天井の漆喰

411枚の部屋写真から49枚をセレクト
Mikiさんの実例写真
調湿、消臭効果のある漆喰。 我が家は壁、天井を漆喰DIYしました! おうち焼肉しても気にならないくらい消臭効果あります!
調湿、消臭効果のある漆喰。 我が家は壁、天井を漆喰DIYしました! おうち焼肉しても気にならないくらい消臭効果あります!
Miki
Miki
3LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
我が家はすべての壁、天井を漆喰DIYしてます! 寝室のグレーがお気に入り♡
我が家はすべての壁、天井を漆喰DIYしてます! 寝室のグレーがお気に入り♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
mayonさんの実例写真
mayon
mayon
家族
keeさんの実例写真
天井にクロスが貼られてました!梁のある天井です!LDKは漆喰壁です✨
天井にクロスが貼られてました!梁のある天井です!LDKは漆喰壁です✨
kee
kee
家族
miiaさんの実例写真
天井の漆喰とダウンライト☆ 入居後、少し粗めに漆喰塗り直ししてもらったので、この角度から見ると漆喰がわかりやすいかも☆
天井の漆喰とダウンライト☆ 入居後、少し粗めに漆喰塗り直ししてもらったので、この角度から見ると漆喰がわかりやすいかも☆
miia
miia
家族
ayutaxさんの実例写真
リビングの勾配天井 オレンジカラーの漆喰壁🍊 グランセゾンで出来る限りの ピクチャーウィンドウ 営業さんと設計士さんが 私のたくさんのこだわりに根気強く お付き合い下さいました😊
リビングの勾配天井 オレンジカラーの漆喰壁🍊 グランセゾンで出来る限りの ピクチャーウィンドウ 営業さんと設計士さんが 私のたくさんのこだわりに根気強く お付き合い下さいました😊
ayutax
ayutax
3LDK | 家族
kabu10さんの実例写真
リビングの天井はロフトの床材、杉のまんま。 4つ並んだエアコンの吹き出し口が丸い船窓みたいで可愛いけれど、シーリングファンで混ぜないと、温風は全て2階とロフトへあがっちゃうのよね。
リビングの天井はロフトの床材、杉のまんま。 4つ並んだエアコンの吹き出し口が丸い船窓みたいで可愛いけれど、シーリングファンで混ぜないと、温風は全て2階とロフトへあがっちゃうのよね。
kabu10
kabu10
家族
taka0601さんの実例写真
壁、天井はオール漆喰。 アクセント壁はモルタル塗り。
壁、天井はオール漆喰。 アクセント壁はモルタル塗り。
taka0601
taka0601
Hideさんの実例写真
イベントに参加の投稿です!(^◇^;) 天井に発泡スチロール製の梁を貼り付けています…(^-^)v この梁は当初次男からは不評でしたが慣れてきたようです…(^◇^;) それと… 前のpicから全然変わっていないように見えますが…発泡スチロールレンガに漆喰をチマチマ塗り続けて…やっと95%程度まで塗り終えました…(^◇^;) ペインティングナイフで塗るとすごく時間がかかりますが、あともう少しチマチマ塗ります…(^^)
イベントに参加の投稿です!(^◇^;) 天井に発泡スチロール製の梁を貼り付けています…(^-^)v この梁は当初次男からは不評でしたが慣れてきたようです…(^◇^;) それと… 前のpicから全然変わっていないように見えますが…発泡スチロールレンガに漆喰をチマチマ塗り続けて…やっと95%程度まで塗り終えました…(^◇^;) ペインティングナイフで塗るとすごく時間がかかりますが、あともう少しチマチマ塗ります…(^^)
Hide
Hide
家族
nikohareさんの実例写真
天井漆喰風 キッチン側薄いグレー テレビ側濃いグレー のこの色のグラデーションがものすごくお気に入りです✨
天井漆喰風 キッチン側薄いグレー テレビ側濃いグレー のこの色のグラデーションがものすごくお気に入りです✨
nikohare
nikohare
3LDK | 家族
fuuwaさんの実例写真
畳室から見たダイニング
畳室から見たダイニング
fuuwa
fuuwa
4LDK | 家族
toitoiさんの実例写真
キッチンの天井。 LDKの中でキッチンの上だけレッドシダーにして、ゾーニング。他は漆喰にしたおかげで圧迫感もありません。 ウッドワンのフレームキッチンとの相性がばっちりだと感じてます!
キッチンの天井。 LDKの中でキッチンの上だけレッドシダーにして、ゾーニング。他は漆喰にしたおかげで圧迫感もありません。 ウッドワンのフレームキッチンとの相性がばっちりだと感じてます!
toitoi
toitoi
4LDK | 家族
harukokomamさんの実例写真
‥天井も漆喰塗りたいなぁ‥
‥天井も漆喰塗りたいなぁ‥
harukokomam
harukokomam
家族
kirara1027さんの実例写真
久しぶりの投稿です。廊下のDIY少し進みました。四角だったニッチにカーブを作り、壁にブリックタイルを貼り天井まで漆喰で仕上げ、床はカラーワックスで仕上げました。 まだまだドアのペンキ塗りやドアにはめるステンドグラスを作ったりと完成までには時間がかりそうですが楽しみながら進めたいです。
久しぶりの投稿です。廊下のDIY少し進みました。四角だったニッチにカーブを作り、壁にブリックタイルを貼り天井まで漆喰で仕上げ、床はカラーワックスで仕上げました。 まだまだドアのペンキ塗りやドアにはめるステンドグラスを作ったりと完成までには時間がかりそうですが楽しみながら進めたいです。
kirara1027
kirara1027
4LDK | 家族
FUMさんの実例写真
きれいに貼ってあった壁紙 私は漆喰にどうしてもしたくて、剥がしています。正直きれいな壁紙なのに、どうして私はここまでやってるんだろうと思うのですが、 土地柄湿気が多い場所なので、漆喰にしたいと言う気持ちはどうしても強く、天井の壁紙を剥がしは2日かかりました。 最後の方には、やっとスクレーパーの使い方がなんとなくコツがつかめて、作業率がアップしました。 この廊下がどのように変化するかによって、リビングは自分でやるか、業者に頼むかになってくると思います うまく行くと良いな。
きれいに貼ってあった壁紙 私は漆喰にどうしてもしたくて、剥がしています。正直きれいな壁紙なのに、どうして私はここまでやってるんだろうと思うのですが、 土地柄湿気が多い場所なので、漆喰にしたいと言う気持ちはどうしても強く、天井の壁紙を剥がしは2日かかりました。 最後の方には、やっとスクレーパーの使い方がなんとなくコツがつかめて、作業率がアップしました。 この廊下がどのように変化するかによって、リビングは自分でやるか、業者に頼むかになってくると思います うまく行くと良いな。
FUM
FUM
4LDK | 家族
asacoさんの実例写真
キッチンの天井に漆喰塗りました。初の漆喰塗り。首折れるか思いました。でも達成感半端ない。もっかいやれって言われたら、、やりません。元はバラ柄の壁紙。何でそれにしたか自分で選んだけど今となっちゃー理解出来ません。笑
キッチンの天井に漆喰塗りました。初の漆喰塗り。首折れるか思いました。でも達成感半端ない。もっかいやれって言われたら、、やりません。元はバラ柄の壁紙。何でそれにしたか自分で選んだけど今となっちゃー理解出来ません。笑
asaco
asaco
3LDK | 家族
Kyoさんの実例写真
天井の漆喰塗りが途中のまま一ヶ月以上放置されてる件。 重い腰が上がらない〜。誰か一緒に塗って〜‼️笑
天井の漆喰塗りが途中のまま一ヶ月以上放置されてる件。 重い腰が上がらない〜。誰か一緒に塗って〜‼️笑
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
nolleyさんの実例写真
ダイニングの窓枠は下台がタモ 三方は枠なしです 壁が漆喰で、削れたりしやすので工務店さんからは四方枠をオススメされました どうしても出窓ぽく洋風ぽくしたくて 三方枠なしで仕上げていただきました すっきりシンプルだし 窓の奥行きの面(これは断熱材の厚みです)に当たる光と壁の陰影の差が美しく、とても気に入っています ハニカムブラインドは自動開閉なので、ぴったりサイズでも窓枠に当たるなどの人道ミスがありません 勾配天井も漆喰で 天窓からの光が美しく差し込むこの時間が大好きです ペンダントはPH3 1/2-3 真鍮メタライズド ほとんどがマットな質感のものを採用した我が家ですが、このペンダントは真鍮部分、ガラスも光沢があって調和を取っています 電球から直接光を受ける内側はサンドブラスト加工でマット状で目にソフトな光を反射し均等に拡散させるそう 天井への取り付け部分、 ここも引っ掛けシーリングではなく ダクトプラグは最小最薄の納まりに。 ダウンライトはもちろんなし、です スッキリしているね 広いね とお褒めいただくことも多い我が家ですが こういった細かい納まりの積み重ねでそう感じるのだろうなと思います もちろん壁にエアコンがないのも、スッキリ感に一役かっています 床下エアコンのトピックはまた今度 いつもご覧いただきありがとうございます♡
ダイニングの窓枠は下台がタモ 三方は枠なしです 壁が漆喰で、削れたりしやすので工務店さんからは四方枠をオススメされました どうしても出窓ぽく洋風ぽくしたくて 三方枠なしで仕上げていただきました すっきりシンプルだし 窓の奥行きの面(これは断熱材の厚みです)に当たる光と壁の陰影の差が美しく、とても気に入っています ハニカムブラインドは自動開閉なので、ぴったりサイズでも窓枠に当たるなどの人道ミスがありません 勾配天井も漆喰で 天窓からの光が美しく差し込むこの時間が大好きです ペンダントはPH3 1/2-3 真鍮メタライズド ほとんどがマットな質感のものを採用した我が家ですが、このペンダントは真鍮部分、ガラスも光沢があって調和を取っています 電球から直接光を受ける内側はサンドブラスト加工でマット状で目にソフトな光を反射し均等に拡散させるそう 天井への取り付け部分、 ここも引っ掛けシーリングではなく ダクトプラグは最小最薄の納まりに。 ダウンライトはもちろんなし、です スッキリしているね 広いね とお褒めいただくことも多い我が家ですが こういった細かい納まりの積み重ねでそう感じるのだろうなと思います もちろん壁にエアコンがないのも、スッキリ感に一役かっています 床下エアコンのトピックはまた今度 いつもご覧いただきありがとうございます♡
nolley
nolley
家族
cocoさんの実例写真
トイレdiy
トイレdiy
coco
coco
4LDK | 家族
rico-mamaさんの実例写真
天井と漆喰壁の色の違い… ものすごく気になる…
天井と漆喰壁の色の違い… ものすごく気になる…
rico-mama
rico-mama
4LDK | 家族
usakoさんの実例写真
おはようございます❤︎いつもの逆から❤︎ リビング天井❤︎
おはようございます❤︎いつもの逆から❤︎ リビング天井❤︎
usako
usako
家族
tarofficeさんの実例写真
taroffice
taroffice
4LDK | 家族
marokichiさんの実例写真
¥9,460
照明はもっと暖色なのですが、写真だと全然伝わらない…(´・_・`)ひび割れのような?デザインがお気に入りの照明です♪向こうの方には、油でベトベトしないってネットに載っていたブリックタイル☆壁や天井は漆喰です☆
照明はもっと暖色なのですが、写真だと全然伝わらない…(´・_・`)ひび割れのような?デザインがお気に入りの照明です♪向こうの方には、油でベトベトしないってネットに載っていたブリックタイル☆壁や天井は漆喰です☆
marokichi
marokichi
家族
aya203さんの実例写真
aya203
aya203
家族
burubonさんの実例写真
暗くて狭くて湿気のこもる洗面室を なんとか出来るだけプチプラで、明るくさわやかな空間にできないかなーと、 セルフリノベーションを始めました^ ^ 手始めに、薄汚れていたジプトーン天井に、使いかけの漆喰を塗ってみましたーー(*'▽'*) 天井に漆喰と言う作業が初めて(壁は経験済み)だったんですが… 準備&施工&片付け&休憩で休日のお昼から夕飯準備までの時間くらいで完成しました(≧∇≦) 上が明るくなるとそれだけでもずいぶんと違います! 壁や洗面台などのリノベもおいおいやっていきたいです(o^^o) 漆喰塗りの様子は、ブログにも載せてますので、お時間ありましたら見ていただけると嬉しいです(*^ω^*) http://porttoleaf.blog.fc2.com/blog-entry-1386.html
暗くて狭くて湿気のこもる洗面室を なんとか出来るだけプチプラで、明るくさわやかな空間にできないかなーと、 セルフリノベーションを始めました^ ^ 手始めに、薄汚れていたジプトーン天井に、使いかけの漆喰を塗ってみましたーー(*'▽'*) 天井に漆喰と言う作業が初めて(壁は経験済み)だったんですが… 準備&施工&片付け&休憩で休日のお昼から夕飯準備までの時間くらいで完成しました(≧∇≦) 上が明るくなるとそれだけでもずいぶんと違います! 壁や洗面台などのリノベもおいおいやっていきたいです(o^^o) 漆喰塗りの様子は、ブログにも載せてますので、お時間ありましたら見ていただけると嬉しいです(*^ω^*) http://porttoleaf.blog.fc2.com/blog-entry-1386.html
burubon
burubon
3LDK | 家族
chihiroさんの実例写真
chihiro
chihiro
3LDK | 家族
Eikoさんの実例写真
玄関完成(*゚▽゚*) イメージ通り!! 照明めっちゃ悩んだけど悩んだかいありやった(*⁰▿⁰*)
玄関完成(*゚▽゚*) イメージ通り!! 照明めっちゃ悩んだけど悩んだかいありやった(*⁰▿⁰*)
Eiko
Eiko
家族
もっと見る

天井の漆喰の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

天井の漆喰

411枚の部屋写真から49枚をセレクト
Mikiさんの実例写真
調湿、消臭効果のある漆喰。 我が家は壁、天井を漆喰DIYしました! おうち焼肉しても気にならないくらい消臭効果あります!
調湿、消臭効果のある漆喰。 我が家は壁、天井を漆喰DIYしました! おうち焼肉しても気にならないくらい消臭効果あります!
Miki
Miki
3LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
我が家はすべての壁、天井を漆喰DIYしてます! 寝室のグレーがお気に入り♡
我が家はすべての壁、天井を漆喰DIYしてます! 寝室のグレーがお気に入り♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
mayonさんの実例写真
mayon
mayon
家族
keeさんの実例写真
天井にクロスが貼られてました!梁のある天井です!LDKは漆喰壁です✨
天井にクロスが貼られてました!梁のある天井です!LDKは漆喰壁です✨
kee
kee
家族
miiaさんの実例写真
天井の漆喰とダウンライト☆ 入居後、少し粗めに漆喰塗り直ししてもらったので、この角度から見ると漆喰がわかりやすいかも☆
天井の漆喰とダウンライト☆ 入居後、少し粗めに漆喰塗り直ししてもらったので、この角度から見ると漆喰がわかりやすいかも☆
miia
miia
家族
ayutaxさんの実例写真
リビングの勾配天井 オレンジカラーの漆喰壁🍊 グランセゾンで出来る限りの ピクチャーウィンドウ 営業さんと設計士さんが 私のたくさんのこだわりに根気強く お付き合い下さいました😊
リビングの勾配天井 オレンジカラーの漆喰壁🍊 グランセゾンで出来る限りの ピクチャーウィンドウ 営業さんと設計士さんが 私のたくさんのこだわりに根気強く お付き合い下さいました😊
ayutax
ayutax
3LDK | 家族
kabu10さんの実例写真
リビングの天井はロフトの床材、杉のまんま。 4つ並んだエアコンの吹き出し口が丸い船窓みたいで可愛いけれど、シーリングファンで混ぜないと、温風は全て2階とロフトへあがっちゃうのよね。
リビングの天井はロフトの床材、杉のまんま。 4つ並んだエアコンの吹き出し口が丸い船窓みたいで可愛いけれど、シーリングファンで混ぜないと、温風は全て2階とロフトへあがっちゃうのよね。
kabu10
kabu10
家族
taka0601さんの実例写真
壁、天井はオール漆喰。 アクセント壁はモルタル塗り。
壁、天井はオール漆喰。 アクセント壁はモルタル塗り。
taka0601
taka0601
Hideさんの実例写真
イベントに参加の投稿です!(^◇^;) 天井に発泡スチロール製の梁を貼り付けています…(^-^)v この梁は当初次男からは不評でしたが慣れてきたようです…(^◇^;) それと… 前のpicから全然変わっていないように見えますが…発泡スチロールレンガに漆喰をチマチマ塗り続けて…やっと95%程度まで塗り終えました…(^◇^;) ペインティングナイフで塗るとすごく時間がかかりますが、あともう少しチマチマ塗ります…(^^)
イベントに参加の投稿です!(^◇^;) 天井に発泡スチロール製の梁を貼り付けています…(^-^)v この梁は当初次男からは不評でしたが慣れてきたようです…(^◇^;) それと… 前のpicから全然変わっていないように見えますが…発泡スチロールレンガに漆喰をチマチマ塗り続けて…やっと95%程度まで塗り終えました…(^◇^;) ペインティングナイフで塗るとすごく時間がかかりますが、あともう少しチマチマ塗ります…(^^)
Hide
Hide
家族
nikohareさんの実例写真
天井漆喰風 キッチン側薄いグレー テレビ側濃いグレー のこの色のグラデーションがものすごくお気に入りです✨
天井漆喰風 キッチン側薄いグレー テレビ側濃いグレー のこの色のグラデーションがものすごくお気に入りです✨
nikohare
nikohare
3LDK | 家族
fuuwaさんの実例写真
畳室から見たダイニング
畳室から見たダイニング
fuuwa
fuuwa
4LDK | 家族
toitoiさんの実例写真
キッチンの天井。 LDKの中でキッチンの上だけレッドシダーにして、ゾーニング。他は漆喰にしたおかげで圧迫感もありません。 ウッドワンのフレームキッチンとの相性がばっちりだと感じてます!
キッチンの天井。 LDKの中でキッチンの上だけレッドシダーにして、ゾーニング。他は漆喰にしたおかげで圧迫感もありません。 ウッドワンのフレームキッチンとの相性がばっちりだと感じてます!
toitoi
toitoi
4LDK | 家族
harukokomamさんの実例写真
‥天井も漆喰塗りたいなぁ‥
‥天井も漆喰塗りたいなぁ‥
harukokomam
harukokomam
家族
kirara1027さんの実例写真
久しぶりの投稿です。廊下のDIY少し進みました。四角だったニッチにカーブを作り、壁にブリックタイルを貼り天井まで漆喰で仕上げ、床はカラーワックスで仕上げました。 まだまだドアのペンキ塗りやドアにはめるステンドグラスを作ったりと完成までには時間がかりそうですが楽しみながら進めたいです。
久しぶりの投稿です。廊下のDIY少し進みました。四角だったニッチにカーブを作り、壁にブリックタイルを貼り天井まで漆喰で仕上げ、床はカラーワックスで仕上げました。 まだまだドアのペンキ塗りやドアにはめるステンドグラスを作ったりと完成までには時間がかりそうですが楽しみながら進めたいです。
kirara1027
kirara1027
4LDK | 家族
FUMさんの実例写真
きれいに貼ってあった壁紙 私は漆喰にどうしてもしたくて、剥がしています。正直きれいな壁紙なのに、どうして私はここまでやってるんだろうと思うのですが、 土地柄湿気が多い場所なので、漆喰にしたいと言う気持ちはどうしても強く、天井の壁紙を剥がしは2日かかりました。 最後の方には、やっとスクレーパーの使い方がなんとなくコツがつかめて、作業率がアップしました。 この廊下がどのように変化するかによって、リビングは自分でやるか、業者に頼むかになってくると思います うまく行くと良いな。
きれいに貼ってあった壁紙 私は漆喰にどうしてもしたくて、剥がしています。正直きれいな壁紙なのに、どうして私はここまでやってるんだろうと思うのですが、 土地柄湿気が多い場所なので、漆喰にしたいと言う気持ちはどうしても強く、天井の壁紙を剥がしは2日かかりました。 最後の方には、やっとスクレーパーの使い方がなんとなくコツがつかめて、作業率がアップしました。 この廊下がどのように変化するかによって、リビングは自分でやるか、業者に頼むかになってくると思います うまく行くと良いな。
FUM
FUM
4LDK | 家族
asacoさんの実例写真
キッチンの天井に漆喰塗りました。初の漆喰塗り。首折れるか思いました。でも達成感半端ない。もっかいやれって言われたら、、やりません。元はバラ柄の壁紙。何でそれにしたか自分で選んだけど今となっちゃー理解出来ません。笑
キッチンの天井に漆喰塗りました。初の漆喰塗り。首折れるか思いました。でも達成感半端ない。もっかいやれって言われたら、、やりません。元はバラ柄の壁紙。何でそれにしたか自分で選んだけど今となっちゃー理解出来ません。笑
asaco
asaco
3LDK | 家族
Kyoさんの実例写真
天井の漆喰塗りが途中のまま一ヶ月以上放置されてる件。 重い腰が上がらない〜。誰か一緒に塗って〜‼️笑
天井の漆喰塗りが途中のまま一ヶ月以上放置されてる件。 重い腰が上がらない〜。誰か一緒に塗って〜‼️笑
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
nolleyさんの実例写真
ダイニングの窓枠は下台がタモ 三方は枠なしです 壁が漆喰で、削れたりしやすので工務店さんからは四方枠をオススメされました どうしても出窓ぽく洋風ぽくしたくて 三方枠なしで仕上げていただきました すっきりシンプルだし 窓の奥行きの面(これは断熱材の厚みです)に当たる光と壁の陰影の差が美しく、とても気に入っています ハニカムブラインドは自動開閉なので、ぴったりサイズでも窓枠に当たるなどの人道ミスがありません 勾配天井も漆喰で 天窓からの光が美しく差し込むこの時間が大好きです ペンダントはPH3 1/2-3 真鍮メタライズド ほとんどがマットな質感のものを採用した我が家ですが、このペンダントは真鍮部分、ガラスも光沢があって調和を取っています 電球から直接光を受ける内側はサンドブラスト加工でマット状で目にソフトな光を反射し均等に拡散させるそう 天井への取り付け部分、 ここも引っ掛けシーリングではなく ダクトプラグは最小最薄の納まりに。 ダウンライトはもちろんなし、です スッキリしているね 広いね とお褒めいただくことも多い我が家ですが こういった細かい納まりの積み重ねでそう感じるのだろうなと思います もちろん壁にエアコンがないのも、スッキリ感に一役かっています 床下エアコンのトピックはまた今度 いつもご覧いただきありがとうございます♡
ダイニングの窓枠は下台がタモ 三方は枠なしです 壁が漆喰で、削れたりしやすので工務店さんからは四方枠をオススメされました どうしても出窓ぽく洋風ぽくしたくて 三方枠なしで仕上げていただきました すっきりシンプルだし 窓の奥行きの面(これは断熱材の厚みです)に当たる光と壁の陰影の差が美しく、とても気に入っています ハニカムブラインドは自動開閉なので、ぴったりサイズでも窓枠に当たるなどの人道ミスがありません 勾配天井も漆喰で 天窓からの光が美しく差し込むこの時間が大好きです ペンダントはPH3 1/2-3 真鍮メタライズド ほとんどがマットな質感のものを採用した我が家ですが、このペンダントは真鍮部分、ガラスも光沢があって調和を取っています 電球から直接光を受ける内側はサンドブラスト加工でマット状で目にソフトな光を反射し均等に拡散させるそう 天井への取り付け部分、 ここも引っ掛けシーリングではなく ダクトプラグは最小最薄の納まりに。 ダウンライトはもちろんなし、です スッキリしているね 広いね とお褒めいただくことも多い我が家ですが こういった細かい納まりの積み重ねでそう感じるのだろうなと思います もちろん壁にエアコンがないのも、スッキリ感に一役かっています 床下エアコンのトピックはまた今度 いつもご覧いただきありがとうございます♡
nolley
nolley
家族
cocoさんの実例写真
トイレdiy
トイレdiy
coco
coco
4LDK | 家族
rico-mamaさんの実例写真
天井と漆喰壁の色の違い… ものすごく気になる…
天井と漆喰壁の色の違い… ものすごく気になる…
rico-mama
rico-mama
4LDK | 家族
usakoさんの実例写真
おはようございます❤︎いつもの逆から❤︎ リビング天井❤︎
おはようございます❤︎いつもの逆から❤︎ リビング天井❤︎
usako
usako
家族
tarofficeさんの実例写真
taroffice
taroffice
4LDK | 家族
marokichiさんの実例写真
¥9,460
照明はもっと暖色なのですが、写真だと全然伝わらない…(´・_・`)ひび割れのような?デザインがお気に入りの照明です♪向こうの方には、油でベトベトしないってネットに載っていたブリックタイル☆壁や天井は漆喰です☆
照明はもっと暖色なのですが、写真だと全然伝わらない…(´・_・`)ひび割れのような?デザインがお気に入りの照明です♪向こうの方には、油でベトベトしないってネットに載っていたブリックタイル☆壁や天井は漆喰です☆
marokichi
marokichi
家族
aya203さんの実例写真
aya203
aya203
家族
burubonさんの実例写真
暗くて狭くて湿気のこもる洗面室を なんとか出来るだけプチプラで、明るくさわやかな空間にできないかなーと、 セルフリノベーションを始めました^ ^ 手始めに、薄汚れていたジプトーン天井に、使いかけの漆喰を塗ってみましたーー(*'▽'*) 天井に漆喰と言う作業が初めて(壁は経験済み)だったんですが… 準備&施工&片付け&休憩で休日のお昼から夕飯準備までの時間くらいで完成しました(≧∇≦) 上が明るくなるとそれだけでもずいぶんと違います! 壁や洗面台などのリノベもおいおいやっていきたいです(o^^o) 漆喰塗りの様子は、ブログにも載せてますので、お時間ありましたら見ていただけると嬉しいです(*^ω^*) http://porttoleaf.blog.fc2.com/blog-entry-1386.html
暗くて狭くて湿気のこもる洗面室を なんとか出来るだけプチプラで、明るくさわやかな空間にできないかなーと、 セルフリノベーションを始めました^ ^ 手始めに、薄汚れていたジプトーン天井に、使いかけの漆喰を塗ってみましたーー(*'▽'*) 天井に漆喰と言う作業が初めて(壁は経験済み)だったんですが… 準備&施工&片付け&休憩で休日のお昼から夕飯準備までの時間くらいで完成しました(≧∇≦) 上が明るくなるとそれだけでもずいぶんと違います! 壁や洗面台などのリノベもおいおいやっていきたいです(o^^o) 漆喰塗りの様子は、ブログにも載せてますので、お時間ありましたら見ていただけると嬉しいです(*^ω^*) http://porttoleaf.blog.fc2.com/blog-entry-1386.html
burubon
burubon
3LDK | 家族
chihiroさんの実例写真
chihiro
chihiro
3LDK | 家族
Eikoさんの実例写真
玄関完成(*゚▽゚*) イメージ通り!! 照明めっちゃ悩んだけど悩んだかいありやった(*⁰▿⁰*)
玄関完成(*゚▽゚*) イメージ通り!! 照明めっちゃ悩んだけど悩んだかいありやった(*⁰▿⁰*)
Eiko
Eiko
家族
もっと見る

天井の漆喰の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ