自然なリース

75枚の部屋写真から49枚をセレクト
kokedamaさんの実例写真
やっぱり春はミモザ💕
やっぱり春はミモザ💕
kokedama
kokedama
2LDK | 一人暮らし
ayumiさんの実例写真
去年植えたスモークツリーが綺麗に咲いてました♡ このままドライにしようと思ってます!
去年植えたスモークツリーが綺麗に咲いてました♡ このままドライにしようと思ってます!
ayumi
ayumi
2LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
この季節ならではのモノ🟢🟤 作ってきました 自然素材のリースと 革小物の端材でミニツリー🌲付けて
この季節ならではのモノ🟢🟤 作ってきました 自然素材のリースと 革小物の端材でミニツリー🌲付けて
mohha
mohha
kikoさんの実例写真
ユーカリポポラスをいただきました🌱 どう飾ったらいあかなぁ🫢
ユーカリポポラスをいただきました🌱 どう飾ったらいあかなぁ🫢
kiko
kiko
4LDK | 家族
fujifujiさんの実例写真
山で採ってきた自然物のリース
山で採ってきた自然物のリース
fujifuji
fujifuji
Amiさんの実例写真
娘と散歩しながら拾った 松ぼっくり、枝、葉っぱで飾りを作ってみました。 秋の間は飾って楽しみたいと思います♪
娘と散歩しながら拾った 松ぼっくり、枝、葉っぱで飾りを作ってみました。 秋の間は飾って楽しみたいと思います♪
Ami
Ami
2LDK | 家族
nodoka3さんの実例写真
子供が拾った松ぼっくりとどんぐりで作った木の実のリース。
子供が拾った松ぼっくりとどんぐりで作った木の実のリース。
nodoka3
nodoka3
2LDK | 家族
midoriさんの実例写真
🎄あるもので簡単リース🎄 麻紐の土台 拾ってきた木の実 庭で出来た唐辛子 庭の柊 ダイソーのグルーガンで 簡単リース… キラキラ感は無いけど~ 自然素材大好き🧡
🎄あるもので簡単リース🎄 麻紐の土台 拾ってきた木の実 庭で出来た唐辛子 庭の柊 ダイソーのグルーガンで 簡単リース… キラキラ感は無いけど~ 自然素材大好き🧡
midori
midori
4LDK | 家族
DAYONEさんの実例写真
「ボタニカルインテリア」
「ボタニカルインテリア」
DAYONE
DAYONE
家族
attt_0301carlさんの実例写真
一昨年から作りたいとおもっていました。 投稿作品を参考にさせていただきました。
一昨年から作りたいとおもっていました。 投稿作品を参考にさせていただきました。
attt_0301carl
attt_0301carl
yui2680さんの実例写真
ざっくりフライングリース フレッシュリース。自然にドライになるのを 毎日見上げよう。
ざっくりフライングリース フレッシュリース。自然にドライになるのを 毎日見上げよう。
yui2680
yui2680
家族
o.t109371samuさんの実例写真
自然モノ100パート クズの木、薔薇の実、ドングリ、栗、柚子 柿の葉、ネコじゃらし、大松ヨイ草など。 ゼロ円で!
自然モノ100パート クズの木、薔薇の実、ドングリ、栗、柚子 柿の葉、ネコじゃらし、大松ヨイ草など。 ゼロ円で!
o.t109371samu
o.t109371samu
momo_sanさんの実例写真
ハンドメイドのリースやドライスワッグを飾り 壁面もボタニカルな雰囲気で✨
ハンドメイドのリースやドライスワッグを飾り 壁面もボタニカルな雰囲気で✨
momo_san
momo_san
家族
orangeさんの実例写真
庭のミモザ・ラベンダー・ヘリクリサリムで、リースを作りました。 1枚目玄関ドア、4枚目ダイニングの壁にかけてみました。 ラベンダーの良い香りがします🧚‍♀️✨
庭のミモザ・ラベンダー・ヘリクリサリムで、リースを作りました。 1枚目玄関ドア、4枚目ダイニングの壁にかけてみました。 ラベンダーの良い香りがします🧚‍♀️✨
orange
orange
4LDK | 家族
monnさんの実例写真
今日は☀ ちょっと散歩に行くと誰もよらないようなベンチの上に藤の木があり蔓が良い塩梅になっててその場で葉を落としリースにしてみる🌿 中々良い感じ🌿 もう少し歩くと競馬場の壁に蔦がなって黒い実が付いてる🖤 中々いい感じ🖤 街中でも自然に目を向けたら材料はそこら辺にあるね🍁🍂🍀
今日は☀ ちょっと散歩に行くと誰もよらないようなベンチの上に藤の木があり蔓が良い塩梅になっててその場で葉を落としリースにしてみる🌿 中々良い感じ🌿 もう少し歩くと競馬場の壁に蔦がなって黒い実が付いてる🖤 中々いい感じ🖤 街中でも自然に目を向けたら材料はそこら辺にあるね🍁🍂🍀
monn
monn
Kikko.さんの実例写真
拾ってきたツルウメモドキ ぽろぽろぽろぽろぽろぽろ… はじめて作ったけど 楽しかった〜♡ おっきなゴージャスリース❤️ クリスマスにちょうどいい🎄 玄関が華やかになりました✨
拾ってきたツルウメモドキ ぽろぽろぽろぽろぽろぽろ… はじめて作ったけど 楽しかった〜♡ おっきなゴージャスリース❤️ クリスマスにちょうどいい🎄 玄関が華やかになりました✨
Kikko.
Kikko.
家族
Aiさんの実例写真
山歩き、実のついたつるを巻いてリースにしました。 季節関係なく楽しめる自然のパワー
山歩き、実のついたつるを巻いてリースにしました。 季節関係なく楽しめる自然のパワー
Ai
Ai
3LDK | 家族
hiroritaさんの実例写真
ひろったツルと100均で作ったリース。二世帯玄関一緒なので本玄関には飾れず。。だもんで3階の入口に飾ることに。
ひろったツルと100均で作ったリース。二世帯玄関一緒なので本玄関には飾れず。。だもんで3階の入口に飾ることに。
hirorita
hirorita
家族
Mutsumiさんの実例写真
手作りリースは玄関の横に♡
手作りリースは玄関の横に♡
Mutsumi
Mutsumi
家族
satokoさんの実例写真
秋の自然物リース
秋の自然物リース
satoko
satoko
akkiiiさんの実例写真
おはようございます*ˊᵕˋ* 子どもたちは宿題の追い込み まだ終わってないんかい( ・᷄д・᷅ ) 洋風和室の壁。 とっても大きい写真フレームのリメイクの窓枠風と自然素材のリース。 右から、へクソカズラと山芋、ユーカリポポラス、サンキライ 好き♥
おはようございます*ˊᵕˋ* 子どもたちは宿題の追い込み まだ終わってないんかい( ・᷄д・᷅ ) 洋風和室の壁。 とっても大きい写真フレームのリメイクの窓枠風と自然素材のリース。 右から、へクソカズラと山芋、ユーカリポポラス、サンキライ 好き♥
akkiii
akkiii
家族
ayanasu.321さんの実例写真
おはようございます☀︎ もう梅雨明け?! って感じですが、お庭の紫陽花とポポラスがキレイだったので、束ねてみました𓂃 𓈒𓏸𑁍 これもリースと言う事で大丈夫ですか??🤭 いつも見てくれてありがとう♡♡
おはようございます☀︎ もう梅雨明け?! って感じですが、お庭の紫陽花とポポラスがキレイだったので、束ねてみました𓂃 𓈒𓏸𑁍 これもリースと言う事で大丈夫ですか??🤭 いつも見てくれてありがとう♡♡
ayanasu.321
ayanasu.321
3LDK | カップル
coco15saku30さんの実例写真
玄関ドアにリース。こちらもなるべくシンプルに。自然な感じのリースです。
玄関ドアにリース。こちらもなるべくシンプルに。自然な感じのリースです。
coco15saku30
coco15saku30
家族
faunさんの実例写真
古民家の縁側には、少し錆びかけた昭和なカーテンレールが付いていて、何故か先端が引き戸よりもかなり長いのです。⁡ ⁡⁡ ⁡これを利用して、庭から採ってきて、乾燥させた植物を飾っています。⁡ ⁡⁡ ⁡写真に見えるのは、昨夏のチャードの種子付き枝と、⁡昨晩秋に作った⁡自然薯のリースとヘクソカズラのクリスマスリースと、⁡今年迎春用に床の間に飾っていた赤い南天の実。⁡⁡ ⁡結構まだ色が綺麗に残っています。 ⁡⁡ カーテンレールにフックを付けて、気ままに植物を吊るしているだけなのだけど、何となくこの場所が好きです(*´︶`*)ノ🍀⁡ ⁡⁡
古民家の縁側には、少し錆びかけた昭和なカーテンレールが付いていて、何故か先端が引き戸よりもかなり長いのです。⁡ ⁡⁡ ⁡これを利用して、庭から採ってきて、乾燥させた植物を飾っています。⁡ ⁡⁡ ⁡写真に見えるのは、昨夏のチャードの種子付き枝と、⁡昨晩秋に作った⁡自然薯のリースとヘクソカズラのクリスマスリースと、⁡今年迎春用に床の間に飾っていた赤い南天の実。⁡⁡ ⁡結構まだ色が綺麗に残っています。 ⁡⁡ カーテンレールにフックを付けて、気ままに植物を吊るしているだけなのだけど、何となくこの場所が好きです(*´︶`*)ノ🍀⁡ ⁡⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
yu-kaさんの実例写真
一昨年つくったクリスマスリース♡ 土台はさつまいものツルをくるっと丸めて(*´ω`*) 飾りの松ぼっくり、どんぐり、くるみは全て近所で拾った本物です♡ ゴールドとレッドの丸いのは紙粘土、葉っぱは100均です(*´ω`*) 最後にスプレーニスをかけて完成させました♡ 毎年玄関ドアに飾ってます! 一昨年は、夜と雨の日は取り込んでいたのですが、去年は二ヶ月出しっぱなしにしていたら、ツルが雨の湿気を吸ったのかやや縦長になってしまいました...が、今年も飾ります(≧∇≦)
一昨年つくったクリスマスリース♡ 土台はさつまいものツルをくるっと丸めて(*´ω`*) 飾りの松ぼっくり、どんぐり、くるみは全て近所で拾った本物です♡ ゴールドとレッドの丸いのは紙粘土、葉っぱは100均です(*´ω`*) 最後にスプレーニスをかけて完成させました♡ 毎年玄関ドアに飾ってます! 一昨年は、夜と雨の日は取り込んでいたのですが、去年は二ヶ月出しっぱなしにしていたら、ツルが雨の湿気を吸ったのかやや縦長になってしまいました...が、今年も飾ります(≧∇≦)
yu-ka
yu-ka
4LDK | 家族
mococoさんの実例写真
クリスマスリース🎄 ブルーアイス香り高い自然のリースです。 ユーカリ ローズマリー 松ぼっくり シックな色味が好き💕 お部屋がいいにおい〰😻 真ん中にキャンドルを置いて クリスマスのテーブルコーディネートで 使用します!!
クリスマスリース🎄 ブルーアイス香り高い自然のリースです。 ユーカリ ローズマリー 松ぼっくり シックな色味が好き💕 お部屋がいいにおい〰😻 真ん中にキャンドルを置いて クリスマスのテーブルコーディネートで 使用します!!
mococo
mococo
家族
weさんの実例写真
むかし、インテリア雑誌や園芸業界誌など 色々な取材でわたくしごとを記事や写真におさめていただいた。 掲載された雑誌や本は、出版社からすべて 両親へ手紙として送っていただいたので ずっと私の手元にはなかったのですが、 先日昔面接して一緒に仕事したスタッフが 持ってきてくれて一緒に拝見しました。 若い…懐かしすぎ自分の人生ではないようだわ... 私は仕事場では鬼のようだったから 未だにFacebookなどで連絡くれることを とっても不思議でありがたく、そして照れくさく思います。 かれこれ12年ほど前からかな… 独身スタッフだった彼らは今は かわいいお母さん、お父さん。 私が12年前に蒔いた種は、 実になり、今は食べてずっと美味しいという関係になった。 今の言動がどういう花を咲かせて実になるかはわからない。 言動は目に見えないほど小さな種だということを こころえておきたいね。
むかし、インテリア雑誌や園芸業界誌など 色々な取材でわたくしごとを記事や写真におさめていただいた。 掲載された雑誌や本は、出版社からすべて 両親へ手紙として送っていただいたので ずっと私の手元にはなかったのですが、 先日昔面接して一緒に仕事したスタッフが 持ってきてくれて一緒に拝見しました。 若い…懐かしすぎ自分の人生ではないようだわ... 私は仕事場では鬼のようだったから 未だにFacebookなどで連絡くれることを とっても不思議でありがたく、そして照れくさく思います。 かれこれ12年ほど前からかな… 独身スタッフだった彼らは今は かわいいお母さん、お父さん。 私が12年前に蒔いた種は、 実になり、今は食べてずっと美味しいという関係になった。 今の言動がどういう花を咲かせて実になるかはわからない。 言動は目に見えないほど小さな種だということを こころえておきたいね。
we
we
家族
もっと見る

自然なリースの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

自然なリース

75枚の部屋写真から49枚をセレクト
kokedamaさんの実例写真
やっぱり春はミモザ💕
やっぱり春はミモザ💕
kokedama
kokedama
2LDK | 一人暮らし
ayumiさんの実例写真
去年植えたスモークツリーが綺麗に咲いてました♡ このままドライにしようと思ってます!
去年植えたスモークツリーが綺麗に咲いてました♡ このままドライにしようと思ってます!
ayumi
ayumi
2LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
この季節ならではのモノ🟢🟤 作ってきました 自然素材のリースと 革小物の端材でミニツリー🌲付けて
この季節ならではのモノ🟢🟤 作ってきました 自然素材のリースと 革小物の端材でミニツリー🌲付けて
mohha
mohha
kikoさんの実例写真
ユーカリポポラスをいただきました🌱 どう飾ったらいあかなぁ🫢
ユーカリポポラスをいただきました🌱 どう飾ったらいあかなぁ🫢
kiko
kiko
4LDK | 家族
fujifujiさんの実例写真
山で採ってきた自然物のリース
山で採ってきた自然物のリース
fujifuji
fujifuji
Amiさんの実例写真
娘と散歩しながら拾った 松ぼっくり、枝、葉っぱで飾りを作ってみました。 秋の間は飾って楽しみたいと思います♪
娘と散歩しながら拾った 松ぼっくり、枝、葉っぱで飾りを作ってみました。 秋の間は飾って楽しみたいと思います♪
Ami
Ami
2LDK | 家族
nodoka3さんの実例写真
子供が拾った松ぼっくりとどんぐりで作った木の実のリース。
子供が拾った松ぼっくりとどんぐりで作った木の実のリース。
nodoka3
nodoka3
2LDK | 家族
midoriさんの実例写真
🎄あるもので簡単リース🎄 麻紐の土台 拾ってきた木の実 庭で出来た唐辛子 庭の柊 ダイソーのグルーガンで 簡単リース… キラキラ感は無いけど~ 自然素材大好き🧡
🎄あるもので簡単リース🎄 麻紐の土台 拾ってきた木の実 庭で出来た唐辛子 庭の柊 ダイソーのグルーガンで 簡単リース… キラキラ感は無いけど~ 自然素材大好き🧡
midori
midori
4LDK | 家族
DAYONEさんの実例写真
「ボタニカルインテリア」
「ボタニカルインテリア」
DAYONE
DAYONE
家族
attt_0301carlさんの実例写真
一昨年から作りたいとおもっていました。 投稿作品を参考にさせていただきました。
一昨年から作りたいとおもっていました。 投稿作品を参考にさせていただきました。
attt_0301carl
attt_0301carl
yui2680さんの実例写真
ざっくりフライングリース フレッシュリース。自然にドライになるのを 毎日見上げよう。
ざっくりフライングリース フレッシュリース。自然にドライになるのを 毎日見上げよう。
yui2680
yui2680
家族
o.t109371samuさんの実例写真
自然モノ100パート クズの木、薔薇の実、ドングリ、栗、柚子 柿の葉、ネコじゃらし、大松ヨイ草など。 ゼロ円で!
自然モノ100パート クズの木、薔薇の実、ドングリ、栗、柚子 柿の葉、ネコじゃらし、大松ヨイ草など。 ゼロ円で!
o.t109371samu
o.t109371samu
momo_sanさんの実例写真
ハンドメイドのリースやドライスワッグを飾り 壁面もボタニカルな雰囲気で✨
ハンドメイドのリースやドライスワッグを飾り 壁面もボタニカルな雰囲気で✨
momo_san
momo_san
家族
orangeさんの実例写真
庭のミモザ・ラベンダー・ヘリクリサリムで、リースを作りました。 1枚目玄関ドア、4枚目ダイニングの壁にかけてみました。 ラベンダーの良い香りがします🧚‍♀️✨
庭のミモザ・ラベンダー・ヘリクリサリムで、リースを作りました。 1枚目玄関ドア、4枚目ダイニングの壁にかけてみました。 ラベンダーの良い香りがします🧚‍♀️✨
orange
orange
4LDK | 家族
monnさんの実例写真
今日は☀ ちょっと散歩に行くと誰もよらないようなベンチの上に藤の木があり蔓が良い塩梅になっててその場で葉を落としリースにしてみる🌿 中々良い感じ🌿 もう少し歩くと競馬場の壁に蔦がなって黒い実が付いてる🖤 中々いい感じ🖤 街中でも自然に目を向けたら材料はそこら辺にあるね🍁🍂🍀
今日は☀ ちょっと散歩に行くと誰もよらないようなベンチの上に藤の木があり蔓が良い塩梅になっててその場で葉を落としリースにしてみる🌿 中々良い感じ🌿 もう少し歩くと競馬場の壁に蔦がなって黒い実が付いてる🖤 中々いい感じ🖤 街中でも自然に目を向けたら材料はそこら辺にあるね🍁🍂🍀
monn
monn
Kikko.さんの実例写真
拾ってきたツルウメモドキ ぽろぽろぽろぽろぽろぽろ… はじめて作ったけど 楽しかった〜♡ おっきなゴージャスリース❤️ クリスマスにちょうどいい🎄 玄関が華やかになりました✨
拾ってきたツルウメモドキ ぽろぽろぽろぽろぽろぽろ… はじめて作ったけど 楽しかった〜♡ おっきなゴージャスリース❤️ クリスマスにちょうどいい🎄 玄関が華やかになりました✨
Kikko.
Kikko.
家族
Aiさんの実例写真
山歩き、実のついたつるを巻いてリースにしました。 季節関係なく楽しめる自然のパワー
山歩き、実のついたつるを巻いてリースにしました。 季節関係なく楽しめる自然のパワー
Ai
Ai
3LDK | 家族
hiroritaさんの実例写真
ひろったツルと100均で作ったリース。二世帯玄関一緒なので本玄関には飾れず。。だもんで3階の入口に飾ることに。
ひろったツルと100均で作ったリース。二世帯玄関一緒なので本玄関には飾れず。。だもんで3階の入口に飾ることに。
hirorita
hirorita
家族
Mutsumiさんの実例写真
手作りリースは玄関の横に♡
手作りリースは玄関の横に♡
Mutsumi
Mutsumi
家族
satokoさんの実例写真
秋の自然物リース
秋の自然物リース
satoko
satoko
akkiiiさんの実例写真
おはようございます*ˊᵕˋ* 子どもたちは宿題の追い込み まだ終わってないんかい( ・᷄д・᷅ ) 洋風和室の壁。 とっても大きい写真フレームのリメイクの窓枠風と自然素材のリース。 右から、へクソカズラと山芋、ユーカリポポラス、サンキライ 好き♥
おはようございます*ˊᵕˋ* 子どもたちは宿題の追い込み まだ終わってないんかい( ・᷄д・᷅ ) 洋風和室の壁。 とっても大きい写真フレームのリメイクの窓枠風と自然素材のリース。 右から、へクソカズラと山芋、ユーカリポポラス、サンキライ 好き♥
akkiii
akkiii
家族
ayanasu.321さんの実例写真
おはようございます☀︎ もう梅雨明け?! って感じですが、お庭の紫陽花とポポラスがキレイだったので、束ねてみました𓂃 𓈒𓏸𑁍 これもリースと言う事で大丈夫ですか??🤭 いつも見てくれてありがとう♡♡
おはようございます☀︎ もう梅雨明け?! って感じですが、お庭の紫陽花とポポラスがキレイだったので、束ねてみました𓂃 𓈒𓏸𑁍 これもリースと言う事で大丈夫ですか??🤭 いつも見てくれてありがとう♡♡
ayanasu.321
ayanasu.321
3LDK | カップル
coco15saku30さんの実例写真
玄関ドアにリース。こちらもなるべくシンプルに。自然な感じのリースです。
玄関ドアにリース。こちらもなるべくシンプルに。自然な感じのリースです。
coco15saku30
coco15saku30
家族
faunさんの実例写真
古民家の縁側には、少し錆びかけた昭和なカーテンレールが付いていて、何故か先端が引き戸よりもかなり長いのです。⁡ ⁡⁡ ⁡これを利用して、庭から採ってきて、乾燥させた植物を飾っています。⁡ ⁡⁡ ⁡写真に見えるのは、昨夏のチャードの種子付き枝と、⁡昨晩秋に作った⁡自然薯のリースとヘクソカズラのクリスマスリースと、⁡今年迎春用に床の間に飾っていた赤い南天の実。⁡⁡ ⁡結構まだ色が綺麗に残っています。 ⁡⁡ カーテンレールにフックを付けて、気ままに植物を吊るしているだけなのだけど、何となくこの場所が好きです(*´︶`*)ノ🍀⁡ ⁡⁡
古民家の縁側には、少し錆びかけた昭和なカーテンレールが付いていて、何故か先端が引き戸よりもかなり長いのです。⁡ ⁡⁡ ⁡これを利用して、庭から採ってきて、乾燥させた植物を飾っています。⁡ ⁡⁡ ⁡写真に見えるのは、昨夏のチャードの種子付き枝と、⁡昨晩秋に作った⁡自然薯のリースとヘクソカズラのクリスマスリースと、⁡今年迎春用に床の間に飾っていた赤い南天の実。⁡⁡ ⁡結構まだ色が綺麗に残っています。 ⁡⁡ カーテンレールにフックを付けて、気ままに植物を吊るしているだけなのだけど、何となくこの場所が好きです(*´︶`*)ノ🍀⁡ ⁡⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
yu-kaさんの実例写真
一昨年つくったクリスマスリース♡ 土台はさつまいものツルをくるっと丸めて(*´ω`*) 飾りの松ぼっくり、どんぐり、くるみは全て近所で拾った本物です♡ ゴールドとレッドの丸いのは紙粘土、葉っぱは100均です(*´ω`*) 最後にスプレーニスをかけて完成させました♡ 毎年玄関ドアに飾ってます! 一昨年は、夜と雨の日は取り込んでいたのですが、去年は二ヶ月出しっぱなしにしていたら、ツルが雨の湿気を吸ったのかやや縦長になってしまいました...が、今年も飾ります(≧∇≦)
一昨年つくったクリスマスリース♡ 土台はさつまいものツルをくるっと丸めて(*´ω`*) 飾りの松ぼっくり、どんぐり、くるみは全て近所で拾った本物です♡ ゴールドとレッドの丸いのは紙粘土、葉っぱは100均です(*´ω`*) 最後にスプレーニスをかけて完成させました♡ 毎年玄関ドアに飾ってます! 一昨年は、夜と雨の日は取り込んでいたのですが、去年は二ヶ月出しっぱなしにしていたら、ツルが雨の湿気を吸ったのかやや縦長になってしまいました...が、今年も飾ります(≧∇≦)
yu-ka
yu-ka
4LDK | 家族
mococoさんの実例写真
クリスマスリース🎄 ブルーアイス香り高い自然のリースです。 ユーカリ ローズマリー 松ぼっくり シックな色味が好き💕 お部屋がいいにおい〰😻 真ん中にキャンドルを置いて クリスマスのテーブルコーディネートで 使用します!!
クリスマスリース🎄 ブルーアイス香り高い自然のリースです。 ユーカリ ローズマリー 松ぼっくり シックな色味が好き💕 お部屋がいいにおい〰😻 真ん中にキャンドルを置いて クリスマスのテーブルコーディネートで 使用します!!
mococo
mococo
家族
weさんの実例写真
むかし、インテリア雑誌や園芸業界誌など 色々な取材でわたくしごとを記事や写真におさめていただいた。 掲載された雑誌や本は、出版社からすべて 両親へ手紙として送っていただいたので ずっと私の手元にはなかったのですが、 先日昔面接して一緒に仕事したスタッフが 持ってきてくれて一緒に拝見しました。 若い…懐かしすぎ自分の人生ではないようだわ... 私は仕事場では鬼のようだったから 未だにFacebookなどで連絡くれることを とっても不思議でありがたく、そして照れくさく思います。 かれこれ12年ほど前からかな… 独身スタッフだった彼らは今は かわいいお母さん、お父さん。 私が12年前に蒔いた種は、 実になり、今は食べてずっと美味しいという関係になった。 今の言動がどういう花を咲かせて実になるかはわからない。 言動は目に見えないほど小さな種だということを こころえておきたいね。
むかし、インテリア雑誌や園芸業界誌など 色々な取材でわたくしごとを記事や写真におさめていただいた。 掲載された雑誌や本は、出版社からすべて 両親へ手紙として送っていただいたので ずっと私の手元にはなかったのですが、 先日昔面接して一緒に仕事したスタッフが 持ってきてくれて一緒に拝見しました。 若い…懐かしすぎ自分の人生ではないようだわ... 私は仕事場では鬼のようだったから 未だにFacebookなどで連絡くれることを とっても不思議でありがたく、そして照れくさく思います。 かれこれ12年ほど前からかな… 独身スタッフだった彼らは今は かわいいお母さん、お父さん。 私が12年前に蒔いた種は、 実になり、今は食べてずっと美味しいという関係になった。 今の言動がどういう花を咲かせて実になるかはわからない。 言動は目に見えないほど小さな種だということを こころえておきたいね。
we
we
家族
もっと見る

自然なリースの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ