対策してみた

22枚の部屋写真から20枚をセレクト
maaさんの実例写真
猫がクローゼットを器用に開けて中に入ってしまうので😂対策してみました。 本当はこのテープ、ドアの隙間とかから冷気が入ったりしないようにするものらしいんですが、ちょうど良いなと思って(笑) 剥がすときに綺麗に剥がれるように下にマステを貼って、その上から貼りました。 実験で1週間くらい一箇所だけ試してみましたが、たぶん開けられなさそうなので全クローゼットに貼りました! これで開けられないといいなぁ🌚
猫がクローゼットを器用に開けて中に入ってしまうので😂対策してみました。 本当はこのテープ、ドアの隙間とかから冷気が入ったりしないようにするものらしいんですが、ちょうど良いなと思って(笑) 剥がすときに綺麗に剥がれるように下にマステを貼って、その上から貼りました。 実験で1週間くらい一箇所だけ試してみましたが、たぶん開けられなさそうなので全クローゼットに貼りました! これで開けられないといいなぁ🌚
maa
maa
3LDK | 家族
chicoさんの実例写真
グリーンマットを設置して目隠し対策してみました(╹◡╹)
グリーンマットを設置して目隠し対策してみました(╹◡╹)
chico
chico
家族
CHIEさんの実例写真
吹き抜けに天幕カーテンを設置しました。 カーテンは楽天のオーダーで、突っ張り棒で設置しました。去年は地域柄?電気代が値上がりしてしまったので、少し対策してみることにしました。吹き抜けはお気に入りなので雰囲気を損なわないようにと雰囲気もよく光も通していい感じかなと思います。でもまだ暖かいので暖房効果が不明です。
吹き抜けに天幕カーテンを設置しました。 カーテンは楽天のオーダーで、突っ張り棒で設置しました。去年は地域柄?電気代が値上がりしてしまったので、少し対策してみることにしました。吹き抜けはお気に入りなので雰囲気を損なわないようにと雰囲気もよく光も通していい感じかなと思います。でもまだ暖かいので暖房効果が不明です。
CHIE
CHIE
4LDK | 家族
coyumieさんの実例写真
リビング奥側 吹き抜けの所にカーテン設置して防寒&防暖対策
リビング奥側 吹き抜けの所にカーテン設置して防寒&防暖対策
coyumie
coyumie
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
つい先ほど姫ひいらぎが届きました🌿 賃貸アパートでリビングが鬼門 さらに裏鬼門がお手洗い🚻 リビングしか猫トイレを設置する スペースがないので鬼門対策で 姫ひいらぎをお迎えしたり インテリアぽい備長炭と水晶も 置いてます 仕事でトラブル続きなので 風水対策してみました🌿
つい先ほど姫ひいらぎが届きました🌿 賃貸アパートでリビングが鬼門 さらに裏鬼門がお手洗い🚻 リビングしか猫トイレを設置する スペースがないので鬼門対策で 姫ひいらぎをお迎えしたり インテリアぽい備長炭と水晶も 置いてます 仕事でトラブル続きなので 風水対策してみました🌿
yumi
yumi
2DK | 一人暮らし
takapyonさんの実例写真
余ったエコカラットで結露対策してみました♪
余ったエコカラットで結露対策してみました♪
takapyon
takapyon
3LDK | 家族
Hiroki.さんの実例写真
部屋が狭く大量の本が収納出来なかったので、初めてパイプを使ったラックを作成しました! ついでに通路側に遮音シートと吸音材を貼り、防音対策もしてみた!
部屋が狭く大量の本が収納出来なかったので、初めてパイプを使ったラックを作成しました! ついでに通路側に遮音シートと吸音材を貼り、防音対策もしてみた!
Hiroki.
Hiroki.
2DK | 家族
Hirominさんの実例写真
災害時持ち出しリュクを玄関に用意したかったので壁収納を作りました。皆様の投稿を見てたくさんのアイデアを勝手に頂きました!玄関周りの冬の結露対策もしてみましたが、どうなることやら…。
災害時持ち出しリュクを玄関に用意したかったので壁収納を作りました。皆様の投稿を見てたくさんのアイデアを勝手に頂きました!玄関周りの冬の結露対策もしてみましたが、どうなることやら…。
Hiromin
Hiromin
3DK | 家族
H.Tさんの実例写真
実感消臭トイレセットモニター② うちには猫が2匹いるので、理想のトイレの数は3個。 今回モニターでいただいたので3個になりました。 フルカバータイプが初めてだからか、実は未だに未使用です。 いつも使っているチップ(サンド)を混ぜてみたり、ルーフカバーをオープンにしているけどスルーされています。 来週が月一のトイレ丸洗いの日だから、場所を入れ替えたり対策をしてみたいと思います。 シートに粒々が入ってて、スーとする香りがします。トドマツの針葉粉体とクエン酸が入ってて消臭効果が凄そうです。
実感消臭トイレセットモニター② うちには猫が2匹いるので、理想のトイレの数は3個。 今回モニターでいただいたので3個になりました。 フルカバータイプが初めてだからか、実は未だに未使用です。 いつも使っているチップ(サンド)を混ぜてみたり、ルーフカバーをオープンにしているけどスルーされています。 来週が月一のトイレ丸洗いの日だから、場所を入れ替えたり対策をしてみたいと思います。 シートに粒々が入ってて、スーとする香りがします。トドマツの針葉粉体とクエン酸が入ってて消臭効果が凄そうです。
H.T
H.T
2DK | 家族
yukiさんの実例写真
廃材で作った小道の間に固まる土を入れて雑草対策をしてみました♪
廃材で作った小道の間に固まる土を入れて雑草対策をしてみました♪
yuki
yuki
家族
cacca222さんの実例写真
小まめに掃除していた水回りですが、数日間掃除出来ず、久しぶりに見たら既に水垢が!うちの男子たちはとにかく水浸しにするので…。 で、キャンドゥで珪藻土見つけた♡これで歯ブラシ置きは水垢問題解決しそう!
小まめに掃除していた水回りですが、数日間掃除出来ず、久しぶりに見たら既に水垢が!うちの男子たちはとにかく水浸しにするので…。 で、キャンドゥで珪藻土見つけた♡これで歯ブラシ置きは水垢問題解決しそう!
cacca222
cacca222
3DK | 家族
Nohohonさんの実例写真
甥っ子来客時用にウォーリーを探せを設置して一人で出来るもん対策にしてみました(*´∀`)
甥っ子来客時用にウォーリーを探せを設置して一人で出来るもん対策にしてみました(*´∀`)
Nohohon
Nohohon
2LDK | 一人暮らし
suuさんの実例写真
浴室の窓からの冷気が気になる…。 ということで、スタイロフォームはめ込んで寒さ対策してみました。 だいぶ違う! これでこの冬乗り切ろう。 ただ青いのだけなのも味気ないので、ステンドグラス風に(笑)
浴室の窓からの冷気が気になる…。 ということで、スタイロフォームはめ込んで寒さ対策してみました。 だいぶ違う! これでこの冬乗り切ろう。 ただ青いのだけなのも味気ないので、ステンドグラス風に(笑)
suu
suu
家族
m0m0necさんの実例写真
キッチンのゴミ箱。ペダルとキャスター付きで便利なのですが、使っているとどんどん壁に押し当てられてクロスが黒ずんできてしまうのでmtCASAのマステを使い汚れ防止に。
キッチンのゴミ箱。ペダルとキャスター付きで便利なのですが、使っているとどんどん壁に押し当てられてクロスが黒ずんできてしまうのでmtCASAのマステを使い汚れ防止に。
m0m0nec
m0m0nec
3LDK | 家族
HirokiSatohさんの実例写真
リビングの吹き抜けが寒いので対策してみました❗ 冷たい風が下りてこなくなりました‼️
リビングの吹き抜けが寒いので対策してみました❗ 冷たい風が下りてこなくなりました‼️
HirokiSatoh
HirokiSatoh
2LDK | 家族
Melさんの実例写真
キッチンの窓は西向きで、今の時期夕方はキッチンに立てないくらい暑い😵 そうだ、昔セリアで買ったバスロールサインでどうにかしてみようと作ってみました。 が、びっくりするくらい役に立ってない笑
キッチンの窓は西向きで、今の時期夕方はキッチンに立てないくらい暑い😵 そうだ、昔セリアで買ったバスロールサインでどうにかしてみようと作ってみました。 が、びっくりするくらい役に立ってない笑
Mel
Mel
3LDK | 家族
yochiさんの実例写真
ツバメさんの巣作りで落ちてくる泥と今後予想される糞害の対策をしてみました。
ツバメさんの巣作りで落ちてくる泥と今後予想される糞害の対策をしてみました。
yochi
yochi
minaoさんの実例写真
キッチンでお料理をしていると勝手口から射し込む陽射しで暑い💦 光は取り込みつつ、暑さを和らげたくてレースのカーテンをつけて暑さ対策してみました😊
キッチンでお料理をしていると勝手口から射し込む陽射しで暑い💦 光は取り込みつつ、暑さを和らげたくてレースのカーテンをつけて暑さ対策してみました😊
minao
minao
4LDK | 家族
maroさんの実例写真
とりあえず手持ちのアイテムで補修。 使っていないマットを切って プラダンに魔法の両面テープで貼り付け プラダンはグルーガンで本体に ガッチリ貼り付けました。 これでマットがボロボロになっても交換可能✨ マットが気に入らなかった場合を考えて 綿ロープバージョンも作ってみました。 これで気に入ってもらえたら良いんだけどね〜😅 (爪研ぎは旦那の書類入れを 定位置でお願いしたいので🤣) まあ、ダメでも張り替え可能だから なんとかなるかな😁
とりあえず手持ちのアイテムで補修。 使っていないマットを切って プラダンに魔法の両面テープで貼り付け プラダンはグルーガンで本体に ガッチリ貼り付けました。 これでマットがボロボロになっても交換可能✨ マットが気に入らなかった場合を考えて 綿ロープバージョンも作ってみました。 これで気に入ってもらえたら良いんだけどね〜😅 (爪研ぎは旦那の書類入れを 定位置でお願いしたいので🤣) まあ、ダメでも張り替え可能だから なんとかなるかな😁
maro
maro
家族
MerryNightさんの実例写真
世代を超えて愛される「ピーターラビット(TM)」の夏物アイテムで、暑さ対策をしてみませんか? ピーターラビット(TM)は、1902年にフレデリック・ウォーン社から刊行されたシリーズ最初の絵本『ピーターラビットのおはなし』から出版120周年を迎えました。 120周年をお祝いするスペシャルデザインは、楽しそうで元気がもらえそう! パステルピンクと、ピーターカラーの青、バルーンなどのカラフルなカラー配色は、お部屋のイメージを夏らしい明るく華やかな印象にしてくれます。 ひんやりした冷感生地が気持ちよく、程よい弾力性がお尻にフィットする低反発クッションとなっています。 寒くなると堅めの感触、暖かくなるとお餅のような感触が楽しめる丸形クッションです。 在宅ワークやデスクワークのお供にもおすすめです! == ■掲載商品 クッション:ピーターラビットひんやり冷感シートクッション(ピンク) 商品に関するご相談はお気軽にどうぞ!
世代を超えて愛される「ピーターラビット(TM)」の夏物アイテムで、暑さ対策をしてみませんか? ピーターラビット(TM)は、1902年にフレデリック・ウォーン社から刊行されたシリーズ最初の絵本『ピーターラビットのおはなし』から出版120周年を迎えました。 120周年をお祝いするスペシャルデザインは、楽しそうで元気がもらえそう! パステルピンクと、ピーターカラーの青、バルーンなどのカラフルなカラー配色は、お部屋のイメージを夏らしい明るく華やかな印象にしてくれます。 ひんやりした冷感生地が気持ちよく、程よい弾力性がお尻にフィットする低反発クッションとなっています。 寒くなると堅めの感触、暖かくなるとお餅のような感触が楽しめる丸形クッションです。 在宅ワークやデスクワークのお供にもおすすめです! == ■掲載商品 クッション:ピーターラビットひんやり冷感シートクッション(ピンク) 商品に関するご相談はお気軽にどうぞ!
MerryNight
MerryNight

対策してみたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

対策してみた

22枚の部屋写真から20枚をセレクト
maaさんの実例写真
猫がクローゼットを器用に開けて中に入ってしまうので😂対策してみました。 本当はこのテープ、ドアの隙間とかから冷気が入ったりしないようにするものらしいんですが、ちょうど良いなと思って(笑) 剥がすときに綺麗に剥がれるように下にマステを貼って、その上から貼りました。 実験で1週間くらい一箇所だけ試してみましたが、たぶん開けられなさそうなので全クローゼットに貼りました! これで開けられないといいなぁ🌚
猫がクローゼットを器用に開けて中に入ってしまうので😂対策してみました。 本当はこのテープ、ドアの隙間とかから冷気が入ったりしないようにするものらしいんですが、ちょうど良いなと思って(笑) 剥がすときに綺麗に剥がれるように下にマステを貼って、その上から貼りました。 実験で1週間くらい一箇所だけ試してみましたが、たぶん開けられなさそうなので全クローゼットに貼りました! これで開けられないといいなぁ🌚
maa
maa
3LDK | 家族
chicoさんの実例写真
グリーンマットを設置して目隠し対策してみました(╹◡╹)
グリーンマットを設置して目隠し対策してみました(╹◡╹)
chico
chico
家族
CHIEさんの実例写真
吹き抜けに天幕カーテンを設置しました。 カーテンは楽天のオーダーで、突っ張り棒で設置しました。去年は地域柄?電気代が値上がりしてしまったので、少し対策してみることにしました。吹き抜けはお気に入りなので雰囲気を損なわないようにと雰囲気もよく光も通していい感じかなと思います。でもまだ暖かいので暖房効果が不明です。
吹き抜けに天幕カーテンを設置しました。 カーテンは楽天のオーダーで、突っ張り棒で設置しました。去年は地域柄?電気代が値上がりしてしまったので、少し対策してみることにしました。吹き抜けはお気に入りなので雰囲気を損なわないようにと雰囲気もよく光も通していい感じかなと思います。でもまだ暖かいので暖房効果が不明です。
CHIE
CHIE
4LDK | 家族
coyumieさんの実例写真
リビング奥側 吹き抜けの所にカーテン設置して防寒&防暖対策
リビング奥側 吹き抜けの所にカーテン設置して防寒&防暖対策
coyumie
coyumie
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
つい先ほど姫ひいらぎが届きました🌿 賃貸アパートでリビングが鬼門 さらに裏鬼門がお手洗い🚻 リビングしか猫トイレを設置する スペースがないので鬼門対策で 姫ひいらぎをお迎えしたり インテリアぽい備長炭と水晶も 置いてます 仕事でトラブル続きなので 風水対策してみました🌿
つい先ほど姫ひいらぎが届きました🌿 賃貸アパートでリビングが鬼門 さらに裏鬼門がお手洗い🚻 リビングしか猫トイレを設置する スペースがないので鬼門対策で 姫ひいらぎをお迎えしたり インテリアぽい備長炭と水晶も 置いてます 仕事でトラブル続きなので 風水対策してみました🌿
yumi
yumi
2DK | 一人暮らし
takapyonさんの実例写真
余ったエコカラットで結露対策してみました♪
余ったエコカラットで結露対策してみました♪
takapyon
takapyon
3LDK | 家族
Hiroki.さんの実例写真
部屋が狭く大量の本が収納出来なかったので、初めてパイプを使ったラックを作成しました! ついでに通路側に遮音シートと吸音材を貼り、防音対策もしてみた!
部屋が狭く大量の本が収納出来なかったので、初めてパイプを使ったラックを作成しました! ついでに通路側に遮音シートと吸音材を貼り、防音対策もしてみた!
Hiroki.
Hiroki.
2DK | 家族
Hirominさんの実例写真
災害時持ち出しリュクを玄関に用意したかったので壁収納を作りました。皆様の投稿を見てたくさんのアイデアを勝手に頂きました!玄関周りの冬の結露対策もしてみましたが、どうなることやら…。
災害時持ち出しリュクを玄関に用意したかったので壁収納を作りました。皆様の投稿を見てたくさんのアイデアを勝手に頂きました!玄関周りの冬の結露対策もしてみましたが、どうなることやら…。
Hiromin
Hiromin
3DK | 家族
H.Tさんの実例写真
実感消臭トイレセットモニター② うちには猫が2匹いるので、理想のトイレの数は3個。 今回モニターでいただいたので3個になりました。 フルカバータイプが初めてだからか、実は未だに未使用です。 いつも使っているチップ(サンド)を混ぜてみたり、ルーフカバーをオープンにしているけどスルーされています。 来週が月一のトイレ丸洗いの日だから、場所を入れ替えたり対策をしてみたいと思います。 シートに粒々が入ってて、スーとする香りがします。トドマツの針葉粉体とクエン酸が入ってて消臭効果が凄そうです。
実感消臭トイレセットモニター② うちには猫が2匹いるので、理想のトイレの数は3個。 今回モニターでいただいたので3個になりました。 フルカバータイプが初めてだからか、実は未だに未使用です。 いつも使っているチップ(サンド)を混ぜてみたり、ルーフカバーをオープンにしているけどスルーされています。 来週が月一のトイレ丸洗いの日だから、場所を入れ替えたり対策をしてみたいと思います。 シートに粒々が入ってて、スーとする香りがします。トドマツの針葉粉体とクエン酸が入ってて消臭効果が凄そうです。
H.T
H.T
2DK | 家族
yukiさんの実例写真
廃材で作った小道の間に固まる土を入れて雑草対策をしてみました♪
廃材で作った小道の間に固まる土を入れて雑草対策をしてみました♪
yuki
yuki
家族
cacca222さんの実例写真
小まめに掃除していた水回りですが、数日間掃除出来ず、久しぶりに見たら既に水垢が!うちの男子たちはとにかく水浸しにするので…。 で、キャンドゥで珪藻土見つけた♡これで歯ブラシ置きは水垢問題解決しそう!
小まめに掃除していた水回りですが、数日間掃除出来ず、久しぶりに見たら既に水垢が!うちの男子たちはとにかく水浸しにするので…。 で、キャンドゥで珪藻土見つけた♡これで歯ブラシ置きは水垢問題解決しそう!
cacca222
cacca222
3DK | 家族
Nohohonさんの実例写真
甥っ子来客時用にウォーリーを探せを設置して一人で出来るもん対策にしてみました(*´∀`)
甥っ子来客時用にウォーリーを探せを設置して一人で出来るもん対策にしてみました(*´∀`)
Nohohon
Nohohon
2LDK | 一人暮らし
suuさんの実例写真
浴室の窓からの冷気が気になる…。 ということで、スタイロフォームはめ込んで寒さ対策してみました。 だいぶ違う! これでこの冬乗り切ろう。 ただ青いのだけなのも味気ないので、ステンドグラス風に(笑)
浴室の窓からの冷気が気になる…。 ということで、スタイロフォームはめ込んで寒さ対策してみました。 だいぶ違う! これでこの冬乗り切ろう。 ただ青いのだけなのも味気ないので、ステンドグラス風に(笑)
suu
suu
家族
m0m0necさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,950
キッチンのゴミ箱。ペダルとキャスター付きで便利なのですが、使っているとどんどん壁に押し当てられてクロスが黒ずんできてしまうのでmtCASAのマステを使い汚れ防止に。
キッチンのゴミ箱。ペダルとキャスター付きで便利なのですが、使っているとどんどん壁に押し当てられてクロスが黒ずんできてしまうのでmtCASAのマステを使い汚れ防止に。
m0m0nec
m0m0nec
3LDK | 家族
HirokiSatohさんの実例写真
リビングの吹き抜けが寒いので対策してみました❗ 冷たい風が下りてこなくなりました‼️
リビングの吹き抜けが寒いので対策してみました❗ 冷たい風が下りてこなくなりました‼️
HirokiSatoh
HirokiSatoh
2LDK | 家族
Melさんの実例写真
キッチンの窓は西向きで、今の時期夕方はキッチンに立てないくらい暑い😵 そうだ、昔セリアで買ったバスロールサインでどうにかしてみようと作ってみました。 が、びっくりするくらい役に立ってない笑
キッチンの窓は西向きで、今の時期夕方はキッチンに立てないくらい暑い😵 そうだ、昔セリアで買ったバスロールサインでどうにかしてみようと作ってみました。 が、びっくりするくらい役に立ってない笑
Mel
Mel
3LDK | 家族
yochiさんの実例写真
ツバメさんの巣作りで落ちてくる泥と今後予想される糞害の対策をしてみました。
ツバメさんの巣作りで落ちてくる泥と今後予想される糞害の対策をしてみました。
yochi
yochi
minaoさんの実例写真
キッチンでお料理をしていると勝手口から射し込む陽射しで暑い💦 光は取り込みつつ、暑さを和らげたくてレースのカーテンをつけて暑さ対策してみました😊
キッチンでお料理をしていると勝手口から射し込む陽射しで暑い💦 光は取り込みつつ、暑さを和らげたくてレースのカーテンをつけて暑さ対策してみました😊
minao
minao
4LDK | 家族
maroさんの実例写真
とりあえず手持ちのアイテムで補修。 使っていないマットを切って プラダンに魔法の両面テープで貼り付け プラダンはグルーガンで本体に ガッチリ貼り付けました。 これでマットがボロボロになっても交換可能✨ マットが気に入らなかった場合を考えて 綿ロープバージョンも作ってみました。 これで気に入ってもらえたら良いんだけどね〜😅 (爪研ぎは旦那の書類入れを 定位置でお願いしたいので🤣) まあ、ダメでも張り替え可能だから なんとかなるかな😁
とりあえず手持ちのアイテムで補修。 使っていないマットを切って プラダンに魔法の両面テープで貼り付け プラダンはグルーガンで本体に ガッチリ貼り付けました。 これでマットがボロボロになっても交換可能✨ マットが気に入らなかった場合を考えて 綿ロープバージョンも作ってみました。 これで気に入ってもらえたら良いんだけどね〜😅 (爪研ぎは旦那の書類入れを 定位置でお願いしたいので🤣) まあ、ダメでも張り替え可能だから なんとかなるかな😁
maro
maro
家族
MerryNightさんの実例写真
世代を超えて愛される「ピーターラビット(TM)」の夏物アイテムで、暑さ対策をしてみませんか? ピーターラビット(TM)は、1902年にフレデリック・ウォーン社から刊行されたシリーズ最初の絵本『ピーターラビットのおはなし』から出版120周年を迎えました。 120周年をお祝いするスペシャルデザインは、楽しそうで元気がもらえそう! パステルピンクと、ピーターカラーの青、バルーンなどのカラフルなカラー配色は、お部屋のイメージを夏らしい明るく華やかな印象にしてくれます。 ひんやりした冷感生地が気持ちよく、程よい弾力性がお尻にフィットする低反発クッションとなっています。 寒くなると堅めの感触、暖かくなるとお餅のような感触が楽しめる丸形クッションです。 在宅ワークやデスクワークのお供にもおすすめです! == ■掲載商品 クッション:ピーターラビットひんやり冷感シートクッション(ピンク) 商品に関するご相談はお気軽にどうぞ!
世代を超えて愛される「ピーターラビット(TM)」の夏物アイテムで、暑さ対策をしてみませんか? ピーターラビット(TM)は、1902年にフレデリック・ウォーン社から刊行されたシリーズ最初の絵本『ピーターラビットのおはなし』から出版120周年を迎えました。 120周年をお祝いするスペシャルデザインは、楽しそうで元気がもらえそう! パステルピンクと、ピーターカラーの青、バルーンなどのカラフルなカラー配色は、お部屋のイメージを夏らしい明るく華やかな印象にしてくれます。 ひんやりした冷感生地が気持ちよく、程よい弾力性がお尻にフィットする低反発クッションとなっています。 寒くなると堅めの感触、暖かくなるとお餅のような感触が楽しめる丸形クッションです。 在宅ワークやデスクワークのお供にもおすすめです! == ■掲載商品 クッション:ピーターラビットひんやり冷感シートクッション(ピンク) 商品に関するご相談はお気軽にどうぞ!
MerryNight
MerryNight

対策してみたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ