楽にするためにしている我が家のルール 1枚目 リフォームをしてから約3年目のお風呂です。今の主流は鏡や棚を付けない事だそうですが、我が家は大きな横向きの鏡を付けました! でも絶対にあの鱗状の汚れは付け無いように毎日磨いています。 2枚目 使ったタオルはすぐに洗濯物かごや洗濯機に入れず、こうして浴室にかけておきます。 24時間換気をしているので、朝にはすっかり乾いています。 そのタオルで鏡や椅子、棚をもう一度拭き上げてからタオルは洗濯機へ。 3枚目 お風呂の椅子は格好良さでこの汚れのめちゃくちゃ目立つ物にしてしまいました😅 特にここ!底に付いているゴム周りがしつこい💦 毎日拭いていても残った水滴がここに溜まるのでしょうね… 4枚目 なので、この部分上にして置いたらどうか! はい!前よりはずっとマシになりました😄👍 我が家のルールをまとめますと お風呂に入ったら先でも後でも必ずスクイージーで水気を取り鏡や椅子を使ったタオルで拭いてくる そしてそのタオルは浴室のポールにかけておく 最後の人はお風呂の栓を抜きざっと洗って椅子を逆さまに置く 排水口の髪の毛を取り除きざっと洗う 翌朝洗濯の前に干しておいたタオルで鏡や棚、椅子を磨く このルールのおかげで我が家のお風呂はほとんどカビも滑りも発生しません。 それでもやはり隅の方や排水口の中、カウンターの下などに汚れを発見することがあるので、その時が本気のお風呂掃除の日となります💪
お風呂掃除を楽にするためにしている我が家のルール 1枚目 リフォームをしてから約3年目のお風呂です。今の主流は鏡や棚を付けない事だそうですが、我が家は大きな横向きの鏡を付けました! でも絶対にあの鱗状の汚れは付け無いように毎日磨いています。 2枚目 使ったタオルはすぐに洗濯物かごや洗濯機に入れず、こうして浴室にかけておきます。 24時間換気をしているので、朝にはすっかり乾いています。 そのタオルで鏡や椅子、棚をもう一度拭き上げてからタオルは洗濯機へ。 3枚目 お風呂の椅子は格好良さでこの汚れのめちゃくちゃ目立つ物にしてしまいました😅 特にここ!底に付いているゴム周りがしつこい💦 毎日拭いていても残った水滴がここに溜まるのでしょうね… 4枚目 なので、この部分上にして置いたらどうか! はい!前よりはずっとマシになりました😄👍 我が家のルールをまとめますと お風呂に入ったら先でも後でも必ずスクイージーで水気を取り鏡や椅子を使ったタオルで拭いてくる そしてそのタオルは浴室のポールにかけておく 最後の人はお風呂の栓を抜きざっと洗って椅子を逆さまに置く 排水口の髪の毛を取り除きざっと洗う 翌朝洗濯の前に干しておいたタオルで鏡や棚、椅子を磨く このルールのおかげで我が家のお風呂はほとんどカビも滑りも発生しません。 それでもやはり隅の方や排水口の中、カウンターの下などに汚れを発見することがあるので、その時が本気のお風呂掃除の日となります💪
yumiril
yumiril
家族
tiffinbackさんの実例写真
洗面所の仕切りのシャワーカーテンです🚿🛁 お客さんが泊まりにこられた時に、子供が洗面所に駆け込んでしまうトラブル回避のため笑、活躍します! 洗濯物かごが今は床置きなので、それを直視しなくてもいいのも利点です😌
洗面所の仕切りのシャワーカーテンです🚿🛁 お客さんが泊まりにこられた時に、子供が洗面所に駆け込んでしまうトラブル回避のため笑、活躍します! 洗濯物かごが今は床置きなので、それを直視しなくてもいいのも利点です😌
tiffinback
tiffinback
4LDK | 家族
mi-ya.hymさんの実例写真
洗濯物かごをこちらに乗せて洗濯物を干す。 腰が楽になりました(((*≧艸≦)ププッ
洗濯物かごをこちらに乗せて洗濯物を干す。 腰が楽になりました(((*≧艸≦)ププッ
mi-ya.hym
mi-ya.hym
4LDK | 家族
usagiさんの実例写真
保育園かばんを、玄関にかけられるようにしました🙂 洗濯かごがすぐ近くにあるので、3.3歳の長女は、帰って来てから洗濯物をかごに入れて、ランドセル型リュックをここへかけてくれるようになりました☺️✨ 1.9歳の次女も届く高さなのですが、準備が整ったかばんの中をあさってしまうので、困っています💧 ここにかばんをかけられるようになった事で、リビングがすっきりしましたが、そこまで考えていなかった💦
保育園かばんを、玄関にかけられるようにしました🙂 洗濯かごがすぐ近くにあるので、3.3歳の長女は、帰って来てから洗濯物をかごに入れて、ランドセル型リュックをここへかけてくれるようになりました☺️✨ 1.9歳の次女も届く高さなのですが、準備が整ったかばんの中をあさってしまうので、困っています💧 ここにかばんをかけられるようになった事で、リビングがすっきりしましたが、そこまで考えていなかった💦
usagi
usagi
2K | 家族
mi__87kさんの実例写真
かご好きはやめられない 洗濯物かごにしたりブランケット入れたり
かご好きはやめられない 洗濯物かごにしたりブランケット入れたり
mi__87k
mi__87k
3LDK | 家族
norafumoさんの実例写真
マイホーム建築中の端材も活用しつつ〜。 洗濯物かごや布おむつバケツを運べるカート作成。 chikoさんのステンシルシート買ってきた。 何これ格好いい…笑
マイホーム建築中の端材も活用しつつ〜。 洗濯物かごや布おむつバケツを運べるカート作成。 chikoさんのステンシルシート買ってきた。 何これ格好いい…笑
norafumo
norafumo
4LDK | 家族
もっと見る

洗濯物かごの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ