ビカクシダ 板付

119枚の部屋写真から47枚をセレクト
kobakissaさんの実例写真
お気に入りのフェイクグリーン🌱‬ 板付ビカクシダ✨ ビカクシダのフェイクグリーン3束を お気に入りのアジアンの額縁に固定☝ ミニどん兵衛のカップとセリアのフェイク苔で根っこの盛り上りを表現(๑• ̀д•́ )✧+°ꉂ🤣 結構大きめなので お部屋のアクセントにグッジョブ🤓👍
お気に入りのフェイクグリーン🌱‬ 板付ビカクシダ✨ ビカクシダのフェイクグリーン3束を お気に入りのアジアンの額縁に固定☝ ミニどん兵衛のカップとセリアのフェイク苔で根っこの盛り上りを表現(๑• ̀д•́ )✧+°ꉂ🤣 結構大きめなので お部屋のアクセントにグッジョブ🤓👍
kobakissa
kobakissa
3K
tankさんの実例写真
新入りのビカクシダちゃんをお迎えしました。 うちの板付ビカクは全て某フリマアプリで購入してます。 胞子培養で愛情たっぷりに育ててくださった方々の株はとても丈夫で元気なのです。 これからの成長が楽しみでたまりません✨
新入りのビカクシダちゃんをお迎えしました。 うちの板付ビカクは全て某フリマアプリで購入してます。 胞子培養で愛情たっぷりに育ててくださった方々の株はとても丈夫で元気なのです。 これからの成長が楽しみでたまりません✨
tank
tank
3LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
麋角狩という麋角羊歯のイベントに行ってきました。 マニアックなビカクシダ達が沢山展示されていて 目の保養になりました。 かなりの大きさのウィリンキーと綺麗なリドレイをお迎え出来ました。初心者🔰に育てられるのか😂 経過を見守って下さい🙏 プロの板付けは流石美しいです🤩
麋角狩という麋角羊歯のイベントに行ってきました。 マニアックなビカクシダ達が沢山展示されていて 目の保養になりました。 かなりの大きさのウィリンキーと綺麗なリドレイをお迎え出来ました。初心者🔰に育てられるのか😂 経過を見守って下さい🙏 プロの板付けは流石美しいです🤩
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
Ursulaさんの実例写真
板付けビカクシダを迎える夢が叶いました。
板付けビカクシダを迎える夢が叶いました。
Ursula
Ursula
1R | 一人暮らし
Aceさんの実例写真
園芸用品¥13,800
Ace
Ace
2DK | 一人暮らし
kaorinさんの実例写真
おはようございます☺️ 12月に入っても、気温の上がり下がりがすごいですね😖 自律神経も乱れがちになるので、こんな時はリラックス効果で体調不良から身を守らねば😤😤 只今、日光浴中〜〜💓💓 もう、最高の眺め🤭🤭🤭
おはようございます☺️ 12月に入っても、気温の上がり下がりがすごいですね😖 自律神経も乱れがちになるので、こんな時はリラックス効果で体調不良から身を守らねば😤😤 只今、日光浴中〜〜💓💓 もう、最高の眺め🤭🤭🤭
kaorin
kaorin
家族
Rさんの実例写真
1〜3枚目→20240331現在   4枚目→20230901時点 順調に育つビカクシダたち。 暖かくなれば成長も加速するかな。
1〜3枚目→20240331現在   4枚目→20230901時点 順調に育つビカクシダたち。 暖かくなれば成長も加速するかな。
R
R
家族
koHakuさんの実例写真
早速板付けしました٩(๑′∀ ‵๑)۶ もー、下手くそすぎて正面向いてない、、泣 1時間かかりました(;・∀・)
早速板付けしました٩(๑′∀ ‵๑)۶ もー、下手くそすぎて正面向いてない、、泣 1時間かかりました(;・∀・)
koHaku
koHaku
1R | 一人暮らし
hanglooseさんの実例写真
普及種のビカクシダ板付。
普及種のビカクシダ板付。
hangloose
hangloose
家族
zappa13さんの実例写真
板付から壁付けまで約5時間掛かってしまいました。
板付から壁付けまで約5時間掛かってしまいました。
zappa13
zappa13
家族
nikkoriさんの実例写真
植物を板付けにして壁に。 板付けにして壁に掛けたビカクシダ(コウモリラン)は、インテリアのポイントになっています(*ˊᵕˋ*) 寒さに弱いはずのビカクシダですが わが家で3回目の冬を越したビカクシダ。 どんどん寒さに強くなってきたみたいです。 今年の冬は寒い中でも新しい葉っぱ🌿が出てきました( ˊᵕˋ ) 植物はその環境に合わせて生きていこうとするんですね( ˊᵕˋ )
植物を板付けにして壁に。 板付けにして壁に掛けたビカクシダ(コウモリラン)は、インテリアのポイントになっています(*ˊᵕˋ*) 寒さに弱いはずのビカクシダですが わが家で3回目の冬を越したビカクシダ。 どんどん寒さに強くなってきたみたいです。 今年の冬は寒い中でも新しい葉っぱ🌿が出てきました( ˊᵕˋ ) 植物はその環境に合わせて生きていこうとするんですね( ˊᵕˋ )
nikkori
nikkori
家族
abeさんの実例写真
もう一鉢はこれまた新入りの台の上に。こちらは二株ついてる?板付か苔玉に仕立て直したいなー。むむむ。
もう一鉢はこれまた新入りの台の上に。こちらは二株ついてる?板付か苔玉に仕立て直したいなー。むむむ。
abe
abe
2LDK | 家族
umai-bさんの実例写真
先日ビカクシダを天地逆向きに板付けしていた事に気付き、あわててひっくり返しました。 ハンギング用の穴が地側に見えますが、シダはこの向きが正しいはず。 俯き加減で元気がないので、うまく回復して欲しいと思ってます。
先日ビカクシダを天地逆向きに板付けしていた事に気付き、あわててひっくり返しました。 ハンギング用の穴が地側に見えますが、シダはこの向きが正しいはず。 俯き加減で元気がないので、うまく回復して欲しいと思ってます。
umai-b
umai-b
1K | 一人暮らし
ot-gardenさんの実例写真
最近、ハマってること…… それは板付け(コルク付け) 元々、室内に植物を置く場所がなくなってきた為、どうしたらまだ 植物が増やせるかと考えた結果… 天井から吊り下げるのと 壁にかけるに たどり着きました… 園芸店でコルクを買って来たり、 ホームセンターに行っては 端材コーナーで、 良さそうな端材を探したり、異国雑貨屋で チーク材を手に入れたり…去年から板付けを作り始め、10個以上は作りました…🤭(何個かはフォロワーさんにあげたり、知人にあげました…) 相変わらず、テグスがよく見えず 悪戦苦闘はするけど、完成した時の満足感ときたら…🤭 完成品を見てビール🍺が飲めるほどです❗ ②③枚目…先日 ジモ○ィーで 格安で譲ってもらった「ビカクシダ・ベイチー🦇」それと一緒に頂いた洋蘭🥀 洋蘭の板付けは初挑戦だったので ちょっと塩梅が分からず苦戦したけど 趣味の園芸で滝藤さんがやってるのを観ながら作りました❗🤣 上手く着生してくれると良いんだけど…🤔💦 ④枚目… よく行く園芸店のセールで手に入れた 「ビカクシダ・リドレイ」 セールでアガベや塊根植物が欲しいのを我慢して このリドレイを連れて帰りました❗ 早く、コルク付けが作りたいけど、成長点の上下が分かりにくい…🤔💦ちゃんと上下調べてから作りたいと思います❗🤭 板付け、面白いので興味ある人は 作ってみて下さい❗👍👍
最近、ハマってること…… それは板付け(コルク付け) 元々、室内に植物を置く場所がなくなってきた為、どうしたらまだ 植物が増やせるかと考えた結果… 天井から吊り下げるのと 壁にかけるに たどり着きました… 園芸店でコルクを買って来たり、 ホームセンターに行っては 端材コーナーで、 良さそうな端材を探したり、異国雑貨屋で チーク材を手に入れたり…去年から板付けを作り始め、10個以上は作りました…🤭(何個かはフォロワーさんにあげたり、知人にあげました…) 相変わらず、テグスがよく見えず 悪戦苦闘はするけど、完成した時の満足感ときたら…🤭 完成品を見てビール🍺が飲めるほどです❗ ②③枚目…先日 ジモ○ィーで 格安で譲ってもらった「ビカクシダ・ベイチー🦇」それと一緒に頂いた洋蘭🥀 洋蘭の板付けは初挑戦だったので ちょっと塩梅が分からず苦戦したけど 趣味の園芸で滝藤さんがやってるのを観ながら作りました❗🤣 上手く着生してくれると良いんだけど…🤔💦 ④枚目… よく行く園芸店のセールで手に入れた 「ビカクシダ・リドレイ」 セールでアガベや塊根植物が欲しいのを我慢して このリドレイを連れて帰りました❗ 早く、コルク付けが作りたいけど、成長点の上下が分かりにくい…🤔💦ちゃんと上下調べてから作りたいと思います❗🤭 板付け、面白いので興味ある人は 作ってみて下さい❗👍👍
ot-garden
ot-garden
家族
Chikakoさんの実例写真
ビカクシダ・ウィリンキー Indo Mr. Tinさん お迎えして一年経ちました❣️(左) おウチにやってきた当初(右上)から半年後(右下)で新しい胞子葉が立派なのが、ビョーンと❗️ 更に半年後で古い胞子葉は全て抜け落ち、また新しい胞子葉がビョーンと‼️ 肉厚で葉先の分岐もカッコ良いです❣️ 次は貯水葉ターンのようですが、成長点モコモコしててニヤニヤ😏しながら見守ります。 やはり憧れのvandaka plantsさんから手にいれて良かったです。
ビカクシダ・ウィリンキー Indo Mr. Tinさん お迎えして一年経ちました❣️(左) おウチにやってきた当初(右上)から半年後(右下)で新しい胞子葉が立派なのが、ビョーンと❗️ 更に半年後で古い胞子葉は全て抜け落ち、また新しい胞子葉がビョーンと‼️ 肉厚で葉先の分岐もカッコ良いです❣️ 次は貯水葉ターンのようですが、成長点モコモコしててニヤニヤ😏しながら見守ります。 やはり憧れのvandaka plantsさんから手にいれて良かったです。
Chikako
Chikako
1LDK | 一人暮らし
keksmさんの実例写真
ホームセンターで安く売っていた 苔玉のビカクシダビフルカツムを 板付いたしました。 板は余っていたアカシアの板に 撥水のためリボス社のビボスを塗装 チェーンを打ち付け ぐるぐるに水苔と苗をおさえつけて 完成!
ホームセンターで安く売っていた 苔玉のビカクシダビフルカツムを 板付いたしました。 板は余っていたアカシアの板に 撥水のためリボス社のビボスを塗装 チェーンを打ち付け ぐるぐるに水苔と苗をおさえつけて 完成!
keksm
keksm
3LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
ビカクシダ成長記録② 板付してから2週間。元旦から宙吊り生活になった二株。前回のupからは10日が経ちました。 この間のお手入れは朝晩、霧吹きで多めの葉水だけ。 手前の子(仮名 ネザーオ)は板付5日目くらいに出た貯水葉も着々と育っております。板付したストレスから胞子葉で丸葉の奇形葉が1枚出ましたが、とりあえず放置。着々と螺旋を描いております。 新しい綺麗な胞子葉もそろそろ動きそうなのでタイミング見て剪定予定です。 ただ元々の貯水葉が水分過多で少々黒ずんでるのが気になるところ。硬いからまぁいいかと様子見です。 貯水葉が元々10センチほどあった奥の子(仮名 ハリウッド・ネザコシショウ)は新しく出た胞子葉も15センチほど伸び、新たな胞子葉も3センチほど伸びて来ています。 私が落下とかさせなければ大丈夫そう。 強い強いと聞いてはいたネザーランドではありますが、ど素人の見よう見まねの板付in真冬でも根付いてくれたようで…スゲー( ̄▽ ̄;)の一言です。
ビカクシダ成長記録② 板付してから2週間。元旦から宙吊り生活になった二株。前回のupからは10日が経ちました。 この間のお手入れは朝晩、霧吹きで多めの葉水だけ。 手前の子(仮名 ネザーオ)は板付5日目くらいに出た貯水葉も着々と育っております。板付したストレスから胞子葉で丸葉の奇形葉が1枚出ましたが、とりあえず放置。着々と螺旋を描いております。 新しい綺麗な胞子葉もそろそろ動きそうなのでタイミング見て剪定予定です。 ただ元々の貯水葉が水分過多で少々黒ずんでるのが気になるところ。硬いからまぁいいかと様子見です。 貯水葉が元々10センチほどあった奥の子(仮名 ハリウッド・ネザコシショウ)は新しく出た胞子葉も15センチほど伸び、新たな胞子葉も3センチほど伸びて来ています。 私が落下とかさせなければ大丈夫そう。 強い強いと聞いてはいたネザーランドではありますが、ど素人の見よう見まねの板付in真冬でも根付いてくれたようで…スゲー( ̄▽ ̄;)の一言です。
nurui
nurui
mao1reo2さんの実例写真
昨日イベントがあって、ビカクの板付に初挑戦して来ました。 とっても楽しくて 1時間があっという間に終わってしまった😊出来栄えも満足👍 家にある ホームセンターで買ったビカクも大きくなりすぎて、これで なんとなくやり方が分かったから ちょっと子孫を離して整理しよ😊アガベイベントだったけど、ビカクにもハマってしまいそう😅 楽しかったなぁ🥰
昨日イベントがあって、ビカクの板付に初挑戦して来ました。 とっても楽しくて 1時間があっという間に終わってしまった😊出来栄えも満足👍 家にある ホームセンターで買ったビカクも大きくなりすぎて、これで なんとなくやり方が分かったから ちょっと子孫を離して整理しよ😊アガベイベントだったけど、ビカクにもハマってしまいそう😅 楽しかったなぁ🥰
mao1reo2
mao1reo2
4LDK | 家族
renrinmamaさんの実例写真
自作の板付ビカクシダの成長が著しい。
自作の板付ビカクシダの成長が著しい。
renrinmama
renrinmama
家族
rinrinさんの実例写真
いつも行くナーセリーの半額クーポン使いお迎えした板付けコウモリラン💕 半額じゃないと我が家にはお迎え出来ないお値段😅 どうか無事に成長しますように🙏
いつも行くナーセリーの半額クーポン使いお迎えした板付けコウモリラン💕 半額じゃないと我が家にはお迎え出来ないお値段😅 どうか無事に成長しますように🙏
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
sizukuさんの実例写真
sizuku
sizuku
家族
UGさんの実例写真
ビカクシダ板付をうちっぽく仕上げてみました★ 普通の板付だと、板ごと水に漬けるため板自体を装飾することが難しいです。 しかしビカクシダを板と分離できるようにしてあるので、板をインテリアに合うようにデコることが出来ます! これでビカクシダを男前に、インダストリアル風に、ナチュラルにと色んなテイストで飾って楽しめそうです*\(^o^)/* しかもビカクシダも気分によっていつもはビフルカツムやけど、今日はリドレイにしようとか気分によってビカクシダ自体も付け替えて遊べるというビカクシダ好きには堪らない仕様となっております。
ビカクシダ板付をうちっぽく仕上げてみました★ 普通の板付だと、板ごと水に漬けるため板自体を装飾することが難しいです。 しかしビカクシダを板と分離できるようにしてあるので、板をインテリアに合うようにデコることが出来ます! これでビカクシダを男前に、インダストリアル風に、ナチュラルにと色んなテイストで飾って楽しめそうです*\(^o^)/* しかもビカクシダも気分によっていつもはビフルカツムやけど、今日はリドレイにしようとか気分によってビカクシダ自体も付け替えて遊べるというビカクシダ好きには堪らない仕様となっております。
UG
UG
家族
mmmさんの実例写真
板付もいいね♡
板付もいいね♡
mmm
mmm
家族
rinさんの実例写真
ビカクシダ 板付 作ってみた☝︎
ビカクシダ 板付 作ってみた☝︎
rin
rin
2LDK | カップル
Blueskyさんの実例写真
今日の1番風呂はビカクシダさんでした。
今日の1番風呂はビカクシダさんでした。
Bluesky
Bluesky
3LDK | 家族
もっと見る

ビカクシダ 板付のおすすめ商品

ビカクシダ 板付の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ビカクシダ 板付

119枚の部屋写真から47枚をセレクト
kobakissaさんの実例写真
お気に入りのフェイクグリーン🌱‬ 板付ビカクシダ✨ ビカクシダのフェイクグリーン3束を お気に入りのアジアンの額縁に固定☝ ミニどん兵衛のカップとセリアのフェイク苔で根っこの盛り上りを表現(๑• ̀д•́ )✧+°ꉂ🤣 結構大きめなので お部屋のアクセントにグッジョブ🤓👍
お気に入りのフェイクグリーン🌱‬ 板付ビカクシダ✨ ビカクシダのフェイクグリーン3束を お気に入りのアジアンの額縁に固定☝ ミニどん兵衛のカップとセリアのフェイク苔で根っこの盛り上りを表現(๑• ̀д•́ )✧+°ꉂ🤣 結構大きめなので お部屋のアクセントにグッジョブ🤓👍
kobakissa
kobakissa
3K
tankさんの実例写真
新入りのビカクシダちゃんをお迎えしました。 うちの板付ビカクは全て某フリマアプリで購入してます。 胞子培養で愛情たっぷりに育ててくださった方々の株はとても丈夫で元気なのです。 これからの成長が楽しみでたまりません✨
新入りのビカクシダちゃんをお迎えしました。 うちの板付ビカクは全て某フリマアプリで購入してます。 胞子培養で愛情たっぷりに育ててくださった方々の株はとても丈夫で元気なのです。 これからの成長が楽しみでたまりません✨
tank
tank
3LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
麋角狩という麋角羊歯のイベントに行ってきました。 マニアックなビカクシダ達が沢山展示されていて 目の保養になりました。 かなりの大きさのウィリンキーと綺麗なリドレイをお迎え出来ました。初心者🔰に育てられるのか😂 経過を見守って下さい🙏 プロの板付けは流石美しいです🤩
麋角狩という麋角羊歯のイベントに行ってきました。 マニアックなビカクシダ達が沢山展示されていて 目の保養になりました。 かなりの大きさのウィリンキーと綺麗なリドレイをお迎え出来ました。初心者🔰に育てられるのか😂 経過を見守って下さい🙏 プロの板付けは流石美しいです🤩
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
Ursulaさんの実例写真
板付けビカクシダを迎える夢が叶いました。
板付けビカクシダを迎える夢が叶いました。
Ursula
Ursula
1R | 一人暮らし
Aceさんの実例写真
園芸用品¥13,800
Ace
Ace
2DK | 一人暮らし
kaorinさんの実例写真
おはようございます☺️ 12月に入っても、気温の上がり下がりがすごいですね😖 自律神経も乱れがちになるので、こんな時はリラックス効果で体調不良から身を守らねば😤😤 只今、日光浴中〜〜💓💓 もう、最高の眺め🤭🤭🤭
おはようございます☺️ 12月に入っても、気温の上がり下がりがすごいですね😖 自律神経も乱れがちになるので、こんな時はリラックス効果で体調不良から身を守らねば😤😤 只今、日光浴中〜〜💓💓 もう、最高の眺め🤭🤭🤭
kaorin
kaorin
家族
Rさんの実例写真
1〜3枚目→20240331現在   4枚目→20230901時点 順調に育つビカクシダたち。 暖かくなれば成長も加速するかな。
1〜3枚目→20240331現在   4枚目→20230901時点 順調に育つビカクシダたち。 暖かくなれば成長も加速するかな。
R
R
家族
koHakuさんの実例写真
早速板付けしました٩(๑′∀ ‵๑)۶ もー、下手くそすぎて正面向いてない、、泣 1時間かかりました(;・∀・)
早速板付けしました٩(๑′∀ ‵๑)۶ もー、下手くそすぎて正面向いてない、、泣 1時間かかりました(;・∀・)
koHaku
koHaku
1R | 一人暮らし
hanglooseさんの実例写真
普及種のビカクシダ板付。
普及種のビカクシダ板付。
hangloose
hangloose
家族
zappa13さんの実例写真
板付から壁付けまで約5時間掛かってしまいました。
板付から壁付けまで約5時間掛かってしまいました。
zappa13
zappa13
家族
nikkoriさんの実例写真
植物を板付けにして壁に。 板付けにして壁に掛けたビカクシダ(コウモリラン)は、インテリアのポイントになっています(*ˊᵕˋ*) 寒さに弱いはずのビカクシダですが わが家で3回目の冬を越したビカクシダ。 どんどん寒さに強くなってきたみたいです。 今年の冬は寒い中でも新しい葉っぱ🌿が出てきました( ˊᵕˋ ) 植物はその環境に合わせて生きていこうとするんですね( ˊᵕˋ )
植物を板付けにして壁に。 板付けにして壁に掛けたビカクシダ(コウモリラン)は、インテリアのポイントになっています(*ˊᵕˋ*) 寒さに弱いはずのビカクシダですが わが家で3回目の冬を越したビカクシダ。 どんどん寒さに強くなってきたみたいです。 今年の冬は寒い中でも新しい葉っぱ🌿が出てきました( ˊᵕˋ ) 植物はその環境に合わせて生きていこうとするんですね( ˊᵕˋ )
nikkori
nikkori
家族
abeさんの実例写真
もう一鉢はこれまた新入りの台の上に。こちらは二株ついてる?板付か苔玉に仕立て直したいなー。むむむ。
もう一鉢はこれまた新入りの台の上に。こちらは二株ついてる?板付か苔玉に仕立て直したいなー。むむむ。
abe
abe
2LDK | 家族
umai-bさんの実例写真
先日ビカクシダを天地逆向きに板付けしていた事に気付き、あわててひっくり返しました。 ハンギング用の穴が地側に見えますが、シダはこの向きが正しいはず。 俯き加減で元気がないので、うまく回復して欲しいと思ってます。
先日ビカクシダを天地逆向きに板付けしていた事に気付き、あわててひっくり返しました。 ハンギング用の穴が地側に見えますが、シダはこの向きが正しいはず。 俯き加減で元気がないので、うまく回復して欲しいと思ってます。
umai-b
umai-b
1K | 一人暮らし
ot-gardenさんの実例写真
最近、ハマってること…… それは板付け(コルク付け) 元々、室内に植物を置く場所がなくなってきた為、どうしたらまだ 植物が増やせるかと考えた結果… 天井から吊り下げるのと 壁にかけるに たどり着きました… 園芸店でコルクを買って来たり、 ホームセンターに行っては 端材コーナーで、 良さそうな端材を探したり、異国雑貨屋で チーク材を手に入れたり…去年から板付けを作り始め、10個以上は作りました…🤭(何個かはフォロワーさんにあげたり、知人にあげました…) 相変わらず、テグスがよく見えず 悪戦苦闘はするけど、完成した時の満足感ときたら…🤭 完成品を見てビール🍺が飲めるほどです❗ ②③枚目…先日 ジモ○ィーで 格安で譲ってもらった「ビカクシダ・ベイチー🦇」それと一緒に頂いた洋蘭🥀 洋蘭の板付けは初挑戦だったので ちょっと塩梅が分からず苦戦したけど 趣味の園芸で滝藤さんがやってるのを観ながら作りました❗🤣 上手く着生してくれると良いんだけど…🤔💦 ④枚目… よく行く園芸店のセールで手に入れた 「ビカクシダ・リドレイ」 セールでアガベや塊根植物が欲しいのを我慢して このリドレイを連れて帰りました❗ 早く、コルク付けが作りたいけど、成長点の上下が分かりにくい…🤔💦ちゃんと上下調べてから作りたいと思います❗🤭 板付け、面白いので興味ある人は 作ってみて下さい❗👍👍
最近、ハマってること…… それは板付け(コルク付け) 元々、室内に植物を置く場所がなくなってきた為、どうしたらまだ 植物が増やせるかと考えた結果… 天井から吊り下げるのと 壁にかけるに たどり着きました… 園芸店でコルクを買って来たり、 ホームセンターに行っては 端材コーナーで、 良さそうな端材を探したり、異国雑貨屋で チーク材を手に入れたり…去年から板付けを作り始め、10個以上は作りました…🤭(何個かはフォロワーさんにあげたり、知人にあげました…) 相変わらず、テグスがよく見えず 悪戦苦闘はするけど、完成した時の満足感ときたら…🤭 完成品を見てビール🍺が飲めるほどです❗ ②③枚目…先日 ジモ○ィーで 格安で譲ってもらった「ビカクシダ・ベイチー🦇」それと一緒に頂いた洋蘭🥀 洋蘭の板付けは初挑戦だったので ちょっと塩梅が分からず苦戦したけど 趣味の園芸で滝藤さんがやってるのを観ながら作りました❗🤣 上手く着生してくれると良いんだけど…🤔💦 ④枚目… よく行く園芸店のセールで手に入れた 「ビカクシダ・リドレイ」 セールでアガベや塊根植物が欲しいのを我慢して このリドレイを連れて帰りました❗ 早く、コルク付けが作りたいけど、成長点の上下が分かりにくい…🤔💦ちゃんと上下調べてから作りたいと思います❗🤭 板付け、面白いので興味ある人は 作ってみて下さい❗👍👍
ot-garden
ot-garden
家族
Chikakoさんの実例写真
ビカクシダ・ウィリンキー Indo Mr. Tinさん お迎えして一年経ちました❣️(左) おウチにやってきた当初(右上)から半年後(右下)で新しい胞子葉が立派なのが、ビョーンと❗️ 更に半年後で古い胞子葉は全て抜け落ち、また新しい胞子葉がビョーンと‼️ 肉厚で葉先の分岐もカッコ良いです❣️ 次は貯水葉ターンのようですが、成長点モコモコしててニヤニヤ😏しながら見守ります。 やはり憧れのvandaka plantsさんから手にいれて良かったです。
ビカクシダ・ウィリンキー Indo Mr. Tinさん お迎えして一年経ちました❣️(左) おウチにやってきた当初(右上)から半年後(右下)で新しい胞子葉が立派なのが、ビョーンと❗️ 更に半年後で古い胞子葉は全て抜け落ち、また新しい胞子葉がビョーンと‼️ 肉厚で葉先の分岐もカッコ良いです❣️ 次は貯水葉ターンのようですが、成長点モコモコしててニヤニヤ😏しながら見守ります。 やはり憧れのvandaka plantsさんから手にいれて良かったです。
Chikako
Chikako
1LDK | 一人暮らし
keksmさんの実例写真
ホームセンターで安く売っていた 苔玉のビカクシダビフルカツムを 板付いたしました。 板は余っていたアカシアの板に 撥水のためリボス社のビボスを塗装 チェーンを打ち付け ぐるぐるに水苔と苗をおさえつけて 完成!
ホームセンターで安く売っていた 苔玉のビカクシダビフルカツムを 板付いたしました。 板は余っていたアカシアの板に 撥水のためリボス社のビボスを塗装 チェーンを打ち付け ぐるぐるに水苔と苗をおさえつけて 完成!
keksm
keksm
3LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
ビカクシダ成長記録② 板付してから2週間。元旦から宙吊り生活になった二株。前回のupからは10日が経ちました。 この間のお手入れは朝晩、霧吹きで多めの葉水だけ。 手前の子(仮名 ネザーオ)は板付5日目くらいに出た貯水葉も着々と育っております。板付したストレスから胞子葉で丸葉の奇形葉が1枚出ましたが、とりあえず放置。着々と螺旋を描いております。 新しい綺麗な胞子葉もそろそろ動きそうなのでタイミング見て剪定予定です。 ただ元々の貯水葉が水分過多で少々黒ずんでるのが気になるところ。硬いからまぁいいかと様子見です。 貯水葉が元々10センチほどあった奥の子(仮名 ハリウッド・ネザコシショウ)は新しく出た胞子葉も15センチほど伸び、新たな胞子葉も3センチほど伸びて来ています。 私が落下とかさせなければ大丈夫そう。 強い強いと聞いてはいたネザーランドではありますが、ど素人の見よう見まねの板付in真冬でも根付いてくれたようで…スゲー( ̄▽ ̄;)の一言です。
ビカクシダ成長記録② 板付してから2週間。元旦から宙吊り生活になった二株。前回のupからは10日が経ちました。 この間のお手入れは朝晩、霧吹きで多めの葉水だけ。 手前の子(仮名 ネザーオ)は板付5日目くらいに出た貯水葉も着々と育っております。板付したストレスから胞子葉で丸葉の奇形葉が1枚出ましたが、とりあえず放置。着々と螺旋を描いております。 新しい綺麗な胞子葉もそろそろ動きそうなのでタイミング見て剪定予定です。 ただ元々の貯水葉が水分過多で少々黒ずんでるのが気になるところ。硬いからまぁいいかと様子見です。 貯水葉が元々10センチほどあった奥の子(仮名 ハリウッド・ネザコシショウ)は新しく出た胞子葉も15センチほど伸び、新たな胞子葉も3センチほど伸びて来ています。 私が落下とかさせなければ大丈夫そう。 強い強いと聞いてはいたネザーランドではありますが、ど素人の見よう見まねの板付in真冬でも根付いてくれたようで…スゲー( ̄▽ ̄;)の一言です。
nurui
nurui
mao1reo2さんの実例写真
昨日イベントがあって、ビカクの板付に初挑戦して来ました。 とっても楽しくて 1時間があっという間に終わってしまった😊出来栄えも満足👍 家にある ホームセンターで買ったビカクも大きくなりすぎて、これで なんとなくやり方が分かったから ちょっと子孫を離して整理しよ😊アガベイベントだったけど、ビカクにもハマってしまいそう😅 楽しかったなぁ🥰
昨日イベントがあって、ビカクの板付に初挑戦して来ました。 とっても楽しくて 1時間があっという間に終わってしまった😊出来栄えも満足👍 家にある ホームセンターで買ったビカクも大きくなりすぎて、これで なんとなくやり方が分かったから ちょっと子孫を離して整理しよ😊アガベイベントだったけど、ビカクにもハマってしまいそう😅 楽しかったなぁ🥰
mao1reo2
mao1reo2
4LDK | 家族
renrinmamaさんの実例写真
自作の板付ビカクシダの成長が著しい。
自作の板付ビカクシダの成長が著しい。
renrinmama
renrinmama
家族
rinrinさんの実例写真
いつも行くナーセリーの半額クーポン使いお迎えした板付けコウモリラン💕 半額じゃないと我が家にはお迎え出来ないお値段😅 どうか無事に成長しますように🙏
いつも行くナーセリーの半額クーポン使いお迎えした板付けコウモリラン💕 半額じゃないと我が家にはお迎え出来ないお値段😅 どうか無事に成長しますように🙏
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
sizukuさんの実例写真
sizuku
sizuku
家族
UGさんの実例写真
ビカクシダ板付をうちっぽく仕上げてみました★ 普通の板付だと、板ごと水に漬けるため板自体を装飾することが難しいです。 しかしビカクシダを板と分離できるようにしてあるので、板をインテリアに合うようにデコることが出来ます! これでビカクシダを男前に、インダストリアル風に、ナチュラルにと色んなテイストで飾って楽しめそうです*\(^o^)/* しかもビカクシダも気分によっていつもはビフルカツムやけど、今日はリドレイにしようとか気分によってビカクシダ自体も付け替えて遊べるというビカクシダ好きには堪らない仕様となっております。
ビカクシダ板付をうちっぽく仕上げてみました★ 普通の板付だと、板ごと水に漬けるため板自体を装飾することが難しいです。 しかしビカクシダを板と分離できるようにしてあるので、板をインテリアに合うようにデコることが出来ます! これでビカクシダを男前に、インダストリアル風に、ナチュラルにと色んなテイストで飾って楽しめそうです*\(^o^)/* しかもビカクシダも気分によっていつもはビフルカツムやけど、今日はリドレイにしようとか気分によってビカクシダ自体も付け替えて遊べるというビカクシダ好きには堪らない仕様となっております。
UG
UG
家族
mmmさんの実例写真
板付もいいね♡
板付もいいね♡
mmm
mmm
家族
rinさんの実例写真
ビカクシダ 板付 作ってみた☝︎
ビカクシダ 板付 作ってみた☝︎
rin
rin
2LDK | カップル
Blueskyさんの実例写真
今日の1番風呂はビカクシダさんでした。
今日の1番風呂はビカクシダさんでした。
Bluesky
Bluesky
3LDK | 家族
もっと見る

ビカクシダ 板付のおすすめ商品

ビカクシダ 板付の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ