キャンドゥ ワイヤーネット棚DIY

12枚の部屋写真から6枚をセレクト
momotakumamaさんの実例写真
簡単すぎる(-^艸^-) 工具不要🎵必要なのは腕力のみ(笑) ワイヤーネットでカフェ棚💕 https://limia.jp/idea/265877
簡単すぎる(-^艸^-) 工具不要🎵必要なのは腕力のみ(笑) ワイヤーネットでカフェ棚💕 https://limia.jp/idea/265877
momotakumama
momotakumama
家族
naachi705さんの実例写真
100均一素材で棚作りました。
100均一素材で棚作りました。
naachi705
naachi705
4LDK | 家族
cheerさんの実例写真
昨年届いてた フェリシモのラダー やっと組み立てたぁーว(ง ´͈౪`͈)ว 組み立て方が悪いのか、 うちがいがんでるのか、 まっすぐ立てると、 壁への接触面が片方、 浮いちゃうよー(੭ ᐕ)੭*⁾⁾ アレレ!? まっえぇかー。 ・一緒に洗濯しないもの ・洗濯用ネットの一時干し ・色々ちょい置き の為に。 お風呂入る前の脱衣場にあるので、 ふと、お尻が当たると チョーひんやり(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
昨年届いてた フェリシモのラダー やっと組み立てたぁーว(ง ´͈౪`͈)ว 組み立て方が悪いのか、 うちがいがんでるのか、 まっすぐ立てると、 壁への接触面が片方、 浮いちゃうよー(੭ ᐕ)੭*⁾⁾ アレレ!? まっえぇかー。 ・一緒に洗濯しないもの ・洗濯用ネットの一時干し ・色々ちょい置き の為に。 お風呂入る前の脱衣場にあるので、 ふと、お尻が当たると チョーひんやり(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
cheer
cheer
3DK | 家族
aquaさんの実例写真
☆バス☆脱衣室☆ 19センチ幅ワイヤーを13枚くらいを、あちこち結束バンドで止めただけですが、結構強度あり!です! 水回り近くは、木製棚は置きたくなくて。。。 白色Box は、あえて中身がチラ見えするように、引き出し風に(*^-^) 家族それぞれの下着やパジャマ類が一目瞭然♪
☆バス☆脱衣室☆ 19センチ幅ワイヤーを13枚くらいを、あちこち結束バンドで止めただけですが、結構強度あり!です! 水回り近くは、木製棚は置きたくなくて。。。 白色Box は、あえて中身がチラ見えするように、引き出し風に(*^-^) 家族それぞれの下着やパジャマ類が一目瞭然♪
aqua
aqua
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★即席棚★ そうだ、隙間に棚作ろう! と、思いたって家にあるもので隙間収納っぽい?ものを作りました 洗濯機と洗面台の間 洗剤など入れるように前は棚を置いていたのですが取っ払ってしまったので置くところがなくて洗濯機の上に棚を作ってもらったのですが、洗剤類などはホームセンターでビックサイズ(容器何本分入りみたいなやつ)を買うので何気に重いのです。 そんなに頻繁に出し入れするわけではないので上の方に置いておいてもいいかー。と思っていたけど、先日棚の上から下ろした時に危なく顔面に落ちるところでしたので これは危険だ。。。。。 と、いう事でやっぱり重いものは下に置くのがいい!と言う結論に。 でも置くところがなーい! 棚を買いたいが今の所なかなかコレ!と言うのが見つからない。 よし、作ろう! 家にあった 何かを作って解体してあったワイヤーネット 靴置きに使っていた板 余ってたリメイクシート 余っていた結束バンド これらでとりあえず作りました。 作った後に「あれ?サイズ測ってなかった」 でも設置したらピッタリだった! 板は薄いもので、結束バンド4点留めなので強度は多分あまりない。。。 下の段にビックサイズの洗剤類やシャンプー類などを入れても折れたりしてないのでとりあえず良しとします。 上の段には特にまだ置くもの決めてませんが子供のミニカーが置いてありました(笑) 下の子が頑張って一緒に作りました♪ リメイクシートも息子くんが選んでくれました😊
★即席棚★ そうだ、隙間に棚作ろう! と、思いたって家にあるもので隙間収納っぽい?ものを作りました 洗濯機と洗面台の間 洗剤など入れるように前は棚を置いていたのですが取っ払ってしまったので置くところがなくて洗濯機の上に棚を作ってもらったのですが、洗剤類などはホームセンターでビックサイズ(容器何本分入りみたいなやつ)を買うので何気に重いのです。 そんなに頻繁に出し入れするわけではないので上の方に置いておいてもいいかー。と思っていたけど、先日棚の上から下ろした時に危なく顔面に落ちるところでしたので これは危険だ。。。。。 と、いう事でやっぱり重いものは下に置くのがいい!と言う結論に。 でも置くところがなーい! 棚を買いたいが今の所なかなかコレ!と言うのが見つからない。 よし、作ろう! 家にあった 何かを作って解体してあったワイヤーネット 靴置きに使っていた板 余ってたリメイクシート 余っていた結束バンド これらでとりあえず作りました。 作った後に「あれ?サイズ測ってなかった」 でも設置したらピッタリだった! 板は薄いもので、結束バンド4点留めなので強度は多分あまりない。。。 下の段にビックサイズの洗剤類やシャンプー類などを入れても折れたりしてないのでとりあえず良しとします。 上の段には特にまだ置くもの決めてませんが子供のミニカーが置いてありました(笑) 下の子が頑張って一緒に作りました♪ リメイクシートも息子くんが選んでくれました😊
yumi
yumi
4LDK | 家族
tantakatanさんの実例写真
今流行りのワイヤーネットをDIY笑
今流行りのワイヤーネットをDIY笑
tantakatan
tantakatan
4LDK | 家族

キャンドゥ ワイヤーネット棚DIYの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キャンドゥ ワイヤーネット棚DIY

12枚の部屋写真から6枚をセレクト
momotakumamaさんの実例写真
簡単すぎる(-^艸^-) 工具不要🎵必要なのは腕力のみ(笑) ワイヤーネットでカフェ棚💕 https://limia.jp/idea/265877
簡単すぎる(-^艸^-) 工具不要🎵必要なのは腕力のみ(笑) ワイヤーネットでカフェ棚💕 https://limia.jp/idea/265877
momotakumama
momotakumama
家族
naachi705さんの実例写真
100均一素材で棚作りました。
100均一素材で棚作りました。
naachi705
naachi705
4LDK | 家族
cheerさんの実例写真
昨年届いてた フェリシモのラダー やっと組み立てたぁーว(ง ´͈౪`͈)ว 組み立て方が悪いのか、 うちがいがんでるのか、 まっすぐ立てると、 壁への接触面が片方、 浮いちゃうよー(੭ ᐕ)੭*⁾⁾ アレレ!? まっえぇかー。 ・一緒に洗濯しないもの ・洗濯用ネットの一時干し ・色々ちょい置き の為に。 お風呂入る前の脱衣場にあるので、 ふと、お尻が当たると チョーひんやり(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
昨年届いてた フェリシモのラダー やっと組み立てたぁーว(ง ´͈౪`͈)ว 組み立て方が悪いのか、 うちがいがんでるのか、 まっすぐ立てると、 壁への接触面が片方、 浮いちゃうよー(੭ ᐕ)੭*⁾⁾ アレレ!? まっえぇかー。 ・一緒に洗濯しないもの ・洗濯用ネットの一時干し ・色々ちょい置き の為に。 お風呂入る前の脱衣場にあるので、 ふと、お尻が当たると チョーひんやり(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
cheer
cheer
3DK | 家族
aquaさんの実例写真
☆バス☆脱衣室☆ 19センチ幅ワイヤーを13枚くらいを、あちこち結束バンドで止めただけですが、結構強度あり!です! 水回り近くは、木製棚は置きたくなくて。。。 白色Box は、あえて中身がチラ見えするように、引き出し風に(*^-^) 家族それぞれの下着やパジャマ類が一目瞭然♪
☆バス☆脱衣室☆ 19センチ幅ワイヤーを13枚くらいを、あちこち結束バンドで止めただけですが、結構強度あり!です! 水回り近くは、木製棚は置きたくなくて。。。 白色Box は、あえて中身がチラ見えするように、引き出し風に(*^-^) 家族それぞれの下着やパジャマ類が一目瞭然♪
aqua
aqua
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★即席棚★ そうだ、隙間に棚作ろう! と、思いたって家にあるもので隙間収納っぽい?ものを作りました 洗濯機と洗面台の間 洗剤など入れるように前は棚を置いていたのですが取っ払ってしまったので置くところがなくて洗濯機の上に棚を作ってもらったのですが、洗剤類などはホームセンターでビックサイズ(容器何本分入りみたいなやつ)を買うので何気に重いのです。 そんなに頻繁に出し入れするわけではないので上の方に置いておいてもいいかー。と思っていたけど、先日棚の上から下ろした時に危なく顔面に落ちるところでしたので これは危険だ。。。。。 と、いう事でやっぱり重いものは下に置くのがいい!と言う結論に。 でも置くところがなーい! 棚を買いたいが今の所なかなかコレ!と言うのが見つからない。 よし、作ろう! 家にあった 何かを作って解体してあったワイヤーネット 靴置きに使っていた板 余ってたリメイクシート 余っていた結束バンド これらでとりあえず作りました。 作った後に「あれ?サイズ測ってなかった」 でも設置したらピッタリだった! 板は薄いもので、結束バンド4点留めなので強度は多分あまりない。。。 下の段にビックサイズの洗剤類やシャンプー類などを入れても折れたりしてないのでとりあえず良しとします。 上の段には特にまだ置くもの決めてませんが子供のミニカーが置いてありました(笑) 下の子が頑張って一緒に作りました♪ リメイクシートも息子くんが選んでくれました😊
★即席棚★ そうだ、隙間に棚作ろう! と、思いたって家にあるもので隙間収納っぽい?ものを作りました 洗濯機と洗面台の間 洗剤など入れるように前は棚を置いていたのですが取っ払ってしまったので置くところがなくて洗濯機の上に棚を作ってもらったのですが、洗剤類などはホームセンターでビックサイズ(容器何本分入りみたいなやつ)を買うので何気に重いのです。 そんなに頻繁に出し入れするわけではないので上の方に置いておいてもいいかー。と思っていたけど、先日棚の上から下ろした時に危なく顔面に落ちるところでしたので これは危険だ。。。。。 と、いう事でやっぱり重いものは下に置くのがいい!と言う結論に。 でも置くところがなーい! 棚を買いたいが今の所なかなかコレ!と言うのが見つからない。 よし、作ろう! 家にあった 何かを作って解体してあったワイヤーネット 靴置きに使っていた板 余ってたリメイクシート 余っていた結束バンド これらでとりあえず作りました。 作った後に「あれ?サイズ測ってなかった」 でも設置したらピッタリだった! 板は薄いもので、結束バンド4点留めなので強度は多分あまりない。。。 下の段にビックサイズの洗剤類やシャンプー類などを入れても折れたりしてないのでとりあえず良しとします。 上の段には特にまだ置くもの決めてませんが子供のミニカーが置いてありました(笑) 下の子が頑張って一緒に作りました♪ リメイクシートも息子くんが選んでくれました😊
yumi
yumi
4LDK | 家族
tantakatanさんの実例写真
今流行りのワイヤーネットをDIY笑
今流行りのワイヤーネットをDIY笑
tantakatan
tantakatan
4LDK | 家族

キャンドゥ ワイヤーネット棚DIYの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ