吹き抜け2階

222枚の部屋写真から49枚をセレクト
RYOさんの実例写真
吹き抜けのあるリビングは、やわらかな光と風が広がる心地よい場所。 天井のファンがやさしく空気を巡らせてくれるので、四季を通じて快適です。 家族の声や笑顔が自然と広がって、あたたかな時間を育む空間です。
吹き抜けのあるリビングは、やわらかな光と風が広がる心地よい場所。 天井のファンがやさしく空気を巡らせてくれるので、四季を通じて快適です。 家族の声や笑顔が自然と広がって、あたたかな時間を育む空間です。
RYO
RYO
hinatoaさんの実例写真
前回の反対からみた様子です ダイニングにいても二階の様子がわかるというメリットもあります うんていやって、縄梯子を登り、二階に行ってゴールです🏁 チャレンジャーお待ちしております😎
前回の反対からみた様子です ダイニングにいても二階の様子がわかるというメリットもあります うんていやって、縄梯子を登り、二階に行ってゴールです🏁 チャレンジャーお待ちしております😎
hinatoa
hinatoa
家族
HAMUSUKEさんの実例写真
プランニングで一番こだわったのが吹き抜けと階段です。 吹き抜けは2階の床面積を犠牲にしますが、家族の集まるリビングを最大限に心地よい空間にすれば、他の部屋は多少狭くてもいいや!という考えで。 しかもうちの場合は南東で一番眺めの良い場所を吹き抜けにしたので、尚更ですね( °ω° ) おかげで日当たり良く、空を見上げられて、大空間に感じられるお気に入りのリビングになりました。 階段は設計士さんの造作で。 踊り場から上は吹き抜けにまたがって浮かせた少し変わったレイアウトになってて、これまたお気に入り。 予算や土地の形状によってプランニングには制限がつきものですが、その中で優先したいところを自分で決めてこだわれるのが注文住宅の良いところですね!
プランニングで一番こだわったのが吹き抜けと階段です。 吹き抜けは2階の床面積を犠牲にしますが、家族の集まるリビングを最大限に心地よい空間にすれば、他の部屋は多少狭くてもいいや!という考えで。 しかもうちの場合は南東で一番眺めの良い場所を吹き抜けにしたので、尚更ですね( °ω° ) おかげで日当たり良く、空を見上げられて、大空間に感じられるお気に入りのリビングになりました。 階段は設計士さんの造作で。 踊り場から上は吹き抜けにまたがって浮かせた少し変わったレイアウトになってて、これまたお気に入り。 予算や土地の形状によってプランニングには制限がつきものですが、その中で優先したいところを自分で決めてこだわれるのが注文住宅の良いところですね!
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
hashikaさんの実例写真
パパ希望だったミニ吹き抜け‼︎ 大きいものを2階に運ぶ時はここから吊り上げたりできるから便利♪ 化粧梁がお気に入り♪
パパ希望だったミニ吹き抜け‼︎ 大きいものを2階に運ぶ時はここから吊り上げたりできるから便利♪ 化粧梁がお気に入り♪
hashika
hashika
2LDK | 家族
mee.tさんの実例写真
観葉植物¥7,990
吹き抜けの2階部分に飾り棚を作り、ニトリのフェイクグリーンたちを飾っています。トラベラーズパームは、1つで一気に南国感が出て、とてもお気に入りです。
吹き抜けの2階部分に飾り棚を作り、ニトリのフェイクグリーンたちを飾っています。トラベラーズパームは、1つで一気に南国感が出て、とてもお気に入りです。
mee.t
mee.t
3LDK | 家族
Erikaさんの実例写真
玄関の吹き抜け。玄関から見上げた側です。 家は2階リビング。 渡り廊下にアクリル板をはめてあって、玄関からの出入りを子どもたちが覗けます(^-^) パパおかえりなさい~!とか、ここから叫びます‼
玄関の吹き抜け。玄関から見上げた側です。 家は2階リビング。 渡り廊下にアクリル板をはめてあって、玄関からの出入りを子どもたちが覗けます(^-^) パパおかえりなさい~!とか、ここから叫びます‼
Erika
Erika
家族
k.naocoさんの実例写真
部屋干しは吹き抜けの南側のホスクリーンに干します。除湿器も使えるようコンセントの位置も考えました。お風呂に乾燥機も付いてますが、ここも良く乾きます。
部屋干しは吹き抜けの南側のホスクリーンに干します。除湿器も使えるようコンセントの位置も考えました。お風呂に乾燥機も付いてますが、ここも良く乾きます。
k.naoco
k.naoco
marinkoさんの実例写真
吹き抜けの2階のアイビーは全部外に出して日光浴期間に入りました☀️ なんか寂しいなぁ…。
吹き抜けの2階のアイビーは全部外に出して日光浴期間に入りました☀️ なんか寂しいなぁ…。
marinko
marinko
4LDK
CHIEさんの実例写真
CHIE
CHIE
4LDK | 家族
M-A.12さんの実例写真
吹抜け2階から撮りました。
吹抜け2階から撮りました。
M-A.12
M-A.12
sakuraさんの実例写真
本が多いので、本棚も多目に。見せない収納が好きだけど、本は見えないと手に取らないので敢えて見せています。
本が多いので、本棚も多目に。見せない収納が好きだけど、本は見えないと手に取らないので敢えて見せています。
sakura
sakura
家族
Kieさんの実例写真
吹き抜け2階からの眺め...♪*゚ 引渡し後の家具家電が全くないときのです.*・゚ .゚・*.
吹き抜け2階からの眺め...♪*゚ 引渡し後の家具家電が全くないときのです.*・゚ .゚・*.
Kie
Kie
3LDK | 家族
tiffinbackさんの実例写真
ダイニング吹き抜けと2階廊下です。 秋〜春の室内干し用に、toolboxのアイアンハンガーパイプを付けてもらいました。 オーデリックのシーリングファンをつけておくだけで乾きます! 手すりは子供がよじ登りそうなので対策予定です💦
ダイニング吹き抜けと2階廊下です。 秋〜春の室内干し用に、toolboxのアイアンハンガーパイプを付けてもらいました。 オーデリックのシーリングファンをつけておくだけで乾きます! 手すりは子供がよじ登りそうなので対策予定です💦
tiffinback
tiffinback
4LDK | 家族
dorazenさんの実例写真
吹抜け2階北側は目の前が公園の為全面ガラス張りでブラインド無し!プライバシーも無し!笑
吹抜け2階北側は目の前が公園の為全面ガラス張りでブラインド無し!プライバシーも無し!笑
dorazen
dorazen
3LDK | 家族
Tsubasaさんの実例写真
3畳の吹き抜け。 小さいと思ったけど2階ホールとも繋がっていて大きな窓もあるので圧迫感ないです。 これのお陰で1回の窓のシャッター閉めてても夕方まで室内は明るい(๑′ᴗ‵๑)
3畳の吹き抜け。 小さいと思ったけど2階ホールとも繋がっていて大きな窓もあるので圧迫感ないです。 これのお陰で1回の窓のシャッター閉めてても夕方まで室内は明るい(๑′ᴗ‵๑)
Tsubasa
Tsubasa
4LDK | 家族
ojyoさんの実例写真
ちょっとアイスコーヒーを飲みながら眠気覚まし。 まだ片付け残ってるけど、眠たいけど ちょっとは自分時間。 我が家はリビング周辺ダウンライトですが、2階廊下まで点けるとかなり明るいです。 1階を消しても、2階の光が間接照明的に降ってくるように 廊下にダウンライトを点在させています。 まだそんなムーディーな雰囲気を味わえる程の安らぎタイムは訪れて来ませんが。← もう少し子供が大きくなったら、ムーディーに映画でも観たいものです。
ちょっとアイスコーヒーを飲みながら眠気覚まし。 まだ片付け残ってるけど、眠たいけど ちょっとは自分時間。 我が家はリビング周辺ダウンライトですが、2階廊下まで点けるとかなり明るいです。 1階を消しても、2階の光が間接照明的に降ってくるように 廊下にダウンライトを点在させています。 まだそんなムーディーな雰囲気を味わえる程の安らぎタイムは訪れて来ませんが。← もう少し子供が大きくなったら、ムーディーに映画でも観たいものです。
ojyo
ojyo
家族
emiuraranさんの実例写真
リビングのソファーからの上を見る 2階には夫の部屋、息子の部屋、来客用の部屋、ウォークインクローゼット、そして物が詰まったままの納戸があります。納戸は私の作業部屋にするつもりだったけど、なかなか片付けが進まなくて😅😅😅
リビングのソファーからの上を見る 2階には夫の部屋、息子の部屋、来客用の部屋、ウォークインクローゼット、そして物が詰まったままの納戸があります。納戸は私の作業部屋にするつもりだったけど、なかなか片付けが進まなくて😅😅😅
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
Otsuuu_houseさんの実例写真
イベント参加post🙇‍♂️ こだわりたくさんの注文住宅🏠 小さい家だからこそしっかりこだわって作りました🤭大胆に作った吹き抜け💁🏻‍♂️2階廊下部と階段スペースも合わせると10畳の吹き抜け😂階段腰壁もグイッと低く作ってもらって、手摺りは抜け感のある手摺りにしたので6畳の吹き抜けってつもりで見るとやたら広い🤭✨光もたっぷり入って冬暖かくて夏涼しい快適なお家が出来ました🫡 こだわりポイントはまだまだたくさんあるけど、まずは吹き抜けから☺️
イベント参加post🙇‍♂️ こだわりたくさんの注文住宅🏠 小さい家だからこそしっかりこだわって作りました🤭大胆に作った吹き抜け💁🏻‍♂️2階廊下部と階段スペースも合わせると10畳の吹き抜け😂階段腰壁もグイッと低く作ってもらって、手摺りは抜け感のある手摺りにしたので6畳の吹き抜けってつもりで見るとやたら広い🤭✨光もたっぷり入って冬暖かくて夏涼しい快適なお家が出来ました🫡 こだわりポイントはまだまだたくさんあるけど、まずは吹き抜けから☺️
Otsuuu_house
Otsuuu_house
2LDK | 家族
mi3.jpさんの実例写真
✧︎ 日光が差し込む3階の窓に サンキャッチャーを吊るすと 吹き抜け~2階リビングに沢山の虹が🌈 リビングにはもっと大きく丸い虹◌𓈒 夏は暑いのでカーテンしてるけど 寒くなってきてカーテンを開けました🪟🍂 ✧︎
✧︎ 日光が差し込む3階の窓に サンキャッチャーを吊るすと 吹き抜け~2階リビングに沢山の虹が🌈 リビングにはもっと大きく丸い虹◌𓈒 夏は暑いのでカーテンしてるけど 寒くなってきてカーテンを開けました🪟🍂 ✧︎
mi3.jp
mi3.jp
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
◯◯会社で建てました‼ イベント参加。 玄関吹き抜けを 2階の夫の書斎コーナーの窓から 覗いたところ。 正面の二枚の大きな はめ殺し窓からの光が 一階も二階も照らします。
◯◯会社で建てました‼ イベント参加。 玄関吹き抜けを 2階の夫の書斎コーナーの窓から 覗いたところ。 正面の二枚の大きな はめ殺し窓からの光が 一階も二階も照らします。
bonobono54
bonobono54
家族
mamameguさんの実例写真
玄関の吹き抜け(^^) 2階の廊下もスリットの手摺にしたので解放感も明るさもお気に入りです♪
玄関の吹き抜け(^^) 2階の廊下もスリットの手摺にしたので解放感も明るさもお気に入りです♪
mamamegu
mamamegu
家族
Maikoさんの実例写真
右はの窓は中二階の窓 左のちょっと見えてるのが2階の廊下の窓
右はの窓は中二階の窓 左のちょっと見えてるのが2階の廊下の窓
Maiko
Maiko
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
ダイニングの吹き抜けから2階を見上げたところ
ダイニングの吹き抜けから2階を見上げたところ
Aya
Aya
家族
nachomeさんの実例写真
リビングの吹き抜け☻ 2階の天井は木目調クロスにしました。 そして憧れのシーリングファン☻
リビングの吹き抜け☻ 2階の天井は木目調クロスにしました。 そして憧れのシーリングファン☻
nachome
nachome
家族
amkmimさんの実例写真
吹き抜け2階から見下ろした写真。 フローリングを斜め張りにしたのがポイント! 家具はこれから…なんにもないよー
吹き抜け2階から見下ろした写真。 フローリングを斜め張りにしたのがポイント! 家具はこれから…なんにもないよー
amkmim
amkmim
amiさんの実例写真
築24年の我家🏠 玄関ホールと階段の吹き抜けを 2Fリビングの内窓から撮影📸 壁紙は当時のままです😂
築24年の我家🏠 玄関ホールと階段の吹き抜けを 2Fリビングの内窓から撮影📸 壁紙は当時のままです😂
ami
ami
4LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
土日で息子が泊まったので、昨日は布団カバーを洗い、今晩はシーツとベッドパットを洗いました。仕事をしていると、平日にカバー類を洗濯して干すのは簡単じゃありません。朝6:50分に出て、夜は7:00帰宅。外干しなんてできたもんじゃない!でも、もう当分使わない布団カバー類を1週間そのままはちょっと嫌。なので、うちはいつも部屋干し。階段の吹き抜けを使って洗濯物を干しています。だから夜干せば朝には薄いものは乾いています。暖かい空気は上昇するので、階段を抜けてくる暖かい空気で乾くのです。多い時は、手すりにも物干し竿を渡して2段にして干します。1階からは見えないし、部屋をつぶさないで、大容量の洗濯を干せるのがすごくありがたいです。通行の邪魔にもなりません!
土日で息子が泊まったので、昨日は布団カバーを洗い、今晩はシーツとベッドパットを洗いました。仕事をしていると、平日にカバー類を洗濯して干すのは簡単じゃありません。朝6:50分に出て、夜は7:00帰宅。外干しなんてできたもんじゃない!でも、もう当分使わない布団カバー類を1週間そのままはちょっと嫌。なので、うちはいつも部屋干し。階段の吹き抜けを使って洗濯物を干しています。だから夜干せば朝には薄いものは乾いています。暖かい空気は上昇するので、階段を抜けてくる暖かい空気で乾くのです。多い時は、手すりにも物干し竿を渡して2段にして干します。1階からは見えないし、部屋をつぶさないで、大容量の洗濯を干せるのがすごくありがたいです。通行の邪魔にもなりません!
mutyuking
mutyuking
家族
もっと見る

吹き抜け2階の投稿一覧

37枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

吹き抜け2階

222枚の部屋写真から49枚をセレクト
RYOさんの実例写真
吹き抜けのあるリビングは、やわらかな光と風が広がる心地よい場所。 天井のファンがやさしく空気を巡らせてくれるので、四季を通じて快適です。 家族の声や笑顔が自然と広がって、あたたかな時間を育む空間です。
吹き抜けのあるリビングは、やわらかな光と風が広がる心地よい場所。 天井のファンがやさしく空気を巡らせてくれるので、四季を通じて快適です。 家族の声や笑顔が自然と広がって、あたたかな時間を育む空間です。
RYO
RYO
hinatoaさんの実例写真
前回の反対からみた様子です ダイニングにいても二階の様子がわかるというメリットもあります うんていやって、縄梯子を登り、二階に行ってゴールです🏁 チャレンジャーお待ちしております😎
前回の反対からみた様子です ダイニングにいても二階の様子がわかるというメリットもあります うんていやって、縄梯子を登り、二階に行ってゴールです🏁 チャレンジャーお待ちしております😎
hinatoa
hinatoa
家族
HAMUSUKEさんの実例写真
プランニングで一番こだわったのが吹き抜けと階段です。 吹き抜けは2階の床面積を犠牲にしますが、家族の集まるリビングを最大限に心地よい空間にすれば、他の部屋は多少狭くてもいいや!という考えで。 しかもうちの場合は南東で一番眺めの良い場所を吹き抜けにしたので、尚更ですね( °ω° ) おかげで日当たり良く、空を見上げられて、大空間に感じられるお気に入りのリビングになりました。 階段は設計士さんの造作で。 踊り場から上は吹き抜けにまたがって浮かせた少し変わったレイアウトになってて、これまたお気に入り。 予算や土地の形状によってプランニングには制限がつきものですが、その中で優先したいところを自分で決めてこだわれるのが注文住宅の良いところですね!
プランニングで一番こだわったのが吹き抜けと階段です。 吹き抜けは2階の床面積を犠牲にしますが、家族の集まるリビングを最大限に心地よい空間にすれば、他の部屋は多少狭くてもいいや!という考えで。 しかもうちの場合は南東で一番眺めの良い場所を吹き抜けにしたので、尚更ですね( °ω° ) おかげで日当たり良く、空を見上げられて、大空間に感じられるお気に入りのリビングになりました。 階段は設計士さんの造作で。 踊り場から上は吹き抜けにまたがって浮かせた少し変わったレイアウトになってて、これまたお気に入り。 予算や土地の形状によってプランニングには制限がつきものですが、その中で優先したいところを自分で決めてこだわれるのが注文住宅の良いところですね!
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
hashikaさんの実例写真
パパ希望だったミニ吹き抜け‼︎ 大きいものを2階に運ぶ時はここから吊り上げたりできるから便利♪ 化粧梁がお気に入り♪
パパ希望だったミニ吹き抜け‼︎ 大きいものを2階に運ぶ時はここから吊り上げたりできるから便利♪ 化粧梁がお気に入り♪
hashika
hashika
2LDK | 家族
mee.tさんの実例写真
観葉植物¥7,990
吹き抜けの2階部分に飾り棚を作り、ニトリのフェイクグリーンたちを飾っています。トラベラーズパームは、1つで一気に南国感が出て、とてもお気に入りです。
吹き抜けの2階部分に飾り棚を作り、ニトリのフェイクグリーンたちを飾っています。トラベラーズパームは、1つで一気に南国感が出て、とてもお気に入りです。
mee.t
mee.t
3LDK | 家族
Erikaさんの実例写真
玄関の吹き抜け。玄関から見上げた側です。 家は2階リビング。 渡り廊下にアクリル板をはめてあって、玄関からの出入りを子どもたちが覗けます(^-^) パパおかえりなさい~!とか、ここから叫びます‼
玄関の吹き抜け。玄関から見上げた側です。 家は2階リビング。 渡り廊下にアクリル板をはめてあって、玄関からの出入りを子どもたちが覗けます(^-^) パパおかえりなさい~!とか、ここから叫びます‼
Erika
Erika
家族
k.naocoさんの実例写真
部屋干しは吹き抜けの南側のホスクリーンに干します。除湿器も使えるようコンセントの位置も考えました。お風呂に乾燥機も付いてますが、ここも良く乾きます。
部屋干しは吹き抜けの南側のホスクリーンに干します。除湿器も使えるようコンセントの位置も考えました。お風呂に乾燥機も付いてますが、ここも良く乾きます。
k.naoco
k.naoco
marinkoさんの実例写真
吹き抜けの2階のアイビーは全部外に出して日光浴期間に入りました☀️ なんか寂しいなぁ…。
吹き抜けの2階のアイビーは全部外に出して日光浴期間に入りました☀️ なんか寂しいなぁ…。
marinko
marinko
4LDK
CHIEさんの実例写真
CHIE
CHIE
4LDK | 家族
M-A.12さんの実例写真
吹抜け2階から撮りました。
吹抜け2階から撮りました。
M-A.12
M-A.12
sakuraさんの実例写真
本が多いので、本棚も多目に。見せない収納が好きだけど、本は見えないと手に取らないので敢えて見せています。
本が多いので、本棚も多目に。見せない収納が好きだけど、本は見えないと手に取らないので敢えて見せています。
sakura
sakura
家族
Kieさんの実例写真
吹き抜け2階からの眺め...♪*゚ 引渡し後の家具家電が全くないときのです.*・゚ .゚・*.
吹き抜け2階からの眺め...♪*゚ 引渡し後の家具家電が全くないときのです.*・゚ .゚・*.
Kie
Kie
3LDK | 家族
tiffinbackさんの実例写真
ダイニング吹き抜けと2階廊下です。 秋〜春の室内干し用に、toolboxのアイアンハンガーパイプを付けてもらいました。 オーデリックのシーリングファンをつけておくだけで乾きます! 手すりは子供がよじ登りそうなので対策予定です💦
ダイニング吹き抜けと2階廊下です。 秋〜春の室内干し用に、toolboxのアイアンハンガーパイプを付けてもらいました。 オーデリックのシーリングファンをつけておくだけで乾きます! 手すりは子供がよじ登りそうなので対策予定です💦
tiffinback
tiffinback
4LDK | 家族
dorazenさんの実例写真
吹抜け2階北側は目の前が公園の為全面ガラス張りでブラインド無し!プライバシーも無し!笑
吹抜け2階北側は目の前が公園の為全面ガラス張りでブラインド無し!プライバシーも無し!笑
dorazen
dorazen
3LDK | 家族
Tsubasaさんの実例写真
3畳の吹き抜け。 小さいと思ったけど2階ホールとも繋がっていて大きな窓もあるので圧迫感ないです。 これのお陰で1回の窓のシャッター閉めてても夕方まで室内は明るい(๑′ᴗ‵๑)
3畳の吹き抜け。 小さいと思ったけど2階ホールとも繋がっていて大きな窓もあるので圧迫感ないです。 これのお陰で1回の窓のシャッター閉めてても夕方まで室内は明るい(๑′ᴗ‵๑)
Tsubasa
Tsubasa
4LDK | 家族
ojyoさんの実例写真
ちょっとアイスコーヒーを飲みながら眠気覚まし。 まだ片付け残ってるけど、眠たいけど ちょっとは自分時間。 我が家はリビング周辺ダウンライトですが、2階廊下まで点けるとかなり明るいです。 1階を消しても、2階の光が間接照明的に降ってくるように 廊下にダウンライトを点在させています。 まだそんなムーディーな雰囲気を味わえる程の安らぎタイムは訪れて来ませんが。← もう少し子供が大きくなったら、ムーディーに映画でも観たいものです。
ちょっとアイスコーヒーを飲みながら眠気覚まし。 まだ片付け残ってるけど、眠たいけど ちょっとは自分時間。 我が家はリビング周辺ダウンライトですが、2階廊下まで点けるとかなり明るいです。 1階を消しても、2階の光が間接照明的に降ってくるように 廊下にダウンライトを点在させています。 まだそんなムーディーな雰囲気を味わえる程の安らぎタイムは訪れて来ませんが。← もう少し子供が大きくなったら、ムーディーに映画でも観たいものです。
ojyo
ojyo
家族
emiuraranさんの実例写真
リビングのソファーからの上を見る 2階には夫の部屋、息子の部屋、来客用の部屋、ウォークインクローゼット、そして物が詰まったままの納戸があります。納戸は私の作業部屋にするつもりだったけど、なかなか片付けが進まなくて😅😅😅
リビングのソファーからの上を見る 2階には夫の部屋、息子の部屋、来客用の部屋、ウォークインクローゼット、そして物が詰まったままの納戸があります。納戸は私の作業部屋にするつもりだったけど、なかなか片付けが進まなくて😅😅😅
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
Otsuuu_houseさんの実例写真
イベント参加post🙇‍♂️ こだわりたくさんの注文住宅🏠 小さい家だからこそしっかりこだわって作りました🤭大胆に作った吹き抜け💁🏻‍♂️2階廊下部と階段スペースも合わせると10畳の吹き抜け😂階段腰壁もグイッと低く作ってもらって、手摺りは抜け感のある手摺りにしたので6畳の吹き抜けってつもりで見るとやたら広い🤭✨光もたっぷり入って冬暖かくて夏涼しい快適なお家が出来ました🫡 こだわりポイントはまだまだたくさんあるけど、まずは吹き抜けから☺️
イベント参加post🙇‍♂️ こだわりたくさんの注文住宅🏠 小さい家だからこそしっかりこだわって作りました🤭大胆に作った吹き抜け💁🏻‍♂️2階廊下部と階段スペースも合わせると10畳の吹き抜け😂階段腰壁もグイッと低く作ってもらって、手摺りは抜け感のある手摺りにしたので6畳の吹き抜けってつもりで見るとやたら広い🤭✨光もたっぷり入って冬暖かくて夏涼しい快適なお家が出来ました🫡 こだわりポイントはまだまだたくさんあるけど、まずは吹き抜けから☺️
Otsuuu_house
Otsuuu_house
2LDK | 家族
mi3.jpさんの実例写真
✧︎ 日光が差し込む3階の窓に サンキャッチャーを吊るすと 吹き抜け~2階リビングに沢山の虹が🌈 リビングにはもっと大きく丸い虹◌𓈒 夏は暑いのでカーテンしてるけど 寒くなってきてカーテンを開けました🪟🍂 ✧︎
✧︎ 日光が差し込む3階の窓に サンキャッチャーを吊るすと 吹き抜け~2階リビングに沢山の虹が🌈 リビングにはもっと大きく丸い虹◌𓈒 夏は暑いのでカーテンしてるけど 寒くなってきてカーテンを開けました🪟🍂 ✧︎
mi3.jp
mi3.jp
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
◯◯会社で建てました‼ イベント参加。 玄関吹き抜けを 2階の夫の書斎コーナーの窓から 覗いたところ。 正面の二枚の大きな はめ殺し窓からの光が 一階も二階も照らします。
◯◯会社で建てました‼ イベント参加。 玄関吹き抜けを 2階の夫の書斎コーナーの窓から 覗いたところ。 正面の二枚の大きな はめ殺し窓からの光が 一階も二階も照らします。
bonobono54
bonobono54
家族
mamameguさんの実例写真
玄関の吹き抜け(^^) 2階の廊下もスリットの手摺にしたので解放感も明るさもお気に入りです♪
玄関の吹き抜け(^^) 2階の廊下もスリットの手摺にしたので解放感も明るさもお気に入りです♪
mamamegu
mamamegu
家族
Maikoさんの実例写真
右はの窓は中二階の窓 左のちょっと見えてるのが2階の廊下の窓
右はの窓は中二階の窓 左のちょっと見えてるのが2階の廊下の窓
Maiko
Maiko
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
ダイニングの吹き抜けから2階を見上げたところ
ダイニングの吹き抜けから2階を見上げたところ
Aya
Aya
家族
nachomeさんの実例写真
リビングの吹き抜け☻ 2階の天井は木目調クロスにしました。 そして憧れのシーリングファン☻
リビングの吹き抜け☻ 2階の天井は木目調クロスにしました。 そして憧れのシーリングファン☻
nachome
nachome
家族
amkmimさんの実例写真
吹き抜け2階から見下ろした写真。 フローリングを斜め張りにしたのがポイント! 家具はこれから…なんにもないよー
吹き抜け2階から見下ろした写真。 フローリングを斜め張りにしたのがポイント! 家具はこれから…なんにもないよー
amkmim
amkmim
amiさんの実例写真
築24年の我家🏠 玄関ホールと階段の吹き抜けを 2Fリビングの内窓から撮影📸 壁紙は当時のままです😂
築24年の我家🏠 玄関ホールと階段の吹き抜けを 2Fリビングの内窓から撮影📸 壁紙は当時のままです😂
ami
ami
4LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
土日で息子が泊まったので、昨日は布団カバーを洗い、今晩はシーツとベッドパットを洗いました。仕事をしていると、平日にカバー類を洗濯して干すのは簡単じゃありません。朝6:50分に出て、夜は7:00帰宅。外干しなんてできたもんじゃない!でも、もう当分使わない布団カバー類を1週間そのままはちょっと嫌。なので、うちはいつも部屋干し。階段の吹き抜けを使って洗濯物を干しています。だから夜干せば朝には薄いものは乾いています。暖かい空気は上昇するので、階段を抜けてくる暖かい空気で乾くのです。多い時は、手すりにも物干し竿を渡して2段にして干します。1階からは見えないし、部屋をつぶさないで、大容量の洗濯を干せるのがすごくありがたいです。通行の邪魔にもなりません!
土日で息子が泊まったので、昨日は布団カバーを洗い、今晩はシーツとベッドパットを洗いました。仕事をしていると、平日にカバー類を洗濯して干すのは簡単じゃありません。朝6:50分に出て、夜は7:00帰宅。外干しなんてできたもんじゃない!でも、もう当分使わない布団カバー類を1週間そのままはちょっと嫌。なので、うちはいつも部屋干し。階段の吹き抜けを使って洗濯物を干しています。だから夜干せば朝には薄いものは乾いています。暖かい空気は上昇するので、階段を抜けてくる暖かい空気で乾くのです。多い時は、手すりにも物干し竿を渡して2段にして干します。1階からは見えないし、部屋をつぶさないで、大容量の洗濯を干せるのがすごくありがたいです。通行の邪魔にもなりません!
mutyuking
mutyuking
家族
もっと見る

吹き抜け2階の投稿一覧

37枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ