蜂駆除

27枚の部屋写真から24枚をセレクト
Pasadenaさんの実例写真
さっき外作業していたら うわっ!こんなところに 蜂の巣作りやがった! これは不法住居の罪として ( ;゚皿゚)ノシΣバンバン!!してやった! スプレーで駆除! 同時に巣を作らせないよう周囲に 塗布しておきました(´・ω・)=3 フゥ~ 1缶だけだと噴射力強く思ったより すぐ使い切ってしまうので 2~3本あると良いかな(つ´・ω・`)っ
さっき外作業していたら うわっ!こんなところに 蜂の巣作りやがった! これは不法住居の罪として ( ;゚皿゚)ノシΣバンバン!!してやった! スプレーで駆除! 同時に巣を作らせないよう周囲に 塗布しておきました(´・ω・)=3 フゥ~ 1缶だけだと噴射力強く思ったより すぐ使い切ってしまうので 2~3本あると良いかな(つ´・ω・`)っ
Pasadena
Pasadena
家族
kikuさんの実例写真
夫婦で蜂に刺された夏でした。 🐝🐝🐝🐝⚡🚨⚡🐝🐝🐝🐝 今年の蜂の巣は例年と違う所に できてるようなので 皆様もお気をつけ下さい( ´人` ) 🐝🐝🐝🐝⚡🚨⚡🐝🐝🐝🐝 台風サンサンがくる前に 私が低いところに アシナガバチの蜂の巣があることに 気が付かず すぐそばの草をかってしまい たくさんの蜂に刺され病院へ。 そして サンサンが去った後に 夫が草払い機で 木の枝をかっている時に 近くにいたスズメバチに 5箇所刺され病院へ。 スズメバチは刺す前に 警告音をカチカチとならしてくれる らしいのですが 草払い機のエンジン音が うるさくて聞こえなかったらしいです。 基本戦わないことが1番ですので 設置系の蜂退治を購入。 ご近所では売ってなかったので Amazonポチリ そして 万が一の戦う時用もポチリ 末っ子が小1の時に はちのけんきゅうをしてくれたので 流水で流すなどの対処法は できました💡
夫婦で蜂に刺された夏でした。 🐝🐝🐝🐝⚡🚨⚡🐝🐝🐝🐝 今年の蜂の巣は例年と違う所に できてるようなので 皆様もお気をつけ下さい( ´人` ) 🐝🐝🐝🐝⚡🚨⚡🐝🐝🐝🐝 台風サンサンがくる前に 私が低いところに アシナガバチの蜂の巣があることに 気が付かず すぐそばの草をかってしまい たくさんの蜂に刺され病院へ。 そして サンサンが去った後に 夫が草払い機で 木の枝をかっている時に 近くにいたスズメバチに 5箇所刺され病院へ。 スズメバチは刺す前に 警告音をカチカチとならしてくれる らしいのですが 草払い機のエンジン音が うるさくて聞こえなかったらしいです。 基本戦わないことが1番ですので 設置系の蜂退治を購入。 ご近所では売ってなかったので Amazonポチリ そして 万が一の戦う時用もポチリ 末っ子が小1の時に はちのけんきゅうをしてくれたので 流水で流すなどの対処法は できました💡
kiku
kiku
家族
kabu10さんの実例写真
2021 蜂駆除 昨日の夕方に気づいた。 洗面室の換気扇の通気口から 蜂🐝が出入りしていることに。 アシナガバチ。 市販の蜂ジェットではおぼつかないレベル。 業者さんに依頼し、本日早朝より駆除作業。 若〜いお兄さんが1人で。 養蜂家防止なし、手袋なし。 「大丈夫?」ってこっちが心配になるほど軽装。 子供用虫取りネットを使ってるッw テラス下の薪にはジバチの巣。 こちらも駆除。 人に害がなさない種だそうだが、 ブンブン飛び回って羽音がウザイ。 諭吉さんが大量に退去。 とほほ。
2021 蜂駆除 昨日の夕方に気づいた。 洗面室の換気扇の通気口から 蜂🐝が出入りしていることに。 アシナガバチ。 市販の蜂ジェットではおぼつかないレベル。 業者さんに依頼し、本日早朝より駆除作業。 若〜いお兄さんが1人で。 養蜂家防止なし、手袋なし。 「大丈夫?」ってこっちが心配になるほど軽装。 子供用虫取りネットを使ってるッw テラス下の薪にはジバチの巣。 こちらも駆除。 人に害がなさない種だそうだが、 ブンブン飛び回って羽音がウザイ。 諭吉さんが大量に退去。 とほほ。
kabu10
kabu10
家族
yossyさんの実例写真
覚悟して 蜂の巣がある台を 裏返してみたら なかなかデカイーーー! 夕方はやっぱり 飛び回ることがないので 良かったです! スプレー1缶使いきりました (´;ω;`)
覚悟して 蜂の巣がある台を 裏返してみたら なかなかデカイーーー! 夕方はやっぱり 飛び回ることがないので 良かったです! スプレー1缶使いきりました (´;ω;`)
yossy
yossy
4LDK | 家族
kazurinさんの実例写真
この時期は蜂🐝の活動が活発になるそうです。 先日気が付かない間に家の上にある伝送設備上に蜂の巣があるので設備会社が蜂の巣を撤去してくれました。 そうしたら行き場を失った蜂🐝が玄関先のシャラの木🌳に驚くほど群がって…( ๑"・・)ヤバイ... 命を懸けて殺虫剤…( ・_・)r鹵~<巛巛巛 もう必死(>□<)💦 結果これだけの蜂🐝を駆除することに成功‼️ いやぁ…怖かった💦
この時期は蜂🐝の活動が活発になるそうです。 先日気が付かない間に家の上にある伝送設備上に蜂の巣があるので設備会社が蜂の巣を撤去してくれました。 そうしたら行き場を失った蜂🐝が玄関先のシャラの木🌳に驚くほど群がって…( ๑"・・)ヤバイ... 命を懸けて殺虫剤…( ・_・)r鹵~<巛巛巛 もう必死(>□<)💦 結果これだけの蜂🐝を駆除することに成功‼️ いやぁ…怖かった💦
kazurin
kazurin
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
(長い上にオチもない話なので、寝る前にちょうど眠たくなれる話です) つい先日のことなんですが、蜂に巣を作られまして… こども部屋に、将来エアコンを設置できるように配管を通す穴が空いてるんです。そこに、マンションの外壁側から蜂が出入りしてるのを娘の友達が発見してくれて🐝 見たら確かに、わりと頻繁に出入りしてるんです。ただその穴の周辺は建物の構造的に吹き抜けになってるため、近くでは確認ができない状態。娘の部屋から窓開ければ近くで見れるけどその勇気はなく。 仕方なくまずは管理人さんに連絡。正直この穴はいわゆるマンションの共用部だろうと思ってました。なので、駆除の手配や費用も、個人負担はないやろうと。 そしたら…なんと、穴のなかは専有部になるとのこと❗ショ〰️ック😫 管理人さんが業者を呼んでくれました。見積は無料やから、高かったら断りなさいとアドバイス(優しい✨) 来た若めのアンちゃん👲が蜂を見て 「ミツバチですね」「25000円です」 👨(←私) 心の声(絶対ミツバチちゃうやん。どうみてもサイズおかしいやん。しかも高いわ) 「15000くらいになりませんか?」 👲「無理ですねー」 お引き取りいただきました。 とはいえ、何とかしないと。嫁さんがネットで見つけてくれた業者を呼ぶ。見積無料。 早速来てくれたおじさん👷 「これは…キイロスズメバチですね。めちゃくちゃ獰猛なやつです」 👨(私 心の声) (おいおい、ミツバチからの落差やばいやん。え、もしやこの人らグル?ミツバチで安心させてから一転、スズメバチに振って一気に気持ちをどん底に落とし込み、高額な契約を取らせる作戦か⁉️) …ってなワケはなく、まあまずミツバチではないと思ってましたし任せても良さそうやったんで、値切って(笑)22000にしてもらいました。ホンマはスズメバチは危険なんで3万くらいするみたいです。 それでも痛い出費‼️😭 で、作業してくれる別のベテランさんがきてくれました。暑い中防護服来て、吹き抜けについた小さな室外機置き場から殺虫剤を壁の中に撒き、戻ってくる蜂を網でキャッチし、小さな巣を撤去してくれました。これはお金払ってでも依頼して良かった。自分では無理やわ💦 でも、これで一安心😊 …ところが❗ 続く
(長い上にオチもない話なので、寝る前にちょうど眠たくなれる話です) つい先日のことなんですが、蜂に巣を作られまして… こども部屋に、将来エアコンを設置できるように配管を通す穴が空いてるんです。そこに、マンションの外壁側から蜂が出入りしてるのを娘の友達が発見してくれて🐝 見たら確かに、わりと頻繁に出入りしてるんです。ただその穴の周辺は建物の構造的に吹き抜けになってるため、近くでは確認ができない状態。娘の部屋から窓開ければ近くで見れるけどその勇気はなく。 仕方なくまずは管理人さんに連絡。正直この穴はいわゆるマンションの共用部だろうと思ってました。なので、駆除の手配や費用も、個人負担はないやろうと。 そしたら…なんと、穴のなかは専有部になるとのこと❗ショ〰️ック😫 管理人さんが業者を呼んでくれました。見積は無料やから、高かったら断りなさいとアドバイス(優しい✨) 来た若めのアンちゃん👲が蜂を見て 「ミツバチですね」「25000円です」 👨(←私) 心の声(絶対ミツバチちゃうやん。どうみてもサイズおかしいやん。しかも高いわ) 「15000くらいになりませんか?」 👲「無理ですねー」 お引き取りいただきました。 とはいえ、何とかしないと。嫁さんがネットで見つけてくれた業者を呼ぶ。見積無料。 早速来てくれたおじさん👷 「これは…キイロスズメバチですね。めちゃくちゃ獰猛なやつです」 👨(私 心の声) (おいおい、ミツバチからの落差やばいやん。え、もしやこの人らグル?ミツバチで安心させてから一転、スズメバチに振って一気に気持ちをどん底に落とし込み、高額な契約を取らせる作戦か⁉️) …ってなワケはなく、まあまずミツバチではないと思ってましたし任せても良さそうやったんで、値切って(笑)22000にしてもらいました。ホンマはスズメバチは危険なんで3万くらいするみたいです。 それでも痛い出費‼️😭 で、作業してくれる別のベテランさんがきてくれました。暑い中防護服来て、吹き抜けについた小さな室外機置き場から殺虫剤を壁の中に撒き、戻ってくる蜂を網でキャッチし、小さな巣を撤去してくれました。これはお金払ってでも依頼して良かった。自分では無理やわ💦 でも、これで一安心😊 …ところが❗ 続く
R
R
家族
unichanさんの実例写真
今週は雪マーク☃️がついているうに地方 晴れた暖かい日にここに控えてる球根を植えたいのですが、、、邪魔ものが入ってきてできません( ̄◇ ̄;) 邪魔ものはうに🐶じゃないよ😂 今年!! 今年から目立ってきた外来種のセイヨウオオマルハナバチ🐝 コロンとして一見可愛い。 大柄でお尻が白いのが特徴 はじめは可愛いからwelcomeだったけど、ヤツらは威嚇してくる( ̄O ̄;) 耳元でブーーーーン🐝って暴走するの😤 これがまた大きいから迫力があって怖い😖 お花に穴を開けて蜜を吸い、そのくせ受粉はさほどしないらしい…😑ナンテコッタ マルハナバチは刺さないと言われてるけど、外来種はどうなの? いつか刺されそうで怖いよ〜😖 北海道だけなのかなぁ。。。 皆さんのお宅には出没しませんか?? 外来種はどの分野でも強くて凶暴 雑草化してる強いお花もあるよね〜💧 生態系に悪影響を与えないか心配💦 今年は在来マルハナバチを見かけなくなりました💧 巣を横取りするみたいよ というわけで、球根が植えられないし、冬支度が遅れてます😫 雪降らないで〜〜
今週は雪マーク☃️がついているうに地方 晴れた暖かい日にここに控えてる球根を植えたいのですが、、、邪魔ものが入ってきてできません( ̄◇ ̄;) 邪魔ものはうに🐶じゃないよ😂 今年!! 今年から目立ってきた外来種のセイヨウオオマルハナバチ🐝 コロンとして一見可愛い。 大柄でお尻が白いのが特徴 はじめは可愛いからwelcomeだったけど、ヤツらは威嚇してくる( ̄O ̄;) 耳元でブーーーーン🐝って暴走するの😤 これがまた大きいから迫力があって怖い😖 お花に穴を開けて蜜を吸い、そのくせ受粉はさほどしないらしい…😑ナンテコッタ マルハナバチは刺さないと言われてるけど、外来種はどうなの? いつか刺されそうで怖いよ〜😖 北海道だけなのかなぁ。。。 皆さんのお宅には出没しませんか?? 外来種はどの分野でも強くて凶暴 雑草化してる強いお花もあるよね〜💧 生態系に悪影響を与えないか心配💦 今年は在来マルハナバチを見かけなくなりました💧 巣を横取りするみたいよ というわけで、球根が植えられないし、冬支度が遅れてます😫 雪降らないで〜〜
unichan
unichan
3LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
我が家の濡れ縁周りは木材が多く、木を感じられてお気に入りスペースです🌳✨️ 軒や木格子もいい味だしてくれてます。 先日、年1回の濡れ縁のお手入れを旦那さんが行ってくれたので艶が出ていい感じ。 経年変化も楽しんでいます。 が、この時期の恐怖は濡れ縁先の外流しスペースでおきます…… 去年に引き続き、今年もきちゃいましたよ、あのモンスターが😱 蜂が………… 蜂が軒下の梁に巣を作りに来るんですよ!! 運良くまだ作り始めで発見して対処できたからいいものの、完成してしまっていたらと思うと、発狂しそう💦 今年はスズメバチでした(pic4枚目) 皆様もお気をつけて👋
我が家の濡れ縁周りは木材が多く、木を感じられてお気に入りスペースです🌳✨️ 軒や木格子もいい味だしてくれてます。 先日、年1回の濡れ縁のお手入れを旦那さんが行ってくれたので艶が出ていい感じ。 経年変化も楽しんでいます。 が、この時期の恐怖は濡れ縁先の外流しスペースでおきます…… 去年に引き続き、今年もきちゃいましたよ、あのモンスターが😱 蜂が………… 蜂が軒下の梁に巣を作りに来るんですよ!! 運良くまだ作り始めで発見して対処できたからいいものの、完成してしまっていたらと思うと、発狂しそう💦 今年はスズメバチでした(pic4枚目) 皆様もお気をつけて👋
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
Bienvenueさんの実例写真
ツル薔薇🌹、ニュードーンとピエールドゥロンサールが競うようにベイサルシュートを伸ばしています。(3m超え) 今まで蜂がいたので手つかずでしたが、ようやく駆除できたので、いざ!シュートをアーチに括り付けよう!としていたら…なんと、また蜂。 とりあえず出没した所辺りにスプレーして、昨日、殺しても死なないDarに括り付けてもらいました(^^)v どちらの薔薇も10年を超える薔薇なので、 大事に大事に育ててきたベイサルシュート🌿 なのに、今度は台風とか(TдT) 泣きっ面に蜂って、このこと?
ツル薔薇🌹、ニュードーンとピエールドゥロンサールが競うようにベイサルシュートを伸ばしています。(3m超え) 今まで蜂がいたので手つかずでしたが、ようやく駆除できたので、いざ!シュートをアーチに括り付けよう!としていたら…なんと、また蜂。 とりあえず出没した所辺りにスプレーして、昨日、殺しても死なないDarに括り付けてもらいました(^^)v どちらの薔薇も10年を超える薔薇なので、 大事に大事に育ててきたベイサルシュート🌿 なのに、今度は台風とか(TдT) 泣きっ面に蜂って、このこと?
Bienvenue
Bienvenue
ariceさんの実例写真
おはようございます☀️.° 毎日暑いくらいの、いいお天気なのですが、洗濯物は外に干せず😓 なぜかと言うと、昨日ベランダにスズメバチが巣を作っていて😱 まだ1匹で、巣も小さかったので、友達に相談し、蜂ジェットを撒き散らし、蜂が動かなくなったら、巣の処理を!と思っていたら、蜂がいない!! 巣は無事に取り除いたのですが、落ちてるはずの蜂が見つからず💦💦 蜂ジェット撒き散らしすぎて、1本使い切ってしまったんですけどね🤣🤣 絶対殺った!と思ったのに… 逃げたのなら、しばらくは戻って来るかもなので、ベランダ要注意‼️ なので、数日は部屋干し🌀 せっかくいいお天気なのに~😣😣 そして明日は小学校の運動会🏃 これまた暑そうだなぁ(´Д`)ハァ… 熱中症に気を付けて、頑張りましょう (。・・。) 
おはようございます☀️.° 毎日暑いくらいの、いいお天気なのですが、洗濯物は外に干せず😓 なぜかと言うと、昨日ベランダにスズメバチが巣を作っていて😱 まだ1匹で、巣も小さかったので、友達に相談し、蜂ジェットを撒き散らし、蜂が動かなくなったら、巣の処理を!と思っていたら、蜂がいない!! 巣は無事に取り除いたのですが、落ちてるはずの蜂が見つからず💦💦 蜂ジェット撒き散らしすぎて、1本使い切ってしまったんですけどね🤣🤣 絶対殺った!と思ったのに… 逃げたのなら、しばらくは戻って来るかもなので、ベランダ要注意‼️ なので、数日は部屋干し🌀 せっかくいいお天気なのに~😣😣 そして明日は小学校の運動会🏃 これまた暑そうだなぁ(´Д`)ハァ… 熱中症に気を付けて、頑張りましょう (。・・。) 
arice
arice
3K | 家族
YU-RIさんの実例写真
我が家の玄関☆ 構造的に中々全体が撮れないm(_ _)m 玄関を開けて撮った方がもうちょい明るくなっていいかと思うんですが… 通りに面した敷地内の木に樹液を求めて蜂が停滞中(ー ー;) スズメバチやと思って業者に連絡したらオオスズメバチって言われたΣ(゚д゚lll) でも巣を作っとるわけじゃないとの事で駆除出来ませんと。。 でも刺されたら1番危険やから気をつけて下さいと。。 ↑えーっと…どないしろと(°_°)?? 調べたらオオスズメバチの場合は餌と言うよりかはこの樹液を守ってるらしい。。 通りで朝から晩までいるわけだ(-_-;) しかも確実に3匹はいる(-_-;) そのせいで基本平日は子供と2人なので怖いから買い物どころか散歩も行けません(T ^ T)
我が家の玄関☆ 構造的に中々全体が撮れないm(_ _)m 玄関を開けて撮った方がもうちょい明るくなっていいかと思うんですが… 通りに面した敷地内の木に樹液を求めて蜂が停滞中(ー ー;) スズメバチやと思って業者に連絡したらオオスズメバチって言われたΣ(゚д゚lll) でも巣を作っとるわけじゃないとの事で駆除出来ませんと。。 でも刺されたら1番危険やから気をつけて下さいと。。 ↑えーっと…どないしろと(°_°)?? 調べたらオオスズメバチの場合は餌と言うよりかはこの樹液を守ってるらしい。。 通りで朝から晩までいるわけだ(-_-;) しかも確実に3匹はいる(-_-;) そのせいで基本平日は子供と2人なので怖いから買い物どころか散歩も行けません(T ^ T)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
アマリリス❤️ 蕾から5日目で1つ目が開きだし、7日目で2つともあっという間に満開になりましたぁ🤗 暖かくなったので、一気に咲いちゃいました♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚ 昨年とは真逆の真っ赤❤️これはこれでいいですね〜(*˘︶˘*).。*♡ こー暖かくなると、🐝ハチさんが活動的に…。 なんと今朝、リビングの窓枠に1匹で頑張って巣を作り始めているハチさんを発見ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ💦 可哀想と思いつつ、駆除させてもらいました👼 皆さまも🐝お気をつけくださいませ(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 今日も一日頑張りましょう( *˙0˙*)۶
アマリリス❤️ 蕾から5日目で1つ目が開きだし、7日目で2つともあっという間に満開になりましたぁ🤗 暖かくなったので、一気に咲いちゃいました♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚ 昨年とは真逆の真っ赤❤️これはこれでいいですね〜(*˘︶˘*).。*♡ こー暖かくなると、🐝ハチさんが活動的に…。 なんと今朝、リビングの窓枠に1匹で頑張って巣を作り始めているハチさんを発見ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ💦 可哀想と思いつつ、駆除させてもらいました👼 皆さまも🐝お気をつけくださいませ(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 今日も一日頑張りましょう( *˙0˙*)۶
suzu
suzu
3LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「困ること」 野葡萄がある所に 蜂がいつも数匹飛んでいる。 庭も裏の車庫も。 ダメモトで 蜂退治の物を買ってきて ぶら下げてみる。 蜂を誘って この入れ物に入ってもらったら 2度と出られないという内容。 うまくいくといいけど。 ^_^
題 「困ること」 野葡萄がある所に 蜂がいつも数匹飛んでいる。 庭も裏の車庫も。 ダメモトで 蜂退治の物を買ってきて ぶら下げてみる。 蜂を誘って この入れ物に入ってもらったら 2度と出られないという内容。 うまくいくといいけど。 ^_^
buchi
buchi
家族
junさんの実例写真
jun
jun
家族
kodaminさんの実例写真
この庭木に蜂の巣ができてて、昨日巣落として、今日枝ほとんど切ったんですが、巣からでた蜂は殺したけど、違う蜂がこの窓や掃き出し窓のシャッターまだブンブンしてて😱 ちょっと前に、この辺に物干し台にプール干してて、たたもうとバっとプールとったら中から蜂が3匹でてきてぎゃーとなり😓 昨日、みずやりしようとこの辺歩いてたら死にかけのセミがいて、ぎゃーってなり、次男にどっかやってっていったら、あ!と、次男が蜂の巣みつけ😂 つついて、巣を落としたものの、それをビニール袋にいれる勇気がなく、長男がやってくれ🤣 子供達に助けられました😭♡ 水遊びしたいけど、怖くてできず、もう駐車場でやろうかなと思うくらいです💦 蜂でここ一週間頭の中いっぱいで、こうやって書いてる今も掃き出し窓に蜂が😱💦💦 もうほんと勘弁です。。😓😓😓
この庭木に蜂の巣ができてて、昨日巣落として、今日枝ほとんど切ったんですが、巣からでた蜂は殺したけど、違う蜂がこの窓や掃き出し窓のシャッターまだブンブンしてて😱 ちょっと前に、この辺に物干し台にプール干してて、たたもうとバっとプールとったら中から蜂が3匹でてきてぎゃーとなり😓 昨日、みずやりしようとこの辺歩いてたら死にかけのセミがいて、ぎゃーってなり、次男にどっかやってっていったら、あ!と、次男が蜂の巣みつけ😂 つついて、巣を落としたものの、それをビニール袋にいれる勇気がなく、長男がやってくれ🤣 子供達に助けられました😭♡ 水遊びしたいけど、怖くてできず、もう駐車場でやろうかなと思うくらいです💦 蜂でここ一週間頭の中いっぱいで、こうやって書いてる今も掃き出し窓に蜂が😱💦💦 もうほんと勘弁です。。😓😓😓
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
sasiaさんの実例写真
ウッドデッキの裏側に ハニカム構造の素敵な お住まいを見つけました✨ 穏やかなアシナガバチですが 蜂毒アレルギーがある私…… 致しかたなく駆除決定!! 今回は虫除けスプレーが 風に煽られて使えない( ̄▽ ̄;) 結果、、🧹を振り回しながら 駆除することに……🤭 少し焦ったけど無事終了✌️😗 ⚠️絶対マネしないでくださいね! お隣りさんは金木犀の中に スズメバチの巣があり 駆除ハンターを依頼 ちなみにお値引きしてもらい 30,000え〜んですって…。💸 暑さが落ち着き良い気候 ガーデニング再開される方は 気をつけて楽しんでくださいね☘
ウッドデッキの裏側に ハニカム構造の素敵な お住まいを見つけました✨ 穏やかなアシナガバチですが 蜂毒アレルギーがある私…… 致しかたなく駆除決定!! 今回は虫除けスプレーが 風に煽られて使えない( ̄▽ ̄;) 結果、、🧹を振り回しながら 駆除することに……🤭 少し焦ったけど無事終了✌️😗 ⚠️絶対マネしないでくださいね! お隣りさんは金木犀の中に スズメバチの巣があり 駆除ハンターを依頼 ちなみにお値引きしてもらい 30,000え〜んですって…。💸 暑さが落ち着き良い気候 ガーデニング再開される方は 気をつけて楽しんでくださいね☘
sasia
sasia
mamaさんの実例写真
キッチンの床が一番気を遣う場所😒 私以外誰も気にしてない💧 せっかく建てたマイホーム、キレイに永く使いたいのに🙍 でも、無垢床にして良かったなって思います😁 話は変わりますが… 月曜日のこと、お隣さんの我が家に隣接する場所に蜂🐝が出入りしてることに子供が気付いたのですが… 市役所に電話したところ、民間に委託してるとのこと… でも、我が家の土地ではなくお隣さんの土地…勝手に連絡するわけにも行かないと思って、旦那が知らせに行ってくれたのですが、微妙な感じだったそうで… なんとそのあと、お隣さんは蜂の巣の近くの草刈りとかを始めたんです😨 置いてあった木もバラバラにする始末💦 こっちは子供もいるし、畑で収穫もできないし、何考えてるんだ?と思って、そのまま3日ほど経過… 蜂はだんだん飛び回ってる範囲が広くなっていく一方… お隣さんが動かないなら、相談してみようと業者に電話したら、昨日駆除に来たとのこと🙍 とりあえずよかった😣 1週間ほど蜂はウロウロするみたいだけど、これで畑で収穫できる😭 普段からリビングでゆっくりできないし、早くフェンス建てたいな🙍
キッチンの床が一番気を遣う場所😒 私以外誰も気にしてない💧 せっかく建てたマイホーム、キレイに永く使いたいのに🙍 でも、無垢床にして良かったなって思います😁 話は変わりますが… 月曜日のこと、お隣さんの我が家に隣接する場所に蜂🐝が出入りしてることに子供が気付いたのですが… 市役所に電話したところ、民間に委託してるとのこと… でも、我が家の土地ではなくお隣さんの土地…勝手に連絡するわけにも行かないと思って、旦那が知らせに行ってくれたのですが、微妙な感じだったそうで… なんとそのあと、お隣さんは蜂の巣の近くの草刈りとかを始めたんです😨 置いてあった木もバラバラにする始末💦 こっちは子供もいるし、畑で収穫もできないし、何考えてるんだ?と思って、そのまま3日ほど経過… 蜂はだんだん飛び回ってる範囲が広くなっていく一方… お隣さんが動かないなら、相談してみようと業者に電話したら、昨日駆除に来たとのこと🙍 とりあえずよかった😣 1週間ほど蜂はウロウロするみたいだけど、これで畑で収穫できる😭 普段からリビングでゆっくりできないし、早くフェンス建てたいな🙍
mama
mama
家族
miho.okuさんの実例写真
゚ :・+ おはよ~ございます♪ ヾ(*' '*) 蜂バスター…来てくれたけど‼ 女王バチ取り逃がしてないですか?あたし朝から大きなのとスプレーで応戦したし‼((o(>皿<)o)) キィィィ!! Anjelちゃんからのプレゼント☆* マザーリーフに赤ちゃんが出来たよ〜 ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
゚ :・+ おはよ~ございます♪ ヾ(*' '*) 蜂バスター…来てくれたけど‼ 女王バチ取り逃がしてないですか?あたし朝から大きなのとスプレーで応戦したし‼((o(>皿<)o)) キィィィ!! Anjelちゃんからのプレゼント☆* マザーリーフに赤ちゃんが出来たよ〜 ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
miho.oku
miho.oku
家族
shizuponさんの実例写真
アナベル 今年2回咲いたアナベル、1回目より2回りほどでっかいです。 綺麗な緑のドライになりましたが飾る場所が特にないので台所放置。 このアナベルの根元に例の蜂の巣があるっぽいのですが、気付かなかったとはいえ剪定の時よく刺されなかったなーと。 蜂の巣はダンナが殺虫剤やら熱湯やら1回か2回色々やったようですが、数は減ったものの まだ飛んでます。 飽きたんでしょうね、もう頑張ってる気配すらない。 しかし、雑草がみっともないレベルにまで達したので、そろそろ真面目に駆除するか業者依頼して欲しいなぁ。
アナベル 今年2回咲いたアナベル、1回目より2回りほどでっかいです。 綺麗な緑のドライになりましたが飾る場所が特にないので台所放置。 このアナベルの根元に例の蜂の巣があるっぽいのですが、気付かなかったとはいえ剪定の時よく刺されなかったなーと。 蜂の巣はダンナが殺虫剤やら熱湯やら1回か2回色々やったようですが、数は減ったものの まだ飛んでます。 飽きたんでしょうね、もう頑張ってる気配すらない。 しかし、雑草がみっともないレベルにまで達したので、そろそろ真面目に駆除するか業者依頼して欲しいなぁ。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
weさんの実例写真
この樹は常緑樹のようなのですが、夏になるとたくさんの蜂や蝶々が蜜を楽しみにくるんだけれど、それが本当にたくさんで。蜂ハンターもびっくりしていました。女王蜂がとびだす来週頃にトラップをつくります。集まってくる蜂は日本蜜蜂をたべちゃうから。 写真 は今年のリノベーション前。2018.
この樹は常緑樹のようなのですが、夏になるとたくさんの蜂や蝶々が蜜を楽しみにくるんだけれど、それが本当にたくさんで。蜂ハンターもびっくりしていました。女王蜂がとびだす来週頃にトラップをつくります。集まってくる蜂は日本蜜蜂をたべちゃうから。 写真 は今年のリノベーション前。2018.
we
we
家族
Midoriさんの実例写真
庭のコニファーの鉢に足長蜂の巣が!!! もう少し涼しくなったら駆除します!
庭のコニファーの鉢に足長蜂の巣が!!! もう少し涼しくなったら駆除します!
Midori
Midori
家族
yukkoさんの実例写真
昨日、スズメバチも見かけなくなり庭仕事を始めようかと思って足を踏み入れたら、 ブーン?見る見る間に蜂が10匹以上草陰から浮き上がってきた💦 静かに後退……アシナガバチ。 必ず何処かに巣があると思って探したら、やっぱり発見した~(´д`|||) 子ども達も通るし、明日やっぱり駆除しなくちゃかな( ・᷄ὢ・᷅ ) スプレー買ってこなくちゃ💦
昨日、スズメバチも見かけなくなり庭仕事を始めようかと思って足を踏み入れたら、 ブーン?見る見る間に蜂が10匹以上草陰から浮き上がってきた💦 静かに後退……アシナガバチ。 必ず何処かに巣があると思って探したら、やっぱり発見した~(´д`|||) 子ども達も通るし、明日やっぱり駆除しなくちゃかな( ・᷄ὢ・᷅ ) スプレー買ってこなくちゃ💦
yukko
yukko
家族
mizuさんの実例写真
* 観葉植物で虫除け * 夏になると虫との戦いが始まりますね 虫(昆虫)を飼っているので 殺虫剤は良くないのかなと思い ハーブ系のもので 優しく虫除けを期待しています ゼラニウム ラベンダー タイム ニーム など 色々育ててきました 育てやすいのがゼラニウムで 今年はプライスダウンしていた時に ささっと買って植えてみました ブリキの缶にもちょうど良い大きさです ちょこちょこと 苗を買って植えているのですが 子供達と買いに行くときは 選んでもらって 植え替えと水遣りのサポーターとして 活躍してもらっています バジル君にも 名前をつけて良く育っていました 今日帰宅した時に異変を感じ ふと、バジル君を観察すると 葉がない棒切れのような寒い格好に... . どういう事が理解できなかったのですが そういえば 昨日下校してきたムスメが 毛虫〜!ギャーー!!と言っていたのを 思い出しました たまたま急いでいたので 虫くらいで騒がないのー!と スルーしてしまっていました ハーブは虫除けになるって聞いてたけど バジルは大好物なんですね バジルの葉は 次々生えてくるから良いとして 我が家の葉っぱが 丸刈りにされてしまう前に 別の場所に移動させないと... 残念なバジル⇣ https://www.instagram.com/p/B2Y1ER9JiEK/?igshid=10g4menn0mzbn
* 観葉植物で虫除け * 夏になると虫との戦いが始まりますね 虫(昆虫)を飼っているので 殺虫剤は良くないのかなと思い ハーブ系のもので 優しく虫除けを期待しています ゼラニウム ラベンダー タイム ニーム など 色々育ててきました 育てやすいのがゼラニウムで 今年はプライスダウンしていた時に ささっと買って植えてみました ブリキの缶にもちょうど良い大きさです ちょこちょこと 苗を買って植えているのですが 子供達と買いに行くときは 選んでもらって 植え替えと水遣りのサポーターとして 活躍してもらっています バジル君にも 名前をつけて良く育っていました 今日帰宅した時に異変を感じ ふと、バジル君を観察すると 葉がない棒切れのような寒い格好に... . どういう事が理解できなかったのですが そういえば 昨日下校してきたムスメが 毛虫〜!ギャーー!!と言っていたのを 思い出しました たまたま急いでいたので 虫くらいで騒がないのー!と スルーしてしまっていました ハーブは虫除けになるって聞いてたけど バジルは大好物なんですね バジルの葉は 次々生えてくるから良いとして 我が家の葉っぱが 丸刈りにされてしまう前に 別の場所に移動させないと... 残念なバジル⇣ https://www.instagram.com/p/B2Y1ER9JiEK/?igshid=10g4menn0mzbn
mizu
mizu
家族
pさんの実例写真
カメラマーク消し( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 昨日は蜂の件で暖かいコメありがとうございました♡ 怖々覗き込んだけど姿形無し… 昨日の暑さで退散した?とか無いか! 週末撃退スプレー買ってきます
カメラマーク消し( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 昨日は蜂の件で暖かいコメありがとうございました♡ 怖々覗き込んだけど姿形無し… 昨日の暑さで退散した?とか無いか! 週末撃退スプレー買ってきます
p
p
3LDK

蜂駆除の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

蜂駆除

27枚の部屋写真から24枚をセレクト
Pasadenaさんの実例写真
さっき外作業していたら うわっ!こんなところに 蜂の巣作りやがった! これは不法住居の罪として ( ;゚皿゚)ノシΣバンバン!!してやった! スプレーで駆除! 同時に巣を作らせないよう周囲に 塗布しておきました(´・ω・)=3 フゥ~ 1缶だけだと噴射力強く思ったより すぐ使い切ってしまうので 2~3本あると良いかな(つ´・ω・`)っ
さっき外作業していたら うわっ!こんなところに 蜂の巣作りやがった! これは不法住居の罪として ( ;゚皿゚)ノシΣバンバン!!してやった! スプレーで駆除! 同時に巣を作らせないよう周囲に 塗布しておきました(´・ω・)=3 フゥ~ 1缶だけだと噴射力強く思ったより すぐ使い切ってしまうので 2~3本あると良いかな(つ´・ω・`)っ
Pasadena
Pasadena
家族
kikuさんの実例写真
夫婦で蜂に刺された夏でした。 🐝🐝🐝🐝⚡🚨⚡🐝🐝🐝🐝 今年の蜂の巣は例年と違う所に できてるようなので 皆様もお気をつけ下さい( ´人` ) 🐝🐝🐝🐝⚡🚨⚡🐝🐝🐝🐝 台風サンサンがくる前に 私が低いところに アシナガバチの蜂の巣があることに 気が付かず すぐそばの草をかってしまい たくさんの蜂に刺され病院へ。 そして サンサンが去った後に 夫が草払い機で 木の枝をかっている時に 近くにいたスズメバチに 5箇所刺され病院へ。 スズメバチは刺す前に 警告音をカチカチとならしてくれる らしいのですが 草払い機のエンジン音が うるさくて聞こえなかったらしいです。 基本戦わないことが1番ですので 設置系の蜂退治を購入。 ご近所では売ってなかったので Amazonポチリ そして 万が一の戦う時用もポチリ 末っ子が小1の時に はちのけんきゅうをしてくれたので 流水で流すなどの対処法は できました💡
夫婦で蜂に刺された夏でした。 🐝🐝🐝🐝⚡🚨⚡🐝🐝🐝🐝 今年の蜂の巣は例年と違う所に できてるようなので 皆様もお気をつけ下さい( ´人` ) 🐝🐝🐝🐝⚡🚨⚡🐝🐝🐝🐝 台風サンサンがくる前に 私が低いところに アシナガバチの蜂の巣があることに 気が付かず すぐそばの草をかってしまい たくさんの蜂に刺され病院へ。 そして サンサンが去った後に 夫が草払い機で 木の枝をかっている時に 近くにいたスズメバチに 5箇所刺され病院へ。 スズメバチは刺す前に 警告音をカチカチとならしてくれる らしいのですが 草払い機のエンジン音が うるさくて聞こえなかったらしいです。 基本戦わないことが1番ですので 設置系の蜂退治を購入。 ご近所では売ってなかったので Amazonポチリ そして 万が一の戦う時用もポチリ 末っ子が小1の時に はちのけんきゅうをしてくれたので 流水で流すなどの対処法は できました💡
kiku
kiku
家族
kabu10さんの実例写真
2021 蜂駆除 昨日の夕方に気づいた。 洗面室の換気扇の通気口から 蜂🐝が出入りしていることに。 アシナガバチ。 市販の蜂ジェットではおぼつかないレベル。 業者さんに依頼し、本日早朝より駆除作業。 若〜いお兄さんが1人で。 養蜂家防止なし、手袋なし。 「大丈夫?」ってこっちが心配になるほど軽装。 子供用虫取りネットを使ってるッw テラス下の薪にはジバチの巣。 こちらも駆除。 人に害がなさない種だそうだが、 ブンブン飛び回って羽音がウザイ。 諭吉さんが大量に退去。 とほほ。
2021 蜂駆除 昨日の夕方に気づいた。 洗面室の換気扇の通気口から 蜂🐝が出入りしていることに。 アシナガバチ。 市販の蜂ジェットではおぼつかないレベル。 業者さんに依頼し、本日早朝より駆除作業。 若〜いお兄さんが1人で。 養蜂家防止なし、手袋なし。 「大丈夫?」ってこっちが心配になるほど軽装。 子供用虫取りネットを使ってるッw テラス下の薪にはジバチの巣。 こちらも駆除。 人に害がなさない種だそうだが、 ブンブン飛び回って羽音がウザイ。 諭吉さんが大量に退去。 とほほ。
kabu10
kabu10
家族
yossyさんの実例写真
覚悟して 蜂の巣がある台を 裏返してみたら なかなかデカイーーー! 夕方はやっぱり 飛び回ることがないので 良かったです! スプレー1缶使いきりました (´;ω;`)
覚悟して 蜂の巣がある台を 裏返してみたら なかなかデカイーーー! 夕方はやっぱり 飛び回ることがないので 良かったです! スプレー1缶使いきりました (´;ω;`)
yossy
yossy
4LDK | 家族
kazurinさんの実例写真
この時期は蜂🐝の活動が活発になるそうです。 先日気が付かない間に家の上にある伝送設備上に蜂の巣があるので設備会社が蜂の巣を撤去してくれました。 そうしたら行き場を失った蜂🐝が玄関先のシャラの木🌳に驚くほど群がって…( ๑"・・)ヤバイ... 命を懸けて殺虫剤…( ・_・)r鹵~<巛巛巛 もう必死(>□<)💦 結果これだけの蜂🐝を駆除することに成功‼️ いやぁ…怖かった💦
この時期は蜂🐝の活動が活発になるそうです。 先日気が付かない間に家の上にある伝送設備上に蜂の巣があるので設備会社が蜂の巣を撤去してくれました。 そうしたら行き場を失った蜂🐝が玄関先のシャラの木🌳に驚くほど群がって…( ๑"・・)ヤバイ... 命を懸けて殺虫剤…( ・_・)r鹵~<巛巛巛 もう必死(>□<)💦 結果これだけの蜂🐝を駆除することに成功‼️ いやぁ…怖かった💦
kazurin
kazurin
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
(長い上にオチもない話なので、寝る前にちょうど眠たくなれる話です) つい先日のことなんですが、蜂に巣を作られまして… こども部屋に、将来エアコンを設置できるように配管を通す穴が空いてるんです。そこに、マンションの外壁側から蜂が出入りしてるのを娘の友達が発見してくれて🐝 見たら確かに、わりと頻繁に出入りしてるんです。ただその穴の周辺は建物の構造的に吹き抜けになってるため、近くでは確認ができない状態。娘の部屋から窓開ければ近くで見れるけどその勇気はなく。 仕方なくまずは管理人さんに連絡。正直この穴はいわゆるマンションの共用部だろうと思ってました。なので、駆除の手配や費用も、個人負担はないやろうと。 そしたら…なんと、穴のなかは専有部になるとのこと❗ショ〰️ック😫 管理人さんが業者を呼んでくれました。見積は無料やから、高かったら断りなさいとアドバイス(優しい✨) 来た若めのアンちゃん👲が蜂を見て 「ミツバチですね」「25000円です」 👨(←私) 心の声(絶対ミツバチちゃうやん。どうみてもサイズおかしいやん。しかも高いわ) 「15000くらいになりませんか?」 👲「無理ですねー」 お引き取りいただきました。 とはいえ、何とかしないと。嫁さんがネットで見つけてくれた業者を呼ぶ。見積無料。 早速来てくれたおじさん👷 「これは…キイロスズメバチですね。めちゃくちゃ獰猛なやつです」 👨(私 心の声) (おいおい、ミツバチからの落差やばいやん。え、もしやこの人らグル?ミツバチで安心させてから一転、スズメバチに振って一気に気持ちをどん底に落とし込み、高額な契約を取らせる作戦か⁉️) …ってなワケはなく、まあまずミツバチではないと思ってましたし任せても良さそうやったんで、値切って(笑)22000にしてもらいました。ホンマはスズメバチは危険なんで3万くらいするみたいです。 それでも痛い出費‼️😭 で、作業してくれる別のベテランさんがきてくれました。暑い中防護服来て、吹き抜けについた小さな室外機置き場から殺虫剤を壁の中に撒き、戻ってくる蜂を網でキャッチし、小さな巣を撤去してくれました。これはお金払ってでも依頼して良かった。自分では無理やわ💦 でも、これで一安心😊 …ところが❗ 続く
(長い上にオチもない話なので、寝る前にちょうど眠たくなれる話です) つい先日のことなんですが、蜂に巣を作られまして… こども部屋に、将来エアコンを設置できるように配管を通す穴が空いてるんです。そこに、マンションの外壁側から蜂が出入りしてるのを娘の友達が発見してくれて🐝 見たら確かに、わりと頻繁に出入りしてるんです。ただその穴の周辺は建物の構造的に吹き抜けになってるため、近くでは確認ができない状態。娘の部屋から窓開ければ近くで見れるけどその勇気はなく。 仕方なくまずは管理人さんに連絡。正直この穴はいわゆるマンションの共用部だろうと思ってました。なので、駆除の手配や費用も、個人負担はないやろうと。 そしたら…なんと、穴のなかは専有部になるとのこと❗ショ〰️ック😫 管理人さんが業者を呼んでくれました。見積は無料やから、高かったら断りなさいとアドバイス(優しい✨) 来た若めのアンちゃん👲が蜂を見て 「ミツバチですね」「25000円です」 👨(←私) 心の声(絶対ミツバチちゃうやん。どうみてもサイズおかしいやん。しかも高いわ) 「15000くらいになりませんか?」 👲「無理ですねー」 お引き取りいただきました。 とはいえ、何とかしないと。嫁さんがネットで見つけてくれた業者を呼ぶ。見積無料。 早速来てくれたおじさん👷 「これは…キイロスズメバチですね。めちゃくちゃ獰猛なやつです」 👨(私 心の声) (おいおい、ミツバチからの落差やばいやん。え、もしやこの人らグル?ミツバチで安心させてから一転、スズメバチに振って一気に気持ちをどん底に落とし込み、高額な契約を取らせる作戦か⁉️) …ってなワケはなく、まあまずミツバチではないと思ってましたし任せても良さそうやったんで、値切って(笑)22000にしてもらいました。ホンマはスズメバチは危険なんで3万くらいするみたいです。 それでも痛い出費‼️😭 で、作業してくれる別のベテランさんがきてくれました。暑い中防護服来て、吹き抜けについた小さな室外機置き場から殺虫剤を壁の中に撒き、戻ってくる蜂を網でキャッチし、小さな巣を撤去してくれました。これはお金払ってでも依頼して良かった。自分では無理やわ💦 でも、これで一安心😊 …ところが❗ 続く
R
R
家族
unichanさんの実例写真
今週は雪マーク☃️がついているうに地方 晴れた暖かい日にここに控えてる球根を植えたいのですが、、、邪魔ものが入ってきてできません( ̄◇ ̄;) 邪魔ものはうに🐶じゃないよ😂 今年!! 今年から目立ってきた外来種のセイヨウオオマルハナバチ🐝 コロンとして一見可愛い。 大柄でお尻が白いのが特徴 はじめは可愛いからwelcomeだったけど、ヤツらは威嚇してくる( ̄O ̄;) 耳元でブーーーーン🐝って暴走するの😤 これがまた大きいから迫力があって怖い😖 お花に穴を開けて蜜を吸い、そのくせ受粉はさほどしないらしい…😑ナンテコッタ マルハナバチは刺さないと言われてるけど、外来種はどうなの? いつか刺されそうで怖いよ〜😖 北海道だけなのかなぁ。。。 皆さんのお宅には出没しませんか?? 外来種はどの分野でも強くて凶暴 雑草化してる強いお花もあるよね〜💧 生態系に悪影響を与えないか心配💦 今年は在来マルハナバチを見かけなくなりました💧 巣を横取りするみたいよ というわけで、球根が植えられないし、冬支度が遅れてます😫 雪降らないで〜〜
今週は雪マーク☃️がついているうに地方 晴れた暖かい日にここに控えてる球根を植えたいのですが、、、邪魔ものが入ってきてできません( ̄◇ ̄;) 邪魔ものはうに🐶じゃないよ😂 今年!! 今年から目立ってきた外来種のセイヨウオオマルハナバチ🐝 コロンとして一見可愛い。 大柄でお尻が白いのが特徴 はじめは可愛いからwelcomeだったけど、ヤツらは威嚇してくる( ̄O ̄;) 耳元でブーーーーン🐝って暴走するの😤 これがまた大きいから迫力があって怖い😖 お花に穴を開けて蜜を吸い、そのくせ受粉はさほどしないらしい…😑ナンテコッタ マルハナバチは刺さないと言われてるけど、外来種はどうなの? いつか刺されそうで怖いよ〜😖 北海道だけなのかなぁ。。。 皆さんのお宅には出没しませんか?? 外来種はどの分野でも強くて凶暴 雑草化してる強いお花もあるよね〜💧 生態系に悪影響を与えないか心配💦 今年は在来マルハナバチを見かけなくなりました💧 巣を横取りするみたいよ というわけで、球根が植えられないし、冬支度が遅れてます😫 雪降らないで〜〜
unichan
unichan
3LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
我が家の濡れ縁周りは木材が多く、木を感じられてお気に入りスペースです🌳✨️ 軒や木格子もいい味だしてくれてます。 先日、年1回の濡れ縁のお手入れを旦那さんが行ってくれたので艶が出ていい感じ。 経年変化も楽しんでいます。 が、この時期の恐怖は濡れ縁先の外流しスペースでおきます…… 去年に引き続き、今年もきちゃいましたよ、あのモンスターが😱 蜂が………… 蜂が軒下の梁に巣を作りに来るんですよ!! 運良くまだ作り始めで発見して対処できたからいいものの、完成してしまっていたらと思うと、発狂しそう💦 今年はスズメバチでした(pic4枚目) 皆様もお気をつけて👋
我が家の濡れ縁周りは木材が多く、木を感じられてお気に入りスペースです🌳✨️ 軒や木格子もいい味だしてくれてます。 先日、年1回の濡れ縁のお手入れを旦那さんが行ってくれたので艶が出ていい感じ。 経年変化も楽しんでいます。 が、この時期の恐怖は濡れ縁先の外流しスペースでおきます…… 去年に引き続き、今年もきちゃいましたよ、あのモンスターが😱 蜂が………… 蜂が軒下の梁に巣を作りに来るんですよ!! 運良くまだ作り始めで発見して対処できたからいいものの、完成してしまっていたらと思うと、発狂しそう💦 今年はスズメバチでした(pic4枚目) 皆様もお気をつけて👋
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
Bienvenueさんの実例写真
ツル薔薇🌹、ニュードーンとピエールドゥロンサールが競うようにベイサルシュートを伸ばしています。(3m超え) 今まで蜂がいたので手つかずでしたが、ようやく駆除できたので、いざ!シュートをアーチに括り付けよう!としていたら…なんと、また蜂。 とりあえず出没した所辺りにスプレーして、昨日、殺しても死なないDarに括り付けてもらいました(^^)v どちらの薔薇も10年を超える薔薇なので、 大事に大事に育ててきたベイサルシュート🌿 なのに、今度は台風とか(TдT) 泣きっ面に蜂って、このこと?
ツル薔薇🌹、ニュードーンとピエールドゥロンサールが競うようにベイサルシュートを伸ばしています。(3m超え) 今まで蜂がいたので手つかずでしたが、ようやく駆除できたので、いざ!シュートをアーチに括り付けよう!としていたら…なんと、また蜂。 とりあえず出没した所辺りにスプレーして、昨日、殺しても死なないDarに括り付けてもらいました(^^)v どちらの薔薇も10年を超える薔薇なので、 大事に大事に育ててきたベイサルシュート🌿 なのに、今度は台風とか(TдT) 泣きっ面に蜂って、このこと?
Bienvenue
Bienvenue
ariceさんの実例写真
おはようございます☀️.° 毎日暑いくらいの、いいお天気なのですが、洗濯物は外に干せず😓 なぜかと言うと、昨日ベランダにスズメバチが巣を作っていて😱 まだ1匹で、巣も小さかったので、友達に相談し、蜂ジェットを撒き散らし、蜂が動かなくなったら、巣の処理を!と思っていたら、蜂がいない!! 巣は無事に取り除いたのですが、落ちてるはずの蜂が見つからず💦💦 蜂ジェット撒き散らしすぎて、1本使い切ってしまったんですけどね🤣🤣 絶対殺った!と思ったのに… 逃げたのなら、しばらくは戻って来るかもなので、ベランダ要注意‼️ なので、数日は部屋干し🌀 せっかくいいお天気なのに~😣😣 そして明日は小学校の運動会🏃 これまた暑そうだなぁ(´Д`)ハァ… 熱中症に気を付けて、頑張りましょう (。・・。) 
おはようございます☀️.° 毎日暑いくらいの、いいお天気なのですが、洗濯物は外に干せず😓 なぜかと言うと、昨日ベランダにスズメバチが巣を作っていて😱 まだ1匹で、巣も小さかったので、友達に相談し、蜂ジェットを撒き散らし、蜂が動かなくなったら、巣の処理を!と思っていたら、蜂がいない!! 巣は無事に取り除いたのですが、落ちてるはずの蜂が見つからず💦💦 蜂ジェット撒き散らしすぎて、1本使い切ってしまったんですけどね🤣🤣 絶対殺った!と思ったのに… 逃げたのなら、しばらくは戻って来るかもなので、ベランダ要注意‼️ なので、数日は部屋干し🌀 せっかくいいお天気なのに~😣😣 そして明日は小学校の運動会🏃 これまた暑そうだなぁ(´Д`)ハァ… 熱中症に気を付けて、頑張りましょう (。・・。) 
arice
arice
3K | 家族
YU-RIさんの実例写真
我が家の玄関☆ 構造的に中々全体が撮れないm(_ _)m 玄関を開けて撮った方がもうちょい明るくなっていいかと思うんですが… 通りに面した敷地内の木に樹液を求めて蜂が停滞中(ー ー;) スズメバチやと思って業者に連絡したらオオスズメバチって言われたΣ(゚д゚lll) でも巣を作っとるわけじゃないとの事で駆除出来ませんと。。 でも刺されたら1番危険やから気をつけて下さいと。。 ↑えーっと…どないしろと(°_°)?? 調べたらオオスズメバチの場合は餌と言うよりかはこの樹液を守ってるらしい。。 通りで朝から晩までいるわけだ(-_-;) しかも確実に3匹はいる(-_-;) そのせいで基本平日は子供と2人なので怖いから買い物どころか散歩も行けません(T ^ T)
我が家の玄関☆ 構造的に中々全体が撮れないm(_ _)m 玄関を開けて撮った方がもうちょい明るくなっていいかと思うんですが… 通りに面した敷地内の木に樹液を求めて蜂が停滞中(ー ー;) スズメバチやと思って業者に連絡したらオオスズメバチって言われたΣ(゚д゚lll) でも巣を作っとるわけじゃないとの事で駆除出来ませんと。。 でも刺されたら1番危険やから気をつけて下さいと。。 ↑えーっと…どないしろと(°_°)?? 調べたらオオスズメバチの場合は餌と言うよりかはこの樹液を守ってるらしい。。 通りで朝から晩までいるわけだ(-_-;) しかも確実に3匹はいる(-_-;) そのせいで基本平日は子供と2人なので怖いから買い物どころか散歩も行けません(T ^ T)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
アマリリス❤️ 蕾から5日目で1つ目が開きだし、7日目で2つともあっという間に満開になりましたぁ🤗 暖かくなったので、一気に咲いちゃいました♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚ 昨年とは真逆の真っ赤❤️これはこれでいいですね〜(*˘︶˘*).。*♡ こー暖かくなると、🐝ハチさんが活動的に…。 なんと今朝、リビングの窓枠に1匹で頑張って巣を作り始めているハチさんを発見ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ💦 可哀想と思いつつ、駆除させてもらいました👼 皆さまも🐝お気をつけくださいませ(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 今日も一日頑張りましょう( *˙0˙*)۶
アマリリス❤️ 蕾から5日目で1つ目が開きだし、7日目で2つともあっという間に満開になりましたぁ🤗 暖かくなったので、一気に咲いちゃいました♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚ 昨年とは真逆の真っ赤❤️これはこれでいいですね〜(*˘︶˘*).。*♡ こー暖かくなると、🐝ハチさんが活動的に…。 なんと今朝、リビングの窓枠に1匹で頑張って巣を作り始めているハチさんを発見ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ💦 可哀想と思いつつ、駆除させてもらいました👼 皆さまも🐝お気をつけくださいませ(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 今日も一日頑張りましょう( *˙0˙*)۶
suzu
suzu
3LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「困ること」 野葡萄がある所に 蜂がいつも数匹飛んでいる。 庭も裏の車庫も。 ダメモトで 蜂退治の物を買ってきて ぶら下げてみる。 蜂を誘って この入れ物に入ってもらったら 2度と出られないという内容。 うまくいくといいけど。 ^_^
題 「困ること」 野葡萄がある所に 蜂がいつも数匹飛んでいる。 庭も裏の車庫も。 ダメモトで 蜂退治の物を買ってきて ぶら下げてみる。 蜂を誘って この入れ物に入ってもらったら 2度と出られないという内容。 うまくいくといいけど。 ^_^
buchi
buchi
家族
junさんの実例写真
jun
jun
家族
kodaminさんの実例写真
この庭木に蜂の巣ができてて、昨日巣落として、今日枝ほとんど切ったんですが、巣からでた蜂は殺したけど、違う蜂がこの窓や掃き出し窓のシャッターまだブンブンしてて😱 ちょっと前に、この辺に物干し台にプール干してて、たたもうとバっとプールとったら中から蜂が3匹でてきてぎゃーとなり😓 昨日、みずやりしようとこの辺歩いてたら死にかけのセミがいて、ぎゃーってなり、次男にどっかやってっていったら、あ!と、次男が蜂の巣みつけ😂 つついて、巣を落としたものの、それをビニール袋にいれる勇気がなく、長男がやってくれ🤣 子供達に助けられました😭♡ 水遊びしたいけど、怖くてできず、もう駐車場でやろうかなと思うくらいです💦 蜂でここ一週間頭の中いっぱいで、こうやって書いてる今も掃き出し窓に蜂が😱💦💦 もうほんと勘弁です。。😓😓😓
この庭木に蜂の巣ができてて、昨日巣落として、今日枝ほとんど切ったんですが、巣からでた蜂は殺したけど、違う蜂がこの窓や掃き出し窓のシャッターまだブンブンしてて😱 ちょっと前に、この辺に物干し台にプール干してて、たたもうとバっとプールとったら中から蜂が3匹でてきてぎゃーとなり😓 昨日、みずやりしようとこの辺歩いてたら死にかけのセミがいて、ぎゃーってなり、次男にどっかやってっていったら、あ!と、次男が蜂の巣みつけ😂 つついて、巣を落としたものの、それをビニール袋にいれる勇気がなく、長男がやってくれ🤣 子供達に助けられました😭♡ 水遊びしたいけど、怖くてできず、もう駐車場でやろうかなと思うくらいです💦 蜂でここ一週間頭の中いっぱいで、こうやって書いてる今も掃き出し窓に蜂が😱💦💦 もうほんと勘弁です。。😓😓😓
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
sasiaさんの実例写真
ウッドデッキの裏側に ハニカム構造の素敵な お住まいを見つけました✨ 穏やかなアシナガバチですが 蜂毒アレルギーがある私…… 致しかたなく駆除決定!! 今回は虫除けスプレーが 風に煽られて使えない( ̄▽ ̄;) 結果、、🧹を振り回しながら 駆除することに……🤭 少し焦ったけど無事終了✌️😗 ⚠️絶対マネしないでくださいね! お隣りさんは金木犀の中に スズメバチの巣があり 駆除ハンターを依頼 ちなみにお値引きしてもらい 30,000え〜んですって…。💸 暑さが落ち着き良い気候 ガーデニング再開される方は 気をつけて楽しんでくださいね☘
ウッドデッキの裏側に ハニカム構造の素敵な お住まいを見つけました✨ 穏やかなアシナガバチですが 蜂毒アレルギーがある私…… 致しかたなく駆除決定!! 今回は虫除けスプレーが 風に煽られて使えない( ̄▽ ̄;) 結果、、🧹を振り回しながら 駆除することに……🤭 少し焦ったけど無事終了✌️😗 ⚠️絶対マネしないでくださいね! お隣りさんは金木犀の中に スズメバチの巣があり 駆除ハンターを依頼 ちなみにお値引きしてもらい 30,000え〜んですって…。💸 暑さが落ち着き良い気候 ガーデニング再開される方は 気をつけて楽しんでくださいね☘
sasia
sasia
mamaさんの実例写真
キッチンの床が一番気を遣う場所😒 私以外誰も気にしてない💧 せっかく建てたマイホーム、キレイに永く使いたいのに🙍 でも、無垢床にして良かったなって思います😁 話は変わりますが… 月曜日のこと、お隣さんの我が家に隣接する場所に蜂🐝が出入りしてることに子供が気付いたのですが… 市役所に電話したところ、民間に委託してるとのこと… でも、我が家の土地ではなくお隣さんの土地…勝手に連絡するわけにも行かないと思って、旦那が知らせに行ってくれたのですが、微妙な感じだったそうで… なんとそのあと、お隣さんは蜂の巣の近くの草刈りとかを始めたんです😨 置いてあった木もバラバラにする始末💦 こっちは子供もいるし、畑で収穫もできないし、何考えてるんだ?と思って、そのまま3日ほど経過… 蜂はだんだん飛び回ってる範囲が広くなっていく一方… お隣さんが動かないなら、相談してみようと業者に電話したら、昨日駆除に来たとのこと🙍 とりあえずよかった😣 1週間ほど蜂はウロウロするみたいだけど、これで畑で収穫できる😭 普段からリビングでゆっくりできないし、早くフェンス建てたいな🙍
キッチンの床が一番気を遣う場所😒 私以外誰も気にしてない💧 せっかく建てたマイホーム、キレイに永く使いたいのに🙍 でも、無垢床にして良かったなって思います😁 話は変わりますが… 月曜日のこと、お隣さんの我が家に隣接する場所に蜂🐝が出入りしてることに子供が気付いたのですが… 市役所に電話したところ、民間に委託してるとのこと… でも、我が家の土地ではなくお隣さんの土地…勝手に連絡するわけにも行かないと思って、旦那が知らせに行ってくれたのですが、微妙な感じだったそうで… なんとそのあと、お隣さんは蜂の巣の近くの草刈りとかを始めたんです😨 置いてあった木もバラバラにする始末💦 こっちは子供もいるし、畑で収穫もできないし、何考えてるんだ?と思って、そのまま3日ほど経過… 蜂はだんだん飛び回ってる範囲が広くなっていく一方… お隣さんが動かないなら、相談してみようと業者に電話したら、昨日駆除に来たとのこと🙍 とりあえずよかった😣 1週間ほど蜂はウロウロするみたいだけど、これで畑で収穫できる😭 普段からリビングでゆっくりできないし、早くフェンス建てたいな🙍
mama
mama
家族
miho.okuさんの実例写真
゚ :・+ おはよ~ございます♪ ヾ(*' '*) 蜂バスター…来てくれたけど‼ 女王バチ取り逃がしてないですか?あたし朝から大きなのとスプレーで応戦したし‼((o(>皿<)o)) キィィィ!! Anjelちゃんからのプレゼント☆* マザーリーフに赤ちゃんが出来たよ〜 ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
゚ :・+ おはよ~ございます♪ ヾ(*' '*) 蜂バスター…来てくれたけど‼ 女王バチ取り逃がしてないですか?あたし朝から大きなのとスプレーで応戦したし‼((o(>皿<)o)) キィィィ!! Anjelちゃんからのプレゼント☆* マザーリーフに赤ちゃんが出来たよ〜 ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
miho.oku
miho.oku
家族
shizuponさんの実例写真
アナベル 今年2回咲いたアナベル、1回目より2回りほどでっかいです。 綺麗な緑のドライになりましたが飾る場所が特にないので台所放置。 このアナベルの根元に例の蜂の巣があるっぽいのですが、気付かなかったとはいえ剪定の時よく刺されなかったなーと。 蜂の巣はダンナが殺虫剤やら熱湯やら1回か2回色々やったようですが、数は減ったものの まだ飛んでます。 飽きたんでしょうね、もう頑張ってる気配すらない。 しかし、雑草がみっともないレベルにまで達したので、そろそろ真面目に駆除するか業者依頼して欲しいなぁ。
アナベル 今年2回咲いたアナベル、1回目より2回りほどでっかいです。 綺麗な緑のドライになりましたが飾る場所が特にないので台所放置。 このアナベルの根元に例の蜂の巣があるっぽいのですが、気付かなかったとはいえ剪定の時よく刺されなかったなーと。 蜂の巣はダンナが殺虫剤やら熱湯やら1回か2回色々やったようですが、数は減ったものの まだ飛んでます。 飽きたんでしょうね、もう頑張ってる気配すらない。 しかし、雑草がみっともないレベルにまで達したので、そろそろ真面目に駆除するか業者依頼して欲しいなぁ。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
weさんの実例写真
この樹は常緑樹のようなのですが、夏になるとたくさんの蜂や蝶々が蜜を楽しみにくるんだけれど、それが本当にたくさんで。蜂ハンターもびっくりしていました。女王蜂がとびだす来週頃にトラップをつくります。集まってくる蜂は日本蜜蜂をたべちゃうから。 写真 は今年のリノベーション前。2018.
この樹は常緑樹のようなのですが、夏になるとたくさんの蜂や蝶々が蜜を楽しみにくるんだけれど、それが本当にたくさんで。蜂ハンターもびっくりしていました。女王蜂がとびだす来週頃にトラップをつくります。集まってくる蜂は日本蜜蜂をたべちゃうから。 写真 は今年のリノベーション前。2018.
we
we
家族
Midoriさんの実例写真
庭のコニファーの鉢に足長蜂の巣が!!! もう少し涼しくなったら駆除します!
庭のコニファーの鉢に足長蜂の巣が!!! もう少し涼しくなったら駆除します!
Midori
Midori
家族
yukkoさんの実例写真
昨日、スズメバチも見かけなくなり庭仕事を始めようかと思って足を踏み入れたら、 ブーン?見る見る間に蜂が10匹以上草陰から浮き上がってきた💦 静かに後退……アシナガバチ。 必ず何処かに巣があると思って探したら、やっぱり発見した~(´д`|||) 子ども達も通るし、明日やっぱり駆除しなくちゃかな( ・᷄ὢ・᷅ ) スプレー買ってこなくちゃ💦
昨日、スズメバチも見かけなくなり庭仕事を始めようかと思って足を踏み入れたら、 ブーン?見る見る間に蜂が10匹以上草陰から浮き上がってきた💦 静かに後退……アシナガバチ。 必ず何処かに巣があると思って探したら、やっぱり発見した~(´д`|||) 子ども達も通るし、明日やっぱり駆除しなくちゃかな( ・᷄ὢ・᷅ ) スプレー買ってこなくちゃ💦
yukko
yukko
家族
mizuさんの実例写真
* 観葉植物で虫除け * 夏になると虫との戦いが始まりますね 虫(昆虫)を飼っているので 殺虫剤は良くないのかなと思い ハーブ系のもので 優しく虫除けを期待しています ゼラニウム ラベンダー タイム ニーム など 色々育ててきました 育てやすいのがゼラニウムで 今年はプライスダウンしていた時に ささっと買って植えてみました ブリキの缶にもちょうど良い大きさです ちょこちょこと 苗を買って植えているのですが 子供達と買いに行くときは 選んでもらって 植え替えと水遣りのサポーターとして 活躍してもらっています バジル君にも 名前をつけて良く育っていました 今日帰宅した時に異変を感じ ふと、バジル君を観察すると 葉がない棒切れのような寒い格好に... . どういう事が理解できなかったのですが そういえば 昨日下校してきたムスメが 毛虫〜!ギャーー!!と言っていたのを 思い出しました たまたま急いでいたので 虫くらいで騒がないのー!と スルーしてしまっていました ハーブは虫除けになるって聞いてたけど バジルは大好物なんですね バジルの葉は 次々生えてくるから良いとして 我が家の葉っぱが 丸刈りにされてしまう前に 別の場所に移動させないと... 残念なバジル⇣ https://www.instagram.com/p/B2Y1ER9JiEK/?igshid=10g4menn0mzbn
* 観葉植物で虫除け * 夏になると虫との戦いが始まりますね 虫(昆虫)を飼っているので 殺虫剤は良くないのかなと思い ハーブ系のもので 優しく虫除けを期待しています ゼラニウム ラベンダー タイム ニーム など 色々育ててきました 育てやすいのがゼラニウムで 今年はプライスダウンしていた時に ささっと買って植えてみました ブリキの缶にもちょうど良い大きさです ちょこちょこと 苗を買って植えているのですが 子供達と買いに行くときは 選んでもらって 植え替えと水遣りのサポーターとして 活躍してもらっています バジル君にも 名前をつけて良く育っていました 今日帰宅した時に異変を感じ ふと、バジル君を観察すると 葉がない棒切れのような寒い格好に... . どういう事が理解できなかったのですが そういえば 昨日下校してきたムスメが 毛虫〜!ギャーー!!と言っていたのを 思い出しました たまたま急いでいたので 虫くらいで騒がないのー!と スルーしてしまっていました ハーブは虫除けになるって聞いてたけど バジルは大好物なんですね バジルの葉は 次々生えてくるから良いとして 我が家の葉っぱが 丸刈りにされてしまう前に 別の場所に移動させないと... 残念なバジル⇣ https://www.instagram.com/p/B2Y1ER9JiEK/?igshid=10g4menn0mzbn
mizu
mizu
家族
pさんの実例写真
カメラマーク消し( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 昨日は蜂の件で暖かいコメありがとうございました♡ 怖々覗き込んだけど姿形無し… 昨日の暑さで退散した?とか無いか! 週末撃退スプレー買ってきます
カメラマーク消し( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 昨日は蜂の件で暖かいコメありがとうございました♡ 怖々覗き込んだけど姿形無し… 昨日の暑さで退散した?とか無いか! 週末撃退スプレー買ってきます
p
p
3LDK

蜂駆除の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ