足元を照らす

525枚の部屋写真から49枚をセレクト
tokkiさんの実例写真
階段を登ったところの足元に Panasonicの明るさセンサ付ハンディ保安灯💡 非常時には取り外して持ち運べます! 3枚目の写真では青みがかっていますが、実際は2枚目の写真に近い色です🌱
階段を登ったところの足元に Panasonicの明るさセンサ付ハンディ保安灯💡 非常時には取り外して持ち運べます! 3枚目の写真では青みがかっていますが、実際は2枚目の写真に近い色です🌱
tokki
tokki
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
北側であまり日が差し込まない玄関。 人感センサー付きLEDテープライトを上がり框の下に設置しました。 帰宅時に玄関ドアを開けたり、玄関に行くと数秒間足元が照らされて明るくなりました✨✨
北側であまり日が差し込まない玄関。 人感センサー付きLEDテープライトを上がり框の下に設置しました。 帰宅時に玄関ドアを開けたり、玄関に行くと数秒間足元が照らされて明るくなりました✨✨
aki
aki
家族
Aiさんの実例写真
間接照明の暖かい光が好きです。
間接照明の暖かい光が好きです。
Ai
Ai
3LDK | 家族
yuさんの実例写真
夜になったら足元が照らされます。
夜になったら足元が照らされます。
yu
yu
2LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「多機能超薄型LEDライト」 Instagramで見つけて購入 我が家の廊下 玄関側にしかスイッチがない とても不便 リフォーム時の後悔点! だから センサーで反応する足元ライトを置いている。 手前が随分前にホームセンターで買った物 向こうのは今回買った物 充電タイプで光も3種類選べる 固定はしてなくて 置いてるだけ。 両面テープが付いていて 固定も可能 本体カラーはブラックとホワイト 長さも5タイプ 我が家はブラック50cm4ライト 色々遊べそうなので お得な2本セットを購入 ^_^
題 「多機能超薄型LEDライト」 Instagramで見つけて購入 我が家の廊下 玄関側にしかスイッチがない とても不便 リフォーム時の後悔点! だから センサーで反応する足元ライトを置いている。 手前が随分前にホームセンターで買った物 向こうのは今回買った物 充電タイプで光も3種類選べる 固定はしてなくて 置いてるだけ。 両面テープが付いていて 固定も可能 本体カラーはブラックとホワイト 長さも5タイプ 我が家はブラック50cm4ライト 色々遊べそうなので お得な2本セットを購入 ^_^
buchi
buchi
家族
SIMPLEさんの実例写真
コンテスト用に再picです☺︎ 一番こだわった玄関。 土間が欲しくて少し広めの玄関にしました。 来客時、一斉に靴が脱げる様にホールを作りました☺︎
コンテスト用に再picです☺︎ 一番こだわった玄関。 土間が欲しくて少し広めの玄関にしました。 来客時、一斉に靴が脱げる様にホールを作りました☺︎
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
Kazukiさんの実例写真
ベッドの間接照明つけました⭐︎ 就寝時リビングから寝室に入る時 電気のスイッチが壁側に。 手が届かなくて不便だったので 自動で点灯するように人感センサー付きの 間接照明を取り付け!! このセンサー賢くて 暗い時しか反応しないので お昼時や電気ついてる時無駄な点灯はしません 点灯時間も30秒〜10分で調整可能
ベッドの間接照明つけました⭐︎ 就寝時リビングから寝室に入る時 電気のスイッチが壁側に。 手が届かなくて不便だったので 自動で点灯するように人感センサー付きの 間接照明を取り付け!! このセンサー賢くて 暗い時しか反応しないので お昼時や電気ついてる時無駄な点灯はしません 点灯時間も30秒〜10分で調整可能
Kazuki
Kazuki
3LDK | カップル
Jinaさんの実例写真
今夜は子供たちが早々に寝付いてしまったので、もう深夜のような静けさの我が家。 今夜は曇っているけど味のある夜空です。
今夜は子供たちが早々に寝付いてしまったので、もう深夜のような静けさの我が家。 今夜は曇っているけど味のある夜空です。
Jina
Jina
4LDK | 家族
kattyさんの実例写真
帰宅してドアを開けると自動で玄関の足元が光るようにLEDテープを設置 オシャレな雰囲気が出た!
帰宅してドアを開けると自動で玄関の足元が光るようにLEDテープを設置 オシャレな雰囲気が出た!
katty
katty
4LDK | 家族
poo-houseさんの実例写真
階段の足元にある非常灯 停電時はすごく役立ちました!
階段の足元にある非常灯 停電時はすごく役立ちました!
poo-house
poo-house
家族
yumirilさんの実例写真
暖かくなってどこも花盛りですね🌸🌼🌷 我が家のテラスもビオラやマーガレット達が一気に大きくなりました❣️ 今日は娘の旦那さんがホワイトデーにくれた羽衣ジャスミンを鉢に植え替えました☺️ うまく育ってくれるといいのですが…😅シンパイ 今日は夜も暖かかったので、久しぶりにテラスに出て写真を撮ってみました🎶 やっぱりDAISOのソーラーライトはいいですね❣️ 我が家のお庭はライト有りきです☺️✨✨✨
暖かくなってどこも花盛りですね🌸🌼🌷 我が家のテラスもビオラやマーガレット達が一気に大きくなりました❣️ 今日は娘の旦那さんがホワイトデーにくれた羽衣ジャスミンを鉢に植え替えました☺️ うまく育ってくれるといいのですが…😅シンパイ 今日は夜も暖かかったので、久しぶりにテラスに出て写真を撮ってみました🎶 やっぱりDAISOのソーラーライトはいいですね❣️ 我が家のお庭はライト有りきです☺️✨✨✨
yumiril
yumiril
家族
nippopoさんの実例写真
廊下の壁のアクセントに… 光って凄いですねぇ…奥行きが出ると言うか立体感が増すと言うか… !Σ( ̄□ ̄;) かなり楽しめます( ̄▽ ̄)b
廊下の壁のアクセントに… 光って凄いですねぇ…奥行きが出ると言うか立体感が増すと言うか… !Σ( ̄□ ̄;) かなり楽しめます( ̄▽ ̄)b
nippopo
nippopo
h___m.z.kさんの実例写真
階段のコンセントにはPanasonicのハンディホーム保安灯をつけています。 周りが暗くなったら自動的に点灯する仕様で、リビングの電気を全部消して2階の寝室に行くときもこの明かりで階段を上ります。 階段には照明をつけてないので、これが照明代わり😂 また、コンセントから外すと懐中電灯代わりにもなるので防災グッズとしても役立ってくれます。
階段のコンセントにはPanasonicのハンディホーム保安灯をつけています。 周りが暗くなったら自動的に点灯する仕様で、リビングの電気を全部消して2階の寝室に行くときもこの明かりで階段を上ります。 階段には照明をつけてないので、これが照明代わり😂 また、コンセントから外すと懐中電灯代わりにもなるので防災グッズとしても役立ってくれます。
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
kidsnokidsさんの実例写真
kidsnokids
kidsnokids
3LDK | 家族
yu-yu-momさんの実例写真
すのこ部分には間接照明が埋め込まれています◡̈ ⑅ 地窓からはまた何もやっていない坪庭♡ ⑅ 左側は和室です◡̈ ⑅ 障子を閉めるとより和風な空間に…♡ ⑅ はぁ〜うっとり♡ ⑅
すのこ部分には間接照明が埋め込まれています◡̈ ⑅ 地窓からはまた何もやっていない坪庭♡ ⑅ 左側は和室です◡̈ ⑅ 障子を閉めるとより和風な空間に…♡ ⑅ はぁ〜うっとり♡ ⑅
yu-yu-mom
yu-yu-mom
家族
uu180118さんの実例写真
ガーデンライト¥1,680
ダイソーでソーラーライト買いました! 100円だし、失敗してもいいや!と思って買いましたが、案外よかった!
ダイソーでソーラーライト買いました! 100円だし、失敗してもいいや!と思って買いましたが、案外よかった!
uu180118
uu180118
Let-s-DoDoDoさんの実例写真
DIYで作った階段の照明。 人感センサーでよる階段を降りる時に踏み外さないように! 子供がトイレに行ける年齢に突入したので、 作ってみました😆 木の枝の内側をくり抜いて配線して。。 いい感じになったかな!? 作成過程などはHPにて紹介しています。 よろしければどうぞご覧ください♪ https://sites.google.com/view/lets-dododo-neo/ホーム/diybessの家/内装階段照明
DIYで作った階段の照明。 人感センサーでよる階段を降りる時に踏み外さないように! 子供がトイレに行ける年齢に突入したので、 作ってみました😆 木の枝の内側をくり抜いて配線して。。 いい感じになったかな!? 作成過程などはHPにて紹介しています。 よろしければどうぞご覧ください♪ https://sites.google.com/view/lets-dododo-neo/ホーム/diybessの家/内装階段照明
Let-s-DoDoDo
Let-s-DoDoDo
3LDK | 家族
maimeromamaさんの実例写真
玄関は昼夜問わず真っ暗なので、足元に人感センサー付きのテープライトを設置。 センサーのリモコンがどうにかならんかなぁぁぁ。 でもかなり快適◡̈⃝︎⋆︎*
玄関は昼夜問わず真っ暗なので、足元に人感センサー付きのテープライトを設置。 センサーのリモコンがどうにかならんかなぁぁぁ。 でもかなり快適◡̈⃝︎⋆︎*
maimeromama
maimeromama
2LDK
sion_1125さんの実例写真
寝室の足元に間接照明(♡˙︶˙♡)
寝室の足元に間接照明(♡˙︶˙♡)
sion_1125
sion_1125
1LDK | 一人暮らし
watakurumiさんの実例写真
廊下に無印のフットライトつけてみました。 センサー式で点灯後30秒で自動消灯するみたいです。
廊下に無印のフットライトつけてみました。 センサー式で点灯後30秒で自動消灯するみたいです。
watakurumi
watakurumi
4LDK | 家族
oharuさんの実例写真
玄関は下駄箱の下に間接照明を入れて足元を照らすようにしています。センサー付にしたのでスイッチを押す手間もなく、付けっ放しにもならないので省エネ◯普段はこの明かりだけです。
玄関は下駄箱の下に間接照明を入れて足元を照らすようにしています。センサー付にしたのでスイッチを押す手間もなく、付けっ放しにもならないので省エネ◯普段はこの明かりだけです。
oharu
oharu
happy_bridgeさんの実例写真
階段の上と下に旧居から使っているセンサーライトを置きました。夜いちいち照明つけなくていいから便利。廊下用にもあと何個か欲しいな。
階段の上と下に旧居から使っているセンサーライトを置きました。夜いちいち照明つけなくていいから便利。廊下用にもあと何個か欲しいな。
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
pamyureさんの実例写真
「わが家の間接照明」イベント参加です♡ ☆玄関編☆ 以前にも使ったpicですが💦 玄関はスッキリと明るくしたくてLEDのテープライトで人感センサーにしてあります
「わが家の間接照明」イベント参加です♡ ☆玄関編☆ 以前にも使ったpicですが💦 玄関はスッキリと明るくしたくてLEDのテープライトで人感センサーにしてあります
pamyure
pamyure
家族
soramameさんの実例写真
停電時用に枕元に置く懐中電灯を準備したくてセリアでいいものを見つけました。 2種類の明かりを使い分けられて、下の蛍光灯みたいな部分がとにかく明るい! 直視が厳しいくらい眩しいです。 スライド式のフック付きで掛けることもできます。単三電池3本使用。 ヘッドライトも買いました。こちらもゴムでサッと頭に付けられて便利。ライトの角度も自在です。
停電時用に枕元に置く懐中電灯を準備したくてセリアでいいものを見つけました。 2種類の明かりを使い分けられて、下の蛍光灯みたいな部分がとにかく明るい! 直視が厳しいくらい眩しいです。 スライド式のフック付きで掛けることもできます。単三電池3本使用。 ヘッドライトも買いました。こちらもゴムでサッと頭に付けられて便利。ライトの角度も自在です。
soramame
soramame
2LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
★イベント参加★ ◯◯を使わない暮らし 我が家の階段照明は、よくあるペンダントライトや壁掛けダウンライトを使いません。手摺に仕込んだ間接照明を使ってます。 夜見たいのは足元。 眩しくて目がショボショボしない。 良き。
★イベント参加★ ◯◯を使わない暮らし 我が家の階段照明は、よくあるペンダントライトや壁掛けダウンライトを使いません。手摺に仕込んだ間接照明を使ってます。 夜見たいのは足元。 眩しくて目がショボショボしない。 良き。
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
ikさんの実例写真
懐中電灯やランプは揃っているのですが避難通路の階段にも灯りが欲しくて無印良品でLEDセンサーライトを買ってきました!電池式なので停電中でも安心! 階段の壁に写真が飾ってありますがガラスをプラスチックに入れ替えたりラミネートしてます! 地震の後ダイワハウスから安否確認の電話きたり水やカップ麺やインスタントトイレを持ってきてくれました!余震の続く中色々ありがとうございました!
懐中電灯やランプは揃っているのですが避難通路の階段にも灯りが欲しくて無印良品でLEDセンサーライトを買ってきました!電池式なので停電中でも安心! 階段の壁に写真が飾ってありますがガラスをプラスチックに入れ替えたりラミネートしてます! 地震の後ダイワハウスから安否確認の電話きたり水やカップ麺やインスタントトイレを持ってきてくれました!余震の続く中色々ありがとうございました!
ik
ik
3LDK | 家族
kayoさんの実例写真
玄関の足元の間接照明です 玄関の天井と足元のあかりは、夜になると、人感センサーで自動でつくようになってます まぶしくなく、玄関全体を優しく照らしてくれます
玄関の足元の間接照明です 玄関の天井と足元のあかりは、夜になると、人感センサーで自動でつくようになってます まぶしくなく、玄関全体を優しく照らしてくれます
kayo
kayo
家族
もっと見る

足元を照らすの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

足元を照らす

525枚の部屋写真から49枚をセレクト
tokkiさんの実例写真
階段を登ったところの足元に Panasonicの明るさセンサ付ハンディ保安灯💡 非常時には取り外して持ち運べます! 3枚目の写真では青みがかっていますが、実際は2枚目の写真に近い色です🌱
階段を登ったところの足元に Panasonicの明るさセンサ付ハンディ保安灯💡 非常時には取り外して持ち運べます! 3枚目の写真では青みがかっていますが、実際は2枚目の写真に近い色です🌱
tokki
tokki
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
北側であまり日が差し込まない玄関。 人感センサー付きLEDテープライトを上がり框の下に設置しました。 帰宅時に玄関ドアを開けたり、玄関に行くと数秒間足元が照らされて明るくなりました✨✨
北側であまり日が差し込まない玄関。 人感センサー付きLEDテープライトを上がり框の下に設置しました。 帰宅時に玄関ドアを開けたり、玄関に行くと数秒間足元が照らされて明るくなりました✨✨
aki
aki
家族
Aiさんの実例写真
間接照明の暖かい光が好きです。
間接照明の暖かい光が好きです。
Ai
Ai
3LDK | 家族
yuさんの実例写真
夜になったら足元が照らされます。
夜になったら足元が照らされます。
yu
yu
2LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「多機能超薄型LEDライト」 Instagramで見つけて購入 我が家の廊下 玄関側にしかスイッチがない とても不便 リフォーム時の後悔点! だから センサーで反応する足元ライトを置いている。 手前が随分前にホームセンターで買った物 向こうのは今回買った物 充電タイプで光も3種類選べる 固定はしてなくて 置いてるだけ。 両面テープが付いていて 固定も可能 本体カラーはブラックとホワイト 長さも5タイプ 我が家はブラック50cm4ライト 色々遊べそうなので お得な2本セットを購入 ^_^
題 「多機能超薄型LEDライト」 Instagramで見つけて購入 我が家の廊下 玄関側にしかスイッチがない とても不便 リフォーム時の後悔点! だから センサーで反応する足元ライトを置いている。 手前が随分前にホームセンターで買った物 向こうのは今回買った物 充電タイプで光も3種類選べる 固定はしてなくて 置いてるだけ。 両面テープが付いていて 固定も可能 本体カラーはブラックとホワイト 長さも5タイプ 我が家はブラック50cm4ライト 色々遊べそうなので お得な2本セットを購入 ^_^
buchi
buchi
家族
SIMPLEさんの実例写真
コンテスト用に再picです☺︎ 一番こだわった玄関。 土間が欲しくて少し広めの玄関にしました。 来客時、一斉に靴が脱げる様にホールを作りました☺︎
コンテスト用に再picです☺︎ 一番こだわった玄関。 土間が欲しくて少し広めの玄関にしました。 来客時、一斉に靴が脱げる様にホールを作りました☺︎
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
Kazukiさんの実例写真
ベッドの間接照明つけました⭐︎ 就寝時リビングから寝室に入る時 電気のスイッチが壁側に。 手が届かなくて不便だったので 自動で点灯するように人感センサー付きの 間接照明を取り付け!! このセンサー賢くて 暗い時しか反応しないので お昼時や電気ついてる時無駄な点灯はしません 点灯時間も30秒〜10分で調整可能
ベッドの間接照明つけました⭐︎ 就寝時リビングから寝室に入る時 電気のスイッチが壁側に。 手が届かなくて不便だったので 自動で点灯するように人感センサー付きの 間接照明を取り付け!! このセンサー賢くて 暗い時しか反応しないので お昼時や電気ついてる時無駄な点灯はしません 点灯時間も30秒〜10分で調整可能
Kazuki
Kazuki
3LDK | カップル
Jinaさんの実例写真
今夜は子供たちが早々に寝付いてしまったので、もう深夜のような静けさの我が家。 今夜は曇っているけど味のある夜空です。
今夜は子供たちが早々に寝付いてしまったので、もう深夜のような静けさの我が家。 今夜は曇っているけど味のある夜空です。
Jina
Jina
4LDK | 家族
kattyさんの実例写真
帰宅してドアを開けると自動で玄関の足元が光るようにLEDテープを設置 オシャレな雰囲気が出た!
帰宅してドアを開けると自動で玄関の足元が光るようにLEDテープを設置 オシャレな雰囲気が出た!
katty
katty
4LDK | 家族
poo-houseさんの実例写真
階段の足元にある非常灯 停電時はすごく役立ちました!
階段の足元にある非常灯 停電時はすごく役立ちました!
poo-house
poo-house
家族
yumirilさんの実例写真
暖かくなってどこも花盛りですね🌸🌼🌷 我が家のテラスもビオラやマーガレット達が一気に大きくなりました❣️ 今日は娘の旦那さんがホワイトデーにくれた羽衣ジャスミンを鉢に植え替えました☺️ うまく育ってくれるといいのですが…😅シンパイ 今日は夜も暖かかったので、久しぶりにテラスに出て写真を撮ってみました🎶 やっぱりDAISOのソーラーライトはいいですね❣️ 我が家のお庭はライト有りきです☺️✨✨✨
暖かくなってどこも花盛りですね🌸🌼🌷 我が家のテラスもビオラやマーガレット達が一気に大きくなりました❣️ 今日は娘の旦那さんがホワイトデーにくれた羽衣ジャスミンを鉢に植え替えました☺️ うまく育ってくれるといいのですが…😅シンパイ 今日は夜も暖かかったので、久しぶりにテラスに出て写真を撮ってみました🎶 やっぱりDAISOのソーラーライトはいいですね❣️ 我が家のお庭はライト有りきです☺️✨✨✨
yumiril
yumiril
家族
nippopoさんの実例写真
廊下の壁のアクセントに… 光って凄いですねぇ…奥行きが出ると言うか立体感が増すと言うか… !Σ( ̄□ ̄;) かなり楽しめます( ̄▽ ̄)b
廊下の壁のアクセントに… 光って凄いですねぇ…奥行きが出ると言うか立体感が増すと言うか… !Σ( ̄□ ̄;) かなり楽しめます( ̄▽ ̄)b
nippopo
nippopo
h___m.z.kさんの実例写真
階段のコンセントにはPanasonicのハンディホーム保安灯をつけています。 周りが暗くなったら自動的に点灯する仕様で、リビングの電気を全部消して2階の寝室に行くときもこの明かりで階段を上ります。 階段には照明をつけてないので、これが照明代わり😂 また、コンセントから外すと懐中電灯代わりにもなるので防災グッズとしても役立ってくれます。
階段のコンセントにはPanasonicのハンディホーム保安灯をつけています。 周りが暗くなったら自動的に点灯する仕様で、リビングの電気を全部消して2階の寝室に行くときもこの明かりで階段を上ります。 階段には照明をつけてないので、これが照明代わり😂 また、コンセントから外すと懐中電灯代わりにもなるので防災グッズとしても役立ってくれます。
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
kidsnokidsさんの実例写真
kidsnokids
kidsnokids
3LDK | 家族
yu-yu-momさんの実例写真
すのこ部分には間接照明が埋め込まれています◡̈ ⑅ 地窓からはまた何もやっていない坪庭♡ ⑅ 左側は和室です◡̈ ⑅ 障子を閉めるとより和風な空間に…♡ ⑅ はぁ〜うっとり♡ ⑅
すのこ部分には間接照明が埋め込まれています◡̈ ⑅ 地窓からはまた何もやっていない坪庭♡ ⑅ 左側は和室です◡̈ ⑅ 障子を閉めるとより和風な空間に…♡ ⑅ はぁ〜うっとり♡ ⑅
yu-yu-mom
yu-yu-mom
家族
uu180118さんの実例写真
ダイソーでソーラーライト買いました! 100円だし、失敗してもいいや!と思って買いましたが、案外よかった!
ダイソーでソーラーライト買いました! 100円だし、失敗してもいいや!と思って買いましたが、案外よかった!
uu180118
uu180118
Let-s-DoDoDoさんの実例写真
DIYで作った階段の照明。 人感センサーでよる階段を降りる時に踏み外さないように! 子供がトイレに行ける年齢に突入したので、 作ってみました😆 木の枝の内側をくり抜いて配線して。。 いい感じになったかな!? 作成過程などはHPにて紹介しています。 よろしければどうぞご覧ください♪ https://sites.google.com/view/lets-dododo-neo/ホーム/diybessの家/内装階段照明
DIYで作った階段の照明。 人感センサーでよる階段を降りる時に踏み外さないように! 子供がトイレに行ける年齢に突入したので、 作ってみました😆 木の枝の内側をくり抜いて配線して。。 いい感じになったかな!? 作成過程などはHPにて紹介しています。 よろしければどうぞご覧ください♪ https://sites.google.com/view/lets-dododo-neo/ホーム/diybessの家/内装階段照明
Let-s-DoDoDo
Let-s-DoDoDo
3LDK | 家族
maimeromamaさんの実例写真
玄関は昼夜問わず真っ暗なので、足元に人感センサー付きのテープライトを設置。 センサーのリモコンがどうにかならんかなぁぁぁ。 でもかなり快適◡̈⃝︎⋆︎*
玄関は昼夜問わず真っ暗なので、足元に人感センサー付きのテープライトを設置。 センサーのリモコンがどうにかならんかなぁぁぁ。 でもかなり快適◡̈⃝︎⋆︎*
maimeromama
maimeromama
2LDK
sion_1125さんの実例写真
寝室の足元に間接照明(♡˙︶˙♡)
寝室の足元に間接照明(♡˙︶˙♡)
sion_1125
sion_1125
1LDK | 一人暮らし
watakurumiさんの実例写真
廊下に無印のフットライトつけてみました。 センサー式で点灯後30秒で自動消灯するみたいです。
廊下に無印のフットライトつけてみました。 センサー式で点灯後30秒で自動消灯するみたいです。
watakurumi
watakurumi
4LDK | 家族
oharuさんの実例写真
玄関は下駄箱の下に間接照明を入れて足元を照らすようにしています。センサー付にしたのでスイッチを押す手間もなく、付けっ放しにもならないので省エネ◯普段はこの明かりだけです。
玄関は下駄箱の下に間接照明を入れて足元を照らすようにしています。センサー付にしたのでスイッチを押す手間もなく、付けっ放しにもならないので省エネ◯普段はこの明かりだけです。
oharu
oharu
happy_bridgeさんの実例写真
階段の上と下に旧居から使っているセンサーライトを置きました。夜いちいち照明つけなくていいから便利。廊下用にもあと何個か欲しいな。
階段の上と下に旧居から使っているセンサーライトを置きました。夜いちいち照明つけなくていいから便利。廊下用にもあと何個か欲しいな。
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
pamyureさんの実例写真
「わが家の間接照明」イベント参加です♡ ☆玄関編☆ 以前にも使ったpicですが💦 玄関はスッキリと明るくしたくてLEDのテープライトで人感センサーにしてあります
「わが家の間接照明」イベント参加です♡ ☆玄関編☆ 以前にも使ったpicですが💦 玄関はスッキリと明るくしたくてLEDのテープライトで人感センサーにしてあります
pamyure
pamyure
家族
soramameさんの実例写真
停電時用に枕元に置く懐中電灯を準備したくてセリアでいいものを見つけました。 2種類の明かりを使い分けられて、下の蛍光灯みたいな部分がとにかく明るい! 直視が厳しいくらい眩しいです。 スライド式のフック付きで掛けることもできます。単三電池3本使用。 ヘッドライトも買いました。こちらもゴムでサッと頭に付けられて便利。ライトの角度も自在です。
停電時用に枕元に置く懐中電灯を準備したくてセリアでいいものを見つけました。 2種類の明かりを使い分けられて、下の蛍光灯みたいな部分がとにかく明るい! 直視が厳しいくらい眩しいです。 スライド式のフック付きで掛けることもできます。単三電池3本使用。 ヘッドライトも買いました。こちらもゴムでサッと頭に付けられて便利。ライトの角度も自在です。
soramame
soramame
2LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
★イベント参加★ ◯◯を使わない暮らし 我が家の階段照明は、よくあるペンダントライトや壁掛けダウンライトを使いません。手摺に仕込んだ間接照明を使ってます。 夜見たいのは足元。 眩しくて目がショボショボしない。 良き。
★イベント参加★ ◯◯を使わない暮らし 我が家の階段照明は、よくあるペンダントライトや壁掛けダウンライトを使いません。手摺に仕込んだ間接照明を使ってます。 夜見たいのは足元。 眩しくて目がショボショボしない。 良き。
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
ikさんの実例写真
懐中電灯やランプは揃っているのですが避難通路の階段にも灯りが欲しくて無印良品でLEDセンサーライトを買ってきました!電池式なので停電中でも安心! 階段の壁に写真が飾ってありますがガラスをプラスチックに入れ替えたりラミネートしてます! 地震の後ダイワハウスから安否確認の電話きたり水やカップ麺やインスタントトイレを持ってきてくれました!余震の続く中色々ありがとうございました!
懐中電灯やランプは揃っているのですが避難通路の階段にも灯りが欲しくて無印良品でLEDセンサーライトを買ってきました!電池式なので停電中でも安心! 階段の壁に写真が飾ってありますがガラスをプラスチックに入れ替えたりラミネートしてます! 地震の後ダイワハウスから安否確認の電話きたり水やカップ麺やインスタントトイレを持ってきてくれました!余震の続く中色々ありがとうございました!
ik
ik
3LDK | 家族
kayoさんの実例写真
玄関の足元の間接照明です 玄関の天井と足元のあかりは、夜になると、人感センサーで自動でつくようになってます まぶしくなく、玄関全体を優しく照らしてくれます
玄関の足元の間接照明です 玄関の天井と足元のあかりは、夜になると、人感センサーで自動でつくようになってます まぶしくなく、玄関全体を優しく照らしてくれます
kayo
kayo
家族
もっと見る

足元を照らすの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ