和室の床

1,164枚の部屋写真から49枚をセレクト
tomatoさんの実例写真
取り替えボトルのダニ用を和室で使用してみました^ ^ 不器用な私は薬剤のボトルのはめ込みに手間取ってしまいます💦 自分が思ってるより深く差し込まないとだめですね! 白いケースが閉まらなくて、なんでなん???!と  ボトルと格闘してしまいました(笑)
取り替えボトルのダニ用を和室で使用してみました^ ^ 不器用な私は薬剤のボトルのはめ込みに手間取ってしまいます💦 自分が思ってるより深く差し込まないとだめですね! 白いケースが閉まらなくて、なんでなん???!と  ボトルと格闘してしまいました(笑)
tomato
tomato
家族
Kayoさんの実例写真
Kayo
Kayo
saneatsuさんの実例写真
和室。3畳は畳で0.9畳は白のフローリング。
和室。3畳は畳で0.9畳は白のフローリング。
saneatsu
saneatsu
3LDK | 家族
sanwanoieさんの実例写真
さんわの家 https://onomichi-jutaku.com/
さんわの家 https://onomichi-jutaku.com/
sanwanoie
sanwanoie
haru663さんの実例写真
haru663
haru663
4LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
リビング横の小上がり和室に こたつがあります。 今秋、こたつが壊れたため実家の 使ってないこたつをもらいました。 約150×90㎝で大きすぎと 思ったけど、意外と使えてます。。 THE昭和なこたつ天板は、 天板裏に子ども達が小さかった頃の 落書きが書いてあって捨てられず、、 リメイクシートでDIYしました👐 グレーと茶色の空間に合わせて、 こたつカバーは少し派手めのを アジアンなショップで購入♪
リビング横の小上がり和室に こたつがあります。 今秋、こたつが壊れたため実家の 使ってないこたつをもらいました。 約150×90㎝で大きすぎと 思ったけど、意外と使えてます。。 THE昭和なこたつ天板は、 天板裏に子ども達が小さかった頃の 落書きが書いてあって捨てられず、、 リメイクシートでDIYしました👐 グレーと茶色の空間に合わせて、 こたつカバーは少し派手めのを アジアンなショップで購入♪
chiii13
chiii13
家族
aizukensetuさんの実例写真
aizukensetu
aizukensetu
igusa_estateさんの実例写真
上から見た全景
上から見た全景
igusa_estate
igusa_estate
Makiさんの実例写真
和室の扉は右からも左からも閉まって角で止まります。閉まっている状態もアップします。
和室の扉は右からも左からも閉まって角で止まります。閉まっている状態もアップします。
Maki
Maki
家族
nichibeiさんの実例写真
調光ロールスクリーン「ハナリ」は2枚のシースルー生地の間にスラット生地がある立体構造のスクリーンです。洋室はもちろん和室にも似合いますよ。 調光ロールスクリーン「ハナリ」 シュプーロ NH701(コットンホワイト)
調光ロールスクリーン「ハナリ」は2枚のシースルー生地の間にスラット生地がある立体構造のスクリーンです。洋室はもちろん和室にも似合いますよ。 調光ロールスクリーン「ハナリ」 シュプーロ NH701(コットンホワイト)
nichibei
nichibei
aoipisuke1010さんの実例写真
小上がりの和室は普段何も使ってない。
小上がりの和室は普段何も使ってない。
aoipisuke1010
aoipisuke1010
家族
yuuta903さんの実例写真
リビングと一体となった和室には、仏壇を置いており、お客様をお迎えした際に少し気になっていました。今回、IKEAのローゼンロビニアを購入。ほんのり透けていて、カーテンのように威圧感がなく、部屋の雰囲気もまとまりました。
リビングと一体となった和室には、仏壇を置いており、お客様をお迎えした際に少し気になっていました。今回、IKEAのローゼンロビニアを購入。ほんのり透けていて、カーテンのように威圧感がなく、部屋の雰囲気もまとまりました。
yuuta903
yuuta903
2LDK | 家族
meguri.kさんの実例写真
和室。 畳は床暖対応で『いぐさ』では無くて和紙で出来ています。 臭いが無くて、色あせしにくく、カビやダニに強い畳‼︎
和室。 畳は床暖対応で『いぐさ』では無くて和紙で出来ています。 臭いが無くて、色あせしにくく、カビやダニに強い畳‼︎
meguri.k
meguri.k
家族
MASAKOさんの実例写真
一階親世帯和室☺️床材はブラックウォルナットでシックにしました( ^^)人(^^ )
一階親世帯和室☺️床材はブラックウォルナットでシックにしました( ^^)人(^^ )
MASAKO
MASAKO
家族
chikuwamuuuさんの実例写真
和室、掘り炬燵
和室、掘り炬燵
chikuwamuuu
chikuwamuuu
4LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
クッションフロア¥980
只今、ベッド周り改造中です( ¨̮ ) サンゲツのクッションフロアを安ーく買って 微調整してる途中です♡ちなみに親知らず抜歯して4針縫って顔パンパンに腫れてますᕕ( ᐛ )ᕗ♪
只今、ベッド周り改造中です( ¨̮ ) サンゲツのクッションフロアを安ーく買って 微調整してる途中です♡ちなみに親知らず抜歯して4針縫って顔パンパンに腫れてますᕕ( ᐛ )ᕗ♪
Minori
Minori
家族
Koniさんの実例写真
4.5畳の和室には半畳畳の灰桜色を配置しました。
4.5畳の和室には半畳畳の灰桜色を配置しました。
Koni
Koni
家族
no94さんの実例写真
no94
no94
4LDK | 家族
Genieさんの実例写真
Genie
Genie
3LDK | 家族
kizunaさんの実例写真
和室です!
和室です!
kizuna
kizuna
家族
auakaさんの実例写真
和室
和室
auaka
auaka
sibawanwanさんの実例写真
和室にお月様ライト付けました。
和室にお月様ライト付けました。
sibawanwan
sibawanwan
家族
yaminabeさんの実例写真
事前に計画していたものが色々揃ってきた6畳和室。あとサボテンなど欲しい。事前にサイズ感を測ったときは大きい気がしていた182cmの長机、意外にもそこまで圧迫感がない。東向きのベランダ掃き出し窓、夏の朝は非常に眩しく竹すだれだけでは太刀打ちできないが、ここに厚いカーテンというのもあまりピンとこないので様子見である。冬は多分冷えるので、DIYで内窓作成を検討中。
事前に計画していたものが色々揃ってきた6畳和室。あとサボテンなど欲しい。事前にサイズ感を測ったときは大きい気がしていた182cmの長机、意外にもそこまで圧迫感がない。東向きのベランダ掃き出し窓、夏の朝は非常に眩しく竹すだれだけでは太刀打ちできないが、ここに厚いカーテンというのもあまりピンとこないので様子見である。冬は多分冷えるので、DIYで内窓作成を検討中。
yaminabe
yaminabe
3DK
eriさんの実例写真
和室 色々考えた挙句、琉球畳にしました。 障子も使う予定じゃなかったし、リビングとつなげて使うという意味でもこっちにしてよかったです。
和室 色々考えた挙句、琉球畳にしました。 障子も使う予定じゃなかったし、リビングとつなげて使うという意味でもこっちにしてよかったです。
eri
eri
家族
M-A.12さんの実例写真
リビング横の和室です。 リビングより20センチ床上げてます。 30センチと迷いましたが、高すぎず良い感じです。
リビング横の和室です。 リビングより20センチ床上げてます。 30センチと迷いましたが、高すぎず良い感じです。
M-A.12
M-A.12
Daisyさんの実例写真
和室全体ー! 障子の穴が目立つ目立つ…笑 息子…「穴あいてるやん!」って手突っ込んでくれまして…((유∀유)) そもそもの穴も息子があけたんですけどね… 障子と襖の和な感じ…なんとかしたい。。。 さて、息子のおもちゃ整理しましょ!!
和室全体ー! 障子の穴が目立つ目立つ…笑 息子…「穴あいてるやん!」って手突っ込んでくれまして…((유∀유)) そもそもの穴も息子があけたんですけどね… 障子と襖の和な感じ…なんとかしたい。。。 さて、息子のおもちゃ整理しましょ!!
Daisy
Daisy
家族
Cheeseさんの実例写真
Cheese
Cheese
家族
もっと見る

和室の床の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和室の床

1,164枚の部屋写真から49枚をセレクト
tomatoさんの実例写真
取り替えボトルのダニ用を和室で使用してみました^ ^ 不器用な私は薬剤のボトルのはめ込みに手間取ってしまいます💦 自分が思ってるより深く差し込まないとだめですね! 白いケースが閉まらなくて、なんでなん???!と  ボトルと格闘してしまいました(笑)
取り替えボトルのダニ用を和室で使用してみました^ ^ 不器用な私は薬剤のボトルのはめ込みに手間取ってしまいます💦 自分が思ってるより深く差し込まないとだめですね! 白いケースが閉まらなくて、なんでなん???!と  ボトルと格闘してしまいました(笑)
tomato
tomato
家族
Kayoさんの実例写真
Kayo
Kayo
saneatsuさんの実例写真
和室。3畳は畳で0.9畳は白のフローリング。
和室。3畳は畳で0.9畳は白のフローリング。
saneatsu
saneatsu
3LDK | 家族
sanwanoieさんの実例写真
さんわの家 https://onomichi-jutaku.com/
さんわの家 https://onomichi-jutaku.com/
sanwanoie
sanwanoie
haru663さんの実例写真
haru663
haru663
4LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
リビング横の小上がり和室に こたつがあります。 今秋、こたつが壊れたため実家の 使ってないこたつをもらいました。 約150×90㎝で大きすぎと 思ったけど、意外と使えてます。。 THE昭和なこたつ天板は、 天板裏に子ども達が小さかった頃の 落書きが書いてあって捨てられず、、 リメイクシートでDIYしました👐 グレーと茶色の空間に合わせて、 こたつカバーは少し派手めのを アジアンなショップで購入♪
リビング横の小上がり和室に こたつがあります。 今秋、こたつが壊れたため実家の 使ってないこたつをもらいました。 約150×90㎝で大きすぎと 思ったけど、意外と使えてます。。 THE昭和なこたつ天板は、 天板裏に子ども達が小さかった頃の 落書きが書いてあって捨てられず、、 リメイクシートでDIYしました👐 グレーと茶色の空間に合わせて、 こたつカバーは少し派手めのを アジアンなショップで購入♪
chiii13
chiii13
家族
aizukensetuさんの実例写真
aizukensetu
aizukensetu
igusa_estateさんの実例写真
上から見た全景
上から見た全景
igusa_estate
igusa_estate
Makiさんの実例写真
和室の扉は右からも左からも閉まって角で止まります。閉まっている状態もアップします。
和室の扉は右からも左からも閉まって角で止まります。閉まっている状態もアップします。
Maki
Maki
家族
nichibeiさんの実例写真
調光ロールスクリーン「ハナリ」は2枚のシースルー生地の間にスラット生地がある立体構造のスクリーンです。洋室はもちろん和室にも似合いますよ。 調光ロールスクリーン「ハナリ」 シュプーロ NH701(コットンホワイト)
調光ロールスクリーン「ハナリ」は2枚のシースルー生地の間にスラット生地がある立体構造のスクリーンです。洋室はもちろん和室にも似合いますよ。 調光ロールスクリーン「ハナリ」 シュプーロ NH701(コットンホワイト)
nichibei
nichibei
aoipisuke1010さんの実例写真
小上がりの和室は普段何も使ってない。
小上がりの和室は普段何も使ってない。
aoipisuke1010
aoipisuke1010
家族
yuuta903さんの実例写真
リビングと一体となった和室には、仏壇を置いており、お客様をお迎えした際に少し気になっていました。今回、IKEAのローゼンロビニアを購入。ほんのり透けていて、カーテンのように威圧感がなく、部屋の雰囲気もまとまりました。
リビングと一体となった和室には、仏壇を置いており、お客様をお迎えした際に少し気になっていました。今回、IKEAのローゼンロビニアを購入。ほんのり透けていて、カーテンのように威圧感がなく、部屋の雰囲気もまとまりました。
yuuta903
yuuta903
2LDK | 家族
meguri.kさんの実例写真
和室。 畳は床暖対応で『いぐさ』では無くて和紙で出来ています。 臭いが無くて、色あせしにくく、カビやダニに強い畳‼︎
和室。 畳は床暖対応で『いぐさ』では無くて和紙で出来ています。 臭いが無くて、色あせしにくく、カビやダニに強い畳‼︎
meguri.k
meguri.k
家族
MASAKOさんの実例写真
一階親世帯和室☺️床材はブラックウォルナットでシックにしました( ^^)人(^^ )
一階親世帯和室☺️床材はブラックウォルナットでシックにしました( ^^)人(^^ )
MASAKO
MASAKO
家族
chikuwamuuuさんの実例写真
和室、掘り炬燵
和室、掘り炬燵
chikuwamuuu
chikuwamuuu
4LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
只今、ベッド周り改造中です( ¨̮ ) サンゲツのクッションフロアを安ーく買って 微調整してる途中です♡ちなみに親知らず抜歯して4針縫って顔パンパンに腫れてますᕕ( ᐛ )ᕗ♪
只今、ベッド周り改造中です( ¨̮ ) サンゲツのクッションフロアを安ーく買って 微調整してる途中です♡ちなみに親知らず抜歯して4針縫って顔パンパンに腫れてますᕕ( ᐛ )ᕗ♪
Minori
Minori
家族
Koniさんの実例写真
4.5畳の和室には半畳畳の灰桜色を配置しました。
4.5畳の和室には半畳畳の灰桜色を配置しました。
Koni
Koni
家族
no94さんの実例写真
no94
no94
4LDK | 家族
Genieさんの実例写真
Genie
Genie
3LDK | 家族
kizunaさんの実例写真
和室です!
和室です!
kizuna
kizuna
家族
auakaさんの実例写真
和室
和室
auaka
auaka
sibawanwanさんの実例写真
和室にお月様ライト付けました。
和室にお月様ライト付けました。
sibawanwan
sibawanwan
家族
yaminabeさんの実例写真
事前に計画していたものが色々揃ってきた6畳和室。あとサボテンなど欲しい。事前にサイズ感を測ったときは大きい気がしていた182cmの長机、意外にもそこまで圧迫感がない。東向きのベランダ掃き出し窓、夏の朝は非常に眩しく竹すだれだけでは太刀打ちできないが、ここに厚いカーテンというのもあまりピンとこないので様子見である。冬は多分冷えるので、DIYで内窓作成を検討中。
事前に計画していたものが色々揃ってきた6畳和室。あとサボテンなど欲しい。事前にサイズ感を測ったときは大きい気がしていた182cmの長机、意外にもそこまで圧迫感がない。東向きのベランダ掃き出し窓、夏の朝は非常に眩しく竹すだれだけでは太刀打ちできないが、ここに厚いカーテンというのもあまりピンとこないので様子見である。冬は多分冷えるので、DIYで内窓作成を検討中。
yaminabe
yaminabe
3DK
eriさんの実例写真
和室 色々考えた挙句、琉球畳にしました。 障子も使う予定じゃなかったし、リビングとつなげて使うという意味でもこっちにしてよかったです。
和室 色々考えた挙句、琉球畳にしました。 障子も使う予定じゃなかったし、リビングとつなげて使うという意味でもこっちにしてよかったです。
eri
eri
家族
M-A.12さんの実例写真
リビング横の和室です。 リビングより20センチ床上げてます。 30センチと迷いましたが、高すぎず良い感じです。
リビング横の和室です。 リビングより20センチ床上げてます。 30センチと迷いましたが、高すぎず良い感じです。
M-A.12
M-A.12
Daisyさんの実例写真
和室全体ー! 障子の穴が目立つ目立つ…笑 息子…「穴あいてるやん!」って手突っ込んでくれまして…((유∀유)) そもそもの穴も息子があけたんですけどね… 障子と襖の和な感じ…なんとかしたい。。。 さて、息子のおもちゃ整理しましょ!!
和室全体ー! 障子の穴が目立つ目立つ…笑 息子…「穴あいてるやん!」って手突っ込んでくれまして…((유∀유)) そもそもの穴も息子があけたんですけどね… 障子と襖の和な感じ…なんとかしたい。。。 さて、息子のおもちゃ整理しましょ!!
Daisy
Daisy
家族
Cheeseさんの実例写真
Cheese
Cheese
家族
もっと見る

和室の床の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ