21年前

131枚の部屋写真から35枚をセレクト
hirokaさんの実例写真
21年前の新築の時から使っているレンジフードです。新しい物に取り替えようかと思っていたところ、今回のモニターを見つけたので応募させていただきました!
21年前の新築の時から使っているレンジフードです。新しい物に取り替えようかと思っていたところ、今回のモニターを見つけたので応募させていただきました!
hiroka
hiroka
chaimomさんの実例写真
やっと棚を付けて完成。洗面台はそのまま21年前のもの。キャビネット部分だけ外してプチDIY。 プチの割に大変だった💦 娘ちゃん、気に入ったようです。
やっと棚を付けて完成。洗面台はそのまま21年前のもの。キャビネット部分だけ外してプチDIY。 プチの割に大変だった💦 娘ちゃん、気に入ったようです。
chaimom
chaimom
家族
meimeiさんの実例写真
21年前に建てた我が家の玄関 外壁を塗り替えたのを機にリビングとキッチンもリフォーム 玄関ドアも新しくしたけどDAIKENさんの建具はどこも傷んで無いからそのままにしました。 壁はやってみたかった漆喰を自分で塗り塗り。
21年前に建てた我が家の玄関 外壁を塗り替えたのを機にリビングとキッチンもリフォーム 玄関ドアも新しくしたけどDAIKENさんの建具はどこも傷んで無いからそのままにしました。 壁はやってみたかった漆喰を自分で塗り塗り。
meimei
meimei
mippoko345さんの実例写真
ここ最近、ヤル気スイッチが入って食器棚の中を少しずつ片付けています。 昔、結婚する前にキャラクターグッズを置いているお店で働いていた時に購入したミッフィーのお皿です(・×・) 約21年前です(笑) 派手派手なミッフィーじゃなくてシンプルなので、年取っても使えそう♪と、最近また使いはじめました^^ 急須は蓋が割れ、注ぎ口も欠けてしまって……でももったいなくて捨てきれずにいた物です(,,,._.,,,) 食器棚に収めていても邪魔なだけだし、思い切って花瓶のように使ってみよう( *˙ω˙*)و!!ということで、ポトスを挿してみました。 なかなかいいんじゃないかな( *´艸`)♡
ここ最近、ヤル気スイッチが入って食器棚の中を少しずつ片付けています。 昔、結婚する前にキャラクターグッズを置いているお店で働いていた時に購入したミッフィーのお皿です(・×・) 約21年前です(笑) 派手派手なミッフィーじゃなくてシンプルなので、年取っても使えそう♪と、最近また使いはじめました^^ 急須は蓋が割れ、注ぎ口も欠けてしまって……でももったいなくて捨てきれずにいた物です(,,,._.,,,) 食器棚に収めていても邪魔なだけだし、思い切って花瓶のように使ってみよう( *˙ω˙*)و!!ということで、ポトスを挿してみました。 なかなかいいんじゃないかな( *´艸`)♡
mippoko345
mippoko345
makaさんの実例写真
ガーデンアルバムを久しぶりに眺めていたら、素焼きのポットが 可愛らしくて😍
ガーデンアルバムを久しぶりに眺めていたら、素焼きのポットが 可愛らしくて😍
maka
maka
4LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
我が家の玄関ドアは輸入品無垢の厚さ4㎝の木のドアです。 届いてからペンキ屋さんに塗装してもらいました。 深いグリーンにしましたが21年経った今もこの色にして良かったな と思っています。 ドアの上の明り採りにはアイアンとカットガラスが埋め込まれていてお気に入りです。 玄関は軒が深いので 雨に濡れないので 木のドアも長持ちしています。 表札はアイアンサインで、21年前、インターネットが家庭に普及し始めた頃にネットで探して注文したものでお気に入りです。 ポストもネットで買って設置場所に悩み固定する勇気が無く、植木鉢に立てらせていて足元には多肉を植えています。 そのうちバージョンアップさせたいと思っています! 玄関前のこの場所は昔から、保育所、小学校、中学、高校、大学、成人式、結婚…と節目節目に記念撮影してきた場所。 家族を見守ってくれた玄関です。 これから先も家族と共に歴史を刻みます🥺✨
我が家の玄関ドアは輸入品無垢の厚さ4㎝の木のドアです。 届いてからペンキ屋さんに塗装してもらいました。 深いグリーンにしましたが21年経った今もこの色にして良かったな と思っています。 ドアの上の明り採りにはアイアンとカットガラスが埋め込まれていてお気に入りです。 玄関は軒が深いので 雨に濡れないので 木のドアも長持ちしています。 表札はアイアンサインで、21年前、インターネットが家庭に普及し始めた頃にネットで探して注文したものでお気に入りです。 ポストもネットで買って設置場所に悩み固定する勇気が無く、植木鉢に立てらせていて足元には多肉を植えています。 そのうちバージョンアップさせたいと思っています! 玄関前のこの場所は昔から、保育所、小学校、中学、高校、大学、成人式、結婚…と節目節目に記念撮影してきた場所。 家族を見守ってくれた玄関です。 これから先も家族と共に歴史を刻みます🥺✨
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
a2woGARAGEさんの実例写真
21年前に結婚祝に従姉弟もらった物置をペイントチューン。 マットブラックって男前やな。
21年前に結婚祝に従姉弟もらった物置をペイントチューン。 マットブラックって男前やな。
a2woGARAGE
a2woGARAGE
家族
kaochanさんの実例写真
クリスマスローズ❤️ 我が家に来て21年ですが、地植えにして2年目。 どんどん大きくなってきてます😊
クリスマスローズ❤️ 我が家に来て21年ですが、地植えにして2年目。 どんどん大きくなってきてます😊
kaochan
kaochan
家族
minakoさんの実例写真
調味料ラックをダイニング側から見るとこんな感じです!ダイニング側からも調味料が取れるようにメッシュのフレーム(セリア)で扉を付けました! ちなみにダルトンのキッチンスケールは21年前に購入したものです!
調味料ラックをダイニング側から見るとこんな感じです!ダイニング側からも調味料が取れるようにメッシュのフレーム(セリア)で扉を付けました! ちなみにダルトンのキッチンスケールは21年前に購入したものです!
minako
minako
4LDK | 家族
itさんの実例写真
it
it
4LDK | 家族
ayuさんの実例写真
寒いですねー 今日のニャンズカツオとフー ごつ姉さん先週天に召しました 21年前に三男が拾ってきた猫 人で言うともう100歳ですね 大往生です 陶芸教室でごつ姉さんの石碑を作成中です。
寒いですねー 今日のニャンズカツオとフー ごつ姉さん先週天に召しました 21年前に三男が拾ってきた猫 人で言うともう100歳ですね 大往生です 陶芸教室でごつ姉さんの石碑を作成中です。
ayu
ayu
3LDK | 家族
7koさんの実例写真
テーブルは21年前に祖父が作ってくれたもの😊
テーブルは21年前に祖父が作ってくれたもの😊
7ko
7ko
家族
nepenthesさんの実例写真
こんばんは♪ こちら、今日はとても暖かく汗ばむくらいでした。 おやすみなさい😴💤
こんばんは♪ こちら、今日はとても暖かく汗ばむくらいでした。 おやすみなさい😴💤
nepenthes
nepenthes
4LDK | 家族
raykumaさんの実例写真
このダイニングテーブルは21年前に無印良品で購入したものです。 さすが飽きないデザイン☆ 重宝してます。
このダイニングテーブルは21年前に無印良品で購入したものです。 さすが飽きないデザイン☆ 重宝してます。
raykuma
raykuma
家族
wakana21さんの実例写真
ペイント終わったところ。レンガのシートを貼る前です。
ペイント終わったところ。レンガのシートを貼る前です。
wakana21
wakana21
2LDK | 家族
JUDYさんの実例写真
今年もアイスバーグが咲き始めました‼️私の一番好きなバラです。21年前の誕生日に主人に買ってもらった小さな苗は、何度も瀕死の状態を乗り越えて毎年咲いてくれています。ありがとう。
今年もアイスバーグが咲き始めました‼️私の一番好きなバラです。21年前の誕生日に主人に買ってもらった小さな苗は、何度も瀕死の状態を乗り越えて毎年咲いてくれています。ありがとう。
JUDY
JUDY
ya-さんの実例写真
ドレッサーのイベント参加です☺️ うちのドレッサーはもう21年前に買ったものですが取っ手が割れたらセリアで買って付け替えたりしながらも使っています😁 ドレッサーを置かない暮らし方も増えていると思いますが私にはなくてはならない場所です😊 夜はスキンケアしながらも1日お疲れ様と思い、朝はドレッサーの前で気合が入ります‼️顔は疲れているけど頑張ろうと‼️と😅
ドレッサーのイベント参加です☺️ うちのドレッサーはもう21年前に買ったものですが取っ手が割れたらセリアで買って付け替えたりしながらも使っています😁 ドレッサーを置かない暮らし方も増えていると思いますが私にはなくてはならない場所です😊 夜はスキンケアしながらも1日お疲れ様と思い、朝はドレッサーの前で気合が入ります‼️顔は疲れているけど頑張ろうと‼️と😅
ya-
ya-
3LDK | 家族
Emafuさんの実例写真
ハロウィン🎃2020👻💀 グリーンコーナーにはオバケ👻💀スカルの代わりに “T2“をディスプレイしてみました😆👍 21年前の新婚旅行で行ったユニバーサルスタジオのお土産で T2の頭からドリンクを飲むという(笑)斬新なドリンクカップです🤣🤣🤣
ハロウィン🎃2020👻💀 グリーンコーナーにはオバケ👻💀スカルの代わりに “T2“をディスプレイしてみました😆👍 21年前の新婚旅行で行ったユニバーサルスタジオのお土産で T2の頭からドリンクを飲むという(笑)斬新なドリンクカップです🤣🤣🤣
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
Hujikoさんの実例写真
我が家のお雛様最終章です😆 お雛様は旧暦の頃まで飾っているので まだまだこれからが我が家の本番❤️ この地は寒く、旧暦の頃にならないと蕾が緩みません そのせいかな⁉️旧暦に雛祭りをお祝いする風習が 残っているんです✨ この色紙雛は、21年前に息子と娘が作りました 当時、息子は小学生、娘は幼稚園に通っていたかな🤗 手前の蛤雛は、大きな蛤に顔を描いてくれたのは娘で 小さな蛤雛は私が作りました❤️ こちらも20年前の子育ての時代ですね✨ 懐かしい🥰
我が家のお雛様最終章です😆 お雛様は旧暦の頃まで飾っているので まだまだこれからが我が家の本番❤️ この地は寒く、旧暦の頃にならないと蕾が緩みません そのせいかな⁉️旧暦に雛祭りをお祝いする風習が 残っているんです✨ この色紙雛は、21年前に息子と娘が作りました 当時、息子は小学生、娘は幼稚園に通っていたかな🤗 手前の蛤雛は、大きな蛤に顔を描いてくれたのは娘で 小さな蛤雛は私が作りました❤️ こちらも20年前の子育ての時代ですね✨ 懐かしい🥰
Hujiko
Hujiko
家族
yukimamaさんの実例写真
昨日暖かだったので、我が家も雛人形を飾りました。 21年前の雛人形ですが、専門店で両親が購入してくれたのでほとんど傷んだところもなく飾れてます。 枝下桜の屏風や十二単の着物がお気に入りです。
昨日暖かだったので、我が家も雛人形を飾りました。 21年前の雛人形ですが、専門店で両親が購入してくれたのでほとんど傷んだところもなく飾れてます。 枝下桜の屏風や十二単の着物がお気に入りです。
yukimama
yukimama
4LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
初投稿です。 皆様の素敵なお部屋に癒されてます。 21年前に新築した時から使っているEIDAIの玄関収納です。大事に使ってます。
初投稿です。 皆様の素敵なお部屋に癒されてます。 21年前に新築した時から使っているEIDAIの玄関収納です。大事に使ってます。
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
Mahoさんの実例写真
🍎の歯形をつけた次女から昨日もらいました☺️✨ 長女がくれたLEDチューリップ🌷と 色が同じで笑いました☺️♡姉妹だなぁ〜と♡ じーーーーん🥺✨の………1秒後… 『今月の25日引っ越すから〜😊』 😶😯😦😧🙄😨🥶😱 は?…………☺️………はあああああああ‼️⁉️ しっかりしている娘って知っていました が 契約も終えて…引っ越しも決めて… お花と一緒に伝えるって…?え?は?ん?え? もう頭ついてかない〜🤡 そんな急に…親元離れた人…いますか? お雛様も毎年…2週間遅れて片付けていたのに… 娘と過ごせる時間があと残り2週間しかないって💦 急すぎて思わず涙が出たのですが… それを見て…笑ってた…林檎娘… いつかはもちろん… 離れていくと思っていましたが… そんな…2週間前に言うなんて… とうとう来てしまったんだな…と しんみりとしています… ずっと一緒に居られると思っていたら あっという間に大人になってしまって… こんなに大切で大好きな子どもと過ごせる時間は 本当に短いです… 生まれた時から…お嫁に行く日を考えると 泣いてたのが昨日の事なのに… 残り…2週間 今まで以上に大切に過ごそうと思います
🍎の歯形をつけた次女から昨日もらいました☺️✨ 長女がくれたLEDチューリップ🌷と 色が同じで笑いました☺️♡姉妹だなぁ〜と♡ じーーーーん🥺✨の………1秒後… 『今月の25日引っ越すから〜😊』 😶😯😦😧🙄😨🥶😱 は?…………☺️………はあああああああ‼️⁉️ しっかりしている娘って知っていました が 契約も終えて…引っ越しも決めて… お花と一緒に伝えるって…?え?は?ん?え? もう頭ついてかない〜🤡 そんな急に…親元離れた人…いますか? お雛様も毎年…2週間遅れて片付けていたのに… 娘と過ごせる時間があと残り2週間しかないって💦 急すぎて思わず涙が出たのですが… それを見て…笑ってた…林檎娘… いつかはもちろん… 離れていくと思っていましたが… そんな…2週間前に言うなんて… とうとう来てしまったんだな…と しんみりとしています… ずっと一緒に居られると思っていたら あっという間に大人になってしまって… こんなに大切で大好きな子どもと過ごせる時間は 本当に短いです… 生まれた時から…お嫁に行く日を考えると 泣いてたのが昨日の事なのに… 残り…2週間 今まで以上に大切に過ごそうと思います
Maho
Maho
3LDK | 家族
kankanさんの実例写真
5周年おめでとうございます㊗️このテーブル、21年前に買って何年か前にホワイトにペイントして大事に使っている我が家で1番古い家具です
5周年おめでとうございます㊗️このテーブル、21年前に買って何年か前にホワイトにペイントして大事に使っている我が家で1番古い家具です
kankan
kankan
1LDK
lovelyさんの実例写真
築21年を前に キッチンリフォーム。 オーク材の床 磨き直してキレイに
築21年を前に キッチンリフォーム。 オーク材の床 磨き直してキレイに
lovely
lovely
家族
maroさんの実例写真
21年前グアムで挙式したのですが、その時ABCストアで購入した木の器セット。 お花の形が気に入っています❤️ 全然お手入れしていなかったけど、「木工みつろうクリーム」なるものを発見しお手入れしてみました! ピカピカです😊 私が用意したのは他にスポンジだけ。 まずはスポンジにクリームをとって塗る 30分後くらい経ってから付属のウエスで拭く 以上です。 これからも愛用していきます。
21年前グアムで挙式したのですが、その時ABCストアで購入した木の器セット。 お花の形が気に入っています❤️ 全然お手入れしていなかったけど、「木工みつろうクリーム」なるものを発見しお手入れしてみました! ピカピカです😊 私が用意したのは他にスポンジだけ。 まずはスポンジにクリームをとって塗る 30分後くらい経ってから付属のウエスで拭く 以上です。 これからも愛用していきます。
maro
maro
家族
bibianさんの実例写真
21年前から使っているソファーです。合皮がボロボロになってる部分もあるので、いつもカバーを掛けてます。今掛かってるのは IKEAの大判のバスタオルなのですが 色も肌触りも最高でとても気に入ってます。右側のライトが付いてるボードは手作りで、ダイソーのアルミプランター?小物入れ?をひっくり返して電球を通しました 笑
21年前から使っているソファーです。合皮がボロボロになってる部分もあるので、いつもカバーを掛けてます。今掛かってるのは IKEAの大判のバスタオルなのですが 色も肌触りも最高でとても気に入ってます。右側のライトが付いてるボードは手作りで、ダイソーのアルミプランター?小物入れ?をひっくり返して電球を通しました 笑
bibian
bibian
家族
spinetailさんの実例写真
21年前のわが家のインテリアです。 今も持っているのは右奥、背面がステンドグラスの棚 その左、リビングボード上の木製蓮花 見えにくいですがドライの葦 以上の3点のみ… 時は流れました。 講談社Graziaに掲載して頂いたので、写真が残ってました。 人が写らない室内の写真って、昔はほとんど撮らなかったんだと気づきました。 撮っておけば良かったです。
21年前のわが家のインテリアです。 今も持っているのは右奥、背面がステンドグラスの棚 その左、リビングボード上の木製蓮花 見えにくいですがドライの葦 以上の3点のみ… 時は流れました。 講談社Graziaに掲載して頂いたので、写真が残ってました。 人が写らない室内の写真って、昔はほとんど撮らなかったんだと気づきました。 撮っておけば良かったです。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
もっと見る

21年前の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

21年前

131枚の部屋写真から35枚をセレクト
hirokaさんの実例写真
21年前の新築の時から使っているレンジフードです。新しい物に取り替えようかと思っていたところ、今回のモニターを見つけたので応募させていただきました!
21年前の新築の時から使っているレンジフードです。新しい物に取り替えようかと思っていたところ、今回のモニターを見つけたので応募させていただきました!
hiroka
hiroka
chaimomさんの実例写真
やっと棚を付けて完成。洗面台はそのまま21年前のもの。キャビネット部分だけ外してプチDIY。 プチの割に大変だった💦 娘ちゃん、気に入ったようです。
やっと棚を付けて完成。洗面台はそのまま21年前のもの。キャビネット部分だけ外してプチDIY。 プチの割に大変だった💦 娘ちゃん、気に入ったようです。
chaimom
chaimom
家族
meimeiさんの実例写真
21年前に建てた我が家の玄関 外壁を塗り替えたのを機にリビングとキッチンもリフォーム 玄関ドアも新しくしたけどDAIKENさんの建具はどこも傷んで無いからそのままにしました。 壁はやってみたかった漆喰を自分で塗り塗り。
21年前に建てた我が家の玄関 外壁を塗り替えたのを機にリビングとキッチンもリフォーム 玄関ドアも新しくしたけどDAIKENさんの建具はどこも傷んで無いからそのままにしました。 壁はやってみたかった漆喰を自分で塗り塗り。
meimei
meimei
mippoko345さんの実例写真
ここ最近、ヤル気スイッチが入って食器棚の中を少しずつ片付けています。 昔、結婚する前にキャラクターグッズを置いているお店で働いていた時に購入したミッフィーのお皿です(・×・) 約21年前です(笑) 派手派手なミッフィーじゃなくてシンプルなので、年取っても使えそう♪と、最近また使いはじめました^^ 急須は蓋が割れ、注ぎ口も欠けてしまって……でももったいなくて捨てきれずにいた物です(,,,._.,,,) 食器棚に収めていても邪魔なだけだし、思い切って花瓶のように使ってみよう( *˙ω˙*)و!!ということで、ポトスを挿してみました。 なかなかいいんじゃないかな( *´艸`)♡
ここ最近、ヤル気スイッチが入って食器棚の中を少しずつ片付けています。 昔、結婚する前にキャラクターグッズを置いているお店で働いていた時に購入したミッフィーのお皿です(・×・) 約21年前です(笑) 派手派手なミッフィーじゃなくてシンプルなので、年取っても使えそう♪と、最近また使いはじめました^^ 急須は蓋が割れ、注ぎ口も欠けてしまって……でももったいなくて捨てきれずにいた物です(,,,._.,,,) 食器棚に収めていても邪魔なだけだし、思い切って花瓶のように使ってみよう( *˙ω˙*)و!!ということで、ポトスを挿してみました。 なかなかいいんじゃないかな( *´艸`)♡
mippoko345
mippoko345
makaさんの実例写真
ガーデンアルバムを久しぶりに眺めていたら、素焼きのポットが 可愛らしくて😍
ガーデンアルバムを久しぶりに眺めていたら、素焼きのポットが 可愛らしくて😍
maka
maka
4LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
我が家の玄関ドアは輸入品無垢の厚さ4㎝の木のドアです。 届いてからペンキ屋さんに塗装してもらいました。 深いグリーンにしましたが21年経った今もこの色にして良かったな と思っています。 ドアの上の明り採りにはアイアンとカットガラスが埋め込まれていてお気に入りです。 玄関は軒が深いので 雨に濡れないので 木のドアも長持ちしています。 表札はアイアンサインで、21年前、インターネットが家庭に普及し始めた頃にネットで探して注文したものでお気に入りです。 ポストもネットで買って設置場所に悩み固定する勇気が無く、植木鉢に立てらせていて足元には多肉を植えています。 そのうちバージョンアップさせたいと思っています! 玄関前のこの場所は昔から、保育所、小学校、中学、高校、大学、成人式、結婚…と節目節目に記念撮影してきた場所。 家族を見守ってくれた玄関です。 これから先も家族と共に歴史を刻みます🥺✨
我が家の玄関ドアは輸入品無垢の厚さ4㎝の木のドアです。 届いてからペンキ屋さんに塗装してもらいました。 深いグリーンにしましたが21年経った今もこの色にして良かったな と思っています。 ドアの上の明り採りにはアイアンとカットガラスが埋め込まれていてお気に入りです。 玄関は軒が深いので 雨に濡れないので 木のドアも長持ちしています。 表札はアイアンサインで、21年前、インターネットが家庭に普及し始めた頃にネットで探して注文したものでお気に入りです。 ポストもネットで買って設置場所に悩み固定する勇気が無く、植木鉢に立てらせていて足元には多肉を植えています。 そのうちバージョンアップさせたいと思っています! 玄関前のこの場所は昔から、保育所、小学校、中学、高校、大学、成人式、結婚…と節目節目に記念撮影してきた場所。 家族を見守ってくれた玄関です。 これから先も家族と共に歴史を刻みます🥺✨
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
a2woGARAGEさんの実例写真
21年前に結婚祝に従姉弟もらった物置をペイントチューン。 マットブラックって男前やな。
21年前に結婚祝に従姉弟もらった物置をペイントチューン。 マットブラックって男前やな。
a2woGARAGE
a2woGARAGE
家族
kaochanさんの実例写真
クリスマスローズ❤️ 我が家に来て21年ですが、地植えにして2年目。 どんどん大きくなってきてます😊
クリスマスローズ❤️ 我が家に来て21年ですが、地植えにして2年目。 どんどん大きくなってきてます😊
kaochan
kaochan
家族
minakoさんの実例写真
調味料ラックをダイニング側から見るとこんな感じです!ダイニング側からも調味料が取れるようにメッシュのフレーム(セリア)で扉を付けました! ちなみにダルトンのキッチンスケールは21年前に購入したものです!
調味料ラックをダイニング側から見るとこんな感じです!ダイニング側からも調味料が取れるようにメッシュのフレーム(セリア)で扉を付けました! ちなみにダルトンのキッチンスケールは21年前に購入したものです!
minako
minako
4LDK | 家族
itさんの実例写真
it
it
4LDK | 家族
ayuさんの実例写真
寒いですねー 今日のニャンズカツオとフー ごつ姉さん先週天に召しました 21年前に三男が拾ってきた猫 人で言うともう100歳ですね 大往生です 陶芸教室でごつ姉さんの石碑を作成中です。
寒いですねー 今日のニャンズカツオとフー ごつ姉さん先週天に召しました 21年前に三男が拾ってきた猫 人で言うともう100歳ですね 大往生です 陶芸教室でごつ姉さんの石碑を作成中です。
ayu
ayu
3LDK | 家族
7koさんの実例写真
テーブルは21年前に祖父が作ってくれたもの😊
テーブルは21年前に祖父が作ってくれたもの😊
7ko
7ko
家族
nepenthesさんの実例写真
こんばんは♪ こちら、今日はとても暖かく汗ばむくらいでした。 おやすみなさい😴💤
こんばんは♪ こちら、今日はとても暖かく汗ばむくらいでした。 おやすみなさい😴💤
nepenthes
nepenthes
4LDK | 家族
raykumaさんの実例写真
ペンダントライト¥8,990
このダイニングテーブルは21年前に無印良品で購入したものです。 さすが飽きないデザイン☆ 重宝してます。
このダイニングテーブルは21年前に無印良品で購入したものです。 さすが飽きないデザイン☆ 重宝してます。
raykuma
raykuma
家族
wakana21さんの実例写真
ペイント終わったところ。レンガのシートを貼る前です。
ペイント終わったところ。レンガのシートを貼る前です。
wakana21
wakana21
2LDK | 家族
JUDYさんの実例写真
今年もアイスバーグが咲き始めました‼️私の一番好きなバラです。21年前の誕生日に主人に買ってもらった小さな苗は、何度も瀕死の状態を乗り越えて毎年咲いてくれています。ありがとう。
今年もアイスバーグが咲き始めました‼️私の一番好きなバラです。21年前の誕生日に主人に買ってもらった小さな苗は、何度も瀕死の状態を乗り越えて毎年咲いてくれています。ありがとう。
JUDY
JUDY
ya-さんの実例写真
ドレッサーのイベント参加です☺️ うちのドレッサーはもう21年前に買ったものですが取っ手が割れたらセリアで買って付け替えたりしながらも使っています😁 ドレッサーを置かない暮らし方も増えていると思いますが私にはなくてはならない場所です😊 夜はスキンケアしながらも1日お疲れ様と思い、朝はドレッサーの前で気合が入ります‼️顔は疲れているけど頑張ろうと‼️と😅
ドレッサーのイベント参加です☺️ うちのドレッサーはもう21年前に買ったものですが取っ手が割れたらセリアで買って付け替えたりしながらも使っています😁 ドレッサーを置かない暮らし方も増えていると思いますが私にはなくてはならない場所です😊 夜はスキンケアしながらも1日お疲れ様と思い、朝はドレッサーの前で気合が入ります‼️顔は疲れているけど頑張ろうと‼️と😅
ya-
ya-
3LDK | 家族
Emafuさんの実例写真
ハロウィン🎃2020👻💀 グリーンコーナーにはオバケ👻💀スカルの代わりに “T2“をディスプレイしてみました😆👍 21年前の新婚旅行で行ったユニバーサルスタジオのお土産で T2の頭からドリンクを飲むという(笑)斬新なドリンクカップです🤣🤣🤣
ハロウィン🎃2020👻💀 グリーンコーナーにはオバケ👻💀スカルの代わりに “T2“をディスプレイしてみました😆👍 21年前の新婚旅行で行ったユニバーサルスタジオのお土産で T2の頭からドリンクを飲むという(笑)斬新なドリンクカップです🤣🤣🤣
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
Hujikoさんの実例写真
我が家のお雛様最終章です😆 お雛様は旧暦の頃まで飾っているので まだまだこれからが我が家の本番❤️ この地は寒く、旧暦の頃にならないと蕾が緩みません そのせいかな⁉️旧暦に雛祭りをお祝いする風習が 残っているんです✨ この色紙雛は、21年前に息子と娘が作りました 当時、息子は小学生、娘は幼稚園に通っていたかな🤗 手前の蛤雛は、大きな蛤に顔を描いてくれたのは娘で 小さな蛤雛は私が作りました❤️ こちらも20年前の子育ての時代ですね✨ 懐かしい🥰
我が家のお雛様最終章です😆 お雛様は旧暦の頃まで飾っているので まだまだこれからが我が家の本番❤️ この地は寒く、旧暦の頃にならないと蕾が緩みません そのせいかな⁉️旧暦に雛祭りをお祝いする風習が 残っているんです✨ この色紙雛は、21年前に息子と娘が作りました 当時、息子は小学生、娘は幼稚園に通っていたかな🤗 手前の蛤雛は、大きな蛤に顔を描いてくれたのは娘で 小さな蛤雛は私が作りました❤️ こちらも20年前の子育ての時代ですね✨ 懐かしい🥰
Hujiko
Hujiko
家族
yukimamaさんの実例写真
昨日暖かだったので、我が家も雛人形を飾りました。 21年前の雛人形ですが、専門店で両親が購入してくれたのでほとんど傷んだところもなく飾れてます。 枝下桜の屏風や十二単の着物がお気に入りです。
昨日暖かだったので、我が家も雛人形を飾りました。 21年前の雛人形ですが、専門店で両親が購入してくれたのでほとんど傷んだところもなく飾れてます。 枝下桜の屏風や十二単の着物がお気に入りです。
yukimama
yukimama
4LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
初投稿です。 皆様の素敵なお部屋に癒されてます。 21年前に新築した時から使っているEIDAIの玄関収納です。大事に使ってます。
初投稿です。 皆様の素敵なお部屋に癒されてます。 21年前に新築した時から使っているEIDAIの玄関収納です。大事に使ってます。
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
Mahoさんの実例写真
🍎の歯形をつけた次女から昨日もらいました☺️✨ 長女がくれたLEDチューリップ🌷と 色が同じで笑いました☺️♡姉妹だなぁ〜と♡ じーーーーん🥺✨の………1秒後… 『今月の25日引っ越すから〜😊』 😶😯😦😧🙄😨🥶😱 は?…………☺️………はあああああああ‼️⁉️ しっかりしている娘って知っていました が 契約も終えて…引っ越しも決めて… お花と一緒に伝えるって…?え?は?ん?え? もう頭ついてかない〜🤡 そんな急に…親元離れた人…いますか? お雛様も毎年…2週間遅れて片付けていたのに… 娘と過ごせる時間があと残り2週間しかないって💦 急すぎて思わず涙が出たのですが… それを見て…笑ってた…林檎娘… いつかはもちろん… 離れていくと思っていましたが… そんな…2週間前に言うなんて… とうとう来てしまったんだな…と しんみりとしています… ずっと一緒に居られると思っていたら あっという間に大人になってしまって… こんなに大切で大好きな子どもと過ごせる時間は 本当に短いです… 生まれた時から…お嫁に行く日を考えると 泣いてたのが昨日の事なのに… 残り…2週間 今まで以上に大切に過ごそうと思います
🍎の歯形をつけた次女から昨日もらいました☺️✨ 長女がくれたLEDチューリップ🌷と 色が同じで笑いました☺️♡姉妹だなぁ〜と♡ じーーーーん🥺✨の………1秒後… 『今月の25日引っ越すから〜😊』 😶😯😦😧🙄😨🥶😱 は?…………☺️………はあああああああ‼️⁉️ しっかりしている娘って知っていました が 契約も終えて…引っ越しも決めて… お花と一緒に伝えるって…?え?は?ん?え? もう頭ついてかない〜🤡 そんな急に…親元離れた人…いますか? お雛様も毎年…2週間遅れて片付けていたのに… 娘と過ごせる時間があと残り2週間しかないって💦 急すぎて思わず涙が出たのですが… それを見て…笑ってた…林檎娘… いつかはもちろん… 離れていくと思っていましたが… そんな…2週間前に言うなんて… とうとう来てしまったんだな…と しんみりとしています… ずっと一緒に居られると思っていたら あっという間に大人になってしまって… こんなに大切で大好きな子どもと過ごせる時間は 本当に短いです… 生まれた時から…お嫁に行く日を考えると 泣いてたのが昨日の事なのに… 残り…2週間 今まで以上に大切に過ごそうと思います
Maho
Maho
3LDK | 家族
kankanさんの実例写真
5周年おめでとうございます㊗️このテーブル、21年前に買って何年か前にホワイトにペイントして大事に使っている我が家で1番古い家具です
5周年おめでとうございます㊗️このテーブル、21年前に買って何年か前にホワイトにペイントして大事に使っている我が家で1番古い家具です
kankan
kankan
1LDK
lovelyさんの実例写真
築21年を前に キッチンリフォーム。 オーク材の床 磨き直してキレイに
築21年を前に キッチンリフォーム。 オーク材の床 磨き直してキレイに
lovely
lovely
家族
maroさんの実例写真
21年前グアムで挙式したのですが、その時ABCストアで購入した木の器セット。 お花の形が気に入っています❤️ 全然お手入れしていなかったけど、「木工みつろうクリーム」なるものを発見しお手入れしてみました! ピカピカです😊 私が用意したのは他にスポンジだけ。 まずはスポンジにクリームをとって塗る 30分後くらい経ってから付属のウエスで拭く 以上です。 これからも愛用していきます。
21年前グアムで挙式したのですが、その時ABCストアで購入した木の器セット。 お花の形が気に入っています❤️ 全然お手入れしていなかったけど、「木工みつろうクリーム」なるものを発見しお手入れしてみました! ピカピカです😊 私が用意したのは他にスポンジだけ。 まずはスポンジにクリームをとって塗る 30分後くらい経ってから付属のウエスで拭く 以上です。 これからも愛用していきます。
maro
maro
家族
bibianさんの実例写真
21年前から使っているソファーです。合皮がボロボロになってる部分もあるので、いつもカバーを掛けてます。今掛かってるのは IKEAの大判のバスタオルなのですが 色も肌触りも最高でとても気に入ってます。右側のライトが付いてるボードは手作りで、ダイソーのアルミプランター?小物入れ?をひっくり返して電球を通しました 笑
21年前から使っているソファーです。合皮がボロボロになってる部分もあるので、いつもカバーを掛けてます。今掛かってるのは IKEAの大判のバスタオルなのですが 色も肌触りも最高でとても気に入ってます。右側のライトが付いてるボードは手作りで、ダイソーのアルミプランター?小物入れ?をひっくり返して電球を通しました 笑
bibian
bibian
家族
spinetailさんの実例写真
21年前のわが家のインテリアです。 今も持っているのは右奥、背面がステンドグラスの棚 その左、リビングボード上の木製蓮花 見えにくいですがドライの葦 以上の3点のみ… 時は流れました。 講談社Graziaに掲載して頂いたので、写真が残ってました。 人が写らない室内の写真って、昔はほとんど撮らなかったんだと気づきました。 撮っておけば良かったです。
21年前のわが家のインテリアです。 今も持っているのは右奥、背面がステンドグラスの棚 その左、リビングボード上の木製蓮花 見えにくいですがドライの葦 以上の3点のみ… 時は流れました。 講談社Graziaに掲載して頂いたので、写真が残ってました。 人が写らない室内の写真って、昔はほとんど撮らなかったんだと気づきました。 撮っておけば良かったです。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
もっと見る

21年前の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ