そういえば、最近ゆうあいでシーチング生地の取り扱い種類が増えました!
初めましての柄は、モリスのハニーサックル柄になります。
他にもありますが、徐々に紹介していきます。
ハニーサックルはお花の名前で、和名はスイカズラ(吸葛)、他にもロニセラなど呼び方があるようですね('ω')
ゆうあいで取り扱い始めた生地は、お花が紫で地の色が緑系のものと、お花がピンクで地の色が緑系のもの、お花も地の色もピンク系のものの3種類です。
モリス柄というと「いちご泥棒」が有名ですが、こういったお花柄も可愛らしいものがたくさんありますよ~。
そういえば、最近ゆうあいでシーチング生地の取り扱い種類が増えました!
初めましての柄は、モリスのハニーサックル柄になります。
他にもありますが、徐々に紹介していきます。
ハニーサックルはお花の名前で、和名はスイカズラ(吸葛)、他にもロニセラなど呼び方があるようですね('ω')
ゆうあいで取り扱い始めた生地は、お花が紫で地の色が緑系のものと、お花がピンクで地の色が緑系のもの、お花も地の色もピンク系のものの3種類です。
モリス柄というと「いちご泥棒」が有名ですが、こういったお花柄も可愛らしいものがたくさんありますよ~。