数年前の・・・

7,720枚の部屋写真から49枚をセレクト
okkoさんの実例写真
数年前に購入したマグカップ 色合いがお気に入りで毎日愛用してます☕️🤍
数年前に購入したマグカップ 色合いがお気に入りで毎日愛用してます☕️🤍
okko
okko
2LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
先日届いたレコルトボンヌで 「かき氷」を作りました。 数年前から気になっていた、かき氷機。 専用のモノを買おうかと悩んだけど… 買わなくて良かったかも♡ 小さいサイズのシロップがダイソーに売っているので助かるわ〜♫
先日届いたレコルトボンヌで 「かき氷」を作りました。 数年前から気になっていた、かき氷機。 専用のモノを買おうかと悩んだけど… 買わなくて良かったかも♡ 小さいサイズのシロップがダイソーに売っているので助かるわ〜♫
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
Taeさんの実例写真
数年前に、DAISOで購入したパキラ🍀*゜ 今年は真冬にみるみると葉っぱが茶色く落葉して駄目かなと思いながらも、何とか育ち大きくなり、新芽が出てきてます✨️ 私にとっては、小さな子どもみたいな感覚で温度・水管理など気にしてます😊 後、エアコンの風が直接当たらないように注意してます 倒れないようにDAISOの大き目の洗濯ハサミで優しく支えてます
数年前に、DAISOで購入したパキラ🍀*゜ 今年は真冬にみるみると葉っぱが茶色く落葉して駄目かなと思いながらも、何とか育ち大きくなり、新芽が出てきてます✨️ 私にとっては、小さな子どもみたいな感覚で温度・水管理など気にしてます😊 後、エアコンの風が直接当たらないように注意してます 倒れないようにDAISOの大き目の洗濯ハサミで優しく支えてます
Tae
Tae
4LDK | 家族
cochonさんの実例写真
*BotaNiceセット モニター* 数年前から気になっていた商品! 室内で植物を育てたいけど虫がわくのがイヤな人にピッタリなお助けアイテム🥹✨️ 私もコバエ発生きっかけに観葉植物を諦めていた1人なので、このモニターで何かが変わったら本当に嬉しいです👏 アース製薬株式会社の皆様、RoomClipの皆様ありがとうございます☺️ しばらく投稿続きますがよろしくお願いします🙇 〜おまけ〜 多肉ちゃん「ヤマトヒメ」 どうやって届くのかなぁと思っていたら、 pic2枚目みたいにクルクル守られて入っていました🪴
*BotaNiceセット モニター* 数年前から気になっていた商品! 室内で植物を育てたいけど虫がわくのがイヤな人にピッタリなお助けアイテム🥹✨️ 私もコバエ発生きっかけに観葉植物を諦めていた1人なので、このモニターで何かが変わったら本当に嬉しいです👏 アース製薬株式会社の皆様、RoomClipの皆様ありがとうございます☺️ しばらく投稿続きますがよろしくお願いします🙇 〜おまけ〜 多肉ちゃん「ヤマトヒメ」 どうやって届くのかなぁと思っていたら、 pic2枚目みたいにクルクル守られて入っていました🪴
cochon
cochon
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
友達から数年前にプレゼントでもらった苺のイラスト入りのボウル型のお皿🍓 イベント用に再投稿です。
友達から数年前にプレゼントでもらった苺のイラスト入りのボウル型のお皿🍓 イベント用に再投稿です。
hiha
hiha
2LDK | 家族
mamaさんの実例写真
マモルーム アンバサダー 我が家では、数年前から愛用しているマモルーム🌿 セットは、とっても簡単✨ 本体を開けて、カートリッジを蓋の中心の穴にカチッとするまで挿し込んで、本体に戻して電源を入れるだけ☝️ ロックもかかるから安心で、小窓からカートリッジの減り具合も分かります✨ 本体さえあれば、ダニ用、ゴキブリ用、蚊用、ハウスダスト用と好きなカートリッジを入れられます✨ だから、ダニ用は他のカートリッジを入れて使おうと思います😅
マモルーム アンバサダー 我が家では、数年前から愛用しているマモルーム🌿 セットは、とっても簡単✨ 本体を開けて、カートリッジを蓋の中心の穴にカチッとするまで挿し込んで、本体に戻して電源を入れるだけ☝️ ロックもかかるから安心で、小窓からカートリッジの減り具合も分かります✨ 本体さえあれば、ダニ用、ゴキブリ用、蚊用、ハウスダスト用と好きなカートリッジを入れられます✨ だから、ダニ用は他のカートリッジを入れて使おうと思います😅
mama
mama
家族
ku.ochoさんの実例写真
ダイニングもチェストも10数年使ってる古株でしが、今もお気に入りです。 ダイニングは、飛騨産業のビーンズテーブルです。
ダイニングもチェストも10数年使ってる古株でしが、今もお気に入りです。 ダイニングは、飛騨産業のビーンズテーブルです。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
一目惚れシリーズ 小物編 数年前、モノトーンでスタイリッシュな招き猫を長い間探していた時に出会ってしまいました❤️ black and whiteのFORTUNE CAT。 両方ともお持ち帰り、我が家に来てもらいました😻 いつ見ても幸せな気持ちになる一目惚れのお品です。 開店祝いに差し上げても喜ばれそうですね。 こちらの商品は、楽天でも購入できるようですね。
一目惚れシリーズ 小物編 数年前、モノトーンでスタイリッシュな招き猫を長い間探していた時に出会ってしまいました❤️ black and whiteのFORTUNE CAT。 両方ともお持ち帰り、我が家に来てもらいました😻 いつ見ても幸せな気持ちになる一目惚れのお品です。 開店祝いに差し上げても喜ばれそうですね。 こちらの商品は、楽天でも購入できるようですね。
citsurae
citsurae
kuikoさんの実例写真
何年か前に作ったアーティシャルフラワースワッグ😊 ダイニングの壁に飾ってます🩷 何年経ってもほぼ変色なしです! フェイクグリーンを格好良く呼ぶとアーティシャルフラワー😄 ハサミで切って、細いワイヤーで巻きつけてます、本物のスワッグを作るのと同じですが 陽が当たる部屋にも変色気にせずに飾れるので 気に入ってます❣️
何年か前に作ったアーティシャルフラワースワッグ😊 ダイニングの壁に飾ってます🩷 何年経ってもほぼ変色なしです! フェイクグリーンを格好良く呼ぶとアーティシャルフラワー😄 ハサミで切って、細いワイヤーで巻きつけてます、本物のスワッグを作るのと同じですが 陽が当たる部屋にも変色気にせずに飾れるので 気に入ってます❣️
kuiko
kuiko
家族
sachiさんの実例写真
数年前に勢いで作った棚 雑過ぎて笑えてきます(´>∀<`)
数年前に勢いで作った棚 雑過ぎて笑えてきます(´>∀<`)
sachi
sachi
家族
chaneriさんの実例写真
窓を開けて露天風呂気分( ´꒳` ) 坪庭をライトアップして入ると夜のお風呂はこんな感じです(^^) 愛用の防水スピーカーは数年前からお気に入りすぎて我が家2台目です。 坪庭にまだ何も置けてないのでこれからちょっとずつ増やしていきたいなー☺︎
窓を開けて露天風呂気分( ´꒳` ) 坪庭をライトアップして入ると夜のお風呂はこんな感じです(^^) 愛用の防水スピーカーは数年前からお気に入りすぎて我が家2台目です。 坪庭にまだ何も置けてないのでこれからちょっとずつ増やしていきたいなー☺︎
chaneri
chaneri
家族
madeleineさんの実例写真
数年前から買い替えを考えていたダイニングテーブル。 大好きなunico のシグネシリーズから選びました。 長く愛用しようと思います♪
数年前から買い替えを考えていたダイニングテーブル。 大好きなunico のシグネシリーズから選びました。 長く愛用しようと思います♪
madeleine
madeleine
4LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
娘の部屋にあったクッキー屋さん もう使わなくなったので アトリエに持ってきました(*´∀`) まだ遊ぶかもしれないので クリアの板は外し 正面からクッキーを取れるようにしました☆ 数年前に初めて樹脂粘土で作ったクッキー…… 今見ると下手ですが カフェ風インテリア作りのキッカケになった 思い入れの深いものになりました(❁´ω`❁)
娘の部屋にあったクッキー屋さん もう使わなくなったので アトリエに持ってきました(*´∀`) まだ遊ぶかもしれないので クリアの板は外し 正面からクッキーを取れるようにしました☆ 数年前に初めて樹脂粘土で作ったクッキー…… 今見ると下手ですが カフェ風インテリア作りのキッカケになった 思い入れの深いものになりました(❁´ω`❁)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
abeさんの実例写真
abe
abe
2LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
今日はミモザの日💛 《 pic① 》 良かったーーー間に合いました! ミモザのクロスステッチ 昨日なんとか完成して、 完成したらここに飾ろうと決めていた リビングの壁に留めました 数年前、 自分で塗ったイエローの珪藻土 ここの一角だけは 私のコーナーにしたいって思ってたんです 何もないイエロー壁が 今までは余白としていい仕事してました でも、 このミモザのクロスステッチに出会って 余白を埋めることにしました 引き戸を開けたら和室のピンク壁 あれも私が塗った珪藻土 時間を経て『好き』が重なる家 《 pic② 》 朝、キッチンから見た図 キッチンに立つと、 自分の『好き』が優しく目に入ってくる朝 一日、頑張れる 《 pic③ 》 ムーミンのクロスステッチも一緒に まあるいデザインが 心もまあるくしてくれるような そんなクロスステッチです ムーミンの隣にピンク系の何かを またチクチクしたいなぁ 《 pic④ 》 普通の分譲マンション 新築で入居して今夏で丸17年 壁を珪藻土で塗ったり、 建具をペンキで塗ったり、 壁に柱立てたり、 棚作ったり収納作ったり、 好き放題やってきました ガタもきてるところあるしね、 リフォームも憧れるしね、 なんやかやあるけども、 やっぱりこの家が好き 今日もこの家でまったりします ☆ 今朝のこと うちの男たちに言いました 今日はミモザの日 今日は国際女性デー イタリアでは女性にミモザを贈る日 ミモザの花言葉は【感謝】よ〜 「え、ミモザ?」 「ミモザってどんなん?」 「え、花?」 そこからか ほら、あそこ見て! やっと完成したのクロスステッチ 飾っとるでしょ 「あー、あれか〜」 「え、今日は感謝する日?」 「黄色い花?」 そうそう 「かあか、いつもありがとう」 「かあか、ありがとう」 うむ、よきよき 兄弟よ、感謝の言葉嬉しいよ ありがとう 「かあかーーーありがとーーー」 ハグしようとする相方↑ いや、そういうの要らん 早よ用意して仕事行きなれ 「えーーー」 てか、 もう7時過ぎとるやん 早よ行かなよ 「うおー、トイレ行きたい」 行きなよ 「いや、今行ったら遅れるけ、 会社まで我慢する」 え!会社まで我慢できるわけないやん 徒歩で1時間くらいかかるのに 「ゴミ捨てもあるし」 もー 長男、次男、 とうとを車で送っていくことにしたから アンタら、マッハで食べてトイレ済ませて! 「分かった〜」 「分かった〜」 頼むね っと、 長男がきゃにーの水替えしながら 「あ!かあか、オレ今日、あいさつ運動!」 え!?早よ行かないかん日やん! 何時に出る? 「20分か25分くらいかな〜」 アンタそれ、できるの? 「うん、たぶん大丈夫〜」 ・・・ ↓ ↓ ↓ 長男、25分やけど〜 ってえ!!! まだ食べてんの?! 「あー、もう終わる〜」 出る時間にまだ食べよるって どーゆーことじゃーーー!! ↓ ↓ ↓ 相方を送るなら35分に出たいのです 朝のラッシュに当たるので 早けりゃ早いほどいい 次男、35分やけ、出るよ〜 え!?長男まだおる! 結局いつも通りやねーか!←脱力⤵️ あ、そや、長男アンタ! 靴よ! 夕べ履いてみたやつ、履いて行くんよー 「分かっとる〜」 そう、 学研で人の靴を履いて帰ってきた長男 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0UPO そうと知ってしまったからには 人様の靴をそのまま履いてはいけない サイズアウトしとるけどしょうがない、 26.5の靴をちょっと履いてみ! よし、これで行くんよ! ということが、昨夜ありまして。 メッシュやけイケるやろ! てか、 間違えて履いて帰ってきた人様の靴は 26センチて!←え、マジどーゆーこと?! よし、もう出るよ、みんな出るよーーー 「お、ちょっと待ってコシ子」 え、なに、 ・・・ 相方、トイレまだ入っとんの?! もー早よしてよーーーー 今日は私に感謝する日よね?←好きに解釈
今日はミモザの日💛 《 pic① 》 良かったーーー間に合いました! ミモザのクロスステッチ 昨日なんとか完成して、 完成したらここに飾ろうと決めていた リビングの壁に留めました 数年前、 自分で塗ったイエローの珪藻土 ここの一角だけは 私のコーナーにしたいって思ってたんです 何もないイエロー壁が 今までは余白としていい仕事してました でも、 このミモザのクロスステッチに出会って 余白を埋めることにしました 引き戸を開けたら和室のピンク壁 あれも私が塗った珪藻土 時間を経て『好き』が重なる家 《 pic② 》 朝、キッチンから見た図 キッチンに立つと、 自分の『好き』が優しく目に入ってくる朝 一日、頑張れる 《 pic③ 》 ムーミンのクロスステッチも一緒に まあるいデザインが 心もまあるくしてくれるような そんなクロスステッチです ムーミンの隣にピンク系の何かを またチクチクしたいなぁ 《 pic④ 》 普通の分譲マンション 新築で入居して今夏で丸17年 壁を珪藻土で塗ったり、 建具をペンキで塗ったり、 壁に柱立てたり、 棚作ったり収納作ったり、 好き放題やってきました ガタもきてるところあるしね、 リフォームも憧れるしね、 なんやかやあるけども、 やっぱりこの家が好き 今日もこの家でまったりします ☆ 今朝のこと うちの男たちに言いました 今日はミモザの日 今日は国際女性デー イタリアでは女性にミモザを贈る日 ミモザの花言葉は【感謝】よ〜 「え、ミモザ?」 「ミモザってどんなん?」 「え、花?」 そこからか ほら、あそこ見て! やっと完成したのクロスステッチ 飾っとるでしょ 「あー、あれか〜」 「え、今日は感謝する日?」 「黄色い花?」 そうそう 「かあか、いつもありがとう」 「かあか、ありがとう」 うむ、よきよき 兄弟よ、感謝の言葉嬉しいよ ありがとう 「かあかーーーありがとーーー」 ハグしようとする相方↑ いや、そういうの要らん 早よ用意して仕事行きなれ 「えーーー」 てか、 もう7時過ぎとるやん 早よ行かなよ 「うおー、トイレ行きたい」 行きなよ 「いや、今行ったら遅れるけ、 会社まで我慢する」 え!会社まで我慢できるわけないやん 徒歩で1時間くらいかかるのに 「ゴミ捨てもあるし」 もー 長男、次男、 とうとを車で送っていくことにしたから アンタら、マッハで食べてトイレ済ませて! 「分かった〜」 「分かった〜」 頼むね っと、 長男がきゃにーの水替えしながら 「あ!かあか、オレ今日、あいさつ運動!」 え!?早よ行かないかん日やん! 何時に出る? 「20分か25分くらいかな〜」 アンタそれ、できるの? 「うん、たぶん大丈夫〜」 ・・・ ↓ ↓ ↓ 長男、25分やけど〜 ってえ!!! まだ食べてんの?! 「あー、もう終わる〜」 出る時間にまだ食べよるって どーゆーことじゃーーー!! ↓ ↓ ↓ 相方を送るなら35分に出たいのです 朝のラッシュに当たるので 早けりゃ早いほどいい 次男、35分やけ、出るよ〜 え!?長男まだおる! 結局いつも通りやねーか!←脱力⤵️ あ、そや、長男アンタ! 靴よ! 夕べ履いてみたやつ、履いて行くんよー 「分かっとる〜」 そう、 学研で人の靴を履いて帰ってきた長男 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0UPO そうと知ってしまったからには 人様の靴をそのまま履いてはいけない サイズアウトしとるけどしょうがない、 26.5の靴をちょっと履いてみ! よし、これで行くんよ! ということが、昨夜ありまして。 メッシュやけイケるやろ! てか、 間違えて履いて帰ってきた人様の靴は 26センチて!←え、マジどーゆーこと?! よし、もう出るよ、みんな出るよーーー 「お、ちょっと待ってコシ子」 え、なに、 ・・・ 相方、トイレまだ入っとんの?! もー早よしてよーーーー 今日は私に感謝する日よね?←好きに解釈
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
ヨーグルトメーカー¥7,700
少し前になるけど 今年も梅仕事完了しました👩‍🍳 今年は梅酒のみ😊 IKEAのサーバーは去年漬けた 1年熟成梅酒🤍🤍 解禁してもう飲んでるけど 待った甲斐あって美味しい🤤🥃💕 そして、初のらっきょう仕事♡ʬ 次男が大好きなので、今年は初挑戦💨 最短で1週間~1ヶ月で 食べれるみたいだけど 早く食べたい次男は、、 「まだ~?」 「もう食べてい?」 毎日聞いてくる😅😂 漬けてから2週間経つので 食べてみたけど まだちょっと辛みが💦 長男に関しては、辛くて 吐き出してたけど、、 「ちょっと辛いけど美味しい❣️」って、 次男は普通に食べてた🤣 らっきょう大好き小2男子👦 渋すぎる。笑
少し前になるけど 今年も梅仕事完了しました👩‍🍳 今年は梅酒のみ😊 IKEAのサーバーは去年漬けた 1年熟成梅酒🤍🤍 解禁してもう飲んでるけど 待った甲斐あって美味しい🤤🥃💕 そして、初のらっきょう仕事♡ʬ 次男が大好きなので、今年は初挑戦💨 最短で1週間~1ヶ月で 食べれるみたいだけど 早く食べたい次男は、、 「まだ~?」 「もう食べてい?」 毎日聞いてくる😅😂 漬けてから2週間経つので 食べてみたけど まだちょっと辛みが💦 長男に関しては、辛くて 吐き出してたけど、、 「ちょっと辛いけど美味しい❣️」って、 次男は普通に食べてた🤣 らっきょう大好き小2男子👦 渋すぎる。笑
mri96
mri96
3LDK | 家族
misaki.tさんの実例写真
リビングの時計でイベント参加します。 数年前にunicoで買った壁掛け時計です。 木枠と文字盤のグレーの色合いが気に入っています✨
リビングの時計でイベント参加します。 数年前にunicoで買った壁掛け時計です。 木枠と文字盤のグレーの色合いが気に入っています✨
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
syさんの実例写真
寝室に設置している温度計。デジタルは小さなこどもたちにも好評です。イラストでわかるのが面白いみたいです。
寝室に設置している温度計。デジタルは小さなこどもたちにも好評です。イラストでわかるのが面白いみたいです。
sy
sy
家族
Nagakoさんの実例写真
鳴子温泉の骨董屋で 購入したお気に入りの そばちょこカップ。
鳴子温泉の骨董屋で 購入したお気に入りの そばちょこカップ。
Nagako
Nagako
4LDK | カップル
amiさんの実例写真
2019.4.19 宝島社さんから発売された 「100円グッズのおしゃれ収納 アイディア1100!」 網焼きDIYを2点掲載して頂きました📖 暮らしに役立つ活用術が満載で とても楽しく読み応えのある一冊です😊 私の作品は数年前に作ったものですが 今もお庭で使っていますよ🎵🌱 たくさんの素敵な作品に混ぜて頂き 嬉しいです😊 ありがとうございました💖
2019.4.19 宝島社さんから発売された 「100円グッズのおしゃれ収納 アイディア1100!」 網焼きDIYを2点掲載して頂きました📖 暮らしに役立つ活用術が満載で とても楽しく読み応えのある一冊です😊 私の作品は数年前に作ったものですが 今もお庭で使っていますよ🎵🌱 たくさんの素敵な作品に混ぜて頂き 嬉しいです😊 ありがとうございました💖
ami
ami
4LDK | 家族
takundoさんの実例写真
数年前のマイルーム
数年前のマイルーム
takundo
takundo
2LDK | 一人暮らし
UGさんの実例写真
あんまりピカピカでシャレシャレの物は得意じゃない。 ナチュラルな自然素材は少しずつ朽ちていくけど、同じ時間を共有しているようで心地良い。 植物も含めて、やっぱり木が好きです🌿
あんまりピカピカでシャレシャレの物は得意じゃない。 ナチュラルな自然素材は少しずつ朽ちていくけど、同じ時間を共有しているようで心地良い。 植物も含めて、やっぱり木が好きです🌿
UG
UG
家族
derazouさんの実例写真
押入れ収納¥3,980
初めてのDIYで、無印のPP収納ケースを使った机を作りました。 組み立ててみたら、一番左の棚が足りなかったというオチ… とりあえず使えるし、ひとまず今日はここまで。 いやーDIYって楽しい〜(*´꒳`*)
初めてのDIYで、無印のPP収納ケースを使った机を作りました。 組み立ててみたら、一番左の棚が足りなかったというオチ… とりあえず使えるし、ひとまず今日はここまで。 いやーDIYって楽しい〜(*´꒳`*)
derazou
derazou
3LDK | 家族
hebelian_miniさんの実例写真
このタイプのブラックから始まり、あまりの履き心地にグレーを追加、ホワイトを追加、ベージュを追加、遂にはピンクをお迎えすることとなりました。 残念なことに、数年前から生産終了となってしまってUGG直営店では購入できず、在庫を探すことに四苦八苦… プレミア価格では購入しません。 それなりのお値段で購入できるところから5足揃えることが出来ました。 出来ることならブルーまたはホワイト×ブルーが欲しいところ♪
このタイプのブラックから始まり、あまりの履き心地にグレーを追加、ホワイトを追加、ベージュを追加、遂にはピンクをお迎えすることとなりました。 残念なことに、数年前から生産終了となってしまってUGG直営店では購入できず、在庫を探すことに四苦八苦… プレミア価格では購入しません。 それなりのお値段で購入できるところから5足揃えることが出来ました。 出来ることならブルーまたはホワイト×ブルーが欲しいところ♪
hebelian_mini
hebelian_mini
3LDK | 家族
Rinさんの実例写真
数年前にDIYした、上の子どもたちの学習机です。 前に壁をつけたことで集中できるのか、2人ともここに座ると黙々と勉強しています(^ ^)
数年前にDIYした、上の子どもたちの学習机です。 前に壁をつけたことで集中できるのか、2人ともここに座ると黙々と勉強しています(^ ^)
Rin
Rin
asasaさんの実例写真
数年前に拾ってきた枝、今年はライト周りに飾ってみました♪
数年前に拾ってきた枝、今年はライト周りに飾ってみました♪
asasa
asasa
2LDK | 家族
hanaさんの実例写真
ランドセルラック✩ 何年か前のベルメゾンのランドセルラックが気に入り…でも買うと高い:;((•﹏•๑)));: なのでそれを参考に作りました〜♪♪(o^^o)
ランドセルラック✩ 何年か前のベルメゾンのランドセルラックが気に入り…でも買うと高い:;((•﹏•๑)));: なのでそれを参考に作りました〜♪♪(o^^o)
hana
hana
4LDK | 家族
もっと見る

数年前の・・・の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

数年前の・・・

7,720枚の部屋写真から49枚をセレクト
okkoさんの実例写真
数年前に購入したマグカップ 色合いがお気に入りで毎日愛用してます☕️🤍
数年前に購入したマグカップ 色合いがお気に入りで毎日愛用してます☕️🤍
okko
okko
2LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
先日届いたレコルトボンヌで 「かき氷」を作りました。 数年前から気になっていた、かき氷機。 専用のモノを買おうかと悩んだけど… 買わなくて良かったかも♡ 小さいサイズのシロップがダイソーに売っているので助かるわ〜♫
先日届いたレコルトボンヌで 「かき氷」を作りました。 数年前から気になっていた、かき氷機。 専用のモノを買おうかと悩んだけど… 買わなくて良かったかも♡ 小さいサイズのシロップがダイソーに売っているので助かるわ〜♫
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
Taeさんの実例写真
数年前に、DAISOで購入したパキラ🍀*゜ 今年は真冬にみるみると葉っぱが茶色く落葉して駄目かなと思いながらも、何とか育ち大きくなり、新芽が出てきてます✨️ 私にとっては、小さな子どもみたいな感覚で温度・水管理など気にしてます😊 後、エアコンの風が直接当たらないように注意してます 倒れないようにDAISOの大き目の洗濯ハサミで優しく支えてます
数年前に、DAISOで購入したパキラ🍀*゜ 今年は真冬にみるみると葉っぱが茶色く落葉して駄目かなと思いながらも、何とか育ち大きくなり、新芽が出てきてます✨️ 私にとっては、小さな子どもみたいな感覚で温度・水管理など気にしてます😊 後、エアコンの風が直接当たらないように注意してます 倒れないようにDAISOの大き目の洗濯ハサミで優しく支えてます
Tae
Tae
4LDK | 家族
cochonさんの実例写真
*BotaNiceセット モニター* 数年前から気になっていた商品! 室内で植物を育てたいけど虫がわくのがイヤな人にピッタリなお助けアイテム🥹✨️ 私もコバエ発生きっかけに観葉植物を諦めていた1人なので、このモニターで何かが変わったら本当に嬉しいです👏 アース製薬株式会社の皆様、RoomClipの皆様ありがとうございます☺️ しばらく投稿続きますがよろしくお願いします🙇 〜おまけ〜 多肉ちゃん「ヤマトヒメ」 どうやって届くのかなぁと思っていたら、 pic2枚目みたいにクルクル守られて入っていました🪴
*BotaNiceセット モニター* 数年前から気になっていた商品! 室内で植物を育てたいけど虫がわくのがイヤな人にピッタリなお助けアイテム🥹✨️ 私もコバエ発生きっかけに観葉植物を諦めていた1人なので、このモニターで何かが変わったら本当に嬉しいです👏 アース製薬株式会社の皆様、RoomClipの皆様ありがとうございます☺️ しばらく投稿続きますがよろしくお願いします🙇 〜おまけ〜 多肉ちゃん「ヤマトヒメ」 どうやって届くのかなぁと思っていたら、 pic2枚目みたいにクルクル守られて入っていました🪴
cochon
cochon
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
友達から数年前にプレゼントでもらった苺のイラスト入りのボウル型のお皿🍓 イベント用に再投稿です。
友達から数年前にプレゼントでもらった苺のイラスト入りのボウル型のお皿🍓 イベント用に再投稿です。
hiha
hiha
2LDK | 家族
mamaさんの実例写真
マモルーム アンバサダー 我が家では、数年前から愛用しているマモルーム🌿 セットは、とっても簡単✨ 本体を開けて、カートリッジを蓋の中心の穴にカチッとするまで挿し込んで、本体に戻して電源を入れるだけ☝️ ロックもかかるから安心で、小窓からカートリッジの減り具合も分かります✨ 本体さえあれば、ダニ用、ゴキブリ用、蚊用、ハウスダスト用と好きなカートリッジを入れられます✨ だから、ダニ用は他のカートリッジを入れて使おうと思います😅
マモルーム アンバサダー 我が家では、数年前から愛用しているマモルーム🌿 セットは、とっても簡単✨ 本体を開けて、カートリッジを蓋の中心の穴にカチッとするまで挿し込んで、本体に戻して電源を入れるだけ☝️ ロックもかかるから安心で、小窓からカートリッジの減り具合も分かります✨ 本体さえあれば、ダニ用、ゴキブリ用、蚊用、ハウスダスト用と好きなカートリッジを入れられます✨ だから、ダニ用は他のカートリッジを入れて使おうと思います😅
mama
mama
家族
ku.ochoさんの実例写真
ダイニングもチェストも10数年使ってる古株でしが、今もお気に入りです。 ダイニングは、飛騨産業のビーンズテーブルです。
ダイニングもチェストも10数年使ってる古株でしが、今もお気に入りです。 ダイニングは、飛騨産業のビーンズテーブルです。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
一目惚れシリーズ 小物編 数年前、モノトーンでスタイリッシュな招き猫を長い間探していた時に出会ってしまいました❤️ black and whiteのFORTUNE CAT。 両方ともお持ち帰り、我が家に来てもらいました😻 いつ見ても幸せな気持ちになる一目惚れのお品です。 開店祝いに差し上げても喜ばれそうですね。 こちらの商品は、楽天でも購入できるようですね。
一目惚れシリーズ 小物編 数年前、モノトーンでスタイリッシュな招き猫を長い間探していた時に出会ってしまいました❤️ black and whiteのFORTUNE CAT。 両方ともお持ち帰り、我が家に来てもらいました😻 いつ見ても幸せな気持ちになる一目惚れのお品です。 開店祝いに差し上げても喜ばれそうですね。 こちらの商品は、楽天でも購入できるようですね。
citsurae
citsurae
kuikoさんの実例写真
何年か前に作ったアーティシャルフラワースワッグ😊 ダイニングの壁に飾ってます🩷 何年経ってもほぼ変色なしです! フェイクグリーンを格好良く呼ぶとアーティシャルフラワー😄 ハサミで切って、細いワイヤーで巻きつけてます、本物のスワッグを作るのと同じですが 陽が当たる部屋にも変色気にせずに飾れるので 気に入ってます❣️
何年か前に作ったアーティシャルフラワースワッグ😊 ダイニングの壁に飾ってます🩷 何年経ってもほぼ変色なしです! フェイクグリーンを格好良く呼ぶとアーティシャルフラワー😄 ハサミで切って、細いワイヤーで巻きつけてます、本物のスワッグを作るのと同じですが 陽が当たる部屋にも変色気にせずに飾れるので 気に入ってます❣️
kuiko
kuiko
家族
sachiさんの実例写真
数年前に勢いで作った棚 雑過ぎて笑えてきます(´>∀<`)
数年前に勢いで作った棚 雑過ぎて笑えてきます(´>∀<`)
sachi
sachi
家族
chaneriさんの実例写真
窓を開けて露天風呂気分( ´꒳` ) 坪庭をライトアップして入ると夜のお風呂はこんな感じです(^^) 愛用の防水スピーカーは数年前からお気に入りすぎて我が家2台目です。 坪庭にまだ何も置けてないのでこれからちょっとずつ増やしていきたいなー☺︎
窓を開けて露天風呂気分( ´꒳` ) 坪庭をライトアップして入ると夜のお風呂はこんな感じです(^^) 愛用の防水スピーカーは数年前からお気に入りすぎて我が家2台目です。 坪庭にまだ何も置けてないのでこれからちょっとずつ増やしていきたいなー☺︎
chaneri
chaneri
家族
madeleineさんの実例写真
数年前から買い替えを考えていたダイニングテーブル。 大好きなunico のシグネシリーズから選びました。 長く愛用しようと思います♪
数年前から買い替えを考えていたダイニングテーブル。 大好きなunico のシグネシリーズから選びました。 長く愛用しようと思います♪
madeleine
madeleine
4LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
娘の部屋にあったクッキー屋さん もう使わなくなったので アトリエに持ってきました(*´∀`) まだ遊ぶかもしれないので クリアの板は外し 正面からクッキーを取れるようにしました☆ 数年前に初めて樹脂粘土で作ったクッキー…… 今見ると下手ですが カフェ風インテリア作りのキッカケになった 思い入れの深いものになりました(❁´ω`❁)
娘の部屋にあったクッキー屋さん もう使わなくなったので アトリエに持ってきました(*´∀`) まだ遊ぶかもしれないので クリアの板は外し 正面からクッキーを取れるようにしました☆ 数年前に初めて樹脂粘土で作ったクッキー…… 今見ると下手ですが カフェ風インテリア作りのキッカケになった 思い入れの深いものになりました(❁´ω`❁)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
abeさんの実例写真
abe
abe
2LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
今日はミモザの日💛 《 pic① 》 良かったーーー間に合いました! ミモザのクロスステッチ 昨日なんとか完成して、 完成したらここに飾ろうと決めていた リビングの壁に留めました 数年前、 自分で塗ったイエローの珪藻土 ここの一角だけは 私のコーナーにしたいって思ってたんです 何もないイエロー壁が 今までは余白としていい仕事してました でも、 このミモザのクロスステッチに出会って 余白を埋めることにしました 引き戸を開けたら和室のピンク壁 あれも私が塗った珪藻土 時間を経て『好き』が重なる家 《 pic② 》 朝、キッチンから見た図 キッチンに立つと、 自分の『好き』が優しく目に入ってくる朝 一日、頑張れる 《 pic③ 》 ムーミンのクロスステッチも一緒に まあるいデザインが 心もまあるくしてくれるような そんなクロスステッチです ムーミンの隣にピンク系の何かを またチクチクしたいなぁ 《 pic④ 》 普通の分譲マンション 新築で入居して今夏で丸17年 壁を珪藻土で塗ったり、 建具をペンキで塗ったり、 壁に柱立てたり、 棚作ったり収納作ったり、 好き放題やってきました ガタもきてるところあるしね、 リフォームも憧れるしね、 なんやかやあるけども、 やっぱりこの家が好き 今日もこの家でまったりします ☆ 今朝のこと うちの男たちに言いました 今日はミモザの日 今日は国際女性デー イタリアでは女性にミモザを贈る日 ミモザの花言葉は【感謝】よ〜 「え、ミモザ?」 「ミモザってどんなん?」 「え、花?」 そこからか ほら、あそこ見て! やっと完成したのクロスステッチ 飾っとるでしょ 「あー、あれか〜」 「え、今日は感謝する日?」 「黄色い花?」 そうそう 「かあか、いつもありがとう」 「かあか、ありがとう」 うむ、よきよき 兄弟よ、感謝の言葉嬉しいよ ありがとう 「かあかーーーありがとーーー」 ハグしようとする相方↑ いや、そういうの要らん 早よ用意して仕事行きなれ 「えーーー」 てか、 もう7時過ぎとるやん 早よ行かなよ 「うおー、トイレ行きたい」 行きなよ 「いや、今行ったら遅れるけ、 会社まで我慢する」 え!会社まで我慢できるわけないやん 徒歩で1時間くらいかかるのに 「ゴミ捨てもあるし」 もー 長男、次男、 とうとを車で送っていくことにしたから アンタら、マッハで食べてトイレ済ませて! 「分かった〜」 「分かった〜」 頼むね っと、 長男がきゃにーの水替えしながら 「あ!かあか、オレ今日、あいさつ運動!」 え!?早よ行かないかん日やん! 何時に出る? 「20分か25分くらいかな〜」 アンタそれ、できるの? 「うん、たぶん大丈夫〜」 ・・・ ↓ ↓ ↓ 長男、25分やけど〜 ってえ!!! まだ食べてんの?! 「あー、もう終わる〜」 出る時間にまだ食べよるって どーゆーことじゃーーー!! ↓ ↓ ↓ 相方を送るなら35分に出たいのです 朝のラッシュに当たるので 早けりゃ早いほどいい 次男、35分やけ、出るよ〜 え!?長男まだおる! 結局いつも通りやねーか!←脱力⤵️ あ、そや、長男アンタ! 靴よ! 夕べ履いてみたやつ、履いて行くんよー 「分かっとる〜」 そう、 学研で人の靴を履いて帰ってきた長男 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0UPO そうと知ってしまったからには 人様の靴をそのまま履いてはいけない サイズアウトしとるけどしょうがない、 26.5の靴をちょっと履いてみ! よし、これで行くんよ! ということが、昨夜ありまして。 メッシュやけイケるやろ! てか、 間違えて履いて帰ってきた人様の靴は 26センチて!←え、マジどーゆーこと?! よし、もう出るよ、みんな出るよーーー 「お、ちょっと待ってコシ子」 え、なに、 ・・・ 相方、トイレまだ入っとんの?! もー早よしてよーーーー 今日は私に感謝する日よね?←好きに解釈
今日はミモザの日💛 《 pic① 》 良かったーーー間に合いました! ミモザのクロスステッチ 昨日なんとか完成して、 完成したらここに飾ろうと決めていた リビングの壁に留めました 数年前、 自分で塗ったイエローの珪藻土 ここの一角だけは 私のコーナーにしたいって思ってたんです 何もないイエロー壁が 今までは余白としていい仕事してました でも、 このミモザのクロスステッチに出会って 余白を埋めることにしました 引き戸を開けたら和室のピンク壁 あれも私が塗った珪藻土 時間を経て『好き』が重なる家 《 pic② 》 朝、キッチンから見た図 キッチンに立つと、 自分の『好き』が優しく目に入ってくる朝 一日、頑張れる 《 pic③ 》 ムーミンのクロスステッチも一緒に まあるいデザインが 心もまあるくしてくれるような そんなクロスステッチです ムーミンの隣にピンク系の何かを またチクチクしたいなぁ 《 pic④ 》 普通の分譲マンション 新築で入居して今夏で丸17年 壁を珪藻土で塗ったり、 建具をペンキで塗ったり、 壁に柱立てたり、 棚作ったり収納作ったり、 好き放題やってきました ガタもきてるところあるしね、 リフォームも憧れるしね、 なんやかやあるけども、 やっぱりこの家が好き 今日もこの家でまったりします ☆ 今朝のこと うちの男たちに言いました 今日はミモザの日 今日は国際女性デー イタリアでは女性にミモザを贈る日 ミモザの花言葉は【感謝】よ〜 「え、ミモザ?」 「ミモザってどんなん?」 「え、花?」 そこからか ほら、あそこ見て! やっと完成したのクロスステッチ 飾っとるでしょ 「あー、あれか〜」 「え、今日は感謝する日?」 「黄色い花?」 そうそう 「かあか、いつもありがとう」 「かあか、ありがとう」 うむ、よきよき 兄弟よ、感謝の言葉嬉しいよ ありがとう 「かあかーーーありがとーーー」 ハグしようとする相方↑ いや、そういうの要らん 早よ用意して仕事行きなれ 「えーーー」 てか、 もう7時過ぎとるやん 早よ行かなよ 「うおー、トイレ行きたい」 行きなよ 「いや、今行ったら遅れるけ、 会社まで我慢する」 え!会社まで我慢できるわけないやん 徒歩で1時間くらいかかるのに 「ゴミ捨てもあるし」 もー 長男、次男、 とうとを車で送っていくことにしたから アンタら、マッハで食べてトイレ済ませて! 「分かった〜」 「分かった〜」 頼むね っと、 長男がきゃにーの水替えしながら 「あ!かあか、オレ今日、あいさつ運動!」 え!?早よ行かないかん日やん! 何時に出る? 「20分か25分くらいかな〜」 アンタそれ、できるの? 「うん、たぶん大丈夫〜」 ・・・ ↓ ↓ ↓ 長男、25分やけど〜 ってえ!!! まだ食べてんの?! 「あー、もう終わる〜」 出る時間にまだ食べよるって どーゆーことじゃーーー!! ↓ ↓ ↓ 相方を送るなら35分に出たいのです 朝のラッシュに当たるので 早けりゃ早いほどいい 次男、35分やけ、出るよ〜 え!?長男まだおる! 結局いつも通りやねーか!←脱力⤵️ あ、そや、長男アンタ! 靴よ! 夕べ履いてみたやつ、履いて行くんよー 「分かっとる〜」 そう、 学研で人の靴を履いて帰ってきた長男 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0UPO そうと知ってしまったからには 人様の靴をそのまま履いてはいけない サイズアウトしとるけどしょうがない、 26.5の靴をちょっと履いてみ! よし、これで行くんよ! ということが、昨夜ありまして。 メッシュやけイケるやろ! てか、 間違えて履いて帰ってきた人様の靴は 26センチて!←え、マジどーゆーこと?! よし、もう出るよ、みんな出るよーーー 「お、ちょっと待ってコシ子」 え、なに、 ・・・ 相方、トイレまだ入っとんの?! もー早よしてよーーーー 今日は私に感謝する日よね?←好きに解釈
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
少し前になるけど 今年も梅仕事完了しました👩‍🍳 今年は梅酒のみ😊 IKEAのサーバーは去年漬けた 1年熟成梅酒🤍🤍 解禁してもう飲んでるけど 待った甲斐あって美味しい🤤🥃💕 そして、初のらっきょう仕事♡ʬ 次男が大好きなので、今年は初挑戦💨 最短で1週間~1ヶ月で 食べれるみたいだけど 早く食べたい次男は、、 「まだ~?」 「もう食べてい?」 毎日聞いてくる😅😂 漬けてから2週間経つので 食べてみたけど まだちょっと辛みが💦 長男に関しては、辛くて 吐き出してたけど、、 「ちょっと辛いけど美味しい❣️」って、 次男は普通に食べてた🤣 らっきょう大好き小2男子👦 渋すぎる。笑
少し前になるけど 今年も梅仕事完了しました👩‍🍳 今年は梅酒のみ😊 IKEAのサーバーは去年漬けた 1年熟成梅酒🤍🤍 解禁してもう飲んでるけど 待った甲斐あって美味しい🤤🥃💕 そして、初のらっきょう仕事♡ʬ 次男が大好きなので、今年は初挑戦💨 最短で1週間~1ヶ月で 食べれるみたいだけど 早く食べたい次男は、、 「まだ~?」 「もう食べてい?」 毎日聞いてくる😅😂 漬けてから2週間経つので 食べてみたけど まだちょっと辛みが💦 長男に関しては、辛くて 吐き出してたけど、、 「ちょっと辛いけど美味しい❣️」って、 次男は普通に食べてた🤣 らっきょう大好き小2男子👦 渋すぎる。笑
mri96
mri96
3LDK | 家族
misaki.tさんの実例写真
リビングの時計でイベント参加します。 数年前にunicoで買った壁掛け時計です。 木枠と文字盤のグレーの色合いが気に入っています✨
リビングの時計でイベント参加します。 数年前にunicoで買った壁掛け時計です。 木枠と文字盤のグレーの色合いが気に入っています✨
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
syさんの実例写真
寝室に設置している温度計。デジタルは小さなこどもたちにも好評です。イラストでわかるのが面白いみたいです。
寝室に設置している温度計。デジタルは小さなこどもたちにも好評です。イラストでわかるのが面白いみたいです。
sy
sy
家族
Nagakoさんの実例写真
鳴子温泉の骨董屋で 購入したお気に入りの そばちょこカップ。
鳴子温泉の骨董屋で 購入したお気に入りの そばちょこカップ。
Nagako
Nagako
4LDK | カップル
amiさんの実例写真
2019.4.19 宝島社さんから発売された 「100円グッズのおしゃれ収納 アイディア1100!」 網焼きDIYを2点掲載して頂きました📖 暮らしに役立つ活用術が満載で とても楽しく読み応えのある一冊です😊 私の作品は数年前に作ったものですが 今もお庭で使っていますよ🎵🌱 たくさんの素敵な作品に混ぜて頂き 嬉しいです😊 ありがとうございました💖
2019.4.19 宝島社さんから発売された 「100円グッズのおしゃれ収納 アイディア1100!」 網焼きDIYを2点掲載して頂きました📖 暮らしに役立つ活用術が満載で とても楽しく読み応えのある一冊です😊 私の作品は数年前に作ったものですが 今もお庭で使っていますよ🎵🌱 たくさんの素敵な作品に混ぜて頂き 嬉しいです😊 ありがとうございました💖
ami
ami
4LDK | 家族
takundoさんの実例写真
数年前のマイルーム
数年前のマイルーム
takundo
takundo
2LDK | 一人暮らし
UGさんの実例写真
あんまりピカピカでシャレシャレの物は得意じゃない。 ナチュラルな自然素材は少しずつ朽ちていくけど、同じ時間を共有しているようで心地良い。 植物も含めて、やっぱり木が好きです🌿
あんまりピカピカでシャレシャレの物は得意じゃない。 ナチュラルな自然素材は少しずつ朽ちていくけど、同じ時間を共有しているようで心地良い。 植物も含めて、やっぱり木が好きです🌿
UG
UG
家族
derazouさんの実例写真
押入れ収納¥3,980
初めてのDIYで、無印のPP収納ケースを使った机を作りました。 組み立ててみたら、一番左の棚が足りなかったというオチ… とりあえず使えるし、ひとまず今日はここまで。 いやーDIYって楽しい〜(*´꒳`*)
初めてのDIYで、無印のPP収納ケースを使った机を作りました。 組み立ててみたら、一番左の棚が足りなかったというオチ… とりあえず使えるし、ひとまず今日はここまで。 いやーDIYって楽しい〜(*´꒳`*)
derazou
derazou
3LDK | 家族
hebelian_miniさんの実例写真
このタイプのブラックから始まり、あまりの履き心地にグレーを追加、ホワイトを追加、ベージュを追加、遂にはピンクをお迎えすることとなりました。 残念なことに、数年前から生産終了となってしまってUGG直営店では購入できず、在庫を探すことに四苦八苦… プレミア価格では購入しません。 それなりのお値段で購入できるところから5足揃えることが出来ました。 出来ることならブルーまたはホワイト×ブルーが欲しいところ♪
このタイプのブラックから始まり、あまりの履き心地にグレーを追加、ホワイトを追加、ベージュを追加、遂にはピンクをお迎えすることとなりました。 残念なことに、数年前から生産終了となってしまってUGG直営店では購入できず、在庫を探すことに四苦八苦… プレミア価格では購入しません。 それなりのお値段で購入できるところから5足揃えることが出来ました。 出来ることならブルーまたはホワイト×ブルーが欲しいところ♪
hebelian_mini
hebelian_mini
3LDK | 家族
Rinさんの実例写真
数年前にDIYした、上の子どもたちの学習机です。 前に壁をつけたことで集中できるのか、2人ともここに座ると黙々と勉強しています(^ ^)
数年前にDIYした、上の子どもたちの学習机です。 前に壁をつけたことで集中できるのか、2人ともここに座ると黙々と勉強しています(^ ^)
Rin
Rin
asasaさんの実例写真
数年前に拾ってきた枝、今年はライト周りに飾ってみました♪
数年前に拾ってきた枝、今年はライト周りに飾ってみました♪
asasa
asasa
2LDK | 家族
hanaさんの実例写真
ランドセルラック✩ 何年か前のベルメゾンのランドセルラックが気に入り…でも買うと高い:;((•﹏•๑)));: なのでそれを参考に作りました〜♪♪(o^^o)
ランドセルラック✩ 何年か前のベルメゾンのランドセルラックが気に入り…でも買うと高い:;((•﹏•๑)));: なのでそれを参考に作りました〜♪♪(o^^o)
hana
hana
4LDK | 家族
もっと見る

数年前の・・・の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ