手前は風呂

28枚の部屋写真から25枚をセレクト
Yurieさんの実例写真
お風呂場にtowerのおもちゃ収納お迎えしました🛀🎶 ちびっこ達の細々したおもちゃが水切り収納出来て良いです👌 手前のお風呂の蓋ホルダーもtowerです✨ 桶はマーナ✨ お風呂の壁がマグネットがつくと知ってからはマグネット収納で使い勝手が良くなりました😁
お風呂場にtowerのおもちゃ収納お迎えしました🛀🎶 ちびっこ達の細々したおもちゃが水切り収納出来て良いです👌 手前のお風呂の蓋ホルダーもtowerです✨ 桶はマーナ✨ お風呂の壁がマグネットがつくと知ってからはマグネット収納で使い勝手が良くなりました😁
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
miizer8さんの実例写真
左奥、絵が見えてる所はトイレです。 その手前はバスルーム。 右は玄関。 前の写真で少し配置換えしていますが、このアングルが良かったので、あげさせて下さい(^-^)
左奥、絵が見えてる所はトイレです。 その手前はバスルーム。 右は玄関。 前の写真で少し配置換えしていますが、このアングルが良かったので、あげさせて下さい(^-^)
miizer8
miizer8
家族
_yuu_さんの実例写真
2021.07.24 引渡し完了。 我が家は洗面所と脱衣所を分けました。 手前からお風呂、脱衣所、洗面所、トイレです。 シンプル〜
2021.07.24 引渡し完了。 我が家は洗面所と脱衣所を分けました。 手前からお風呂、脱衣所、洗面所、トイレです。 シンプル〜
_yuu_
_yuu_
家族
nisさんの実例写真
洗面所です🧼 手前にバスルーム、奥の扉の向こうはランドリールームとしていて、動線がスムーズ✨ 洗面台:サンワカンパニー セレヴィ 鏡面は造作です。 照明を前面にすることで顔の影を減らしつつ、壁面から15㎝ふかしているので、鏡が近い!よく見える! おかげで えっ…こんなところにシワが…💦 となり、2人で焦っています(笑)
洗面所です🧼 手前にバスルーム、奥の扉の向こうはランドリールームとしていて、動線がスムーズ✨ 洗面台:サンワカンパニー セレヴィ 鏡面は造作です。 照明を前面にすることで顔の影を減らしつつ、壁面から15㎝ふかしているので、鏡が近い!よく見える! おかげで えっ…こんなところにシワが…💦 となり、2人で焦っています(笑)
nis
nis
4LDK | 家族
pon2kinokoさんの実例写真
コンクリ2回目流し込まれてた٩(ˊᗜˋ*)و 手前がお風呂で向こうが脱衣兼洗面室です。 うん、やっぱり狭く見えますね〜 基礎マジックですね(笑)
コンクリ2回目流し込まれてた٩(ˊᗜˋ*)و 手前がお風呂で向こうが脱衣兼洗面室です。 うん、やっぱり狭く見えますね〜 基礎マジックですね(笑)
pon2kinoko
pon2kinoko
1LDK
Tomokoさんの実例写真
手前がお風呂場です。この難点はタオル置き場が少し遠いということ、普段は入る前に洗濯機の上にタオルを置いてから風呂に入るけど、忘れてから子供たちがビチャビチャでタオル取りに行きます。
手前がお風呂場です。この難点はタオル置き場が少し遠いということ、普段は入る前に洗濯機の上にタオルを置いてから風呂に入るけど、忘れてから子供たちがビチャビチャでタオル取りに行きます。
Tomoko
Tomoko
4LDK | 家族
harukamaharukasuさんの実例写真
洗濯&脱衣室👕 洗濯してたたんで、アイロンかけての作業がここでできます。キッチンの隣なので家事動線もよいです🙆 手前がバスルームです🛀広く作ってよかったと思ってます🙆
洗濯&脱衣室👕 洗濯してたたんで、アイロンかけての作業がここでできます。キッチンの隣なので家事動線もよいです🙆 手前がバスルームです🛀広く作ってよかったと思ってます🙆
harukamaharukasu
harukamaharukasu
家族
sachiさんの実例写真
シンプルイベント参加です♪ 洗面所の洗剤置き場。無印の棚の下には洗濯機が有ります。 手前からお風呂と洗面台用、洗濯柔軟剤、奥のポットはメラミンスポンジを入れています。 頻繁に使うものだけを見せる収納にして、スッキリしながらも使いやすいです♪ お気に入りのシンプルな洗剤ボトル💕💕
シンプルイベント参加です♪ 洗面所の洗剤置き場。無印の棚の下には洗濯機が有ります。 手前からお風呂と洗面台用、洗濯柔軟剤、奥のポットはメラミンスポンジを入れています。 頻繁に使うものだけを見せる収納にして、スッキリしながらも使いやすいです♪ お気に入りのシンプルな洗剤ボトル💕💕
sachi
sachi
4LDK | 家族
chiii50021310さんの実例写真
お風呂・洗濯機・洗面台・ランドリースペースとひとつなぎになった空間✨ 手前にお風呂があります。 間取り作成でこだわった場所です✨
お風呂・洗濯機・洗面台・ランドリースペースとひとつなぎになった空間✨ 手前にお風呂があります。 間取り作成でこだわった場所です✨
chiii50021310
chiii50021310
家族
taitaiさんの実例写真
我が家の端から端はこの長さ! 廊下もこれくらいしかない狭小住宅です(^○^) 家族3人ならこのくらい狭いくらいが充分な気もするけど、広〜いお家を見ると憧れます♡ 狭いので出来るだけ明るく白く!床も一番明るいシカモアに♡ 寝室と子供部屋の2階の2部屋だけ1段くらい色にしたけど全部この色にすればよかったなーと思うくらい(o^^o) ホコリやゴミが目立つのでマメに掃除できていいです♡
我が家の端から端はこの長さ! 廊下もこれくらいしかない狭小住宅です(^○^) 家族3人ならこのくらい狭いくらいが充分な気もするけど、広〜いお家を見ると憧れます♡ 狭いので出来るだけ明るく白く!床も一番明るいシカモアに♡ 寝室と子供部屋の2階の2部屋だけ1段くらい色にしたけど全部この色にすればよかったなーと思うくらい(o^^o) ホコリやゴミが目立つのでマメに掃除できていいです♡
taitai
taitai
3LDK | 家族
tksrさんの実例写真
17.8.5 基礎の基礎?が出来ていました! 写真手前はお風呂と脱衣所です✌︎('ω')✌︎ 何回も行ってるけど、工事の人と会うのは初めてで少し緊張したー!(゚ω゚)
17.8.5 基礎の基礎?が出来ていました! 写真手前はお風呂と脱衣所です✌︎('ω')✌︎ 何回も行ってるけど、工事の人と会うのは初めてで少し緊張したー!(゚ω゚)
tksr
tksr
家族
akiさんの実例写真
家族用入り口からの廊下。手前バスルーム、奥がトイレです。 いずれ窓に窓枠付けたい! みなさんみたいに色々DIYできたらいいんですが…(´-`)
家族用入り口からの廊下。手前バスルーム、奥がトイレです。 いずれ窓に窓枠付けたい! みなさんみたいに色々DIYできたらいいんですが…(´-`)
aki
aki
家族
fumitanさんの実例写真
『お家作りの工夫』 いたってノーマルな洗面台にしました 可愛い造作も考えましたが 飽きっぽい私 好みは小物などで変化できるよう ベースはどこも シンプル&ノーマルなお家です 工夫した点は ①右ドア出入口 ここは、LDK に繋がります 主婦は洗濯や掃除で何回も利用するので、廊下ではなく LDK からの出入にしました ②正面ドアは、ウォークインクローゼット 引出しには下着、靴下、パジャマ、部屋着、など パイプハンガーには 普段の上着など 風呂上がりや、普段の着替えは ここで完結するので とても便利です
『お家作りの工夫』 いたってノーマルな洗面台にしました 可愛い造作も考えましたが 飽きっぽい私 好みは小物などで変化できるよう ベースはどこも シンプル&ノーマルなお家です 工夫した点は ①右ドア出入口 ここは、LDK に繋がります 主婦は洗濯や掃除で何回も利用するので、廊下ではなく LDK からの出入にしました ②正面ドアは、ウォークインクローゼット 引出しには下着、靴下、パジャマ、部屋着、など パイプハンガーには 普段の上着など 風呂上がりや、普段の着替えは ここで完結するので とても便利です
fumitan
fumitan
家族
hiro.tさんの実例写真
自宅ではありません。 出張先の宿の風呂場です。 宿と言っても外観も中も家です。 要は普通の家に泊めてもらってる感じです。 70過ぎのおばちゃんが1人でやってます。 要するに今、おばちゃんと僕と僕の息子でこの家に住んでる感じです!(>_<) それで風呂場ですが右奥がトイレ、 手前が風呂場、左の部屋がおばちゃんが居る居間です! ここで着替えるので居間からは間違えなく、僕たちのシルエットは見えてるはずです! いつ開けられるかドキドキしながら毎日風呂に入っています!笑
自宅ではありません。 出張先の宿の風呂場です。 宿と言っても外観も中も家です。 要は普通の家に泊めてもらってる感じです。 70過ぎのおばちゃんが1人でやってます。 要するに今、おばちゃんと僕と僕の息子でこの家に住んでる感じです!(>_<) それで風呂場ですが右奥がトイレ、 手前が風呂場、左の部屋がおばちゃんが居る居間です! ここで着替えるので居間からは間違えなく、僕たちのシルエットは見えてるはずです! いつ開けられるかドキドキしながら毎日風呂に入っています!笑
hiro.t
hiro.t
家族
yumicoさんの実例写真
手前がバスルーム、奥がファミリークローゼット。 部屋の中で繋がってます。
手前がバスルーム、奥がファミリークローゼット。 部屋の中で繋がってます。
yumico
yumico
家族
hitomixさんの実例写真
お風呂場の中からできるだけ引きで2階のトイレ&洗面所を撮ってみました。 ここのレイアウトは手前から、お風呂→洗面台→洗濯機→トイレ(人)→トイレ(犬)となっております。 洗面台と洗濯機の位置が逆だったら、お風呂の残り湯を使って洗濯するときにホースが邪魔にならないのになぁ…といつも思います(´-`).。oO 前住人はなぜこの配置にしたんだろうか…
お風呂場の中からできるだけ引きで2階のトイレ&洗面所を撮ってみました。 ここのレイアウトは手前から、お風呂→洗面台→洗濯機→トイレ(人)→トイレ(犬)となっております。 洗面台と洗濯機の位置が逆だったら、お風呂の残り湯を使って洗濯するときにホースが邪魔にならないのになぁ…といつも思います(´-`).。oO 前住人はなぜこの配置にしたんだろうか…
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
hug_naturalさんの実例写真
久しぶりの投稿になりました。 家事動線を考えた我が家の間取り。 1番奥から手前に お風呂→脱衣室→洗面台→勝手口→電化製品→キッチン→リビング 一直線で繋がっています。キッチンに立つと、全体に目が届きます。 そして設計当初から私がこだわったのが、リビングやダイニングから冷蔵庫が見えないこと◎ 冷蔵庫を開けるとお客さんにも中が丸見え…なんてことがありません。
久しぶりの投稿になりました。 家事動線を考えた我が家の間取り。 1番奥から手前に お風呂→脱衣室→洗面台→勝手口→電化製品→キッチン→リビング 一直線で繋がっています。キッチンに立つと、全体に目が届きます。 そして設計当初から私がこだわったのが、リビングやダイニングから冷蔵庫が見えないこと◎ 冷蔵庫を開けるとお客さんにも中が丸見え…なんてことがありません。
hug_natural
hug_natural
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
家事時短と言えば。。。我が家はここです。 ここは2階です。 左の脱衣所で脱いだものを洗濯機に→洗濯したら脱衣所のアイアンポールで角ハンガーに干す→雨の日や花粉の時期は写ってませんが脱衣所の手前のお風呂で風呂干しor晴れた日には洗濯機の横のドアからバルコニーに出します。 marimekkoのシャワーカーテン裏にはパジャマが隠れていて、洗ってハンガーに吊るし、乾いたらそのままここに畳まずin! 乾いた洗濯物を畳む、アイロンがけ、裁縫やミシン掛けは手前のカウンターの椅子に腰掛けてやってます。 (カウンター右下のカーテンの中にキャスター付きの棚を設置してミシンやトイレットペーパー の在庫をしまってます) 基本、我が家は細かいものやタオルと下着以外は吊るして収納してるのでそれも楽です。 カウンター上にはタオルで隠してありますが、Panasonicのかなり古い型の防水にもなるテレビも完備。 ゴゴスマなんかを観ながら洗濯物畳んでます(笑) 時々お風呂にも持って入ります。 カウンター上部のフリー棚には、シャンプーや洗濯洗剤の在庫をしまってます。
家事時短と言えば。。。我が家はここです。 ここは2階です。 左の脱衣所で脱いだものを洗濯機に→洗濯したら脱衣所のアイアンポールで角ハンガーに干す→雨の日や花粉の時期は写ってませんが脱衣所の手前のお風呂で風呂干しor晴れた日には洗濯機の横のドアからバルコニーに出します。 marimekkoのシャワーカーテン裏にはパジャマが隠れていて、洗ってハンガーに吊るし、乾いたらそのままここに畳まずin! 乾いた洗濯物を畳む、アイロンがけ、裁縫やミシン掛けは手前のカウンターの椅子に腰掛けてやってます。 (カウンター右下のカーテンの中にキャスター付きの棚を設置してミシンやトイレットペーパー の在庫をしまってます) 基本、我が家は細かいものやタオルと下着以外は吊るして収納してるのでそれも楽です。 カウンター上にはタオルで隠してありますが、Panasonicのかなり古い型の防水にもなるテレビも完備。 ゴゴスマなんかを観ながら洗濯物畳んでます(笑) 時々お風呂にも持って入ります。 カウンター上部のフリー棚には、シャンプーや洗濯洗剤の在庫をしまってます。
maric323
maric323
4LDK | 家族
fuwachangさんの実例写真
手前がお風呂 奥がお手洗い そして取り付ける前のドア〜〜
手前がお風呂 奥がお手洗い そして取り付ける前のドア〜〜
fuwachang
fuwachang
2LDK
karinさんの実例写真
ダイニングからトイレへ入る所。 トイレの入り口にスリッパを置いています。中に入れると狭くなるので…(汗) カレンダーを変えました☆ 小さくて見えないかもしれないなぁ〜
ダイニングからトイレへ入る所。 トイレの入り口にスリッパを置いています。中に入れると狭くなるので…(汗) カレンダーを変えました☆ 小さくて見えないかもしれないなぁ〜
karin
karin
4LDK | 家族
Chi-さんの実例写真
手前からバスルーム、トイレ、リビングの扉。 ダイソーさんの同じデザインだけど、全部違う色のリメイクシート。 扉の下の方まで長さが足りなかったので、下はセリアのレンガ調のリメイクシートを使っています。(写真には映らなかったんですけど) 色が違ってても、意外と可愛いくてお気に入り空間です。
手前からバスルーム、トイレ、リビングの扉。 ダイソーさんの同じデザインだけど、全部違う色のリメイクシート。 扉の下の方まで長さが足りなかったので、下はセリアのレンガ調のリメイクシートを使っています。(写真には映らなかったんですけど) 色が違ってても、意外と可愛いくてお気に入り空間です。
Chi-
Chi-
4LDK | 家族
Claraさんの実例写真
ダイニングキッチンから奥の部屋をへ続く廊下。 奥の正面と左側に2つのベッドルーム。 右側手前に洗面、バスルーム。 壁の右手の写真は、ジャズフェスティバルに来たライザ・ミネリかな?
ダイニングキッチンから奥の部屋をへ続く廊下。 奥の正面と左側に2つのベッドルーム。 右側手前に洗面、バスルーム。 壁の右手の写真は、ジャズフェスティバルに来たライザ・ミネリかな?
Clara
Clara
家族
kjktさんの実例写真
昔住んでた家シリーズ♪ モスクワ時代の賃貸マンションです。玄関ホール脇から見える廊下。R壁がお気に入り。赤ちゃんたちがはいはいしだしてからはここにベビー用柵を付けました。 柱で見えませんが廊下左手前からキッチン、赤ちゃん部屋、主寝室で、各部屋の入り口は外国なのに引き戸でした。奥に見えるドアは物入れ。 廊下の右側手前半分はバスルーム、奥はお隣さんのリビングとの壁だったようで、夜は大人のホムパらしき楽しい談笑が時々聴こえて、こちらも楽しい気分になったものです(^^) カメラ位置の左側はリビング、右側が玄関ホールでした。また今度アップしまーす。
昔住んでた家シリーズ♪ モスクワ時代の賃貸マンションです。玄関ホール脇から見える廊下。R壁がお気に入り。赤ちゃんたちがはいはいしだしてからはここにベビー用柵を付けました。 柱で見えませんが廊下左手前からキッチン、赤ちゃん部屋、主寝室で、各部屋の入り口は外国なのに引き戸でした。奥に見えるドアは物入れ。 廊下の右側手前半分はバスルーム、奥はお隣さんのリビングとの壁だったようで、夜は大人のホムパらしき楽しい談笑が時々聴こえて、こちらも楽しい気分になったものです(^^) カメラ位置の左側はリビング、右側が玄関ホールでした。また今度アップしまーす。
kjkt
kjkt
家族
tokimaさんの実例写真
今日も実家にいますが特に何をするわけでもなくダラダラ過ごしています😑 娘もまだパジャマのままです💦 手前からお風呂→脱衣場→ピアノ部屋→廊下→母の部屋と続きます。
今日も実家にいますが特に何をするわけでもなくダラダラ過ごしています😑 娘もまだパジャマのままです💦 手前からお風呂→脱衣場→ピアノ部屋→廊下→母の部屋と続きます。
tokima
tokima
2LDK | 家族
hakata-baさんの実例写真
ドアのモールをブルーに塗ってる所が洗面所、その手前がお風呂場になります! カメラマーク消し❗
ドアのモールをブルーに塗ってる所が洗面所、その手前がお風呂場になります! カメラマーク消し❗
hakata-ba
hakata-ba
4LDK | カップル

手前は風呂の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

手前は風呂

28枚の部屋写真から25枚をセレクト
Yurieさんの実例写真
お風呂場にtowerのおもちゃ収納お迎えしました🛀🎶 ちびっこ達の細々したおもちゃが水切り収納出来て良いです👌 手前のお風呂の蓋ホルダーもtowerです✨ 桶はマーナ✨ お風呂の壁がマグネットがつくと知ってからはマグネット収納で使い勝手が良くなりました😁
お風呂場にtowerのおもちゃ収納お迎えしました🛀🎶 ちびっこ達の細々したおもちゃが水切り収納出来て良いです👌 手前のお風呂の蓋ホルダーもtowerです✨ 桶はマーナ✨ お風呂の壁がマグネットがつくと知ってからはマグネット収納で使い勝手が良くなりました😁
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
miizer8さんの実例写真
左奥、絵が見えてる所はトイレです。 その手前はバスルーム。 右は玄関。 前の写真で少し配置換えしていますが、このアングルが良かったので、あげさせて下さい(^-^)
左奥、絵が見えてる所はトイレです。 その手前はバスルーム。 右は玄関。 前の写真で少し配置換えしていますが、このアングルが良かったので、あげさせて下さい(^-^)
miizer8
miizer8
家族
_yuu_さんの実例写真
2021.07.24 引渡し完了。 我が家は洗面所と脱衣所を分けました。 手前からお風呂、脱衣所、洗面所、トイレです。 シンプル〜
2021.07.24 引渡し完了。 我が家は洗面所と脱衣所を分けました。 手前からお風呂、脱衣所、洗面所、トイレです。 シンプル〜
_yuu_
_yuu_
家族
nisさんの実例写真
洗面所です🧼 手前にバスルーム、奥の扉の向こうはランドリールームとしていて、動線がスムーズ✨ 洗面台:サンワカンパニー セレヴィ 鏡面は造作です。 照明を前面にすることで顔の影を減らしつつ、壁面から15㎝ふかしているので、鏡が近い!よく見える! おかげで えっ…こんなところにシワが…💦 となり、2人で焦っています(笑)
洗面所です🧼 手前にバスルーム、奥の扉の向こうはランドリールームとしていて、動線がスムーズ✨ 洗面台:サンワカンパニー セレヴィ 鏡面は造作です。 照明を前面にすることで顔の影を減らしつつ、壁面から15㎝ふかしているので、鏡が近い!よく見える! おかげで えっ…こんなところにシワが…💦 となり、2人で焦っています(笑)
nis
nis
4LDK | 家族
pon2kinokoさんの実例写真
コンクリ2回目流し込まれてた٩(ˊᗜˋ*)و 手前がお風呂で向こうが脱衣兼洗面室です。 うん、やっぱり狭く見えますね〜 基礎マジックですね(笑)
コンクリ2回目流し込まれてた٩(ˊᗜˋ*)و 手前がお風呂で向こうが脱衣兼洗面室です。 うん、やっぱり狭く見えますね〜 基礎マジックですね(笑)
pon2kinoko
pon2kinoko
1LDK
Tomokoさんの実例写真
手前がお風呂場です。この難点はタオル置き場が少し遠いということ、普段は入る前に洗濯機の上にタオルを置いてから風呂に入るけど、忘れてから子供たちがビチャビチャでタオル取りに行きます。
手前がお風呂場です。この難点はタオル置き場が少し遠いということ、普段は入る前に洗濯機の上にタオルを置いてから風呂に入るけど、忘れてから子供たちがビチャビチャでタオル取りに行きます。
Tomoko
Tomoko
4LDK | 家族
harukamaharukasuさんの実例写真
洗濯&脱衣室👕 洗濯してたたんで、アイロンかけての作業がここでできます。キッチンの隣なので家事動線もよいです🙆 手前がバスルームです🛀広く作ってよかったと思ってます🙆
洗濯&脱衣室👕 洗濯してたたんで、アイロンかけての作業がここでできます。キッチンの隣なので家事動線もよいです🙆 手前がバスルームです🛀広く作ってよかったと思ってます🙆
harukamaharukasu
harukamaharukasu
家族
sachiさんの実例写真
シンプルイベント参加です♪ 洗面所の洗剤置き場。無印の棚の下には洗濯機が有ります。 手前からお風呂と洗面台用、洗濯柔軟剤、奥のポットはメラミンスポンジを入れています。 頻繁に使うものだけを見せる収納にして、スッキリしながらも使いやすいです♪ お気に入りのシンプルな洗剤ボトル💕💕
シンプルイベント参加です♪ 洗面所の洗剤置き場。無印の棚の下には洗濯機が有ります。 手前からお風呂と洗面台用、洗濯柔軟剤、奥のポットはメラミンスポンジを入れています。 頻繁に使うものだけを見せる収納にして、スッキリしながらも使いやすいです♪ お気に入りのシンプルな洗剤ボトル💕💕
sachi
sachi
4LDK | 家族
chiii50021310さんの実例写真
お風呂・洗濯機・洗面台・ランドリースペースとひとつなぎになった空間✨ 手前にお風呂があります。 間取り作成でこだわった場所です✨
お風呂・洗濯機・洗面台・ランドリースペースとひとつなぎになった空間✨ 手前にお風呂があります。 間取り作成でこだわった場所です✨
chiii50021310
chiii50021310
家族
taitaiさんの実例写真
我が家の端から端はこの長さ! 廊下もこれくらいしかない狭小住宅です(^○^) 家族3人ならこのくらい狭いくらいが充分な気もするけど、広〜いお家を見ると憧れます♡ 狭いので出来るだけ明るく白く!床も一番明るいシカモアに♡ 寝室と子供部屋の2階の2部屋だけ1段くらい色にしたけど全部この色にすればよかったなーと思うくらい(o^^o) ホコリやゴミが目立つのでマメに掃除できていいです♡
我が家の端から端はこの長さ! 廊下もこれくらいしかない狭小住宅です(^○^) 家族3人ならこのくらい狭いくらいが充分な気もするけど、広〜いお家を見ると憧れます♡ 狭いので出来るだけ明るく白く!床も一番明るいシカモアに♡ 寝室と子供部屋の2階の2部屋だけ1段くらい色にしたけど全部この色にすればよかったなーと思うくらい(o^^o) ホコリやゴミが目立つのでマメに掃除できていいです♡
taitai
taitai
3LDK | 家族
tksrさんの実例写真
17.8.5 基礎の基礎?が出来ていました! 写真手前はお風呂と脱衣所です✌︎('ω')✌︎ 何回も行ってるけど、工事の人と会うのは初めてで少し緊張したー!(゚ω゚)
17.8.5 基礎の基礎?が出来ていました! 写真手前はお風呂と脱衣所です✌︎('ω')✌︎ 何回も行ってるけど、工事の人と会うのは初めてで少し緊張したー!(゚ω゚)
tksr
tksr
家族
akiさんの実例写真
家族用入り口からの廊下。手前バスルーム、奥がトイレです。 いずれ窓に窓枠付けたい! みなさんみたいに色々DIYできたらいいんですが…(´-`)
家族用入り口からの廊下。手前バスルーム、奥がトイレです。 いずれ窓に窓枠付けたい! みなさんみたいに色々DIYできたらいいんですが…(´-`)
aki
aki
家族
fumitanさんの実例写真
『お家作りの工夫』 いたってノーマルな洗面台にしました 可愛い造作も考えましたが 飽きっぽい私 好みは小物などで変化できるよう ベースはどこも シンプル&ノーマルなお家です 工夫した点は ①右ドア出入口 ここは、LDK に繋がります 主婦は洗濯や掃除で何回も利用するので、廊下ではなく LDK からの出入にしました ②正面ドアは、ウォークインクローゼット 引出しには下着、靴下、パジャマ、部屋着、など パイプハンガーには 普段の上着など 風呂上がりや、普段の着替えは ここで完結するので とても便利です
『お家作りの工夫』 いたってノーマルな洗面台にしました 可愛い造作も考えましたが 飽きっぽい私 好みは小物などで変化できるよう ベースはどこも シンプル&ノーマルなお家です 工夫した点は ①右ドア出入口 ここは、LDK に繋がります 主婦は洗濯や掃除で何回も利用するので、廊下ではなく LDK からの出入にしました ②正面ドアは、ウォークインクローゼット 引出しには下着、靴下、パジャマ、部屋着、など パイプハンガーには 普段の上着など 風呂上がりや、普段の着替えは ここで完結するので とても便利です
fumitan
fumitan
家族
hiro.tさんの実例写真
自宅ではありません。 出張先の宿の風呂場です。 宿と言っても外観も中も家です。 要は普通の家に泊めてもらってる感じです。 70過ぎのおばちゃんが1人でやってます。 要するに今、おばちゃんと僕と僕の息子でこの家に住んでる感じです!(>_<) それで風呂場ですが右奥がトイレ、 手前が風呂場、左の部屋がおばちゃんが居る居間です! ここで着替えるので居間からは間違えなく、僕たちのシルエットは見えてるはずです! いつ開けられるかドキドキしながら毎日風呂に入っています!笑
自宅ではありません。 出張先の宿の風呂場です。 宿と言っても外観も中も家です。 要は普通の家に泊めてもらってる感じです。 70過ぎのおばちゃんが1人でやってます。 要するに今、おばちゃんと僕と僕の息子でこの家に住んでる感じです!(>_<) それで風呂場ですが右奥がトイレ、 手前が風呂場、左の部屋がおばちゃんが居る居間です! ここで着替えるので居間からは間違えなく、僕たちのシルエットは見えてるはずです! いつ開けられるかドキドキしながら毎日風呂に入っています!笑
hiro.t
hiro.t
家族
yumicoさんの実例写真
手前がバスルーム、奥がファミリークローゼット。 部屋の中で繋がってます。
手前がバスルーム、奥がファミリークローゼット。 部屋の中で繋がってます。
yumico
yumico
家族
hitomixさんの実例写真
お風呂場の中からできるだけ引きで2階のトイレ&洗面所を撮ってみました。 ここのレイアウトは手前から、お風呂→洗面台→洗濯機→トイレ(人)→トイレ(犬)となっております。 洗面台と洗濯機の位置が逆だったら、お風呂の残り湯を使って洗濯するときにホースが邪魔にならないのになぁ…といつも思います(´-`).。oO 前住人はなぜこの配置にしたんだろうか…
お風呂場の中からできるだけ引きで2階のトイレ&洗面所を撮ってみました。 ここのレイアウトは手前から、お風呂→洗面台→洗濯機→トイレ(人)→トイレ(犬)となっております。 洗面台と洗濯機の位置が逆だったら、お風呂の残り湯を使って洗濯するときにホースが邪魔にならないのになぁ…といつも思います(´-`).。oO 前住人はなぜこの配置にしたんだろうか…
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
hug_naturalさんの実例写真
久しぶりの投稿になりました。 家事動線を考えた我が家の間取り。 1番奥から手前に お風呂→脱衣室→洗面台→勝手口→電化製品→キッチン→リビング 一直線で繋がっています。キッチンに立つと、全体に目が届きます。 そして設計当初から私がこだわったのが、リビングやダイニングから冷蔵庫が見えないこと◎ 冷蔵庫を開けるとお客さんにも中が丸見え…なんてことがありません。
久しぶりの投稿になりました。 家事動線を考えた我が家の間取り。 1番奥から手前に お風呂→脱衣室→洗面台→勝手口→電化製品→キッチン→リビング 一直線で繋がっています。キッチンに立つと、全体に目が届きます。 そして設計当初から私がこだわったのが、リビングやダイニングから冷蔵庫が見えないこと◎ 冷蔵庫を開けるとお客さんにも中が丸見え…なんてことがありません。
hug_natural
hug_natural
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
家事時短と言えば。。。我が家はここです。 ここは2階です。 左の脱衣所で脱いだものを洗濯機に→洗濯したら脱衣所のアイアンポールで角ハンガーに干す→雨の日や花粉の時期は写ってませんが脱衣所の手前のお風呂で風呂干しor晴れた日には洗濯機の横のドアからバルコニーに出します。 marimekkoのシャワーカーテン裏にはパジャマが隠れていて、洗ってハンガーに吊るし、乾いたらそのままここに畳まずin! 乾いた洗濯物を畳む、アイロンがけ、裁縫やミシン掛けは手前のカウンターの椅子に腰掛けてやってます。 (カウンター右下のカーテンの中にキャスター付きの棚を設置してミシンやトイレットペーパー の在庫をしまってます) 基本、我が家は細かいものやタオルと下着以外は吊るして収納してるのでそれも楽です。 カウンター上にはタオルで隠してありますが、Panasonicのかなり古い型の防水にもなるテレビも完備。 ゴゴスマなんかを観ながら洗濯物畳んでます(笑) 時々お風呂にも持って入ります。 カウンター上部のフリー棚には、シャンプーや洗濯洗剤の在庫をしまってます。
家事時短と言えば。。。我が家はここです。 ここは2階です。 左の脱衣所で脱いだものを洗濯機に→洗濯したら脱衣所のアイアンポールで角ハンガーに干す→雨の日や花粉の時期は写ってませんが脱衣所の手前のお風呂で風呂干しor晴れた日には洗濯機の横のドアからバルコニーに出します。 marimekkoのシャワーカーテン裏にはパジャマが隠れていて、洗ってハンガーに吊るし、乾いたらそのままここに畳まずin! 乾いた洗濯物を畳む、アイロンがけ、裁縫やミシン掛けは手前のカウンターの椅子に腰掛けてやってます。 (カウンター右下のカーテンの中にキャスター付きの棚を設置してミシンやトイレットペーパー の在庫をしまってます) 基本、我が家は細かいものやタオルと下着以外は吊るして収納してるのでそれも楽です。 カウンター上にはタオルで隠してありますが、Panasonicのかなり古い型の防水にもなるテレビも完備。 ゴゴスマなんかを観ながら洗濯物畳んでます(笑) 時々お風呂にも持って入ります。 カウンター上部のフリー棚には、シャンプーや洗濯洗剤の在庫をしまってます。
maric323
maric323
4LDK | 家族
fuwachangさんの実例写真
手前がお風呂 奥がお手洗い そして取り付ける前のドア〜〜
手前がお風呂 奥がお手洗い そして取り付ける前のドア〜〜
fuwachang
fuwachang
2LDK
karinさんの実例写真
ダイニングからトイレへ入る所。 トイレの入り口にスリッパを置いています。中に入れると狭くなるので…(汗) カレンダーを変えました☆ 小さくて見えないかもしれないなぁ〜
ダイニングからトイレへ入る所。 トイレの入り口にスリッパを置いています。中に入れると狭くなるので…(汗) カレンダーを変えました☆ 小さくて見えないかもしれないなぁ〜
karin
karin
4LDK | 家族
Chi-さんの実例写真
手前からバスルーム、トイレ、リビングの扉。 ダイソーさんの同じデザインだけど、全部違う色のリメイクシート。 扉の下の方まで長さが足りなかったので、下はセリアのレンガ調のリメイクシートを使っています。(写真には映らなかったんですけど) 色が違ってても、意外と可愛いくてお気に入り空間です。
手前からバスルーム、トイレ、リビングの扉。 ダイソーさんの同じデザインだけど、全部違う色のリメイクシート。 扉の下の方まで長さが足りなかったので、下はセリアのレンガ調のリメイクシートを使っています。(写真には映らなかったんですけど) 色が違ってても、意外と可愛いくてお気に入り空間です。
Chi-
Chi-
4LDK | 家族
Claraさんの実例写真
ダイニングキッチンから奥の部屋をへ続く廊下。 奥の正面と左側に2つのベッドルーム。 右側手前に洗面、バスルーム。 壁の右手の写真は、ジャズフェスティバルに来たライザ・ミネリかな?
ダイニングキッチンから奥の部屋をへ続く廊下。 奥の正面と左側に2つのベッドルーム。 右側手前に洗面、バスルーム。 壁の右手の写真は、ジャズフェスティバルに来たライザ・ミネリかな?
Clara
Clara
家族
kjktさんの実例写真
昔住んでた家シリーズ♪ モスクワ時代の賃貸マンションです。玄関ホール脇から見える廊下。R壁がお気に入り。赤ちゃんたちがはいはいしだしてからはここにベビー用柵を付けました。 柱で見えませんが廊下左手前からキッチン、赤ちゃん部屋、主寝室で、各部屋の入り口は外国なのに引き戸でした。奥に見えるドアは物入れ。 廊下の右側手前半分はバスルーム、奥はお隣さんのリビングとの壁だったようで、夜は大人のホムパらしき楽しい談笑が時々聴こえて、こちらも楽しい気分になったものです(^^) カメラ位置の左側はリビング、右側が玄関ホールでした。また今度アップしまーす。
昔住んでた家シリーズ♪ モスクワ時代の賃貸マンションです。玄関ホール脇から見える廊下。R壁がお気に入り。赤ちゃんたちがはいはいしだしてからはここにベビー用柵を付けました。 柱で見えませんが廊下左手前からキッチン、赤ちゃん部屋、主寝室で、各部屋の入り口は外国なのに引き戸でした。奥に見えるドアは物入れ。 廊下の右側手前半分はバスルーム、奥はお隣さんのリビングとの壁だったようで、夜は大人のホムパらしき楽しい談笑が時々聴こえて、こちらも楽しい気分になったものです(^^) カメラ位置の左側はリビング、右側が玄関ホールでした。また今度アップしまーす。
kjkt
kjkt
家族
tokimaさんの実例写真
今日も実家にいますが特に何をするわけでもなくダラダラ過ごしています😑 娘もまだパジャマのままです💦 手前からお風呂→脱衣場→ピアノ部屋→廊下→母の部屋と続きます。
今日も実家にいますが特に何をするわけでもなくダラダラ過ごしています😑 娘もまだパジャマのままです💦 手前からお風呂→脱衣場→ピアノ部屋→廊下→母の部屋と続きます。
tokima
tokima
2LDK | 家族
hakata-baさんの実例写真
ドアのモールをブルーに塗ってる所が洗面所、その手前がお風呂場になります! カメラマーク消し❗
ドアのモールをブルーに塗ってる所が洗面所、その手前がお風呂場になります! カメラマーク消し❗
hakata-ba
hakata-ba
4LDK | カップル

手前は風呂の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ