濡れ縁DIY

36枚の部屋写真から13枚をセレクト
kaerucoさんの実例写真
お疲れさまです〜〜(●︎´∀︎`●︎) 入り口に、コンパクトな濡れ縁風のウッドデッキを設置しました(*´艸`*)♩ 色はブラックにしました♩ 黒色が浮いて見えるけど、計算通りなのです(・∀︎・) 高さ合わせに苦労しました〜〜ε-(´∀`; )
お疲れさまです〜〜(●︎´∀︎`●︎) 入り口に、コンパクトな濡れ縁風のウッドデッキを設置しました(*´艸`*)♩ 色はブラックにしました♩ 黒色が浮いて見えるけど、計算通りなのです(・∀︎・) 高さ合わせに苦労しました〜〜ε-(´∀`; )
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
takesickさんの実例写真
takesick
takesick
3LDK | 家族
jinbeizame05さんの実例写真
濡れ縁は、移動の時を考えて半間づつに作り、外に出て昇降する時の為に移動式の踏み台を作り、使わない時は、下に収納する仕組みにしました。
濡れ縁は、移動の時を考えて半間づつに作り、外に出て昇降する時の為に移動式の踏み台を作り、使わない時は、下に収納する仕組みにしました。
jinbeizame05
jinbeizame05
mippiさんの実例写真
濡れ縁 幅280cm奥行き79cmです
濡れ縁 幅280cm奥行き79cmです
mippi
mippi
家族
kekeさんの実例写真
濡れ縁は黒にしました
濡れ縁は黒にしました
keke
keke
4LDK | 家族
ma-misoさんの実例写真
濡れ縁を塗り直す
濡れ縁を塗り直す
ma-miso
ma-miso
2LDK
mitubachiさんの実例写真
柱を塗りました。寒かった( ॉ ۀ ॉ ) 途中で雨が降ってきて、庭の草むしりは中断。
柱を塗りました。寒かった( ॉ ۀ ॉ ) 途中で雨が降ってきて、庭の草むしりは中断。
mitubachi
mitubachi
3DK | 家族
wakaba223さんの実例写真
外の格子の柱の塗装、2日目(*^^*) 我が家の濡れ縁も、本日2日目の塗装を終了しました♪ こっちが長い濡れ縁。もうひとつ短いのがあって、お庭でBBQやるときなんかに移動させやすいようにと、二分割になってます。 でもここ数年は横に並べずに凸型に並べてウッドデッキのような広さで使っています(^_-)お庭は砂利ですが、BBQやプールを楽しめるようにと、ちょっとしたスペースを作ってもらいました♪
外の格子の柱の塗装、2日目(*^^*) 我が家の濡れ縁も、本日2日目の塗装を終了しました♪ こっちが長い濡れ縁。もうひとつ短いのがあって、お庭でBBQやるときなんかに移動させやすいようにと、二分割になってます。 でもここ数年は横に並べずに凸型に並べてウッドデッキのような広さで使っています(^_-)お庭は砂利ですが、BBQやプールを楽しめるようにと、ちょっとしたスペースを作ってもらいました♪
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
Mizukiさんの実例写真
令和2年1月9日✳︎124日目 最近は放置気味のお家w 長いお正月休みも終わり やっと濡れ縁が出来ました^_^ 1日で仕上げてくれる!早い〜 この中庭でバーベキューするのが夢だった! 今年の夏はみんなでワイワイするぞー!
令和2年1月9日✳︎124日目 最近は放置気味のお家w 長いお正月休みも終わり やっと濡れ縁が出来ました^_^ 1日で仕上げてくれる!早い〜 この中庭でバーベキューするのが夢だった! 今年の夏はみんなでワイワイするぞー!
Mizuki
Mizuki
3LDK | 家族
yasaigohanさんの実例写真
ウッドデッキというよりは、濡れ縁を イメージしてます。 たまにランチしたり、 いつもは誰か来たら腰掛けてもらって お茶と茶菓子を出して、休憩してもらう。 そんな場にしたくて造りました(^^)
ウッドデッキというよりは、濡れ縁を イメージしてます。 たまにランチしたり、 いつもは誰か来たら腰掛けてもらって お茶と茶菓子を出して、休憩してもらう。 そんな場にしたくて造りました(^^)
yasaigohan
yasaigohan
1LDK
fukuさんの実例写真
😺ほんの一瞬だけ外の世界☁😺 居間の窓の前に少しだけ縁側?があります。窓から地面までが高すぎて落ちたら危ないということでDIY(旦那作)4年くらい?前につくりました。 猫はほんの一瞬だけ家の外に出したけど逃げずにじっとしてる隙にさっと撮って📱中にいれました😺
😺ほんの一瞬だけ外の世界☁😺 居間の窓の前に少しだけ縁側?があります。窓から地面までが高すぎて落ちたら危ないということでDIY(旦那作)4年くらい?前につくりました。 猫はほんの一瞬だけ家の外に出したけど逃げずにじっとしてる隙にさっと撮って📱中にいれました😺
fuku
fuku
家族
arut-benlyさんの実例写真
毎年 塗装を施してます。
毎年 塗装を施してます。
arut-benly
arut-benly
家族
WOODPROさんの実例写真
兵庫県のH様より、お写真を頂きました! 国産杉の板幅65mmの濡れ縁です 天然木ならではの温もりが感じられると思います これからの季節に大活躍してくれそうですね H様本当にありがとうございました!
兵庫県のH様より、お写真を頂きました! 国産杉の板幅65mmの濡れ縁です 天然木ならではの温もりが感じられると思います これからの季節に大活躍してくれそうですね H様本当にありがとうございました!
WOODPRO
WOODPRO

濡れ縁DIYの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

濡れ縁DIY

36枚の部屋写真から13枚をセレクト
kaerucoさんの実例写真
お疲れさまです〜〜(●︎´∀︎`●︎) 入り口に、コンパクトな濡れ縁風のウッドデッキを設置しました(*´艸`*)♩ 色はブラックにしました♩ 黒色が浮いて見えるけど、計算通りなのです(・∀︎・) 高さ合わせに苦労しました〜〜ε-(´∀`; )
お疲れさまです〜〜(●︎´∀︎`●︎) 入り口に、コンパクトな濡れ縁風のウッドデッキを設置しました(*´艸`*)♩ 色はブラックにしました♩ 黒色が浮いて見えるけど、計算通りなのです(・∀︎・) 高さ合わせに苦労しました〜〜ε-(´∀`; )
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
takesickさんの実例写真
takesick
takesick
3LDK | 家族
jinbeizame05さんの実例写真
濡れ縁は、移動の時を考えて半間づつに作り、外に出て昇降する時の為に移動式の踏み台を作り、使わない時は、下に収納する仕組みにしました。
濡れ縁は、移動の時を考えて半間づつに作り、外に出て昇降する時の為に移動式の踏み台を作り、使わない時は、下に収納する仕組みにしました。
jinbeizame05
jinbeizame05
mippiさんの実例写真
濡れ縁 幅280cm奥行き79cmです
濡れ縁 幅280cm奥行き79cmです
mippi
mippi
家族
kekeさんの実例写真
濡れ縁は黒にしました
濡れ縁は黒にしました
keke
keke
4LDK | 家族
ma-misoさんの実例写真
濡れ縁を塗り直す
濡れ縁を塗り直す
ma-miso
ma-miso
2LDK
mitubachiさんの実例写真
柱を塗りました。寒かった( ॉ ۀ ॉ ) 途中で雨が降ってきて、庭の草むしりは中断。
柱を塗りました。寒かった( ॉ ۀ ॉ ) 途中で雨が降ってきて、庭の草むしりは中断。
mitubachi
mitubachi
3DK | 家族
wakaba223さんの実例写真
外の格子の柱の塗装、2日目(*^^*) 我が家の濡れ縁も、本日2日目の塗装を終了しました♪ こっちが長い濡れ縁。もうひとつ短いのがあって、お庭でBBQやるときなんかに移動させやすいようにと、二分割になってます。 でもここ数年は横に並べずに凸型に並べてウッドデッキのような広さで使っています(^_-)お庭は砂利ですが、BBQやプールを楽しめるようにと、ちょっとしたスペースを作ってもらいました♪
外の格子の柱の塗装、2日目(*^^*) 我が家の濡れ縁も、本日2日目の塗装を終了しました♪ こっちが長い濡れ縁。もうひとつ短いのがあって、お庭でBBQやるときなんかに移動させやすいようにと、二分割になってます。 でもここ数年は横に並べずに凸型に並べてウッドデッキのような広さで使っています(^_-)お庭は砂利ですが、BBQやプールを楽しめるようにと、ちょっとしたスペースを作ってもらいました♪
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
Mizukiさんの実例写真
令和2年1月9日✳︎124日目 最近は放置気味のお家w 長いお正月休みも終わり やっと濡れ縁が出来ました^_^ 1日で仕上げてくれる!早い〜 この中庭でバーベキューするのが夢だった! 今年の夏はみんなでワイワイするぞー!
令和2年1月9日✳︎124日目 最近は放置気味のお家w 長いお正月休みも終わり やっと濡れ縁が出来ました^_^ 1日で仕上げてくれる!早い〜 この中庭でバーベキューするのが夢だった! 今年の夏はみんなでワイワイするぞー!
Mizuki
Mizuki
3LDK | 家族
yasaigohanさんの実例写真
ウッドデッキというよりは、濡れ縁を イメージしてます。 たまにランチしたり、 いつもは誰か来たら腰掛けてもらって お茶と茶菓子を出して、休憩してもらう。 そんな場にしたくて造りました(^^)
ウッドデッキというよりは、濡れ縁を イメージしてます。 たまにランチしたり、 いつもは誰か来たら腰掛けてもらって お茶と茶菓子を出して、休憩してもらう。 そんな場にしたくて造りました(^^)
yasaigohan
yasaigohan
1LDK
fukuさんの実例写真
😺ほんの一瞬だけ外の世界☁😺 居間の窓の前に少しだけ縁側?があります。窓から地面までが高すぎて落ちたら危ないということでDIY(旦那作)4年くらい?前につくりました。 猫はほんの一瞬だけ家の外に出したけど逃げずにじっとしてる隙にさっと撮って📱中にいれました😺
😺ほんの一瞬だけ外の世界☁😺 居間の窓の前に少しだけ縁側?があります。窓から地面までが高すぎて落ちたら危ないということでDIY(旦那作)4年くらい?前につくりました。 猫はほんの一瞬だけ家の外に出したけど逃げずにじっとしてる隙にさっと撮って📱中にいれました😺
fuku
fuku
家族
arut-benlyさんの実例写真
毎年 塗装を施してます。
毎年 塗装を施してます。
arut-benly
arut-benly
家族
WOODPROさんの実例写真
兵庫県のH様より、お写真を頂きました! 国産杉の板幅65mmの濡れ縁です 天然木ならではの温もりが感じられると思います これからの季節に大活躍してくれそうですね H様本当にありがとうございました!
兵庫県のH様より、お写真を頂きました! 国産杉の板幅65mmの濡れ縁です 天然木ならではの温もりが感じられると思います これからの季節に大活躍してくれそうですね H様本当にありがとうございました!
WOODPRO
WOODPRO

濡れ縁DIYの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ