木製バターナイフ

14枚の部屋写真から12枚をセレクト
RSYさんの実例写真
木のある暮らし♡ こちら家具の制作する中で出る小さな端材を使って作られた商品です♪ オリジナルのバターナイフとジャムスプーンが作れます♡ 昨日、頑張ってやってみました! 2時間かけて~🕙 紙ヤスリで ガリガリ…シャカシャカ… 最後はオイルで仕上げて完成~✨ キレイに出来たのではないかと思います❤️(*>∀<*)私的に上出来よ!! 私のバターナイフとジャムスプーン♡ 大切に使いたいと思います🎶
木のある暮らし♡ こちら家具の制作する中で出る小さな端材を使って作られた商品です♪ オリジナルのバターナイフとジャムスプーンが作れます♡ 昨日、頑張ってやってみました! 2時間かけて~🕙 紙ヤスリで ガリガリ…シャカシャカ… 最後はオイルで仕上げて完成~✨ キレイに出来たのではないかと思います❤️(*>∀<*)私的に上出来よ!! 私のバターナイフとジャムスプーン♡ 大切に使いたいと思います🎶
RSY
RSY
家族
siosai10さんの実例写真
我が家の朝食は主にパンなので、 バターナイフが少しづつ増えてきています🍴 1番のお気に入りは…ラギトールかな? 3本ありますが、どれも好きです❤️
我が家の朝食は主にパンなので、 バターナイフが少しづつ増えてきています🍴 1番のお気に入りは…ラギトールかな? 3本ありますが、どれも好きです❤️
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
TCFJさんの実例写真
カトラリー削り第3弾笑 今回はバターナイフとフォーク なんとなくイメージを直接線画して 今回はほぼヤスリのみで削ってます
カトラリー削り第3弾笑 今回はバターナイフとフォーク なんとなくイメージを直接線画して 今回はほぼヤスリのみで削ってます
TCFJ
TCFJ
家族
marmaladeさんの実例写真
marmalade
marmalade
3LDK | 家族
miyoさんの実例写真
ハンドメイド作品 下 バターナイフ ちょっと変わった型にしたくて 作りました 上 おままごとの包丁 バターナイフ作ってたら 次女がほしい!と。で、ままごと包丁 キャベツがよく切れるそうです。
ハンドメイド作品 下 バターナイフ ちょっと変わった型にしたくて 作りました 上 おままごとの包丁 バターナイフ作ってたら 次女がほしい!と。で、ままごと包丁 キャベツがよく切れるそうです。
miyo
miyo
家族
takaさんの実例写真
朝はパン(パンパパン) お気に入りのバターケースとバターナイフ。
朝はパン(パンパパン) お気に入りのバターケースとバターナイフ。
taka
taka
2LDK | 家族
bonoさんの実例写真
🌸桜の木のバターナイフ🌸 twemcoのムーブメント交換で 丁寧な説明をしてくださったRおじさま。 札幌在住なのはBLOGで存じてましたが 木の加工をして販売されている事を 教えて頂いたインスタで知りました。 今日からデパートで催事との告知で こっそり覗いてまいりました👀 手が届かないお値段じゃ…と思っていたら 一度にたくさんは買えないけど コツコツ集めたくなるお値段で🤗 次の機会に桜の木の物が出てたら また購入したいです☺️
🌸桜の木のバターナイフ🌸 twemcoのムーブメント交換で 丁寧な説明をしてくださったRおじさま。 札幌在住なのはBLOGで存じてましたが 木の加工をして販売されている事を 教えて頂いたインスタで知りました。 今日からデパートで催事との告知で こっそり覗いてまいりました👀 手が届かないお値段じゃ…と思っていたら 一度にたくさんは買えないけど コツコツ集めたくなるお値段で🤗 次の機会に桜の木の物が出てたら また購入したいです☺️
bono
bono
3LDK | 家族
tomottさんの実例写真
前から欲しかった野田琺瑯のバターケース♡ マーガレットハウエルの限定色のグレーを先日買いました♡ 桜の木の蓋はカットする時のボード代わりになります。バターの味も一味違う気がする〜^ ^
前から欲しかった野田琺瑯のバターケース♡ マーガレットハウエルの限定色のグレーを先日買いました♡ 桜の木の蓋はカットする時のボード代わりになります。バターの味も一味違う気がする〜^ ^
tomott
tomott
4LDK | 家族
ayaaya_0806さんの実例写真
神戸のNAIFSで買った雑貨たち…♡ ケニアの木製バターナイフがお気に入り。
神戸のNAIFSで買った雑貨たち…♡ ケニアの木製バターナイフがお気に入り。
ayaaya_0806
ayaaya_0806
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
バターナイフ製作中。机の上が木くずだらけ…。
バターナイフ製作中。机の上が木くずだらけ…。
sachi
sachi
2LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
もの集め バターナイフは4本有るけど、この木製の物が一番お気に入りです。 バターをその度に切ってパンに塗るのが面倒なので まとめて小さくカットして ココットに入れました。 毎朝これを出して塗るだけなので楽チンです❣️ バターは高いし塗るのが面倒で マーガリン派だったけど、やっぱり美味しいし、飾っていたココットもバターケースとして活用出来て良かったです♪ 編み物は今ハマってるリフ編み 本の編み図より、一回り大きくするのに、少しアレンジしたよ♪ やっとマスターしました♪
もの集め バターナイフは4本有るけど、この木製の物が一番お気に入りです。 バターをその度に切ってパンに塗るのが面倒なので まとめて小さくカットして ココットに入れました。 毎朝これを出して塗るだけなので楽チンです❣️ バターは高いし塗るのが面倒で マーガリン派だったけど、やっぱり美味しいし、飾っていたココットもバターケースとして活用出来て良かったです♪ 編み物は今ハマってるリフ編み 本の編み図より、一回り大きくするのに、少しアレンジしたよ♪ やっとマスターしました♪
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
dilly-dallyさんの実例写真
ダウントン・アビー アフタヌーンティーレシピ本より8品目🎶 🌟スコーン🌟 バターを使わない、小麦粉、砂糖、生クリームが基本材料の、すぐりスコーンです。仕上げに未精製のグラニュー糖を塗しています。これはかなり美味しい😆💓でもちょっと細かいこと言うと、お塩は半分の量でいいかなぁ🤔すぐりのドライフルーツは、余りにも乾燥していたので、予め30分間ほどオレンジジュースに浸してから投入しました。 レシピ本によると、スコーンはナイフを使わず手で半分に割るのがマナーだそう。なので歪な割れ口になってます(割り箸だって綺麗に二つに割れた事ないのに😓)。そして、忘れてはならないクロテッドクリーム。本場イギリスのデボンやコンウォール産ではありませんが、スーパーで見かけたタスマニア産の乳脂肪分56%以上のものを購入しました。やっぱり脂肪って美味しいんです😂……今夜はディナー抜きか⁉️ 今回のティーセットは、ブース社のフリージアンというパターンのものです。1912年〜30年のデザインらしいですが、1960年代にもまだ作られていたらしいので、その復刻版の方かもしれません。ただ、一目惚れして買ったはいいが、特にティーカップは貫入が酷くお客様には出せないので😅、自分用に、しかもミルクを先に入れて紅茶の温度を落としてから使っています。柿右衛門様式とでも言うのでしょうか、和ともよく合うと思うので、焦茶のランチョンマットを合わせてみました。レシピ本とお揃いのケーキ皿✌️でも、本家はレースのクロスと銀食器を合わせておられて、如何にもダウントンな感じです。←何故か急に丁寧な日本語になる〜🤣
ダウントン・アビー アフタヌーンティーレシピ本より8品目🎶 🌟スコーン🌟 バターを使わない、小麦粉、砂糖、生クリームが基本材料の、すぐりスコーンです。仕上げに未精製のグラニュー糖を塗しています。これはかなり美味しい😆💓でもちょっと細かいこと言うと、お塩は半分の量でいいかなぁ🤔すぐりのドライフルーツは、余りにも乾燥していたので、予め30分間ほどオレンジジュースに浸してから投入しました。 レシピ本によると、スコーンはナイフを使わず手で半分に割るのがマナーだそう。なので歪な割れ口になってます(割り箸だって綺麗に二つに割れた事ないのに😓)。そして、忘れてはならないクロテッドクリーム。本場イギリスのデボンやコンウォール産ではありませんが、スーパーで見かけたタスマニア産の乳脂肪分56%以上のものを購入しました。やっぱり脂肪って美味しいんです😂……今夜はディナー抜きか⁉️ 今回のティーセットは、ブース社のフリージアンというパターンのものです。1912年〜30年のデザインらしいですが、1960年代にもまだ作られていたらしいので、その復刻版の方かもしれません。ただ、一目惚れして買ったはいいが、特にティーカップは貫入が酷くお客様には出せないので😅、自分用に、しかもミルクを先に入れて紅茶の温度を落としてから使っています。柿右衛門様式とでも言うのでしょうか、和ともよく合うと思うので、焦茶のランチョンマットを合わせてみました。レシピ本とお揃いのケーキ皿✌️でも、本家はレースのクロスと銀食器を合わせておられて、如何にもダウントンな感じです。←何故か急に丁寧な日本語になる〜🤣
dilly-dally
dilly-dally
家族

木製バターナイフが気になるあなたにおすすめ

木製バターナイフの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

木製バターナイフ

14枚の部屋写真から12枚をセレクト
RSYさんの実例写真
木のある暮らし♡ こちら家具の制作する中で出る小さな端材を使って作られた商品です♪ オリジナルのバターナイフとジャムスプーンが作れます♡ 昨日、頑張ってやってみました! 2時間かけて~🕙 紙ヤスリで ガリガリ…シャカシャカ… 最後はオイルで仕上げて完成~✨ キレイに出来たのではないかと思います❤️(*>∀<*)私的に上出来よ!! 私のバターナイフとジャムスプーン♡ 大切に使いたいと思います🎶
木のある暮らし♡ こちら家具の制作する中で出る小さな端材を使って作られた商品です♪ オリジナルのバターナイフとジャムスプーンが作れます♡ 昨日、頑張ってやってみました! 2時間かけて~🕙 紙ヤスリで ガリガリ…シャカシャカ… 最後はオイルで仕上げて完成~✨ キレイに出来たのではないかと思います❤️(*>∀<*)私的に上出来よ!! 私のバターナイフとジャムスプーン♡ 大切に使いたいと思います🎶
RSY
RSY
家族
siosai10さんの実例写真
我が家の朝食は主にパンなので、 バターナイフが少しづつ増えてきています🍴 1番のお気に入りは…ラギトールかな? 3本ありますが、どれも好きです❤️
我が家の朝食は主にパンなので、 バターナイフが少しづつ増えてきています🍴 1番のお気に入りは…ラギトールかな? 3本ありますが、どれも好きです❤️
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
TCFJさんの実例写真
カトラリー削り第3弾笑 今回はバターナイフとフォーク なんとなくイメージを直接線画して 今回はほぼヤスリのみで削ってます
カトラリー削り第3弾笑 今回はバターナイフとフォーク なんとなくイメージを直接線画して 今回はほぼヤスリのみで削ってます
TCFJ
TCFJ
家族
marmaladeさんの実例写真
marmalade
marmalade
3LDK | 家族
miyoさんの実例写真
ハンドメイド作品 下 バターナイフ ちょっと変わった型にしたくて 作りました 上 おままごとの包丁 バターナイフ作ってたら 次女がほしい!と。で、ままごと包丁 キャベツがよく切れるそうです。
ハンドメイド作品 下 バターナイフ ちょっと変わった型にしたくて 作りました 上 おままごとの包丁 バターナイフ作ってたら 次女がほしい!と。で、ままごと包丁 キャベツがよく切れるそうです。
miyo
miyo
家族
takaさんの実例写真
朝はパン(パンパパン) お気に入りのバターケースとバターナイフ。
朝はパン(パンパパン) お気に入りのバターケースとバターナイフ。
taka
taka
2LDK | 家族
bonoさんの実例写真
🌸桜の木のバターナイフ🌸 twemcoのムーブメント交換で 丁寧な説明をしてくださったRおじさま。 札幌在住なのはBLOGで存じてましたが 木の加工をして販売されている事を 教えて頂いたインスタで知りました。 今日からデパートで催事との告知で こっそり覗いてまいりました👀 手が届かないお値段じゃ…と思っていたら 一度にたくさんは買えないけど コツコツ集めたくなるお値段で🤗 次の機会に桜の木の物が出てたら また購入したいです☺️
🌸桜の木のバターナイフ🌸 twemcoのムーブメント交換で 丁寧な説明をしてくださったRおじさま。 札幌在住なのはBLOGで存じてましたが 木の加工をして販売されている事を 教えて頂いたインスタで知りました。 今日からデパートで催事との告知で こっそり覗いてまいりました👀 手が届かないお値段じゃ…と思っていたら 一度にたくさんは買えないけど コツコツ集めたくなるお値段で🤗 次の機会に桜の木の物が出てたら また購入したいです☺️
bono
bono
3LDK | 家族
tomottさんの実例写真
前から欲しかった野田琺瑯のバターケース♡ マーガレットハウエルの限定色のグレーを先日買いました♡ 桜の木の蓋はカットする時のボード代わりになります。バターの味も一味違う気がする〜^ ^
前から欲しかった野田琺瑯のバターケース♡ マーガレットハウエルの限定色のグレーを先日買いました♡ 桜の木の蓋はカットする時のボード代わりになります。バターの味も一味違う気がする〜^ ^
tomott
tomott
4LDK | 家族
ayaaya_0806さんの実例写真
神戸のNAIFSで買った雑貨たち…♡ ケニアの木製バターナイフがお気に入り。
神戸のNAIFSで買った雑貨たち…♡ ケニアの木製バターナイフがお気に入り。
ayaaya_0806
ayaaya_0806
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
バターナイフ製作中。机の上が木くずだらけ…。
バターナイフ製作中。机の上が木くずだらけ…。
sachi
sachi
2LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
もの集め バターナイフは4本有るけど、この木製の物が一番お気に入りです。 バターをその度に切ってパンに塗るのが面倒なので まとめて小さくカットして ココットに入れました。 毎朝これを出して塗るだけなので楽チンです❣️ バターは高いし塗るのが面倒で マーガリン派だったけど、やっぱり美味しいし、飾っていたココットもバターケースとして活用出来て良かったです♪ 編み物は今ハマってるリフ編み 本の編み図より、一回り大きくするのに、少しアレンジしたよ♪ やっとマスターしました♪
もの集め バターナイフは4本有るけど、この木製の物が一番お気に入りです。 バターをその度に切ってパンに塗るのが面倒なので まとめて小さくカットして ココットに入れました。 毎朝これを出して塗るだけなので楽チンです❣️ バターは高いし塗るのが面倒で マーガリン派だったけど、やっぱり美味しいし、飾っていたココットもバターケースとして活用出来て良かったです♪ 編み物は今ハマってるリフ編み 本の編み図より、一回り大きくするのに、少しアレンジしたよ♪ やっとマスターしました♪
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
dilly-dallyさんの実例写真
ダウントン・アビー アフタヌーンティーレシピ本より8品目🎶 🌟スコーン🌟 バターを使わない、小麦粉、砂糖、生クリームが基本材料の、すぐりスコーンです。仕上げに未精製のグラニュー糖を塗しています。これはかなり美味しい😆💓でもちょっと細かいこと言うと、お塩は半分の量でいいかなぁ🤔すぐりのドライフルーツは、余りにも乾燥していたので、予め30分間ほどオレンジジュースに浸してから投入しました。 レシピ本によると、スコーンはナイフを使わず手で半分に割るのがマナーだそう。なので歪な割れ口になってます(割り箸だって綺麗に二つに割れた事ないのに😓)。そして、忘れてはならないクロテッドクリーム。本場イギリスのデボンやコンウォール産ではありませんが、スーパーで見かけたタスマニア産の乳脂肪分56%以上のものを購入しました。やっぱり脂肪って美味しいんです😂……今夜はディナー抜きか⁉️ 今回のティーセットは、ブース社のフリージアンというパターンのものです。1912年〜30年のデザインらしいですが、1960年代にもまだ作られていたらしいので、その復刻版の方かもしれません。ただ、一目惚れして買ったはいいが、特にティーカップは貫入が酷くお客様には出せないので😅、自分用に、しかもミルクを先に入れて紅茶の温度を落としてから使っています。柿右衛門様式とでも言うのでしょうか、和ともよく合うと思うので、焦茶のランチョンマットを合わせてみました。レシピ本とお揃いのケーキ皿✌️でも、本家はレースのクロスと銀食器を合わせておられて、如何にもダウントンな感じです。←何故か急に丁寧な日本語になる〜🤣
ダウントン・アビー アフタヌーンティーレシピ本より8品目🎶 🌟スコーン🌟 バターを使わない、小麦粉、砂糖、生クリームが基本材料の、すぐりスコーンです。仕上げに未精製のグラニュー糖を塗しています。これはかなり美味しい😆💓でもちょっと細かいこと言うと、お塩は半分の量でいいかなぁ🤔すぐりのドライフルーツは、余りにも乾燥していたので、予め30分間ほどオレンジジュースに浸してから投入しました。 レシピ本によると、スコーンはナイフを使わず手で半分に割るのがマナーだそう。なので歪な割れ口になってます(割り箸だって綺麗に二つに割れた事ないのに😓)。そして、忘れてはならないクロテッドクリーム。本場イギリスのデボンやコンウォール産ではありませんが、スーパーで見かけたタスマニア産の乳脂肪分56%以上のものを購入しました。やっぱり脂肪って美味しいんです😂……今夜はディナー抜きか⁉️ 今回のティーセットは、ブース社のフリージアンというパターンのものです。1912年〜30年のデザインらしいですが、1960年代にもまだ作られていたらしいので、その復刻版の方かもしれません。ただ、一目惚れして買ったはいいが、特にティーカップは貫入が酷くお客様には出せないので😅、自分用に、しかもミルクを先に入れて紅茶の温度を落としてから使っています。柿右衛門様式とでも言うのでしょうか、和ともよく合うと思うので、焦茶のランチョンマットを合わせてみました。レシピ本とお揃いのケーキ皿✌️でも、本家はレースのクロスと銀食器を合わせておられて、如何にもダウントンな感じです。←何故か急に丁寧な日本語になる〜🤣
dilly-dally
dilly-dally
家族

木製バターナイフが気になるあなたにおすすめ

木製バターナイフの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ