わが家のベストポジションのコンセントは、リビングのソファ脇…(^^♪
コンセントの数や配置って、平面図で決めるけど、詳細な位置を指定しない限り、使い勝手は入居してからわかるもの…。
ソファはココに設置すると決めていたので、漠然と窓の下にコンセントを設置することにしたけど、ソファに座ってドライヤーを使ったり、アイロンがけをしたりするのに、この位置は絶妙でした👍↓
https://roomclip.jp/photo/zerZ
ゴミ箱やDIYで作った本棚も、この位置が使いやすいけど、コンセントには干渉しません。冬期にホットカーペットを敷く時も、このコンセントを使います(^^♪↓
https://roomclip.jp/photo/BJ79
わが家のベストポジションのコンセントは、リビングのソファ脇…(^^♪
コンセントの数や配置って、平面図で決めるけど、詳細な位置を指定しない限り、使い勝手は入居してからわかるもの…。
ソファはココに設置すると決めていたので、漠然と窓の下にコンセントを設置することにしたけど、ソファに座ってドライヤーを使ったり、アイロンがけをしたりするのに、この位置は絶妙でした👍↓
https://roomclip.jp/photo/zerZ
ゴミ箱やDIYで作った本棚も、この位置が使いやすいけど、コンセントには干渉しません。冬期にホットカーペットを敷く時も、このコンセントを使います(^^♪↓
https://roomclip.jp/photo/BJ79