出た‼️‎新芽が

35枚の部屋写真から28枚をセレクト
yunyumさんの実例写真
BotaNice(ボタナイス)セットモニター投稿✨ 株式会社ハイポネックスジャパン様の、 「置くだけ簡単錠剤肥料✨」 約1ヶ月の効き目😳 鉢の大きさに合わせて錠剤をポンポン置くだけ👍(目安は裏面に書いてあります。3枚目参照)✨ 匂いはなく、室内でも使いやすと思います🎶何より楽ちん😆 元気にすくすく成長してね🎶 うちのモンステラの鉢は直径30cmくらいなので、8個置きました🎶 あっ!新芽?が出てる♡(2枚目) 丸3年位育てて初めてです♡可愛い。。。こういう発見をすると、なお一層大切に育てていきたくなりますね😌
BotaNice(ボタナイス)セットモニター投稿✨ 株式会社ハイポネックスジャパン様の、 「置くだけ簡単錠剤肥料✨」 約1ヶ月の効き目😳 鉢の大きさに合わせて錠剤をポンポン置くだけ👍(目安は裏面に書いてあります。3枚目参照)✨ 匂いはなく、室内でも使いやすと思います🎶何より楽ちん😆 元気にすくすく成長してね🎶 うちのモンステラの鉢は直径30cmくらいなので、8個置きました🎶 あっ!新芽?が出てる♡(2枚目) 丸3年位育てて初めてです♡可愛い。。。こういう発見をすると、なお一層大切に育てていきたくなりますね😌
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
okeychikunさんの実例写真
グリーンロス回避のために‼️ 前にお尻がぶつかって折れちゃったゴムの木の枝。 命尽きるまで水差しでと思っていたら…。 なんと‼️根が出て、新芽が出た🌱 愛おしいですね‼️
グリーンロス回避のために‼️ 前にお尻がぶつかって折れちゃったゴムの木の枝。 命尽きるまで水差しでと思っていたら…。 なんと‼️根が出て、新芽が出た🌱 愛おしいですね‼️
okeychikun
okeychikun
2LDK | 一人暮らし
NATSUMIさんの実例写真
フィカスベンガレンシス挿木して1ヶ月弱、今朝こんな寒い日に葉っぱが出ました(*゚▽゚*)嬉しい!
フィカスベンガレンシス挿木して1ヶ月弱、今朝こんな寒い日に葉っぱが出ました(*゚▽゚*)嬉しい!
NATSUMI
NATSUMI
家族
wakaba223さんの実例写真
朝食で使うマグカップと、普段使いのグラスは、カウンターの上のディスプレイショーケースに♡ 後ろからも表からも出し入れできるのでとても便利です。 イッタラのアアルトタンブラー、スタッキングすると、飲み口のところが欠けてしまい、既にこれまで5個ほどダメにしてしまいました。 年末に、アクアのカラーを追加。 欠けていたタンブラーもなんとなくここにしまって使わないようにしてきていましたが、入れ替えてスッキリ。でも、捨てられずにいます💦 何か再利用のアイデアがあったら教えて欲しいです。
朝食で使うマグカップと、普段使いのグラスは、カウンターの上のディスプレイショーケースに♡ 後ろからも表からも出し入れできるのでとても便利です。 イッタラのアアルトタンブラー、スタッキングすると、飲み口のところが欠けてしまい、既にこれまで5個ほどダメにしてしまいました。 年末に、アクアのカラーを追加。 欠けていたタンブラーもなんとなくここにしまって使わないようにしてきていましたが、入れ替えてスッキリ。でも、捨てられずにいます💦 何か再利用のアイデアがあったら教えて欲しいです。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
nyoronyoroさんの実例写真
ウンベラータちゃんの葉っぱが上の方だけになったので五分割。ひとつはお友達にお嫁入り。全て根が出て新芽が出てきました。
ウンベラータちゃんの葉っぱが上の方だけになったので五分割。ひとつはお友達にお嫁入り。全て根が出て新芽が出てきました。
nyoronyoro
nyoronyoro
yoyoyoさんの実例写真
ひと枝、水耕栽培中。すぐに根が出て、新芽も出てくるよ!
ひと枝、水耕栽培中。すぐに根が出て、新芽も出てくるよ!
yoyoyo
yoyoyo
3LDK
Mikiさんの実例写真
水挿ししていたアイビーに根が😆 可愛い新芽がたくさん出てきたよ〜✨
水挿ししていたアイビーに根が😆 可愛い新芽がたくさん出てきたよ〜✨
Miki
Miki
3LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
玄関のクワズイモ 1ヶ月位前に出たのは80㎝位になりました。新たな新芽も出てきました(o^^o) 枯れかけの葉っぱ1枚で我が家にやってきたけどちゃんと育ってます✨✨
玄関のクワズイモ 1ヶ月位前に出たのは80㎝位になりました。新たな新芽も出てきました(o^^o) 枯れかけの葉っぱ1枚で我が家にやってきたけどちゃんと育ってます✨✨
Fuku222
Fuku222
家族
Little-Bambiさんの実例写真
前から欲しかったアスプレニウムを最近購入しました! ゼンマイみたいにくるくる出てくる新芽がいとおしいです♥ ハロウィンのカボチャは、よく見ると全部エロ顔なことに気付かされました! みなさん、まわりのカボチャ、確認してみてww
前から欲しかったアスプレニウムを最近購入しました! ゼンマイみたいにくるくる出てくる新芽がいとおしいです♥ ハロウィンのカボチャは、よく見ると全部エロ顔なことに気付かされました! みなさん、まわりのカボチャ、確認してみてww
Little-Bambi
Little-Bambi
2LDK
okkunさんの実例写真
先日買ったウンリュウヤナギ くねくねした枝がステキ♡ 根っこが出て新芽🌱も出ています
先日買ったウンリュウヤナギ くねくねした枝がステキ♡ 根っこが出て新芽🌱も出ています
okkun
okkun
4LDK | 家族
dddhhhさんの実例写真
おはようございます🤗 今年の2月くらいにpic左側のガジュマルの枝を1本切っちゃって水耕栽培😅してたのが根っこもかなり出て新芽も出てきたので土に植え替えて1週間💕 新芽が次々出て来てる😍 このまま元気に育ってね❤️
おはようございます🤗 今年の2月くらいにpic左側のガジュマルの枝を1本切っちゃって水耕栽培😅してたのが根っこもかなり出て新芽も出てきたので土に植え替えて1週間💕 新芽が次々出て来てる😍 このまま元気に育ってね❤️
dddhhh
dddhhh
家族
kiriwakaさんの実例写真
葉挿しで増殖計画② 2階のトイレでやってます٩( 'ω' )و 適度な日差しが入って、子どもの手が届かないところ そうまさにここがベストプレイス 2018.03.11に植えてから約3週間 にょきにょき根が出て来て、新芽が出て来てるやつもチラホラ 早く大きくなれ〜((o(^∇^)o))
葉挿しで増殖計画② 2階のトイレでやってます٩( 'ω' )و 適度な日差しが入って、子どもの手が届かないところ そうまさにここがベストプレイス 2018.03.11に植えてから約3週間 にょきにょき根が出て来て、新芽が出て来てるやつもチラホラ 早く大きくなれ〜((o(^∇^)o))
kiriwaka
kiriwaka
4LDK | 家族
kakoさんの実例写真
7月の終わり薔薇を移植しました 咲くといいなぁと思っていて枯れ気味の葉っぱを落とさないように剪定し肥料あげて毎日眺めていました 8月のお盆が過ぎた頃に古い枝から新しい枝が出て新芽が出てきました いい感じと思いながら枯れた葉っぱと枝を剪定し暑そうな薔薇を眺めながらついに咲いてくれました よっしゃー👏 ゴールドグロー(アメリカ)
7月の終わり薔薇を移植しました 咲くといいなぁと思っていて枯れ気味の葉っぱを落とさないように剪定し肥料あげて毎日眺めていました 8月のお盆が過ぎた頃に古い枝から新しい枝が出て新芽が出てきました いい感じと思いながら枯れた葉っぱと枝を剪定し暑そうな薔薇を眺めながらついに咲いてくれました よっしゃー👏 ゴールドグロー(アメリカ)
kako
kako
家族
tamさんの実例写真
外に出した途端新芽が出てきました♡
外に出した途端新芽が出てきました♡
tam
tam
2LDK | カップル
mana3さんの実例写真
暑い中、グングン成長するグリーン♪ 次々と新しく出てくる新芽を見て 元気をもらってます(*´꒳`*)
暑い中、グングン成長するグリーン♪ 次々と新しく出てくる新芽を見て 元気をもらってます(*´꒳`*)
mana3
mana3
家族
kyukyuさんの実例写真
玄関前のペチュニアが終わりになってきたので、苗を植え替えしました。 エリーちゃんも新作ウェアでお手伝い(o´∀`)b 台風21号の時、家の中へ避難させた多肉ちゃん うっかりポロリといくつか折ってしまいましたが、そのまま空いているプランターヘ蒔いておいたら… 出た出た新芽ヽ(´▽`*)ゝわ~ぃ!
玄関前のペチュニアが終わりになってきたので、苗を植え替えしました。 エリーちゃんも新作ウェアでお手伝い(o´∀`)b 台風21号の時、家の中へ避難させた多肉ちゃん うっかりポロリといくつか折ってしまいましたが、そのまま空いているプランターヘ蒔いておいたら… 出た出た新芽ヽ(´▽`*)ゝわ~ぃ!
kyukyu
kyukyu
家族
majoさんの実例写真
もうひとつ植物ネタʕ•̬͡•ʔ室内で冬越ししたウンベちゃん。ベランダで3日過ごしたら、小指の先ほどだった新芽がオクラサイズにʕ•̬͡•ʔお日さまの力を実感したのでした。真夏は外に出せないので今のうちに力をつけてもらっています(直射日光は葉が傷むことがあるので、明るい日陰がオススメです)
もうひとつ植物ネタʕ•̬͡•ʔ室内で冬越ししたウンベちゃん。ベランダで3日過ごしたら、小指の先ほどだった新芽がオクラサイズにʕ•̬͡•ʔお日さまの力を実感したのでした。真夏は外に出せないので今のうちに力をつけてもらっています(直射日光は葉が傷むことがあるので、明るい日陰がオススメです)
majo
majo
2K | 一人暮らし
2006jsyさんの実例写真
今日も暑いですね~ 木曜イベント参加です。 パイナップルの水耕栽培、根が出て小さい新芽も出てきましたp(^^)q 手前のは、保冷剤で作った消臭&虫除けです。涼しげに絵の具でブルーに色付けして、ハッカオイルを入れました♪
今日も暑いですね~ 木曜イベント参加です。 パイナップルの水耕栽培、根が出て小さい新芽も出てきましたp(^^)q 手前のは、保冷剤で作った消臭&虫除けです。涼しげに絵の具でブルーに色付けして、ハッカオイルを入れました♪
2006jsy
2006jsy
3LDK | 家族
hiro-yさんの実例写真
いちごが終わってほったらかしにしておいたらツルが出て新芽が出てました慌てて鉢を… 又時期になったら咲いて実つけてくれるかな 楽しみに待っとこ\(^-^)/ そしていちごの葉っぱの横で咲いてるお花は…?(・_・;?
いちごが終わってほったらかしにしておいたらツルが出て新芽が出てました慌てて鉢を… 又時期になったら咲いて実つけてくれるかな 楽しみに待っとこ\(^-^)/ そしていちごの葉っぱの横で咲いてるお花は…?(・_・;?
hiro-y
hiro-y
家族
riakanaさんの実例写真
カラテアがことごとく旅立つので全部カットして外においてみたらどんどん新芽出てきた夏。 外の環境の方があってたのね( ⊙‿⊙) ジメッとの夏ばんざーい 秋以降はどうするかな〜
カラテアがことごとく旅立つので全部カットして外においてみたらどんどん新芽出てきた夏。 外の環境の方があってたのね( ⊙‿⊙) ジメッとの夏ばんざーい 秋以降はどうするかな〜
riakana
riakana
家族
minkokoさんの実例写真
冬の間、日当たりの良い娘の部屋で過ごしたウンベラータ…葉っぱ1枚で余り元気がなかったけれど、連休前にベランダに置くようにしたら新芽が出てきたぁー!復活の兆しかなぁ〜頑張ってウンベちゃん!
冬の間、日当たりの良い娘の部屋で過ごしたウンベラータ…葉っぱ1枚で余り元気がなかったけれど、連休前にベランダに置くようにしたら新芽が出てきたぁー!復活の兆しかなぁ〜頑張ってウンベちゃん!
minkoko
minkoko
3LDK | 家族
cocomaroさんの実例写真
モニターさせていただいている、サカタのタネさんのサンパチェンスとサンパティオ❣️ 枯らしてしまったらどーしよー💦とドキドキでしたが😅😅 モニター開始から、ちょうど1ヶ月 たくさんお花が咲き始めました😊😊 優しいピンク色と元気なオレンジ色が可愛い〜😍😍 そろそろ大きな鉢に植え替えてあげる時期かなあ これから猛暑に負けず、たくさん咲いておくれ〜❣️ 余談ですが💦室内でハゲ散らかしてたベンジャミンさん 外に出してたら、新芽が出てきた😆😆 丸ハゲ回避できそう〜😆😆
モニターさせていただいている、サカタのタネさんのサンパチェンスとサンパティオ❣️ 枯らしてしまったらどーしよー💦とドキドキでしたが😅😅 モニター開始から、ちょうど1ヶ月 たくさんお花が咲き始めました😊😊 優しいピンク色と元気なオレンジ色が可愛い〜😍😍 そろそろ大きな鉢に植え替えてあげる時期かなあ これから猛暑に負けず、たくさん咲いておくれ〜❣️ 余談ですが💦室内でハゲ散らかしてたベンジャミンさん 外に出してたら、新芽が出てきた😆😆 丸ハゲ回避できそう〜😆😆
cocomaro
cocomaro
3LDK | 家族
angeliqueさんの実例写真
✨ウンベラータ剪定その後、失敗か⁉︎からの✨ 剪定した5/23 の枝葉はその後全て落ちてしまいました💦そういうものなのかな😅 棒だけになったウンベちゃん、そのまま1ヶ月以上 芽吹くことなく、根も出ず…うんともすんとも😢 でも、生きてるよね、、 どうしたものか…🙄 もしや✂️した場所がいけなかった⁉︎ 7月上旬に節の下をもう一度✂️し、水差しするとまもなく発根!ここを切って欲しかったのね😂 芽吹き出して1週間も経たず、こちらの状態に🌿 今まで眠っていたのが嘘のような、急成長🙌 後ろのウンベちゃんは、根がぐるぐる回っていたので、少しカット✂️、二箇所剪定したこともあり 葉が増えて、モリモリになってきました🤗💕 剪定重要ですね☝️アドバイス下さいました 皆さんのお陰で、瀕死の状態から、 復活したウンベちゃんなのでした✨ ありがとうございました〜🤗💕
✨ウンベラータ剪定その後、失敗か⁉︎からの✨ 剪定した5/23 の枝葉はその後全て落ちてしまいました💦そういうものなのかな😅 棒だけになったウンベちゃん、そのまま1ヶ月以上 芽吹くことなく、根も出ず…うんともすんとも😢 でも、生きてるよね、、 どうしたものか…🙄 もしや✂️した場所がいけなかった⁉︎ 7月上旬に節の下をもう一度✂️し、水差しするとまもなく発根!ここを切って欲しかったのね😂 芽吹き出して1週間も経たず、こちらの状態に🌿 今まで眠っていたのが嘘のような、急成長🙌 後ろのウンベちゃんは、根がぐるぐる回っていたので、少しカット✂️、二箇所剪定したこともあり 葉が増えて、モリモリになってきました🤗💕 剪定重要ですね☝️アドバイス下さいました 皆さんのお陰で、瀕死の状態から、 復活したウンベちゃんなのでした✨ ありがとうございました〜🤗💕
angelique
angelique
家族
love1017さんの実例写真
昨夜の地震 怖かったですね💦 揺れた地域のみなさん大丈夫でしたか? 千葉は震度4、体感はもう少しあったかも😖 改めて 備えましょう! ポインセチア短日処理経過 1か月経ち、まだまだ成長してて 先日 箱を被せるときに一本折れてしまい花瓶に入れています💦 もう少し剪定の時に小さくしておけば良かった😅 葉の先から出る新芽のところが赤くなるのですが、まだ気配は見えません💦 不安になる頃ですが、去年は11月に入ったころだったので 見守ります😆
昨夜の地震 怖かったですね💦 揺れた地域のみなさん大丈夫でしたか? 千葉は震度4、体感はもう少しあったかも😖 改めて 備えましょう! ポインセチア短日処理経過 1か月経ち、まだまだ成長してて 先日 箱を被せるときに一本折れてしまい花瓶に入れています💦 もう少し剪定の時に小さくしておけば良かった😅 葉の先から出る新芽のところが赤くなるのですが、まだ気配は見えません💦 不安になる頃ですが、去年は11月に入ったころだったので 見守ります😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
minonさんの実例写真
ミニ多肉3兄弟。
ミニ多肉3兄弟。
minon
minon
4LDK | 家族
amyさんの実例写真
エバーフレッシュ🌱。生き返りました✨!手のひらサイズから大きく10年育てて今年の春具合悪くなってほとんどの葉を落としました☠️。切り詰めて小さい植木鉢に植え替えダメ元でベランダに出して外の空気に触れさせ水をやり太陽を浴びていたらななんと新芽をつけてくれた。震災の年に買っただけに思い入れがあったので死なないでくれて本当にありがとう🥲。また一からやり直そう🪴。
エバーフレッシュ🌱。生き返りました✨!手のひらサイズから大きく10年育てて今年の春具合悪くなってほとんどの葉を落としました☠️。切り詰めて小さい植木鉢に植え替えダメ元でベランダに出して外の空気に触れさせ水をやり太陽を浴びていたらななんと新芽をつけてくれた。震災の年に買っただけに思い入れがあったので死なないでくれて本当にありがとう🥲。また一からやり直そう🪴。
amy
amy
3LDK | 家族
takakoさんの実例写真
切って、さしてみたら、根っこが うまれ、新芽がうまれ、えら〜〜く 元気になってます………* お嫁ちゃん達が、なんで❓枯れないの❓といいます(╹◡╹)♡(笑)
切って、さしてみたら、根っこが うまれ、新芽がうまれ、えら〜〜く 元気になってます………* お嫁ちゃん達が、なんで❓枯れないの❓といいます(╹◡╹)♡(笑)
takako
takako
4LDK | 家族
もっと見る

出た‼️‎新芽がの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

出た‼️‎新芽が

35枚の部屋写真から28枚をセレクト
yunyumさんの実例写真
BotaNice(ボタナイス)セットモニター投稿✨ 株式会社ハイポネックスジャパン様の、 「置くだけ簡単錠剤肥料✨」 約1ヶ月の効き目😳 鉢の大きさに合わせて錠剤をポンポン置くだけ👍(目安は裏面に書いてあります。3枚目参照)✨ 匂いはなく、室内でも使いやすと思います🎶何より楽ちん😆 元気にすくすく成長してね🎶 うちのモンステラの鉢は直径30cmくらいなので、8個置きました🎶 あっ!新芽?が出てる♡(2枚目) 丸3年位育てて初めてです♡可愛い。。。こういう発見をすると、なお一層大切に育てていきたくなりますね😌
BotaNice(ボタナイス)セットモニター投稿✨ 株式会社ハイポネックスジャパン様の、 「置くだけ簡単錠剤肥料✨」 約1ヶ月の効き目😳 鉢の大きさに合わせて錠剤をポンポン置くだけ👍(目安は裏面に書いてあります。3枚目参照)✨ 匂いはなく、室内でも使いやすと思います🎶何より楽ちん😆 元気にすくすく成長してね🎶 うちのモンステラの鉢は直径30cmくらいなので、8個置きました🎶 あっ!新芽?が出てる♡(2枚目) 丸3年位育てて初めてです♡可愛い。。。こういう発見をすると、なお一層大切に育てていきたくなりますね😌
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
okeychikunさんの実例写真
グリーンロス回避のために‼️ 前にお尻がぶつかって折れちゃったゴムの木の枝。 命尽きるまで水差しでと思っていたら…。 なんと‼️根が出て、新芽が出た🌱 愛おしいですね‼️
グリーンロス回避のために‼️ 前にお尻がぶつかって折れちゃったゴムの木の枝。 命尽きるまで水差しでと思っていたら…。 なんと‼️根が出て、新芽が出た🌱 愛おしいですね‼️
okeychikun
okeychikun
2LDK | 一人暮らし
NATSUMIさんの実例写真
フィカスベンガレンシス挿木して1ヶ月弱、今朝こんな寒い日に葉っぱが出ました(*゚▽゚*)嬉しい!
フィカスベンガレンシス挿木して1ヶ月弱、今朝こんな寒い日に葉っぱが出ました(*゚▽゚*)嬉しい!
NATSUMI
NATSUMI
家族
wakaba223さんの実例写真
朝食で使うマグカップと、普段使いのグラスは、カウンターの上のディスプレイショーケースに♡ 後ろからも表からも出し入れできるのでとても便利です。 イッタラのアアルトタンブラー、スタッキングすると、飲み口のところが欠けてしまい、既にこれまで5個ほどダメにしてしまいました。 年末に、アクアのカラーを追加。 欠けていたタンブラーもなんとなくここにしまって使わないようにしてきていましたが、入れ替えてスッキリ。でも、捨てられずにいます💦 何か再利用のアイデアがあったら教えて欲しいです。
朝食で使うマグカップと、普段使いのグラスは、カウンターの上のディスプレイショーケースに♡ 後ろからも表からも出し入れできるのでとても便利です。 イッタラのアアルトタンブラー、スタッキングすると、飲み口のところが欠けてしまい、既にこれまで5個ほどダメにしてしまいました。 年末に、アクアのカラーを追加。 欠けていたタンブラーもなんとなくここにしまって使わないようにしてきていましたが、入れ替えてスッキリ。でも、捨てられずにいます💦 何か再利用のアイデアがあったら教えて欲しいです。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
nyoronyoroさんの実例写真
ウンベラータちゃんの葉っぱが上の方だけになったので五分割。ひとつはお友達にお嫁入り。全て根が出て新芽が出てきました。
ウンベラータちゃんの葉っぱが上の方だけになったので五分割。ひとつはお友達にお嫁入り。全て根が出て新芽が出てきました。
nyoronyoro
nyoronyoro
yoyoyoさんの実例写真
ひと枝、水耕栽培中。すぐに根が出て、新芽も出てくるよ!
ひと枝、水耕栽培中。すぐに根が出て、新芽も出てくるよ!
yoyoyo
yoyoyo
3LDK
Mikiさんの実例写真
水挿ししていたアイビーに根が😆 可愛い新芽がたくさん出てきたよ〜✨
水挿ししていたアイビーに根が😆 可愛い新芽がたくさん出てきたよ〜✨
Miki
Miki
3LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
玄関のクワズイモ 1ヶ月位前に出たのは80㎝位になりました。新たな新芽も出てきました(o^^o) 枯れかけの葉っぱ1枚で我が家にやってきたけどちゃんと育ってます✨✨
玄関のクワズイモ 1ヶ月位前に出たのは80㎝位になりました。新たな新芽も出てきました(o^^o) 枯れかけの葉っぱ1枚で我が家にやってきたけどちゃんと育ってます✨✨
Fuku222
Fuku222
家族
Little-Bambiさんの実例写真
前から欲しかったアスプレニウムを最近購入しました! ゼンマイみたいにくるくる出てくる新芽がいとおしいです♥ ハロウィンのカボチャは、よく見ると全部エロ顔なことに気付かされました! みなさん、まわりのカボチャ、確認してみてww
前から欲しかったアスプレニウムを最近購入しました! ゼンマイみたいにくるくる出てくる新芽がいとおしいです♥ ハロウィンのカボチャは、よく見ると全部エロ顔なことに気付かされました! みなさん、まわりのカボチャ、確認してみてww
Little-Bambi
Little-Bambi
2LDK
okkunさんの実例写真
先日買ったウンリュウヤナギ くねくねした枝がステキ♡ 根っこが出て新芽🌱も出ています
先日買ったウンリュウヤナギ くねくねした枝がステキ♡ 根っこが出て新芽🌱も出ています
okkun
okkun
4LDK | 家族
dddhhhさんの実例写真
おはようございます🤗 今年の2月くらいにpic左側のガジュマルの枝を1本切っちゃって水耕栽培😅してたのが根っこもかなり出て新芽も出てきたので土に植え替えて1週間💕 新芽が次々出て来てる😍 このまま元気に育ってね❤️
おはようございます🤗 今年の2月くらいにpic左側のガジュマルの枝を1本切っちゃって水耕栽培😅してたのが根っこもかなり出て新芽も出てきたので土に植え替えて1週間💕 新芽が次々出て来てる😍 このまま元気に育ってね❤️
dddhhh
dddhhh
家族
kiriwakaさんの実例写真
葉挿しで増殖計画② 2階のトイレでやってます٩( 'ω' )و 適度な日差しが入って、子どもの手が届かないところ そうまさにここがベストプレイス 2018.03.11に植えてから約3週間 にょきにょき根が出て来て、新芽が出て来てるやつもチラホラ 早く大きくなれ〜((o(^∇^)o))
葉挿しで増殖計画② 2階のトイレでやってます٩( 'ω' )و 適度な日差しが入って、子どもの手が届かないところ そうまさにここがベストプレイス 2018.03.11に植えてから約3週間 にょきにょき根が出て来て、新芽が出て来てるやつもチラホラ 早く大きくなれ〜((o(^∇^)o))
kiriwaka
kiriwaka
4LDK | 家族
kakoさんの実例写真
7月の終わり薔薇を移植しました 咲くといいなぁと思っていて枯れ気味の葉っぱを落とさないように剪定し肥料あげて毎日眺めていました 8月のお盆が過ぎた頃に古い枝から新しい枝が出て新芽が出てきました いい感じと思いながら枯れた葉っぱと枝を剪定し暑そうな薔薇を眺めながらついに咲いてくれました よっしゃー👏 ゴールドグロー(アメリカ)
7月の終わり薔薇を移植しました 咲くといいなぁと思っていて枯れ気味の葉っぱを落とさないように剪定し肥料あげて毎日眺めていました 8月のお盆が過ぎた頃に古い枝から新しい枝が出て新芽が出てきました いい感じと思いながら枯れた葉っぱと枝を剪定し暑そうな薔薇を眺めながらついに咲いてくれました よっしゃー👏 ゴールドグロー(アメリカ)
kako
kako
家族
tamさんの実例写真
外に出した途端新芽が出てきました♡
外に出した途端新芽が出てきました♡
tam
tam
2LDK | カップル
mana3さんの実例写真
暑い中、グングン成長するグリーン♪ 次々と新しく出てくる新芽を見て 元気をもらってます(*´꒳`*)
暑い中、グングン成長するグリーン♪ 次々と新しく出てくる新芽を見て 元気をもらってます(*´꒳`*)
mana3
mana3
家族
kyukyuさんの実例写真
玄関前のペチュニアが終わりになってきたので、苗を植え替えしました。 エリーちゃんも新作ウェアでお手伝い(o´∀`)b 台風21号の時、家の中へ避難させた多肉ちゃん うっかりポロリといくつか折ってしまいましたが、そのまま空いているプランターヘ蒔いておいたら… 出た出た新芽ヽ(´▽`*)ゝわ~ぃ!
玄関前のペチュニアが終わりになってきたので、苗を植え替えしました。 エリーちゃんも新作ウェアでお手伝い(o´∀`)b 台風21号の時、家の中へ避難させた多肉ちゃん うっかりポロリといくつか折ってしまいましたが、そのまま空いているプランターヘ蒔いておいたら… 出た出た新芽ヽ(´▽`*)ゝわ~ぃ!
kyukyu
kyukyu
家族
majoさんの実例写真
もうひとつ植物ネタʕ•̬͡•ʔ室内で冬越ししたウンベちゃん。ベランダで3日過ごしたら、小指の先ほどだった新芽がオクラサイズにʕ•̬͡•ʔお日さまの力を実感したのでした。真夏は外に出せないので今のうちに力をつけてもらっています(直射日光は葉が傷むことがあるので、明るい日陰がオススメです)
もうひとつ植物ネタʕ•̬͡•ʔ室内で冬越ししたウンベちゃん。ベランダで3日過ごしたら、小指の先ほどだった新芽がオクラサイズにʕ•̬͡•ʔお日さまの力を実感したのでした。真夏は外に出せないので今のうちに力をつけてもらっています(直射日光は葉が傷むことがあるので、明るい日陰がオススメです)
majo
majo
2K | 一人暮らし
2006jsyさんの実例写真
今日も暑いですね~ 木曜イベント参加です。 パイナップルの水耕栽培、根が出て小さい新芽も出てきましたp(^^)q 手前のは、保冷剤で作った消臭&虫除けです。涼しげに絵の具でブルーに色付けして、ハッカオイルを入れました♪
今日も暑いですね~ 木曜イベント参加です。 パイナップルの水耕栽培、根が出て小さい新芽も出てきましたp(^^)q 手前のは、保冷剤で作った消臭&虫除けです。涼しげに絵の具でブルーに色付けして、ハッカオイルを入れました♪
2006jsy
2006jsy
3LDK | 家族
hiro-yさんの実例写真
いちごが終わってほったらかしにしておいたらツルが出て新芽が出てました慌てて鉢を… 又時期になったら咲いて実つけてくれるかな 楽しみに待っとこ\(^-^)/ そしていちごの葉っぱの横で咲いてるお花は…?(・_・;?
いちごが終わってほったらかしにしておいたらツルが出て新芽が出てました慌てて鉢を… 又時期になったら咲いて実つけてくれるかな 楽しみに待っとこ\(^-^)/ そしていちごの葉っぱの横で咲いてるお花は…?(・_・;?
hiro-y
hiro-y
家族
riakanaさんの実例写真
カラテアがことごとく旅立つので全部カットして外においてみたらどんどん新芽出てきた夏。 外の環境の方があってたのね( ⊙‿⊙) ジメッとの夏ばんざーい 秋以降はどうするかな〜
カラテアがことごとく旅立つので全部カットして外においてみたらどんどん新芽出てきた夏。 外の環境の方があってたのね( ⊙‿⊙) ジメッとの夏ばんざーい 秋以降はどうするかな〜
riakana
riakana
家族
minkokoさんの実例写真
冬の間、日当たりの良い娘の部屋で過ごしたウンベラータ…葉っぱ1枚で余り元気がなかったけれど、連休前にベランダに置くようにしたら新芽が出てきたぁー!復活の兆しかなぁ〜頑張ってウンベちゃん!
冬の間、日当たりの良い娘の部屋で過ごしたウンベラータ…葉っぱ1枚で余り元気がなかったけれど、連休前にベランダに置くようにしたら新芽が出てきたぁー!復活の兆しかなぁ〜頑張ってウンベちゃん!
minkoko
minkoko
3LDK | 家族
cocomaroさんの実例写真
モニターさせていただいている、サカタのタネさんのサンパチェンスとサンパティオ❣️ 枯らしてしまったらどーしよー💦とドキドキでしたが😅😅 モニター開始から、ちょうど1ヶ月 たくさんお花が咲き始めました😊😊 優しいピンク色と元気なオレンジ色が可愛い〜😍😍 そろそろ大きな鉢に植え替えてあげる時期かなあ これから猛暑に負けず、たくさん咲いておくれ〜❣️ 余談ですが💦室内でハゲ散らかしてたベンジャミンさん 外に出してたら、新芽が出てきた😆😆 丸ハゲ回避できそう〜😆😆
モニターさせていただいている、サカタのタネさんのサンパチェンスとサンパティオ❣️ 枯らしてしまったらどーしよー💦とドキドキでしたが😅😅 モニター開始から、ちょうど1ヶ月 たくさんお花が咲き始めました😊😊 優しいピンク色と元気なオレンジ色が可愛い〜😍😍 そろそろ大きな鉢に植え替えてあげる時期かなあ これから猛暑に負けず、たくさん咲いておくれ〜❣️ 余談ですが💦室内でハゲ散らかしてたベンジャミンさん 外に出してたら、新芽が出てきた😆😆 丸ハゲ回避できそう〜😆😆
cocomaro
cocomaro
3LDK | 家族
angeliqueさんの実例写真
✨ウンベラータ剪定その後、失敗か⁉︎からの✨ 剪定した5/23 の枝葉はその後全て落ちてしまいました💦そういうものなのかな😅 棒だけになったウンベちゃん、そのまま1ヶ月以上 芽吹くことなく、根も出ず…うんともすんとも😢 でも、生きてるよね、、 どうしたものか…🙄 もしや✂️した場所がいけなかった⁉︎ 7月上旬に節の下をもう一度✂️し、水差しするとまもなく発根!ここを切って欲しかったのね😂 芽吹き出して1週間も経たず、こちらの状態に🌿 今まで眠っていたのが嘘のような、急成長🙌 後ろのウンベちゃんは、根がぐるぐる回っていたので、少しカット✂️、二箇所剪定したこともあり 葉が増えて、モリモリになってきました🤗💕 剪定重要ですね☝️アドバイス下さいました 皆さんのお陰で、瀕死の状態から、 復活したウンベちゃんなのでした✨ ありがとうございました〜🤗💕
✨ウンベラータ剪定その後、失敗か⁉︎からの✨ 剪定した5/23 の枝葉はその後全て落ちてしまいました💦そういうものなのかな😅 棒だけになったウンベちゃん、そのまま1ヶ月以上 芽吹くことなく、根も出ず…うんともすんとも😢 でも、生きてるよね、、 どうしたものか…🙄 もしや✂️した場所がいけなかった⁉︎ 7月上旬に節の下をもう一度✂️し、水差しするとまもなく発根!ここを切って欲しかったのね😂 芽吹き出して1週間も経たず、こちらの状態に🌿 今まで眠っていたのが嘘のような、急成長🙌 後ろのウンベちゃんは、根がぐるぐる回っていたので、少しカット✂️、二箇所剪定したこともあり 葉が増えて、モリモリになってきました🤗💕 剪定重要ですね☝️アドバイス下さいました 皆さんのお陰で、瀕死の状態から、 復活したウンベちゃんなのでした✨ ありがとうございました〜🤗💕
angelique
angelique
家族
love1017さんの実例写真
昨夜の地震 怖かったですね💦 揺れた地域のみなさん大丈夫でしたか? 千葉は震度4、体感はもう少しあったかも😖 改めて 備えましょう! ポインセチア短日処理経過 1か月経ち、まだまだ成長してて 先日 箱を被せるときに一本折れてしまい花瓶に入れています💦 もう少し剪定の時に小さくしておけば良かった😅 葉の先から出る新芽のところが赤くなるのですが、まだ気配は見えません💦 不安になる頃ですが、去年は11月に入ったころだったので 見守ります😆
昨夜の地震 怖かったですね💦 揺れた地域のみなさん大丈夫でしたか? 千葉は震度4、体感はもう少しあったかも😖 改めて 備えましょう! ポインセチア短日処理経過 1か月経ち、まだまだ成長してて 先日 箱を被せるときに一本折れてしまい花瓶に入れています💦 もう少し剪定の時に小さくしておけば良かった😅 葉の先から出る新芽のところが赤くなるのですが、まだ気配は見えません💦 不安になる頃ですが、去年は11月に入ったころだったので 見守ります😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
minonさんの実例写真
ミニ多肉3兄弟。
ミニ多肉3兄弟。
minon
minon
4LDK | 家族
amyさんの実例写真
エバーフレッシュ🌱。生き返りました✨!手のひらサイズから大きく10年育てて今年の春具合悪くなってほとんどの葉を落としました☠️。切り詰めて小さい植木鉢に植え替えダメ元でベランダに出して外の空気に触れさせ水をやり太陽を浴びていたらななんと新芽をつけてくれた。震災の年に買っただけに思い入れがあったので死なないでくれて本当にありがとう🥲。また一からやり直そう🪴。
エバーフレッシュ🌱。生き返りました✨!手のひらサイズから大きく10年育てて今年の春具合悪くなってほとんどの葉を落としました☠️。切り詰めて小さい植木鉢に植え替えダメ元でベランダに出して外の空気に触れさせ水をやり太陽を浴びていたらななんと新芽をつけてくれた。震災の年に買っただけに思い入れがあったので死なないでくれて本当にありがとう🥲。また一からやり直そう🪴。
amy
amy
3LDK | 家族
takakoさんの実例写真
切って、さしてみたら、根っこが うまれ、新芽がうまれ、えら〜〜く 元気になってます………* お嫁ちゃん達が、なんで❓枯れないの❓といいます(╹◡╹)♡(笑)
切って、さしてみたら、根っこが うまれ、新芽がうまれ、えら〜〜く 元気になってます………* お嫁ちゃん達が、なんで❓枯れないの❓といいます(╹◡╹)♡(笑)
takako
takako
4LDK | 家族
もっと見る

出た‼️‎新芽がの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ