リフォーム前 pic

9枚の部屋写真から4枚をセレクト
Ralaさんの実例写真
リフォーム前。キッチンからリビングにかけて。 ここからの景色がガラッと変わる予定💓ワクワク
リフォーム前。キッチンからリビングにかけて。 ここからの景色がガラッと変わる予定💓ワクワク
Rala
Rala
2LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
我が家のベランダ明かり💡
我が家のベランダ明かり💡
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
明けましておめでとうございます! 本年も宜しくお願いします🤗 咳がひどて息苦しく体調不良のスタートです。。。 初公開夫の部屋のクローゼットです♪ この部屋も入居時にカーペット敷をフローリングにしました。このクローゼットは洋服ハンガーポールが渡され中板があったのを業者さんに半分を本棚に造作してもらいました。残り半分は大きなレコードケースが鎮座してました。 今回ここはまたハンガーポールつけ洋服収納にします。使いにくいクローゼットの折れ扉は外して山形で使っていた無印のカーテンをつける予定です。 今夫が近所のホームセンターで1泊2日予定で借りてきたサンダーでドアの塗料を剥いでいます。。。2010年のリフォームの時は殆どの部屋のドアとドア枠は私が手で塗料剥がしペイントし直しました。機械は便利♡
明けましておめでとうございます! 本年も宜しくお願いします🤗 咳がひどて息苦しく体調不良のスタートです。。。 初公開夫の部屋のクローゼットです♪ この部屋も入居時にカーペット敷をフローリングにしました。このクローゼットは洋服ハンガーポールが渡され中板があったのを業者さんに半分を本棚に造作してもらいました。残り半分は大きなレコードケースが鎮座してました。 今回ここはまたハンガーポールつけ洋服収納にします。使いにくいクローゼットの折れ扉は外して山形で使っていた無印のカーテンをつける予定です。 今夫が近所のホームセンターで1泊2日予定で借りてきたサンダーでドアの塗料を剥いでいます。。。2010年のリフォームの時は殆どの部屋のドアとドア枠は私が手で塗料剥がしペイントし直しました。機械は便利♡
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kinu-sakuさんの実例写真
娘が2歳の頃くらいから少しずつ手を加えて、息子が生まれてからは2人の遊び場☺︎ お絵かきスペース ↓ おままごとスペース ↓ 今はごちゃごちゃ収納 元和室の子どもスペース。 リフォームと同時になくなっちゃうけど、次はまた次で子ども達も楽しく過ごせるような場所を作っていきたいなと(о´∀`о) この場所にありがとー!て言いたい。笑
娘が2歳の頃くらいから少しずつ手を加えて、息子が生まれてからは2人の遊び場☺︎ お絵かきスペース ↓ おままごとスペース ↓ 今はごちゃごちゃ収納 元和室の子どもスペース。 リフォームと同時になくなっちゃうけど、次はまた次で子ども達も楽しく過ごせるような場所を作っていきたいなと(о´∀`о) この場所にありがとー!て言いたい。笑
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族

リフォーム前 picの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リフォーム前 pic

9枚の部屋写真から4枚をセレクト
Ralaさんの実例写真
リフォーム前。キッチンからリビングにかけて。 ここからの景色がガラッと変わる予定💓ワクワク
リフォーム前。キッチンからリビングにかけて。 ここからの景色がガラッと変わる予定💓ワクワク
Rala
Rala
2LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
我が家のベランダ明かり💡
我が家のベランダ明かり💡
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
明けましておめでとうございます! 本年も宜しくお願いします🤗 咳がひどて息苦しく体調不良のスタートです。。。 初公開夫の部屋のクローゼットです♪ この部屋も入居時にカーペット敷をフローリングにしました。このクローゼットは洋服ハンガーポールが渡され中板があったのを業者さんに半分を本棚に造作してもらいました。残り半分は大きなレコードケースが鎮座してました。 今回ここはまたハンガーポールつけ洋服収納にします。使いにくいクローゼットの折れ扉は外して山形で使っていた無印のカーテンをつける予定です。 今夫が近所のホームセンターで1泊2日予定で借りてきたサンダーでドアの塗料を剥いでいます。。。2010年のリフォームの時は殆どの部屋のドアとドア枠は私が手で塗料剥がしペイントし直しました。機械は便利♡
明けましておめでとうございます! 本年も宜しくお願いします🤗 咳がひどて息苦しく体調不良のスタートです。。。 初公開夫の部屋のクローゼットです♪ この部屋も入居時にカーペット敷をフローリングにしました。このクローゼットは洋服ハンガーポールが渡され中板があったのを業者さんに半分を本棚に造作してもらいました。残り半分は大きなレコードケースが鎮座してました。 今回ここはまたハンガーポールつけ洋服収納にします。使いにくいクローゼットの折れ扉は外して山形で使っていた無印のカーテンをつける予定です。 今夫が近所のホームセンターで1泊2日予定で借りてきたサンダーでドアの塗料を剥いでいます。。。2010年のリフォームの時は殆どの部屋のドアとドア枠は私が手で塗料剥がしペイントし直しました。機械は便利♡
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kinu-sakuさんの実例写真
娘が2歳の頃くらいから少しずつ手を加えて、息子が生まれてからは2人の遊び場☺︎ お絵かきスペース ↓ おままごとスペース ↓ 今はごちゃごちゃ収納 元和室の子どもスペース。 リフォームと同時になくなっちゃうけど、次はまた次で子ども達も楽しく過ごせるような場所を作っていきたいなと(о´∀`о) この場所にありがとー!て言いたい。笑
娘が2歳の頃くらいから少しずつ手を加えて、息子が生まれてからは2人の遊び場☺︎ お絵かきスペース ↓ おままごとスペース ↓ 今はごちゃごちゃ収納 元和室の子どもスペース。 リフォームと同時になくなっちゃうけど、次はまた次で子ども達も楽しく過ごせるような場所を作っていきたいなと(о´∀`о) この場所にありがとー!て言いたい。笑
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族

リフォーム前 picの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ