階段踊り場にワークスペースを

12枚の部屋写真から8枚をセレクト
yukkyさんの実例写真
ニャルソック中のニャンズ。 階段踊り場のワークスペースに設けた 大きな窓は ニャンズのお気に入りの場所。
ニャルソック中のニャンズ。 階段踊り場のワークスペースに設けた 大きな窓は ニャンズのお気に入りの場所。
yukky
yukky
3LDK
boriさんの実例写真
階段踊り場。 我が家の中でポイントとなる場所。 デスクもあるので、多目的に使えます。 来客には、一瞬本物かと驚かれます📖♪
階段踊り場。 我が家の中でポイントとなる場所。 デスクもあるので、多目的に使えます。 来客には、一瞬本物かと驚かれます📖♪
bori
bori
4LDK | 家族
kuwahoeさんの実例写真
階段登ってすぐの踊り場に本棚設置。 前の家で作成した廊下壁一面の本棚を解体して運搬し、一部組み直したものです。 2x6のディアウォールと、1x6の棚板をガチャ棚で組んでます。 塗装はブライワックスのジャコビアン。 テーブルは前の家で使用していたテレビボードをそのまま設置しました。
階段登ってすぐの踊り場に本棚設置。 前の家で作成した廊下壁一面の本棚を解体して運搬し、一部組み直したものです。 2x6のディアウォールと、1x6の棚板をガチャ棚で組んでます。 塗装はブライワックスのジャコビアン。 テーブルは前の家で使用していたテレビボードをそのまま設置しました。
kuwahoe
kuwahoe
pineさんの実例写真
踊り場の書斎 と言えば、カッコいいが、実は、私の反省部屋 どうでもいい話 (スラムダンクは、愛読書) 増築に増築した家なので、トイレは3箇所、階段は2箇所あり、古い方の階段は、もっぱら、私しか使わないので、私の好きに、DIYさせてもらっている。 階段の踊り場に椅子を置いて、落ち込んだ時は、ここで、スラムダンクを読んでは元気を出してる。 お陰で、本は、ボロボロ! 安西先生の「諦めたら、そこでゲームセットですよ!」というセリフに何度も助けられました。
踊り場の書斎 と言えば、カッコいいが、実は、私の反省部屋 どうでもいい話 (スラムダンクは、愛読書) 増築に増築した家なので、トイレは3箇所、階段は2箇所あり、古い方の階段は、もっぱら、私しか使わないので、私の好きに、DIYさせてもらっている。 階段の踊り場に椅子を置いて、落ち込んだ時は、ここで、スラムダンクを読んでは元気を出してる。 お陰で、本は、ボロボロ! 安西先生の「諦めたら、そこでゲームセットですよ!」というセリフに何度も助けられました。
pine
pine
家族
kanaさんの実例写真
kana
kana
家族
HAMUSUKEさんの実例写真
階段の踊り場から繋がる書斎スペース。 お子様立入厳禁にする予定。 オープンスペースだからたぶん無理だけど。。。( ´_ゝ`)
階段の踊り場から繋がる書斎スペース。 お子様立入厳禁にする予定。 オープンスペースだからたぶん無理だけど。。。( ´_ゝ`)
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
kono_teさんの実例写真
階段踊り場にアトリエを作りました。物を増やさないために敢えて狭いスペースに設置しました。
階段踊り場にアトリエを作りました。物を増やさないために敢えて狭いスペースに設置しました。
kono_te
kono_te
家族
UGさんの実例写真
座りっぱなしで本読んだり、パソコンしたりしてると腰が痛くなる…でも作業はしないといけない😓 そんな問題を解決するための、新たなワークスペースを作ることにしました⛏ 立ったまま作業することで腰痛の防止はもちろん、頭の回転も鈍くなりにくいという研究もあり、あのGoogleでもスタンディングデスクが採用されているとか。 というわけで、階段のこのわずかなスペースにスタンディングデスクをDIYして、Googleになっていきたいと思います❗️ つづく。
座りっぱなしで本読んだり、パソコンしたりしてると腰が痛くなる…でも作業はしないといけない😓 そんな問題を解決するための、新たなワークスペースを作ることにしました⛏ 立ったまま作業することで腰痛の防止はもちろん、頭の回転も鈍くなりにくいという研究もあり、あのGoogleでもスタンディングデスクが採用されているとか。 というわけで、階段のこのわずかなスペースにスタンディングデスクをDIYして、Googleになっていきたいと思います❗️ つづく。
UG
UG
家族

階段踊り場にワークスペースをの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

階段踊り場にワークスペースを

12枚の部屋写真から8枚をセレクト
yukkyさんの実例写真
ニャルソック中のニャンズ。 階段踊り場のワークスペースに設けた 大きな窓は ニャンズのお気に入りの場所。
ニャルソック中のニャンズ。 階段踊り場のワークスペースに設けた 大きな窓は ニャンズのお気に入りの場所。
yukky
yukky
3LDK
boriさんの実例写真
階段踊り場。 我が家の中でポイントとなる場所。 デスクもあるので、多目的に使えます。 来客には、一瞬本物かと驚かれます📖♪
階段踊り場。 我が家の中でポイントとなる場所。 デスクもあるので、多目的に使えます。 来客には、一瞬本物かと驚かれます📖♪
bori
bori
4LDK | 家族
kuwahoeさんの実例写真
階段登ってすぐの踊り場に本棚設置。 前の家で作成した廊下壁一面の本棚を解体して運搬し、一部組み直したものです。 2x6のディアウォールと、1x6の棚板をガチャ棚で組んでます。 塗装はブライワックスのジャコビアン。 テーブルは前の家で使用していたテレビボードをそのまま設置しました。
階段登ってすぐの踊り場に本棚設置。 前の家で作成した廊下壁一面の本棚を解体して運搬し、一部組み直したものです。 2x6のディアウォールと、1x6の棚板をガチャ棚で組んでます。 塗装はブライワックスのジャコビアン。 テーブルは前の家で使用していたテレビボードをそのまま設置しました。
kuwahoe
kuwahoe
pineさんの実例写真
踊り場の書斎 と言えば、カッコいいが、実は、私の反省部屋 どうでもいい話 (スラムダンクは、愛読書) 増築に増築した家なので、トイレは3箇所、階段は2箇所あり、古い方の階段は、もっぱら、私しか使わないので、私の好きに、DIYさせてもらっている。 階段の踊り場に椅子を置いて、落ち込んだ時は、ここで、スラムダンクを読んでは元気を出してる。 お陰で、本は、ボロボロ! 安西先生の「諦めたら、そこでゲームセットですよ!」というセリフに何度も助けられました。
踊り場の書斎 と言えば、カッコいいが、実は、私の反省部屋 どうでもいい話 (スラムダンクは、愛読書) 増築に増築した家なので、トイレは3箇所、階段は2箇所あり、古い方の階段は、もっぱら、私しか使わないので、私の好きに、DIYさせてもらっている。 階段の踊り場に椅子を置いて、落ち込んだ時は、ここで、スラムダンクを読んでは元気を出してる。 お陰で、本は、ボロボロ! 安西先生の「諦めたら、そこでゲームセットですよ!」というセリフに何度も助けられました。
pine
pine
家族
kanaさんの実例写真
kana
kana
家族
HAMUSUKEさんの実例写真
階段の踊り場から繋がる書斎スペース。 お子様立入厳禁にする予定。 オープンスペースだからたぶん無理だけど。。。( ´_ゝ`)
階段の踊り場から繋がる書斎スペース。 お子様立入厳禁にする予定。 オープンスペースだからたぶん無理だけど。。。( ´_ゝ`)
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
kono_teさんの実例写真
階段踊り場にアトリエを作りました。物を増やさないために敢えて狭いスペースに設置しました。
階段踊り場にアトリエを作りました。物を増やさないために敢えて狭いスペースに設置しました。
kono_te
kono_te
家族
UGさんの実例写真
座りっぱなしで本読んだり、パソコンしたりしてると腰が痛くなる…でも作業はしないといけない😓 そんな問題を解決するための、新たなワークスペースを作ることにしました⛏ 立ったまま作業することで腰痛の防止はもちろん、頭の回転も鈍くなりにくいという研究もあり、あのGoogleでもスタンディングデスクが採用されているとか。 というわけで、階段のこのわずかなスペースにスタンディングデスクをDIYして、Googleになっていきたいと思います❗️ つづく。
座りっぱなしで本読んだり、パソコンしたりしてると腰が痛くなる…でも作業はしないといけない😓 そんな問題を解決するための、新たなワークスペースを作ることにしました⛏ 立ったまま作業することで腰痛の防止はもちろん、頭の回転も鈍くなりにくいという研究もあり、あのGoogleでもスタンディングデスクが採用されているとか。 というわけで、階段のこのわずかなスペースにスタンディングデスクをDIYして、Googleになっていきたいと思います❗️ つづく。
UG
UG
家族

階段踊り場にワークスペースをの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ