弱火でok

3枚の部屋写真から2枚をセレクト
happy-sachiさんの実例写真
安全センサー付きガス台は焼き網を 使えませんでした⤵️ 何とか出来ないものかと思って いたら五徳で解決⤴️ これでお餅もトーストも美味しく 焼けます『焼き野菜も』… ガスだから弱火でしかも短時間で コンガリ😋
安全センサー付きガス台は焼き網を 使えませんでした⤵️ 何とか出来ないものかと思って いたら五徳で解決⤴️ これでお餅もトーストも美味しく 焼けます『焼き野菜も』… ガスだから弱火でしかも短時間で コンガリ😋
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
akezouさんの実例写真
ルームクリップショッピングで買った スキャンパンのソースパン 興味を持ってくれている方が何人かいらっしゃったので、頑張って投稿してみます🤣 まず、ルームクリップショッピングで買えるこちらは並行輸入品のため、説明書がついていません。 私が調べた限りでは 最初まずよく洗い、余分なコーティングをはがす 高温では調理しない 調理後ずっと食べものを入れっぱなしにしない すぐに冷たい水で洗っても大丈夫 オーブン可能 との事 まず、よくよく洗い 年末にパスタ🍝を茹でてみました。 熱伝導率がよいとの事で、1分弱火でゆで、茹で時間まで蓋をして放置 普段は、弱火だと茹で上がらないので中火にして放置ですが、弱火でちゃんと茹で上がりました😆 というかべちゃべちゃせずに、いい感じで茹で上がりました💕 2回茹でてみましたが2回とも弱火で大丈夫🙆‍♀️ 一番驚いたのは持ち手が全く熱くならない事❗️ 私が持っている別のステンレス無水鍋、8年くらい使ってますが、持ち手が熱くなるのがマイナスポイントなんです💦 だから熱くならないのがびっくり⁉️ 調べたらステンレススチールだから熱くならないとの事 安心して使えるし、弱火でいいから、ガス代節約💕 買って良かったです💕😁 まだまだ調理したので、投稿しますね
ルームクリップショッピングで買った スキャンパンのソースパン 興味を持ってくれている方が何人かいらっしゃったので、頑張って投稿してみます🤣 まず、ルームクリップショッピングで買えるこちらは並行輸入品のため、説明書がついていません。 私が調べた限りでは 最初まずよく洗い、余分なコーティングをはがす 高温では調理しない 調理後ずっと食べものを入れっぱなしにしない すぐに冷たい水で洗っても大丈夫 オーブン可能 との事 まず、よくよく洗い 年末にパスタ🍝を茹でてみました。 熱伝導率がよいとの事で、1分弱火でゆで、茹で時間まで蓋をして放置 普段は、弱火だと茹で上がらないので中火にして放置ですが、弱火でちゃんと茹で上がりました😆 というかべちゃべちゃせずに、いい感じで茹で上がりました💕 2回茹でてみましたが2回とも弱火で大丈夫🙆‍♀️ 一番驚いたのは持ち手が全く熱くならない事❗️ 私が持っている別のステンレス無水鍋、8年くらい使ってますが、持ち手が熱くなるのがマイナスポイントなんです💦 だから熱くならないのがびっくり⁉️ 調べたらステンレススチールだから熱くならないとの事 安心して使えるし、弱火でいいから、ガス代節約💕 買って良かったです💕😁 まだまだ調理したので、投稿しますね
akezou
akezou
3LDK | 家族

弱火でokの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

弱火でok

3枚の部屋写真から2枚をセレクト
happy-sachiさんの実例写真
安全センサー付きガス台は焼き網を 使えませんでした⤵️ 何とか出来ないものかと思って いたら五徳で解決⤴️ これでお餅もトーストも美味しく 焼けます『焼き野菜も』… ガスだから弱火でしかも短時間で コンガリ😋
安全センサー付きガス台は焼き網を 使えませんでした⤵️ 何とか出来ないものかと思って いたら五徳で解決⤴️ これでお餅もトーストも美味しく 焼けます『焼き野菜も』… ガスだから弱火でしかも短時間で コンガリ😋
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
akezouさんの実例写真
ルームクリップショッピングで買った スキャンパンのソースパン 興味を持ってくれている方が何人かいらっしゃったので、頑張って投稿してみます🤣 まず、ルームクリップショッピングで買えるこちらは並行輸入品のため、説明書がついていません。 私が調べた限りでは 最初まずよく洗い、余分なコーティングをはがす 高温では調理しない 調理後ずっと食べものを入れっぱなしにしない すぐに冷たい水で洗っても大丈夫 オーブン可能 との事 まず、よくよく洗い 年末にパスタ🍝を茹でてみました。 熱伝導率がよいとの事で、1分弱火でゆで、茹で時間まで蓋をして放置 普段は、弱火だと茹で上がらないので中火にして放置ですが、弱火でちゃんと茹で上がりました😆 というかべちゃべちゃせずに、いい感じで茹で上がりました💕 2回茹でてみましたが2回とも弱火で大丈夫🙆‍♀️ 一番驚いたのは持ち手が全く熱くならない事❗️ 私が持っている別のステンレス無水鍋、8年くらい使ってますが、持ち手が熱くなるのがマイナスポイントなんです💦 だから熱くならないのがびっくり⁉️ 調べたらステンレススチールだから熱くならないとの事 安心して使えるし、弱火でいいから、ガス代節約💕 買って良かったです💕😁 まだまだ調理したので、投稿しますね
ルームクリップショッピングで買った スキャンパンのソースパン 興味を持ってくれている方が何人かいらっしゃったので、頑張って投稿してみます🤣 まず、ルームクリップショッピングで買えるこちらは並行輸入品のため、説明書がついていません。 私が調べた限りでは 最初まずよく洗い、余分なコーティングをはがす 高温では調理しない 調理後ずっと食べものを入れっぱなしにしない すぐに冷たい水で洗っても大丈夫 オーブン可能 との事 まず、よくよく洗い 年末にパスタ🍝を茹でてみました。 熱伝導率がよいとの事で、1分弱火でゆで、茹で時間まで蓋をして放置 普段は、弱火だと茹で上がらないので中火にして放置ですが、弱火でちゃんと茹で上がりました😆 というかべちゃべちゃせずに、いい感じで茹で上がりました💕 2回茹でてみましたが2回とも弱火で大丈夫🙆‍♀️ 一番驚いたのは持ち手が全く熱くならない事❗️ 私が持っている別のステンレス無水鍋、8年くらい使ってますが、持ち手が熱くなるのがマイナスポイントなんです💦 だから熱くならないのがびっくり⁉️ 調べたらステンレススチールだから熱くならないとの事 安心して使えるし、弱火でいいから、ガス代節約💕 買って良かったです💕😁 まだまだ調理したので、投稿しますね
akezou
akezou
3LDK | 家族

弱火でokの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ