可燃ゴミにしない

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
puurinさんの実例写真
センサーで自動開閉で楽ちんです。 半分は缶、半分は可燃ゴミです☺︎
センサーで自動開閉で楽ちんです。 半分は缶、半分は可燃ゴミです☺︎
puurin
puurin
3LDK | 家族
akkoさんの実例写真
うちのキッチンのゴミ箱はRoomClipショッピングで購入した山崎実業のtosca目隠し分別ダストワゴン3分別です。 左からプラごみ、発泡トレーと牛乳パック、可燃ゴミを入れてます。 このゴミ箱を使う前は2分別で発泡トレーなどは玄関のゴミ箱に置いていたので捨てに行くのがプチストレスでしたが、洗って乾いたらすぐに捨てられるので楽になりました。 ゴミ袋を引っ掛けるタイプなので色んな大きさのゴミ袋を使えるところも気に入ってます。 プラごみは自治体のゴミ袋を直接引っ掛けています。 ワゴンを仕舞えば見た目もスッキリです。
うちのキッチンのゴミ箱はRoomClipショッピングで購入した山崎実業のtosca目隠し分別ダストワゴン3分別です。 左からプラごみ、発泡トレーと牛乳パック、可燃ゴミを入れてます。 このゴミ箱を使う前は2分別で発泡トレーなどは玄関のゴミ箱に置いていたので捨てに行くのがプチストレスでしたが、洗って乾いたらすぐに捨てられるので楽になりました。 ゴミ袋を引っ掛けるタイプなので色んな大きさのゴミ袋を使えるところも気に入ってます。 プラごみは自治体のゴミ袋を直接引っ掛けています。 ワゴンを仕舞えば見た目もスッキリです。
akko
akko
4LDK | 家族
churasanさんの実例写真
ランドリーバスケットを2個購入しました。 資源ゴミと通常の可燃ゴミを入れます。 少しキッチンがすっきりしました♬
ランドリーバスケットを2個購入しました。 資源ゴミと通常の可燃ゴミを入れます。 少しキッチンがすっきりしました♬
churasan
churasan
家族
saqqorobeerさんの実例写真
うちのゴミ箱はダイソー🗑 ペットボトル、缶、プラスチック、可燃の4種類を小分けにして週1回ゴミ出ししてスッキリ^ ^ このゴミ箱袋掛けフックがあるから便利で複数買ってます🤣
うちのゴミ箱はダイソー🗑 ペットボトル、缶、プラスチック、可燃の4種類を小分けにして週1回ゴミ出ししてスッキリ^ ^ このゴミ箱袋掛けフックがあるから便利で複数買ってます🤣
saqqorobeer
saqqorobeer
4LDK | 家族
haganezuka8さんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥26,400
可燃ゴミは、シンプルヒューマンタッチバーカン 可燃ゴミ回収日が週3であるので、十分なサイズです。 カウンター下に、缶ゴミと使用済み乾電池、不燃ごみを入れています。 キャスターが付きなので、コロコロ引き出して投げ込んでいます。
可燃ゴミは、シンプルヒューマンタッチバーカン 可燃ゴミ回収日が週3であるので、十分なサイズです。 カウンター下に、缶ゴミと使用済み乾電池、不燃ごみを入れています。 キャスターが付きなので、コロコロ引き出して投げ込んでいます。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
AYAさんの実例写真
我が家の分別ゴミ箱です。 リビング〜廊下の間の通路に置いてあります。 分別ようにステッカーを作りましたが、あまり目立ちませんでした^^; 現在、リビングにゴミ箱はなく、この分別ゴミ箱の一番左下を可燃ゴミとしています。 最初は家族みんなで戸惑いましたが、慣れてしまうと問題なくなりました。 リビングからゴミ箱が一つ減ってスッキリしました♪
我が家の分別ゴミ箱です。 リビング〜廊下の間の通路に置いてあります。 分別ようにステッカーを作りましたが、あまり目立ちませんでした^^; 現在、リビングにゴミ箱はなく、この分別ゴミ箱の一番左下を可燃ゴミとしています。 最初は家族みんなで戸惑いましたが、慣れてしまうと問題なくなりました。 リビングからゴミ箱が一つ減ってスッキリしました♪
AYA
AYA
1LDK | 家族
kakkaさんの実例写真
我が家のキッチンは前の住人のシステムキッチンを特に弄らず使用中なので扉タイプです。シンク下の扉1つ分にちょうど2個蓋付きゴミ箱を並べました。ゴミ箱の奥側の底にコマもついているので手前にも引き出し安く気に入ってます。右は資源、左は可燃ゴミ。20Lサイズ。
我が家のキッチンは前の住人のシステムキッチンを特に弄らず使用中なので扉タイプです。シンク下の扉1つ分にちょうど2個蓋付きゴミ箱を並べました。ゴミ箱の奥側の底にコマもついているので手前にも引き出し安く気に入ってます。右は資源、左は可燃ゴミ。20Lサイズ。
kakka
kakka
2LDK
kaerunoameriさんの実例写真
天気が良いのでベランピング〜♫ って、確かにベランダだけど今日はお片付けのほうです(^_^; DIYで壁を塗ったペンキたちの残りを処分しています。 いつか使うかな〜としばらく取っておいたけどなかなか使わない… いい加減にお部屋をスッキリさせたいので、ようやく重い腰をあげました。 塗料メーカーから出ている粉の処理剤を、残ったペンキに入れて混ぜ、乾燥させて可燃ゴミとして処分します。 空いた缶の中は出来るだけペンキを拭き取って、不燃ゴミに出します。 結構、力がいる作業でした。 結論。 ペンキは多めの容量では買わない!
天気が良いのでベランピング〜♫ って、確かにベランダだけど今日はお片付けのほうです(^_^; DIYで壁を塗ったペンキたちの残りを処分しています。 いつか使うかな〜としばらく取っておいたけどなかなか使わない… いい加減にお部屋をスッキリさせたいので、ようやく重い腰をあげました。 塗料メーカーから出ている粉の処理剤を、残ったペンキに入れて混ぜ、乾燥させて可燃ゴミとして処分します。 空いた缶の中は出来るだけペンキを拭き取って、不燃ゴミに出します。 結構、力がいる作業でした。 結論。 ペンキは多めの容量では買わない!
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
Lufuさんの実例写真
‧✧̣̥̇‧✦‧キッチンのゴミ箱‧✦‧✧̣̥̇‧ 間取りのせいで和室との境に置いてますが 15年以上愛用してるダルトンのゴミ箱です♥️ 前に開くと四角い箱が入ってます⿻ プラゴミと可燃ゴミ用🗑 入り口がどうしても汚れるのでタイルシールを付けてます…日に当たる場所は色褪せもすごいけどまだまだがんばってほしい( ˶˙º˙˶ )୨
‧✧̣̥̇‧✦‧キッチンのゴミ箱‧✦‧✧̣̥̇‧ 間取りのせいで和室との境に置いてますが 15年以上愛用してるダルトンのゴミ箱です♥️ 前に開くと四角い箱が入ってます⿻ プラゴミと可燃ゴミ用🗑 入り口がどうしても汚れるのでタイルシールを付けてます…日に当たる場所は色褪せもすごいけどまだまだがんばってほしい( ˶˙º˙˶ )୨
Lufu
Lufu
4DK | 家族
chiki3jさんの実例写真
ゴミを減らす工夫。参加   『雑がみを資源ゴミに出し、可燃ゴミにしない』 パントリーの下の一番左の紙袋に まとめています 満杯になったら外のゴミ箱に移動します。 雑がみは、 ①お菓子やティッシュの空き箱 ②コピー紙やチラシDMの紙類  ③トイレットペーパーの芯  ④封筒やカレンダー、包装紙 などです。 可燃ゴミの減量化につながるそうです。うちの地域ではまだ出してる方が少ないので普及してほしいです☺️
ゴミを減らす工夫。参加   『雑がみを資源ゴミに出し、可燃ゴミにしない』 パントリーの下の一番左の紙袋に まとめています 満杯になったら外のゴミ箱に移動します。 雑がみは、 ①お菓子やティッシュの空き箱 ②コピー紙やチラシDMの紙類  ③トイレットペーパーの芯  ④封筒やカレンダー、包装紙 などです。 可燃ゴミの減量化につながるそうです。うちの地域ではまだ出してる方が少ないので普及してほしいです☺️
chiki3j
chiki3j
家族
meguko.ryanさんの実例写真
またまた連投失礼します💦イベント参加します❣️ キッチンのゴミ箱周りDIYしました(・`◡︎´・)ゝ リメ一斗缶は左に瓶缶、右に可燃🗑 そして奥には扉を上から開くように付けてペットボトルのゴミ袋をそのまますっぽり入れてます❣️ いっぱいになればゴミの日にそのままポイできます。 実はこの棚やり変えたいんやけど、このゴミ箱スペースだけは気に入ってるからどーしたものか悩んでます💦
またまた連投失礼します💦イベント参加します❣️ キッチンのゴミ箱周りDIYしました(・`◡︎´・)ゝ リメ一斗缶は左に瓶缶、右に可燃🗑 そして奥には扉を上から開くように付けてペットボトルのゴミ袋をそのまますっぽり入れてます❣️ いっぱいになればゴミの日にそのままポイできます。 実はこの棚やり変えたいんやけど、このゴミ箱スペースだけは気に入ってるからどーしたものか悩んでます💦
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族

可燃ゴミにしないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

可燃ゴミにしない

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
puurinさんの実例写真
センサーで自動開閉で楽ちんです。 半分は缶、半分は可燃ゴミです☺︎
センサーで自動開閉で楽ちんです。 半分は缶、半分は可燃ゴミです☺︎
puurin
puurin
3LDK | 家族
akkoさんの実例写真
うちのキッチンのゴミ箱はRoomClipショッピングで購入した山崎実業のtosca目隠し分別ダストワゴン3分別です。 左からプラごみ、発泡トレーと牛乳パック、可燃ゴミを入れてます。 このゴミ箱を使う前は2分別で発泡トレーなどは玄関のゴミ箱に置いていたので捨てに行くのがプチストレスでしたが、洗って乾いたらすぐに捨てられるので楽になりました。 ゴミ袋を引っ掛けるタイプなので色んな大きさのゴミ袋を使えるところも気に入ってます。 プラごみは自治体のゴミ袋を直接引っ掛けています。 ワゴンを仕舞えば見た目もスッキリです。
うちのキッチンのゴミ箱はRoomClipショッピングで購入した山崎実業のtosca目隠し分別ダストワゴン3分別です。 左からプラごみ、発泡トレーと牛乳パック、可燃ゴミを入れてます。 このゴミ箱を使う前は2分別で発泡トレーなどは玄関のゴミ箱に置いていたので捨てに行くのがプチストレスでしたが、洗って乾いたらすぐに捨てられるので楽になりました。 ゴミ袋を引っ掛けるタイプなので色んな大きさのゴミ袋を使えるところも気に入ってます。 プラごみは自治体のゴミ袋を直接引っ掛けています。 ワゴンを仕舞えば見た目もスッキリです。
akko
akko
4LDK | 家族
churasanさんの実例写真
ランドリーバスケットを2個購入しました。 資源ゴミと通常の可燃ゴミを入れます。 少しキッチンがすっきりしました♬
ランドリーバスケットを2個購入しました。 資源ゴミと通常の可燃ゴミを入れます。 少しキッチンがすっきりしました♬
churasan
churasan
家族
saqqorobeerさんの実例写真
うちのゴミ箱はダイソー🗑 ペットボトル、缶、プラスチック、可燃の4種類を小分けにして週1回ゴミ出ししてスッキリ^ ^ このゴミ箱袋掛けフックがあるから便利で複数買ってます🤣
うちのゴミ箱はダイソー🗑 ペットボトル、缶、プラスチック、可燃の4種類を小分けにして週1回ゴミ出ししてスッキリ^ ^ このゴミ箱袋掛けフックがあるから便利で複数買ってます🤣
saqqorobeer
saqqorobeer
4LDK | 家族
haganezuka8さんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥26,400
可燃ゴミは、シンプルヒューマンタッチバーカン 可燃ゴミ回収日が週3であるので、十分なサイズです。 カウンター下に、缶ゴミと使用済み乾電池、不燃ごみを入れています。 キャスターが付きなので、コロコロ引き出して投げ込んでいます。
可燃ゴミは、シンプルヒューマンタッチバーカン 可燃ゴミ回収日が週3であるので、十分なサイズです。 カウンター下に、缶ゴミと使用済み乾電池、不燃ごみを入れています。 キャスターが付きなので、コロコロ引き出して投げ込んでいます。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
AYAさんの実例写真
我が家の分別ゴミ箱です。 リビング〜廊下の間の通路に置いてあります。 分別ようにステッカーを作りましたが、あまり目立ちませんでした^^; 現在、リビングにゴミ箱はなく、この分別ゴミ箱の一番左下を可燃ゴミとしています。 最初は家族みんなで戸惑いましたが、慣れてしまうと問題なくなりました。 リビングからゴミ箱が一つ減ってスッキリしました♪
我が家の分別ゴミ箱です。 リビング〜廊下の間の通路に置いてあります。 分別ようにステッカーを作りましたが、あまり目立ちませんでした^^; 現在、リビングにゴミ箱はなく、この分別ゴミ箱の一番左下を可燃ゴミとしています。 最初は家族みんなで戸惑いましたが、慣れてしまうと問題なくなりました。 リビングからゴミ箱が一つ減ってスッキリしました♪
AYA
AYA
1LDK | 家族
kakkaさんの実例写真
我が家のキッチンは前の住人のシステムキッチンを特に弄らず使用中なので扉タイプです。シンク下の扉1つ分にちょうど2個蓋付きゴミ箱を並べました。ゴミ箱の奥側の底にコマもついているので手前にも引き出し安く気に入ってます。右は資源、左は可燃ゴミ。20Lサイズ。
我が家のキッチンは前の住人のシステムキッチンを特に弄らず使用中なので扉タイプです。シンク下の扉1つ分にちょうど2個蓋付きゴミ箱を並べました。ゴミ箱の奥側の底にコマもついているので手前にも引き出し安く気に入ってます。右は資源、左は可燃ゴミ。20Lサイズ。
kakka
kakka
2LDK
kaerunoameriさんの実例写真
天気が良いのでベランピング〜♫ って、確かにベランダだけど今日はお片付けのほうです(^_^; DIYで壁を塗ったペンキたちの残りを処分しています。 いつか使うかな〜としばらく取っておいたけどなかなか使わない… いい加減にお部屋をスッキリさせたいので、ようやく重い腰をあげました。 塗料メーカーから出ている粉の処理剤を、残ったペンキに入れて混ぜ、乾燥させて可燃ゴミとして処分します。 空いた缶の中は出来るだけペンキを拭き取って、不燃ゴミに出します。 結構、力がいる作業でした。 結論。 ペンキは多めの容量では買わない!
天気が良いのでベランピング〜♫ って、確かにベランダだけど今日はお片付けのほうです(^_^; DIYで壁を塗ったペンキたちの残りを処分しています。 いつか使うかな〜としばらく取っておいたけどなかなか使わない… いい加減にお部屋をスッキリさせたいので、ようやく重い腰をあげました。 塗料メーカーから出ている粉の処理剤を、残ったペンキに入れて混ぜ、乾燥させて可燃ゴミとして処分します。 空いた缶の中は出来るだけペンキを拭き取って、不燃ゴミに出します。 結構、力がいる作業でした。 結論。 ペンキは多めの容量では買わない!
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
Lufuさんの実例写真
‧✧̣̥̇‧✦‧キッチンのゴミ箱‧✦‧✧̣̥̇‧ 間取りのせいで和室との境に置いてますが 15年以上愛用してるダルトンのゴミ箱です♥️ 前に開くと四角い箱が入ってます⿻ プラゴミと可燃ゴミ用🗑 入り口がどうしても汚れるのでタイルシールを付けてます…日に当たる場所は色褪せもすごいけどまだまだがんばってほしい( ˶˙º˙˶ )୨
‧✧̣̥̇‧✦‧キッチンのゴミ箱‧✦‧✧̣̥̇‧ 間取りのせいで和室との境に置いてますが 15年以上愛用してるダルトンのゴミ箱です♥️ 前に開くと四角い箱が入ってます⿻ プラゴミと可燃ゴミ用🗑 入り口がどうしても汚れるのでタイルシールを付けてます…日に当たる場所は色褪せもすごいけどまだまだがんばってほしい( ˶˙º˙˶ )୨
Lufu
Lufu
4DK | 家族
chiki3jさんの実例写真
ゴミを減らす工夫。参加   『雑がみを資源ゴミに出し、可燃ゴミにしない』 パントリーの下の一番左の紙袋に まとめています 満杯になったら外のゴミ箱に移動します。 雑がみは、 ①お菓子やティッシュの空き箱 ②コピー紙やチラシDMの紙類  ③トイレットペーパーの芯  ④封筒やカレンダー、包装紙 などです。 可燃ゴミの減量化につながるそうです。うちの地域ではまだ出してる方が少ないので普及してほしいです☺️
ゴミを減らす工夫。参加   『雑がみを資源ゴミに出し、可燃ゴミにしない』 パントリーの下の一番左の紙袋に まとめています 満杯になったら外のゴミ箱に移動します。 雑がみは、 ①お菓子やティッシュの空き箱 ②コピー紙やチラシDMの紙類  ③トイレットペーパーの芯  ④封筒やカレンダー、包装紙 などです。 可燃ゴミの減量化につながるそうです。うちの地域ではまだ出してる方が少ないので普及してほしいです☺️
chiki3j
chiki3j
家族
meguko.ryanさんの実例写真
またまた連投失礼します💦イベント参加します❣️ キッチンのゴミ箱周りDIYしました(・`◡︎´・)ゝ リメ一斗缶は左に瓶缶、右に可燃🗑 そして奥には扉を上から開くように付けてペットボトルのゴミ袋をそのまますっぽり入れてます❣️ いっぱいになればゴミの日にそのままポイできます。 実はこの棚やり変えたいんやけど、このゴミ箱スペースだけは気に入ってるからどーしたものか悩んでます💦
またまた連投失礼します💦イベント参加します❣️ キッチンのゴミ箱周りDIYしました(・`◡︎´・)ゝ リメ一斗缶は左に瓶缶、右に可燃🗑 そして奥には扉を上から開くように付けてペットボトルのゴミ袋をそのまますっぽり入れてます❣️ いっぱいになればゴミの日にそのままポイできます。 実はこの棚やり変えたいんやけど、このゴミ箱スペースだけは気に入ってるからどーしたものか悩んでます💦
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族

可燃ゴミにしないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ