5枚扉

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
Pinokoさんの実例写真
入居前の玄関です。正面のリビングへの扉をダルブラウンにしました。この廊下には、シューズクローゼットの他に、洗面所、トイレ、寝室、収納と5枚の扉があるのですが、全てモノホワイトで統一しました。
入居前の玄関です。正面のリビングへの扉をダルブラウンにしました。この廊下には、シューズクローゼットの他に、洗面所、トイレ、寝室、収納と5枚の扉があるのですが、全てモノホワイトで統一しました。
Pinoko
Pinoko
3LDK | 家族
osal-monkeyさんの実例写真
床材は、ジョイハードフロアAのチェリーです。 5枚の扉で仕切る客間☆普段はリビングスペースとして使用。 右奥には、吊り収納を作ってもらいました(*^^*)
床材は、ジョイハードフロアAのチェリーです。 5枚の扉で仕切る客間☆普段はリビングスペースとして使用。 右奥には、吊り収納を作ってもらいました(*^^*)
osal-monkey
osal-monkey
4LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
イベントに参加します。 わが家の建具はすべてLIXILのものです。 【白】×【アイアン調】が理想だったので 工務店の標準品にプラスして取っ手を変更してもらいました。 これは二階のトイレのドアです。 二階には、主寝室、娘たちの部屋、洗面所の5枚の扉があります。 家族しか使わないプライベートな空間ですが アイコンを貼って目印にしています。 真っ白なドアに、 このちょっと外した感じのアイコンがお気に入り♪
イベントに参加します。 わが家の建具はすべてLIXILのものです。 【白】×【アイアン調】が理想だったので 工務店の標準品にプラスして取っ手を変更してもらいました。 これは二階のトイレのドアです。 二階には、主寝室、娘たちの部屋、洗面所の5枚の扉があります。 家族しか使わないプライベートな空間ですが アイコンを貼って目印にしています。 真っ白なドアに、 このちょっと外した感じのアイコンがお気に入り♪
arika_919
arika_919
家族
yooooopi1023さんの実例写真
ダイソーのリメイクシート5枚で扉の色が変わった
ダイソーのリメイクシート5枚で扉の色が変わった
yooooopi1023
yooooopi1023
家族
KLさんの実例写真
コロンビアの下 // ルーフバルコニー側の壁一面に、13枚の扉からなる造作家具を作ってもらっています。 リビングに対面する8枚の扉部分は床から浮かせて作ってもらいました。床を見せる事で奥行きが出ますよ。 ここは我が家のお茶処コロンビア。グレーの壁下の5枚の扉はパントリー。収納力を上げたかったので、床から設置してあります。2枚は食品ストック等を。写真は、残り3枚を開いたもの。 向かって左の棚に、は調理家電・器具を中心に置いています。 ハンドミキサーやチョッパー、たこパーの道具、ホントサンドプレートに蒸し器。それから三段重にケーキスタンド…etc 右の2枚の扉を開くと、コーヒーメーカーの下はコーヒーやお茶に使うもの。 トースターの下は、製菓道具や製パン道具を、置いてあります。 これから朝食ですが、トースターの中の山型パン…パンスチーマーです。水に浸してからパンと一緒に焼くと、中はふっくら、外はパリッと仕上がります。あの高級トースターの様に…⁈💕
コロンビアの下 // ルーフバルコニー側の壁一面に、13枚の扉からなる造作家具を作ってもらっています。 リビングに対面する8枚の扉部分は床から浮かせて作ってもらいました。床を見せる事で奥行きが出ますよ。 ここは我が家のお茶処コロンビア。グレーの壁下の5枚の扉はパントリー。収納力を上げたかったので、床から設置してあります。2枚は食品ストック等を。写真は、残り3枚を開いたもの。 向かって左の棚に、は調理家電・器具を中心に置いています。 ハンドミキサーやチョッパー、たこパーの道具、ホントサンドプレートに蒸し器。それから三段重にケーキスタンド…etc 右の2枚の扉を開くと、コーヒーメーカーの下はコーヒーやお茶に使うもの。 トースターの下は、製菓道具や製パン道具を、置いてあります。 これから朝食ですが、トースターの中の山型パン…パンスチーマーです。水に浸してからパンと一緒に焼くと、中はふっくら、外はパリッと仕上がります。あの高級トースターの様に…⁈💕
KL
KL
pooさんの実例写真
和室を無くしてリビングダイニング一間に リフォームしました。 和室の二間の押し入れを5枚扉のクローゼットに変更。客用布団や季節家電、スーツケースなど何でもごちゃごちゃ突っ込んでます。 扉には取っ手を付けず 壁に見えるようにシンプルに𓂃 𓈒𓏸 ナチュラルな楢の突板を使っています。 自分では我が家のフォーカルポイントになってるかな?…とお気に入りの場所です𓂃 𓈒𓏸 今日はマモルームちゃんリビングで活躍して貰います🌱𓂃 𓈒𓏸
和室を無くしてリビングダイニング一間に リフォームしました。 和室の二間の押し入れを5枚扉のクローゼットに変更。客用布団や季節家電、スーツケースなど何でもごちゃごちゃ突っ込んでます。 扉には取っ手を付けず 壁に見えるようにシンプルに𓂃 𓈒𓏸 ナチュラルな楢の突板を使っています。 自分では我が家のフォーカルポイントになってるかな?…とお気に入りの場所です𓂃 𓈒𓏸 今日はマモルームちゃんリビングで活躍して貰います🌱𓂃 𓈒𓏸
poo
poo
2DK | 家族
Grandeさんの実例写真
5枚扉付の大容量収納ラックは リビングやキッチン、洗面所など 様々なシーンで活躍してくれます!
5枚扉付の大容量収納ラックは リビングやキッチン、洗面所など 様々なシーンで活躍してくれます!
Grande
Grande
happy_bridgeさんの実例写真
先日のキッチン扉リメイクの続き。連休から下扉作りに着手しています。5枚ある〜。仕事の合間にペイント。汗だくです。今日中に下塗り終わるといいなぁ…
先日のキッチン扉リメイクの続き。連休から下扉作りに着手しています。5枚ある〜。仕事の合間にペイント。汗だくです。今日中に下塗り終わるといいなぁ…
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
ohisamaさんの実例写真
昨日のシンク扉が完成しました! 上の部分もプリント合板を貼って 下にプラスチックのアングル棒を つけました。 ホームセンターで切ってもらうと お金はかかるけど 切り口が綺麗。 板1枚から5枚の扉分が取れました。 ただ、板よりプラスチックアングル棒の方が高かった(^-^;
昨日のシンク扉が完成しました! 上の部分もプリント合板を貼って 下にプラスチックのアングル棒を つけました。 ホームセンターで切ってもらうと お金はかかるけど 切り口が綺麗。 板1枚から5枚の扉分が取れました。 ただ、板よりプラスチックアングル棒の方が高かった(^-^;
ohisama
ohisama
berariさんの実例写真
玄関下駄箱で使用してた三段BOXをカウンターにしてました。 5枚扉作って付けて貰いました。 3枚はセリアの扉。 廃材でピッタリサイズの引き出し箱1つ。 今日はシンク下リメで動かしたので内側写真撮れました。
玄関下駄箱で使用してた三段BOXをカウンターにしてました。 5枚扉作って付けて貰いました。 3枚はセリアの扉。 廃材でピッタリサイズの引き出し箱1つ。 今日はシンク下リメで動かしたので内側写真撮れました。
berari
berari
3DK | 家族

5枚扉の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

5枚扉

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
Pinokoさんの実例写真
入居前の玄関です。正面のリビングへの扉をダルブラウンにしました。この廊下には、シューズクローゼットの他に、洗面所、トイレ、寝室、収納と5枚の扉があるのですが、全てモノホワイトで統一しました。
入居前の玄関です。正面のリビングへの扉をダルブラウンにしました。この廊下には、シューズクローゼットの他に、洗面所、トイレ、寝室、収納と5枚の扉があるのですが、全てモノホワイトで統一しました。
Pinoko
Pinoko
3LDK | 家族
osal-monkeyさんの実例写真
床材は、ジョイハードフロアAのチェリーです。 5枚の扉で仕切る客間☆普段はリビングスペースとして使用。 右奥には、吊り収納を作ってもらいました(*^^*)
床材は、ジョイハードフロアAのチェリーです。 5枚の扉で仕切る客間☆普段はリビングスペースとして使用。 右奥には、吊り収納を作ってもらいました(*^^*)
osal-monkey
osal-monkey
4LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
イベントに参加します。 わが家の建具はすべてLIXILのものです。 【白】×【アイアン調】が理想だったので 工務店の標準品にプラスして取っ手を変更してもらいました。 これは二階のトイレのドアです。 二階には、主寝室、娘たちの部屋、洗面所の5枚の扉があります。 家族しか使わないプライベートな空間ですが アイコンを貼って目印にしています。 真っ白なドアに、 このちょっと外した感じのアイコンがお気に入り♪
イベントに参加します。 わが家の建具はすべてLIXILのものです。 【白】×【アイアン調】が理想だったので 工務店の標準品にプラスして取っ手を変更してもらいました。 これは二階のトイレのドアです。 二階には、主寝室、娘たちの部屋、洗面所の5枚の扉があります。 家族しか使わないプライベートな空間ですが アイコンを貼って目印にしています。 真っ白なドアに、 このちょっと外した感じのアイコンがお気に入り♪
arika_919
arika_919
家族
yooooopi1023さんの実例写真
ダイソーのリメイクシート5枚で扉の色が変わった
ダイソーのリメイクシート5枚で扉の色が変わった
yooooopi1023
yooooopi1023
家族
KLさんの実例写真
コロンビアの下 // ルーフバルコニー側の壁一面に、13枚の扉からなる造作家具を作ってもらっています。 リビングに対面する8枚の扉部分は床から浮かせて作ってもらいました。床を見せる事で奥行きが出ますよ。 ここは我が家のお茶処コロンビア。グレーの壁下の5枚の扉はパントリー。収納力を上げたかったので、床から設置してあります。2枚は食品ストック等を。写真は、残り3枚を開いたもの。 向かって左の棚に、は調理家電・器具を中心に置いています。 ハンドミキサーやチョッパー、たこパーの道具、ホントサンドプレートに蒸し器。それから三段重にケーキスタンド…etc 右の2枚の扉を開くと、コーヒーメーカーの下はコーヒーやお茶に使うもの。 トースターの下は、製菓道具や製パン道具を、置いてあります。 これから朝食ですが、トースターの中の山型パン…パンスチーマーです。水に浸してからパンと一緒に焼くと、中はふっくら、外はパリッと仕上がります。あの高級トースターの様に…⁈💕
コロンビアの下 // ルーフバルコニー側の壁一面に、13枚の扉からなる造作家具を作ってもらっています。 リビングに対面する8枚の扉部分は床から浮かせて作ってもらいました。床を見せる事で奥行きが出ますよ。 ここは我が家のお茶処コロンビア。グレーの壁下の5枚の扉はパントリー。収納力を上げたかったので、床から設置してあります。2枚は食品ストック等を。写真は、残り3枚を開いたもの。 向かって左の棚に、は調理家電・器具を中心に置いています。 ハンドミキサーやチョッパー、たこパーの道具、ホントサンドプレートに蒸し器。それから三段重にケーキスタンド…etc 右の2枚の扉を開くと、コーヒーメーカーの下はコーヒーやお茶に使うもの。 トースターの下は、製菓道具や製パン道具を、置いてあります。 これから朝食ですが、トースターの中の山型パン…パンスチーマーです。水に浸してからパンと一緒に焼くと、中はふっくら、外はパリッと仕上がります。あの高級トースターの様に…⁈💕
KL
KL
pooさんの実例写真
和室を無くしてリビングダイニング一間に リフォームしました。 和室の二間の押し入れを5枚扉のクローゼットに変更。客用布団や季節家電、スーツケースなど何でもごちゃごちゃ突っ込んでます。 扉には取っ手を付けず 壁に見えるようにシンプルに𓂃 𓈒𓏸 ナチュラルな楢の突板を使っています。 自分では我が家のフォーカルポイントになってるかな?…とお気に入りの場所です𓂃 𓈒𓏸 今日はマモルームちゃんリビングで活躍して貰います🌱𓂃 𓈒𓏸
和室を無くしてリビングダイニング一間に リフォームしました。 和室の二間の押し入れを5枚扉のクローゼットに変更。客用布団や季節家電、スーツケースなど何でもごちゃごちゃ突っ込んでます。 扉には取っ手を付けず 壁に見えるようにシンプルに𓂃 𓈒𓏸 ナチュラルな楢の突板を使っています。 自分では我が家のフォーカルポイントになってるかな?…とお気に入りの場所です𓂃 𓈒𓏸 今日はマモルームちゃんリビングで活躍して貰います🌱𓂃 𓈒𓏸
poo
poo
2DK | 家族
Grandeさんの実例写真
5枚扉付の大容量収納ラックは リビングやキッチン、洗面所など 様々なシーンで活躍してくれます!
5枚扉付の大容量収納ラックは リビングやキッチン、洗面所など 様々なシーンで活躍してくれます!
Grande
Grande
happy_bridgeさんの実例写真
先日のキッチン扉リメイクの続き。連休から下扉作りに着手しています。5枚ある〜。仕事の合間にペイント。汗だくです。今日中に下塗り終わるといいなぁ…
先日のキッチン扉リメイクの続き。連休から下扉作りに着手しています。5枚ある〜。仕事の合間にペイント。汗だくです。今日中に下塗り終わるといいなぁ…
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
ohisamaさんの実例写真
昨日のシンク扉が完成しました! 上の部分もプリント合板を貼って 下にプラスチックのアングル棒を つけました。 ホームセンターで切ってもらうと お金はかかるけど 切り口が綺麗。 板1枚から5枚の扉分が取れました。 ただ、板よりプラスチックアングル棒の方が高かった(^-^;
昨日のシンク扉が完成しました! 上の部分もプリント合板を貼って 下にプラスチックのアングル棒を つけました。 ホームセンターで切ってもらうと お金はかかるけど 切り口が綺麗。 板1枚から5枚の扉分が取れました。 ただ、板よりプラスチックアングル棒の方が高かった(^-^;
ohisama
ohisama
berariさんの実例写真
玄関下駄箱で使用してた三段BOXをカウンターにしてました。 5枚扉作って付けて貰いました。 3枚はセリアの扉。 廃材でピッタリサイズの引き出し箱1つ。 今日はシンク下リメで動かしたので内側写真撮れました。
玄関下駄箱で使用してた三段BOXをカウンターにしてました。 5枚扉作って付けて貰いました。 3枚はセリアの扉。 廃材でピッタリサイズの引き出し箱1つ。 今日はシンク下リメで動かしたので内側写真撮れました。
berari
berari
3DK | 家族

5枚扉の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ