塗装をヤスリがけ

110枚の部屋写真から48枚をセレクト
SPRさんの実例写真
【木製オブジェライト】 光るインテリアオブジェです。 手作りのオブジェにするために 彫刻刀で英字を掘りました。 余った角材に穴を開けセリアの LEDケーブルライトを差し込めば 出来上がり! 作り方は下記に載せています。 【LIMIA】 https://limia.jp/idea/198920 【DIYREPi】 https://diyrepi.com/recipes/3909
【木製オブジェライト】 光るインテリアオブジェです。 手作りのオブジェにするために 彫刻刀で英字を掘りました。 余った角材に穴を開けセリアの LEDケーブルライトを差し込めば 出来上がり! 作り方は下記に載せています。 【LIMIA】 https://limia.jp/idea/198920 【DIYREPi】 https://diyrepi.com/recipes/3909
SPR
SPR
PeanutVillageさんの実例写真
DIYの工具は大事に扱っても 道具類は雑にしてしまう。。 特に刷毛! あっ!カピカピやん! って事もしばしば そんな悪い癖を直そうと白木の道具達をちょびっとリメイク✨ ヤスリ→ハンコ→塗装! ヤスリがけで角を落としたら 握りやすくなったっていうお土産つき〜♫ これからは大切につかうよ〜
DIYの工具は大事に扱っても 道具類は雑にしてしまう。。 特に刷毛! あっ!カピカピやん! って事もしばしば そんな悪い癖を直そうと白木の道具達をちょびっとリメイク✨ ヤスリ→ハンコ→塗装! ヤスリがけで角を落としたら 握りやすくなったっていうお土産つき〜♫ これからは大切につかうよ〜
PeanutVillage
PeanutVillage
3LDK | 家族
harukaさんの実例写真
巾木の塗装はめんどくさいヤスリがけはすっ飛ばしてシリコンオフを塗ってからバターミルクペイントを2度塗り。
巾木の塗装はめんどくさいヤスリがけはすっ飛ばしてシリコンオフを塗ってからバターミルクペイントを2度塗り。
haruka
haruka
4LDK
kouchanmamaさんの実例写真
イベント用です。 使っていない板や雑貨を見つけると、とりあえずペイント可能なものは塗ってみます。 そしてひたすらヤスリがけ。 こ汚い、それでいてお気に入りプチプラインテリアの出来上がりです。
イベント用です。 使っていない板や雑貨を見つけると、とりあえずペイント可能なものは塗ってみます。 そしてひたすらヤスリがけ。 こ汚い、それでいてお気に入りプチプラインテリアの出来上がりです。
kouchanmama
kouchanmama
mymiさんの実例写真
木製のハンガーをペイントしてヤスリで磨きセリアで見つけた英字のペーパーナプキンをデコパージュしてアンティーク調にしてみました。
木製のハンガーをペイントしてヤスリで磨きセリアで見つけた英字のペーパーナプキンをデコパージュしてアンティーク調にしてみました。
mymi
mymi
家族
hsachikoさんの実例写真
▽🕊️ 昨年スリーコインズで購入した鳩のウォールインテリア。茶系だったのをゴールドにスプレー塗装しました。統一感が出てかわいい
▽🕊️ 昨年スリーコインズで購入した鳩のウォールインテリア。茶系だったのをゴールドにスプレー塗装しました。統一感が出てかわいい
hsachiko
hsachiko
家族
t_n.homeさんの実例写真
食器棚を変えました 地震でたくさんのお皿が割れたこと 三男の進学に伴い一人暮らしをするためうちの食器を持たせたこと 食器棚の後ろがきっとカビだらけだろう…かなり老朽化していたこと この3つが理由で手放すことを決めました。25年以上使った食器棚 引っ越し一回 ここまで長い間、私達の元で頑張ってくれました。 予想通り裏はカビだらけで酷いことになっていました。ここには載せられません💦 この棚は職場で不要となったもの 10日ほど前に分解して持ち帰り、一部塗装をヤスリで削ってペイント 昨日ようやく運び入れました。 って言うか 元あった食器棚を次男と運び出して入れました! 古い食器棚は分解してジョブする必要がありますが 途方に暮れてます💦あ、どうしましょ 食器棚はスッキリしたのに、処分問題に頭を悩まされております… 何かいい方法ないかなぁ〜
食器棚を変えました 地震でたくさんのお皿が割れたこと 三男の進学に伴い一人暮らしをするためうちの食器を持たせたこと 食器棚の後ろがきっとカビだらけだろう…かなり老朽化していたこと この3つが理由で手放すことを決めました。25年以上使った食器棚 引っ越し一回 ここまで長い間、私達の元で頑張ってくれました。 予想通り裏はカビだらけで酷いことになっていました。ここには載せられません💦 この棚は職場で不要となったもの 10日ほど前に分解して持ち帰り、一部塗装をヤスリで削ってペイント 昨日ようやく運び入れました。 って言うか 元あった食器棚を次男と運び出して入れました! 古い食器棚は分解してジョブする必要がありますが 途方に暮れてます💦あ、どうしましょ 食器棚はスッキリしたのに、処分問題に頭を悩まされております… 何かいい方法ないかなぁ〜
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
usuririさんの実例写真
イベント参加「うちの洗面所」 ブルー大好き。ここだけ、壁の珪藻土を水色にしました。 IKEAのパイン材ミラーキャビネットを、自分でダークブラウンにペイント!ヤスリがけがちゃんと出来ず大変でしたが、ミラー裏に収納力もあり、使い勝手は○。 磨りガラスのブラケットを取り付け、レトロな雰囲気にまとめました。 洗面台横には、60センチ幅の無印のラックを。毎日使う化粧品は、ニッチに収納し取り出しやすく。
イベント参加「うちの洗面所」 ブルー大好き。ここだけ、壁の珪藻土を水色にしました。 IKEAのパイン材ミラーキャビネットを、自分でダークブラウンにペイント!ヤスリがけがちゃんと出来ず大変でしたが、ミラー裏に収納力もあり、使い勝手は○。 磨りガラスのブラケットを取り付け、レトロな雰囲気にまとめました。 洗面台横には、60センチ幅の無印のラックを。毎日使う化粧品は、ニッチに収納し取り出しやすく。
usuriri
usuriri
家族
tyaさんの実例写真
透明プラッチックコップをサビ塗装してやりました (*¯∀¯)ノ
透明プラッチックコップをサビ塗装してやりました (*¯∀¯)ノ
tya
tya
3LDK | 家族
IKEさんの実例写真
ピスタチオグリーンで染めた後に、ヤスリがけしてビンテージメディウムを塗りました。リビングに置いて、観葉植物をのせる予定…
ピスタチオグリーンで染めた後に、ヤスリがけしてビンテージメディウムを塗りました。リビングに置いて、観葉植物をのせる予定…
IKE
IKE
2DK | 一人暮らし
soraさんの実例写真
マントルピースにLEDキャンドルをあわせてみました🕯本格化な暖炉風にアイアンフェンスも❤︎お庭用のアイアンフェンスの左右についてた連結部分の金具を 金属用ノコギリでカット‼︎ (^◇^;)💦疲れた… アイアンフェンスは白いスプレーでペイントし、ヤスリをほどよくかけてみました✨ これからますます飾り付けが楽しくなりそう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
マントルピースにLEDキャンドルをあわせてみました🕯本格化な暖炉風にアイアンフェンスも❤︎お庭用のアイアンフェンスの左右についてた連結部分の金具を 金属用ノコギリでカット‼︎ (^◇^;)💦疲れた… アイアンフェンスは白いスプレーでペイントし、ヤスリをほどよくかけてみました✨ これからますます飾り付けが楽しくなりそう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
sora
sora
4LDK | 家族
kanachさんの実例写真
ピンクの壁に合わせて、白い机を作ってもらいました。机はブラウンの上にミルクペイントを重ねて、ヤスリで削ってアンティークっぽくしています ヨーグルトの容器に色鉛筆を、壁にはプーさんのポストカードを貼っています♡
ピンクの壁に合わせて、白い机を作ってもらいました。机はブラウンの上にミルクペイントを重ねて、ヤスリで削ってアンティークっぽくしています ヨーグルトの容器に色鉛筆を、壁にはプーさんのポストカードを貼っています♡
kanach
kanach
家族
o_rさんの実例写真
玄関にあるミラー。 数年前にブラウンからホワイトにペイントして、ヤスリがけしてシャビーっぽくしました。
玄関にあるミラー。 数年前にブラウンからホワイトにペイントして、ヤスリがけしてシャビーっぽくしました。
o_r
o_r
家族
sawamanboさんの実例写真
前回(先週)、玄関ホールの引き戸をバターミルクペイント(ソルジャーブルー)で塗装。そして、今日は、まず、軽くヤスリがけ(240番)して、表面を慣らす。そして、ワックス(BRIWAX)掛け、少し乾燥させた後、ガラスを入れて組み立てる。これを4回(引き戸4枚)して取り付けてみる。イメージ以上に良い感じだと自画自賛。
前回(先週)、玄関ホールの引き戸をバターミルクペイント(ソルジャーブルー)で塗装。そして、今日は、まず、軽くヤスリがけ(240番)して、表面を慣らす。そして、ワックス(BRIWAX)掛け、少し乾燥させた後、ガラスを入れて組み立てる。これを4回(引き戸4枚)して取り付けてみる。イメージ以上に良い感じだと自画自賛。
sawamanbo
sawamanbo
4DK | 家族
____kensさんの実例写真
* * ずっと作ってみたかったカーテンボックスをやっと作りました✌ * * ホームセンタ-で購入した安い1×4材をそのまま使って蝶番でL字に留めただけの簡単DIY * * 蝶番なのでカーテンの取り外しも簡単にできます * カーテンレールとの接着はレールを天井に付けるためのブラケットという金具でビス留め * * カラーワークスさんのショールームで購入したブルーの塗料でペイント 紙ヤスリで木目がでるように強めにあたりをつけました ビーチスタイルの雰囲気になりました⚓ * 壁に穴もあけなくてもできるとっても簡単DIYでした✌
* * ずっと作ってみたかったカーテンボックスをやっと作りました✌ * * ホームセンタ-で購入した安い1×4材をそのまま使って蝶番でL字に留めただけの簡単DIY * * 蝶番なのでカーテンの取り外しも簡単にできます * カーテンレールとの接着はレールを天井に付けるためのブラケットという金具でビス留め * * カラーワークスさんのショールームで購入したブルーの塗料でペイント 紙ヤスリで木目がでるように強めにあたりをつけました ビーチスタイルの雰囲気になりました⚓ * 壁に穴もあけなくてもできるとっても簡単DIYでした✌
____kens
____kens
家族
inuzuka_0831さんの実例写真
100均のすのこでミニテーブル💜❤💙💚 思いの外大きく出来てしまい、すのこのみに脚を付けると軽すぎるし、やわ過ぎる気がしたので、裏にしっかりした板と 脚は折りたたみタイプの物をプラスで付けてます! ニスとアクリル絵の具を塗ってヤスリで削ってクリアでコーティングしました😀w(素人) 完全に自己満な仕上がりですが気に入ってます…はい…(・∀・)
100均のすのこでミニテーブル💜❤💙💚 思いの外大きく出来てしまい、すのこのみに脚を付けると軽すぎるし、やわ過ぎる気がしたので、裏にしっかりした板と 脚は折りたたみタイプの物をプラスで付けてます! ニスとアクリル絵の具を塗ってヤスリで削ってクリアでコーティングしました😀w(素人) 完全に自己満な仕上がりですが気に入ってます…はい…(・∀・)
inuzuka_0831
inuzuka_0831
Leonさんの実例写真
鉄の部分はマットホワイトに塗ってヤスってエイジング😆
鉄の部分はマットホワイトに塗ってヤスってエイジング😆
Leon
Leon
家族
muuさんの実例写真
引っ越してくる前に作ったwelcomeボード(^o^) 家にあった板に 3coinsで買ったアルファベットをいろいろな色にペイントして ヤスリで削ってシャビー感を出して貼りました♪( ´θ`)ノ 玄関の外に置いてたけど 【 L 】が落ちていたので 家の中に避難してまた付けました。
引っ越してくる前に作ったwelcomeボード(^o^) 家にあった板に 3coinsで買ったアルファベットをいろいろな色にペイントして ヤスリで削ってシャビー感を出して貼りました♪( ´θ`)ノ 玄関の外に置いてたけど 【 L 】が落ちていたので 家の中に避難してまた付けました。
muu
muu
家族
jononon5656さんの実例写真
キッチンカウンター上のカラフルなペンたちの目隠しに♡
キッチンカウンター上のカラフルなペンたちの目隠しに♡
jononon5656
jononon5656
4DK | 家族
mami_1225a3さんの実例写真
サントリー『澄みわたる梅酒』の空き瓶を入れた、木箱作ってみました。 オイルステインして〜白のペイントして、ヤスリで削って、しぶい感じがお気に入り( ◠‿◠ )
サントリー『澄みわたる梅酒』の空き瓶を入れた、木箱作ってみました。 オイルステインして〜白のペイントして、ヤスリで削って、しぶい感じがお気に入り( ◠‿◠ )
mami_1225a3
mami_1225a3
asaさんの実例写真
グリーンで塗ったのを、ヤスリがけして、恐怖のまだら状態。 全部綺麗に仕上げるよりも、他の色をさらにのせて使い込んだ仕上げ希望だったけど、とても不安になってきたところ。 (;_;)/~~~ 全部ヤスリがけで、流行りのワトコオイル仕上げに変更するなら、ヤスリがけ、頑張ってするしかないけど、この分岐点にて思案中(・・;) (゜〇゜;)?????
グリーンで塗ったのを、ヤスリがけして、恐怖のまだら状態。 全部綺麗に仕上げるよりも、他の色をさらにのせて使い込んだ仕上げ希望だったけど、とても不安になってきたところ。 (;_;)/~~~ 全部ヤスリがけで、流行りのワトコオイル仕上げに変更するなら、ヤスリがけ、頑張ってするしかないけど、この分岐点にて思案中(・・;) (゜〇゜;)?????
asa
asa
家族
akiyumiさんの実例写真
子供部屋の二段ベッドも頂きものです(>人<;) 焦げ茶でしたが、プリンセスいっぱいの部屋にしたかったので真っ白にペイントしました!! ヤスリをかけなかったせいか?下が透けて見えてしまったり、何回も何回も重ね塗りしやっと真っ白になりました! まだ小さく寂しくて寝れないので遊びスペースとなっています!
子供部屋の二段ベッドも頂きものです(>人<;) 焦げ茶でしたが、プリンセスいっぱいの部屋にしたかったので真っ白にペイントしました!! ヤスリをかけなかったせいか?下が透けて見えてしまったり、何回も何回も重ね塗りしやっと真っ白になりました! まだ小さく寂しくて寝れないので遊びスペースとなっています!
akiyumi
akiyumi
3LDK | 家族
yurikaさんの実例写真
父がどこからか持ってきた額縁が主役 金色に塗装してヤスリがけした!
父がどこからか持ってきた額縁が主役 金色に塗装してヤスリがけした!
yurika
yurika
家族
tora.maさんの実例写真
セリアのボヌール(ミニカップver)を新たに仲間入りし、 100均とナチュキチの小物で かわいい飾りが出来ちゃいました♡ 飾り棚は白にペイント後に ヤスリがけで所々削りました☆ ちなみに画面右下のも 白で塗ってあります(笑) ※元はピンク色
セリアのボヌール(ミニカップver)を新たに仲間入りし、 100均とナチュキチの小物で かわいい飾りが出来ちゃいました♡ 飾り棚は白にペイント後に ヤスリがけで所々削りました☆ ちなみに画面右下のも 白で塗ってあります(笑) ※元はピンク色
tora.ma
tora.ma
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
DAISOのBOXでアンティークドロアー風を作りました!!\(*ˊᗜˋ*)/♡ 出来るだけ、DAISOの雰囲気を消したつもり〜(´▽`;) '`'` 塗装とヤスリで雰囲気は変わったはず!!o(`・ω´・+o) ドヤァ…! 時間はかなりかかったんですが、楽しかったーー!!((o(*>ω<*)o)) で、欲しい人がいたらと思っていまして、minneで販売してみました!! 私の本格的な木製品!!♪(●´艸`)ムフフ 良かったら見てみて下さい!!(●´ω`●) KUROS-STYLE'S GALLERY https://minne.com/@kuros-style - ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
DAISOのBOXでアンティークドロアー風を作りました!!\(*ˊᗜˋ*)/♡ 出来るだけ、DAISOの雰囲気を消したつもり〜(´▽`;) '`'` 塗装とヤスリで雰囲気は変わったはず!!o(`・ω´・+o) ドヤァ…! 時間はかなりかかったんですが、楽しかったーー!!((o(*>ω<*)o)) で、欲しい人がいたらと思っていまして、minneで販売してみました!! 私の本格的な木製品!!♪(●´艸`)ムフフ 良かったら見てみて下さい!!(●´ω`●) KUROS-STYLE'S GALLERY https://minne.com/@kuros-style - ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
kuro
kuro
家族
turquoiseさんの実例写真
塗装をヤスリで落として木目を生かしてリメイクしました
塗装をヤスリで落として木目を生かしてリメイクしました
turquoise
turquoise
家族
もっと見る

塗装をヤスリがけの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

塗装をヤスリがけ

110枚の部屋写真から48枚をセレクト
SPRさんの実例写真
【木製オブジェライト】 光るインテリアオブジェです。 手作りのオブジェにするために 彫刻刀で英字を掘りました。 余った角材に穴を開けセリアの LEDケーブルライトを差し込めば 出来上がり! 作り方は下記に載せています。 【LIMIA】 https://limia.jp/idea/198920 【DIYREPi】 https://diyrepi.com/recipes/3909
【木製オブジェライト】 光るインテリアオブジェです。 手作りのオブジェにするために 彫刻刀で英字を掘りました。 余った角材に穴を開けセリアの LEDケーブルライトを差し込めば 出来上がり! 作り方は下記に載せています。 【LIMIA】 https://limia.jp/idea/198920 【DIYREPi】 https://diyrepi.com/recipes/3909
SPR
SPR
PeanutVillageさんの実例写真
DIYの工具は大事に扱っても 道具類は雑にしてしまう。。 特に刷毛! あっ!カピカピやん! って事もしばしば そんな悪い癖を直そうと白木の道具達をちょびっとリメイク✨ ヤスリ→ハンコ→塗装! ヤスリがけで角を落としたら 握りやすくなったっていうお土産つき〜♫ これからは大切につかうよ〜
DIYの工具は大事に扱っても 道具類は雑にしてしまう。。 特に刷毛! あっ!カピカピやん! って事もしばしば そんな悪い癖を直そうと白木の道具達をちょびっとリメイク✨ ヤスリ→ハンコ→塗装! ヤスリがけで角を落としたら 握りやすくなったっていうお土産つき〜♫ これからは大切につかうよ〜
PeanutVillage
PeanutVillage
3LDK | 家族
harukaさんの実例写真
巾木の塗装はめんどくさいヤスリがけはすっ飛ばしてシリコンオフを塗ってからバターミルクペイントを2度塗り。
巾木の塗装はめんどくさいヤスリがけはすっ飛ばしてシリコンオフを塗ってからバターミルクペイントを2度塗り。
haruka
haruka
4LDK
kouchanmamaさんの実例写真
イベント用です。 使っていない板や雑貨を見つけると、とりあえずペイント可能なものは塗ってみます。 そしてひたすらヤスリがけ。 こ汚い、それでいてお気に入りプチプラインテリアの出来上がりです。
イベント用です。 使っていない板や雑貨を見つけると、とりあえずペイント可能なものは塗ってみます。 そしてひたすらヤスリがけ。 こ汚い、それでいてお気に入りプチプラインテリアの出来上がりです。
kouchanmama
kouchanmama
mymiさんの実例写真
木製のハンガーをペイントしてヤスリで磨きセリアで見つけた英字のペーパーナプキンをデコパージュしてアンティーク調にしてみました。
木製のハンガーをペイントしてヤスリで磨きセリアで見つけた英字のペーパーナプキンをデコパージュしてアンティーク調にしてみました。
mymi
mymi
家族
hsachikoさんの実例写真
▽🕊️ 昨年スリーコインズで購入した鳩のウォールインテリア。茶系だったのをゴールドにスプレー塗装しました。統一感が出てかわいい
▽🕊️ 昨年スリーコインズで購入した鳩のウォールインテリア。茶系だったのをゴールドにスプレー塗装しました。統一感が出てかわいい
hsachiko
hsachiko
家族
t_n.homeさんの実例写真
食器棚を変えました 地震でたくさんのお皿が割れたこと 三男の進学に伴い一人暮らしをするためうちの食器を持たせたこと 食器棚の後ろがきっとカビだらけだろう…かなり老朽化していたこと この3つが理由で手放すことを決めました。25年以上使った食器棚 引っ越し一回 ここまで長い間、私達の元で頑張ってくれました。 予想通り裏はカビだらけで酷いことになっていました。ここには載せられません💦 この棚は職場で不要となったもの 10日ほど前に分解して持ち帰り、一部塗装をヤスリで削ってペイント 昨日ようやく運び入れました。 って言うか 元あった食器棚を次男と運び出して入れました! 古い食器棚は分解してジョブする必要がありますが 途方に暮れてます💦あ、どうしましょ 食器棚はスッキリしたのに、処分問題に頭を悩まされております… 何かいい方法ないかなぁ〜
食器棚を変えました 地震でたくさんのお皿が割れたこと 三男の進学に伴い一人暮らしをするためうちの食器を持たせたこと 食器棚の後ろがきっとカビだらけだろう…かなり老朽化していたこと この3つが理由で手放すことを決めました。25年以上使った食器棚 引っ越し一回 ここまで長い間、私達の元で頑張ってくれました。 予想通り裏はカビだらけで酷いことになっていました。ここには載せられません💦 この棚は職場で不要となったもの 10日ほど前に分解して持ち帰り、一部塗装をヤスリで削ってペイント 昨日ようやく運び入れました。 って言うか 元あった食器棚を次男と運び出して入れました! 古い食器棚は分解してジョブする必要がありますが 途方に暮れてます💦あ、どうしましょ 食器棚はスッキリしたのに、処分問題に頭を悩まされております… 何かいい方法ないかなぁ〜
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
usuririさんの実例写真
イベント参加「うちの洗面所」 ブルー大好き。ここだけ、壁の珪藻土を水色にしました。 IKEAのパイン材ミラーキャビネットを、自分でダークブラウンにペイント!ヤスリがけがちゃんと出来ず大変でしたが、ミラー裏に収納力もあり、使い勝手は○。 磨りガラスのブラケットを取り付け、レトロな雰囲気にまとめました。 洗面台横には、60センチ幅の無印のラックを。毎日使う化粧品は、ニッチに収納し取り出しやすく。
イベント参加「うちの洗面所」 ブルー大好き。ここだけ、壁の珪藻土を水色にしました。 IKEAのパイン材ミラーキャビネットを、自分でダークブラウンにペイント!ヤスリがけがちゃんと出来ず大変でしたが、ミラー裏に収納力もあり、使い勝手は○。 磨りガラスのブラケットを取り付け、レトロな雰囲気にまとめました。 洗面台横には、60センチ幅の無印のラックを。毎日使う化粧品は、ニッチに収納し取り出しやすく。
usuriri
usuriri
家族
tyaさんの実例写真
透明プラッチックコップをサビ塗装してやりました (*¯∀¯)ノ
透明プラッチックコップをサビ塗装してやりました (*¯∀¯)ノ
tya
tya
3LDK | 家族
IKEさんの実例写真
ピスタチオグリーンで染めた後に、ヤスリがけしてビンテージメディウムを塗りました。リビングに置いて、観葉植物をのせる予定…
ピスタチオグリーンで染めた後に、ヤスリがけしてビンテージメディウムを塗りました。リビングに置いて、観葉植物をのせる予定…
IKE
IKE
2DK | 一人暮らし
soraさんの実例写真
マントルピースにLEDキャンドルをあわせてみました🕯本格化な暖炉風にアイアンフェンスも❤︎お庭用のアイアンフェンスの左右についてた連結部分の金具を 金属用ノコギリでカット‼︎ (^◇^;)💦疲れた… アイアンフェンスは白いスプレーでペイントし、ヤスリをほどよくかけてみました✨ これからますます飾り付けが楽しくなりそう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
マントルピースにLEDキャンドルをあわせてみました🕯本格化な暖炉風にアイアンフェンスも❤︎お庭用のアイアンフェンスの左右についてた連結部分の金具を 金属用ノコギリでカット‼︎ (^◇^;)💦疲れた… アイアンフェンスは白いスプレーでペイントし、ヤスリをほどよくかけてみました✨ これからますます飾り付けが楽しくなりそう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
sora
sora
4LDK | 家族
kanachさんの実例写真
ピンクの壁に合わせて、白い机を作ってもらいました。机はブラウンの上にミルクペイントを重ねて、ヤスリで削ってアンティークっぽくしています ヨーグルトの容器に色鉛筆を、壁にはプーさんのポストカードを貼っています♡
ピンクの壁に合わせて、白い机を作ってもらいました。机はブラウンの上にミルクペイントを重ねて、ヤスリで削ってアンティークっぽくしています ヨーグルトの容器に色鉛筆を、壁にはプーさんのポストカードを貼っています♡
kanach
kanach
家族
o_rさんの実例写真
玄関にあるミラー。 数年前にブラウンからホワイトにペイントして、ヤスリがけしてシャビーっぽくしました。
玄関にあるミラー。 数年前にブラウンからホワイトにペイントして、ヤスリがけしてシャビーっぽくしました。
o_r
o_r
家族
sawamanboさんの実例写真
前回(先週)、玄関ホールの引き戸をバターミルクペイント(ソルジャーブルー)で塗装。そして、今日は、まず、軽くヤスリがけ(240番)して、表面を慣らす。そして、ワックス(BRIWAX)掛け、少し乾燥させた後、ガラスを入れて組み立てる。これを4回(引き戸4枚)して取り付けてみる。イメージ以上に良い感じだと自画自賛。
前回(先週)、玄関ホールの引き戸をバターミルクペイント(ソルジャーブルー)で塗装。そして、今日は、まず、軽くヤスリがけ(240番)して、表面を慣らす。そして、ワックス(BRIWAX)掛け、少し乾燥させた後、ガラスを入れて組み立てる。これを4回(引き戸4枚)して取り付けてみる。イメージ以上に良い感じだと自画自賛。
sawamanbo
sawamanbo
4DK | 家族
____kensさんの実例写真
* * ずっと作ってみたかったカーテンボックスをやっと作りました✌ * * ホームセンタ-で購入した安い1×4材をそのまま使って蝶番でL字に留めただけの簡単DIY * * 蝶番なのでカーテンの取り外しも簡単にできます * カーテンレールとの接着はレールを天井に付けるためのブラケットという金具でビス留め * * カラーワークスさんのショールームで購入したブルーの塗料でペイント 紙ヤスリで木目がでるように強めにあたりをつけました ビーチスタイルの雰囲気になりました⚓ * 壁に穴もあけなくてもできるとっても簡単DIYでした✌
* * ずっと作ってみたかったカーテンボックスをやっと作りました✌ * * ホームセンタ-で購入した安い1×4材をそのまま使って蝶番でL字に留めただけの簡単DIY * * 蝶番なのでカーテンの取り外しも簡単にできます * カーテンレールとの接着はレールを天井に付けるためのブラケットという金具でビス留め * * カラーワークスさんのショールームで購入したブルーの塗料でペイント 紙ヤスリで木目がでるように強めにあたりをつけました ビーチスタイルの雰囲気になりました⚓ * 壁に穴もあけなくてもできるとっても簡単DIYでした✌
____kens
____kens
家族
inuzuka_0831さんの実例写真
100均のすのこでミニテーブル💜❤💙💚 思いの外大きく出来てしまい、すのこのみに脚を付けると軽すぎるし、やわ過ぎる気がしたので、裏にしっかりした板と 脚は折りたたみタイプの物をプラスで付けてます! ニスとアクリル絵の具を塗ってヤスリで削ってクリアでコーティングしました😀w(素人) 完全に自己満な仕上がりですが気に入ってます…はい…(・∀・)
100均のすのこでミニテーブル💜❤💙💚 思いの外大きく出来てしまい、すのこのみに脚を付けると軽すぎるし、やわ過ぎる気がしたので、裏にしっかりした板と 脚は折りたたみタイプの物をプラスで付けてます! ニスとアクリル絵の具を塗ってヤスリで削ってクリアでコーティングしました😀w(素人) 完全に自己満な仕上がりですが気に入ってます…はい…(・∀・)
inuzuka_0831
inuzuka_0831
Leonさんの実例写真
鉄の部分はマットホワイトに塗ってヤスってエイジング😆
鉄の部分はマットホワイトに塗ってヤスってエイジング😆
Leon
Leon
家族
muuさんの実例写真
引っ越してくる前に作ったwelcomeボード(^o^) 家にあった板に 3coinsで買ったアルファベットをいろいろな色にペイントして ヤスリで削ってシャビー感を出して貼りました♪( ´θ`)ノ 玄関の外に置いてたけど 【 L 】が落ちていたので 家の中に避難してまた付けました。
引っ越してくる前に作ったwelcomeボード(^o^) 家にあった板に 3coinsで買ったアルファベットをいろいろな色にペイントして ヤスリで削ってシャビー感を出して貼りました♪( ´θ`)ノ 玄関の外に置いてたけど 【 L 】が落ちていたので 家の中に避難してまた付けました。
muu
muu
家族
jononon5656さんの実例写真
キッチンカウンター上のカラフルなペンたちの目隠しに♡
キッチンカウンター上のカラフルなペンたちの目隠しに♡
jononon5656
jononon5656
4DK | 家族
mami_1225a3さんの実例写真
サントリー『澄みわたる梅酒』の空き瓶を入れた、木箱作ってみました。 オイルステインして〜白のペイントして、ヤスリで削って、しぶい感じがお気に入り( ◠‿◠ )
サントリー『澄みわたる梅酒』の空き瓶を入れた、木箱作ってみました。 オイルステインして〜白のペイントして、ヤスリで削って、しぶい感じがお気に入り( ◠‿◠ )
mami_1225a3
mami_1225a3
asaさんの実例写真
グリーンで塗ったのを、ヤスリがけして、恐怖のまだら状態。 全部綺麗に仕上げるよりも、他の色をさらにのせて使い込んだ仕上げ希望だったけど、とても不安になってきたところ。 (;_;)/~~~ 全部ヤスリがけで、流行りのワトコオイル仕上げに変更するなら、ヤスリがけ、頑張ってするしかないけど、この分岐点にて思案中(・・;) (゜〇゜;)?????
グリーンで塗ったのを、ヤスリがけして、恐怖のまだら状態。 全部綺麗に仕上げるよりも、他の色をさらにのせて使い込んだ仕上げ希望だったけど、とても不安になってきたところ。 (;_;)/~~~ 全部ヤスリがけで、流行りのワトコオイル仕上げに変更するなら、ヤスリがけ、頑張ってするしかないけど、この分岐点にて思案中(・・;) (゜〇゜;)?????
asa
asa
家族
akiyumiさんの実例写真
子供部屋の二段ベッドも頂きものです(>人<;) 焦げ茶でしたが、プリンセスいっぱいの部屋にしたかったので真っ白にペイントしました!! ヤスリをかけなかったせいか?下が透けて見えてしまったり、何回も何回も重ね塗りしやっと真っ白になりました! まだ小さく寂しくて寝れないので遊びスペースとなっています!
子供部屋の二段ベッドも頂きものです(>人<;) 焦げ茶でしたが、プリンセスいっぱいの部屋にしたかったので真っ白にペイントしました!! ヤスリをかけなかったせいか?下が透けて見えてしまったり、何回も何回も重ね塗りしやっと真っ白になりました! まだ小さく寂しくて寝れないので遊びスペースとなっています!
akiyumi
akiyumi
3LDK | 家族
yurikaさんの実例写真
父がどこからか持ってきた額縁が主役 金色に塗装してヤスリがけした!
父がどこからか持ってきた額縁が主役 金色に塗装してヤスリがけした!
yurika
yurika
家族
tora.maさんの実例写真
セリアのボヌール(ミニカップver)を新たに仲間入りし、 100均とナチュキチの小物で かわいい飾りが出来ちゃいました♡ 飾り棚は白にペイント後に ヤスリがけで所々削りました☆ ちなみに画面右下のも 白で塗ってあります(笑) ※元はピンク色
セリアのボヌール(ミニカップver)を新たに仲間入りし、 100均とナチュキチの小物で かわいい飾りが出来ちゃいました♡ 飾り棚は白にペイント後に ヤスリがけで所々削りました☆ ちなみに画面右下のも 白で塗ってあります(笑) ※元はピンク色
tora.ma
tora.ma
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
DAISOのBOXでアンティークドロアー風を作りました!!\(*ˊᗜˋ*)/♡ 出来るだけ、DAISOの雰囲気を消したつもり〜(´▽`;) '`'` 塗装とヤスリで雰囲気は変わったはず!!o(`・ω´・+o) ドヤァ…! 時間はかなりかかったんですが、楽しかったーー!!((o(*>ω<*)o)) で、欲しい人がいたらと思っていまして、minneで販売してみました!! 私の本格的な木製品!!♪(●´艸`)ムフフ 良かったら見てみて下さい!!(●´ω`●) KUROS-STYLE'S GALLERY https://minne.com/@kuros-style - ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
DAISOのBOXでアンティークドロアー風を作りました!!\(*ˊᗜˋ*)/♡ 出来るだけ、DAISOの雰囲気を消したつもり〜(´▽`;) '`'` 塗装とヤスリで雰囲気は変わったはず!!o(`・ω´・+o) ドヤァ…! 時間はかなりかかったんですが、楽しかったーー!!((o(*>ω<*)o)) で、欲しい人がいたらと思っていまして、minneで販売してみました!! 私の本格的な木製品!!♪(●´艸`)ムフフ 良かったら見てみて下さい!!(●´ω`●) KUROS-STYLE'S GALLERY https://minne.com/@kuros-style - ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
kuro
kuro
家族
turquoiseさんの実例写真
塗装をヤスリで落として木目を生かしてリメイクしました
塗装をヤスリで落として木目を生かしてリメイクしました
turquoise
turquoise
家族
もっと見る

塗装をヤスリがけの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ