ラクシーナ フロートタイプ

76枚の部屋写真から36枚をセレクト
naa23さんの実例写真
パナソニックのラクシーナのフロートタイプです♡キッチン前は収納でカップボードの半分はアクティブウォールにしました。
パナソニックのラクシーナのフロートタイプです♡キッチン前は収納でカップボードの半分はアクティブウォールにしました。
naa23
naa23
ahoichanさんの実例写真
我が家の床材はイクタのプリオスJapan✨ 無垢の床も好きだし、白い床も好きな私は その間のような色のカフェオークにしました😆💓 とても可愛くてお気に入りですっ🌟🌟 キッチンの方は汚れてもすぐ拭き取れるようにフロアタイルにしました👍✨
我が家の床材はイクタのプリオスJapan✨ 無垢の床も好きだし、白い床も好きな私は その間のような色のカフェオークにしました😆💓 とても可愛くてお気に入りですっ🌟🌟 キッチンの方は汚れてもすぐ拭き取れるようにフロアタイルにしました👍✨
ahoichan
ahoichan
m.ouchiさんの実例写真
ラクシーナ 扉材 : マットホワイト フロートタイプ カップボードもラクシーナです🩶
ラクシーナ 扉材 : マットホワイト フロートタイプ カップボードもラクシーナです🩶
m.ouchi
m.ouchi
er__iさんの実例写真
フロートタイプがお気に入り♡
フロートタイプがお気に入り♡
er__i
er__i
3LDK | 家族
rieさんの実例写真
パナソニックのラクシーナ 。フロートタイプのキッチンです。色はヴィンテージメタル。
パナソニックのラクシーナ 。フロートタイプのキッチンです。色はヴィンテージメタル。
rie
rie
4LDK | 家族
chan_tamaさんの実例写真
キッチンは パナソニックのラクシーナ フロートタイプです グースネック水栓の形が良き🦢 ◌◌◌
キッチンは パナソニックのラクシーナ フロートタイプです グースネック水栓の形が良き🦢 ◌◌◌
chan_tama
chan_tama
4LDK | 家族
hinqsan416さんの実例写真
キッチンの養成がとれてました⑅◡̈*
キッチンの養成がとれてました⑅◡̈*
hinqsan416
hinqsan416
4LDK | 家族
FUSOYOさんの実例写真
ついにキッチン取り付け完了。 Panasonicのラクシーナ。 リビングとの一体感を考えフロートタイプに、カップボードはトールユニットとカウンタータイプ。 収納力抜群でやばいー。 あがるぅー(๑ ̄∀ ̄)
ついにキッチン取り付け完了。 Panasonicのラクシーナ。 リビングとの一体感を考えフロートタイプに、カップボードはトールユニットとカウンタータイプ。 収納力抜群でやばいー。 あがるぅー(๑ ̄∀ ̄)
FUSOYO
FUSOYO
3LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
パナソニックキッチンのラクシーナ。 フロートタイプのこの形がすごく気に入っています♡ 設備を決める時にメーカーのショールームを6箇所くらい回りましたが、最初に一目惚れしたこのキッチンを超えるものには出会いませんでした。 ダイニング側が収納になっているのもすごく便利◡̈♥︎ この収納が割と大容量なので、リビングに他の収納家具を置かずに済みました。
パナソニックキッチンのラクシーナ。 フロートタイプのこの形がすごく気に入っています♡ 設備を決める時にメーカーのショールームを6箇所くらい回りましたが、最初に一目惚れしたこのキッチンを超えるものには出会いませんでした。 ダイニング側が収納になっているのもすごく便利◡̈♥︎ この収納が割と大容量なので、リビングに他の収納家具を置かずに済みました。
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
riiiii928さんの実例写真
❁入居前 ❁キッチン
❁入居前 ❁キッチン
riiiii928
riiiii928
4LDK | 家族
ponokoさんの実例写真
ponoko
ponoko
3LDK | 家族
oopakkyaramaさんの実例写真
キッチンはパナソニックのラクシーナ。 フロートタイプで色はダーク色です。 同じシリーズで背面に吊り戸棚を付けました!下台はパモウナの食器棚を入れようと思っています。
キッチンはパナソニックのラクシーナ。 フロートタイプで色はダーク色です。 同じシリーズで背面に吊り戸棚を付けました!下台はパモウナの食器棚を入れようと思っています。
oopakkyarama
oopakkyarama
3LDK | 家族
hohoさんの実例写真
昭和の家リフォーム記録🏡 キッチンはRoomClipでみなさんの投稿を見ていいなと思ったホワイトのフロートタイプにしました。 家具を置いたら馴染むかなぁ。
昭和の家リフォーム記録🏡 キッチンはRoomClipでみなさんの投稿を見ていいなと思ったホワイトのフロートタイプにしました。 家具を置いたら馴染むかなぁ。
hoho
hoho
家族
mkさんの実例写真
リフォームしてもうすぐ3年。やはりキッチンが一番のお気に入りです。子どもが生まれて、はや1年8ヶ月。コロナで外出自粛の今、収納もこつこつ見直し中です。
リフォームしてもうすぐ3年。やはりキッチンが一番のお気に入りです。子どもが生まれて、はや1年8ヶ月。コロナで外出自粛の今、収納もこつこつ見直し中です。
mk
mk
4LDK | 家族
mikkyon.ozさんの実例写真
mikkyon.oz
mikkyon.oz
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
フロートタイプのキッチンはパナソニックのラクシーナです。 キッチンカウンターはLDKの中心にあるので、主役だからと見た目が1番好みのこちらにしました。
フロートタイプのキッチンはパナソニックのラクシーナです。 キッチンカウンターはLDKの中心にあるので、主役だからと見た目が1番好みのこちらにしました。
gooska
gooska
3LDK | 家族
doshi-mamaさんの実例写真
doshi-mama
doshi-mama
3LDK | 家族
komeさんの実例写真
わが家のキッチン🌱 キッチンはパナソニックのラクシーナ。 背面収納は一部造作棚をつけて扉で隠せるようにしています。 家電や食器棚、ゴミ箱も隠せて埃対策ができるので 扉は面倒だと思う考えの方も多いと思いますが 隠せる収納はやってよかった事の一つです* 天井はレッドシダーで、無塗装に自分たちで蜜蝋ワックスを塗りました😊
わが家のキッチン🌱 キッチンはパナソニックのラクシーナ。 背面収納は一部造作棚をつけて扉で隠せるようにしています。 家電や食器棚、ゴミ箱も隠せて埃対策ができるので 扉は面倒だと思う考えの方も多いと思いますが 隠せる収納はやってよかった事の一つです* 天井はレッドシダーで、無塗装に自分たちで蜜蝋ワックスを塗りました😊
kome
kome
家族
r.r-yumさんの実例写真
r.r-yum
r.r-yum
4LDK | 家族
XIANさんの実例写真
XIAN
XIAN
4LDK | 家族
t.mさんの実例写真
キッチンが付いてた! 早く使いたいなぁ〜♪
キッチンが付いてた! 早く使いたいなぁ〜♪
t.m
t.m
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
#パナソニック#ラクシーナ#3列IH#ブラックウォルナット
#パナソニック#ラクシーナ#3列IH#ブラックウォルナット
mai
mai
家族
kyoka.homeさんの実例写真
キッチンはパナソニックのラクシーナの、フロートタイプです☺️ キッチンメーカーを選ぶ際、どれも申し分ない機能ばかりでとても迷いました。 その中で決め手となったのは 「オープンキッチンでもベビーゲートを付けることが出来る」 という点でした◎ 当時まだ次女が小さかったので、ベビーゲートは必須であり、恥に1.6cmほどのゲートを突っ張れる隙間があったため、決めました◎ 過去のInstagramの投稿にゲートをしている写真を載せておりますので良かったらご覧下さい😌 お手入れの面でも、シンクとワークトップの継ぎ目が無かったり、ほっとクリーンフードというメンテナンスが楽な換気扇が選べたり、他のメーカーより抜きん出ているな、という印象でした✨ まさに、ラクシーナですね☺️ また、フロートタイプのスッキリした見た目も気に入っております👌✨
キッチンはパナソニックのラクシーナの、フロートタイプです☺️ キッチンメーカーを選ぶ際、どれも申し分ない機能ばかりでとても迷いました。 その中で決め手となったのは 「オープンキッチンでもベビーゲートを付けることが出来る」 という点でした◎ 当時まだ次女が小さかったので、ベビーゲートは必須であり、恥に1.6cmほどのゲートを突っ張れる隙間があったため、決めました◎ 過去のInstagramの投稿にゲートをしている写真を載せておりますので良かったらご覧下さい😌 お手入れの面でも、シンクとワークトップの継ぎ目が無かったり、ほっとクリーンフードというメンテナンスが楽な換気扇が選べたり、他のメーカーより抜きん出ているな、という印象でした✨ まさに、ラクシーナですね☺️ また、フロートタイプのスッキリした見た目も気に入っております👌✨
kyoka.home
kyoka.home
家族
sho24hourさんの実例写真
キッチン🍳
キッチン🍳
sho24hour
sho24hour
3LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
こんにちは。 イベントに参加します。 キッチン収納ではありますが、入れている物はダイニングで使う物です。 我が家はリビングよりもダイニングで何かすることが多いので、キッチンのダイニング側は日常で使う細々とした物、セロテープ、テプラ、薬、病院セットなどを収納しています。 毎日何度も使うペンやはさみなどは、引き出しを引くだけで出せる場所に置いています。 キッチンはラクシーナですがダイニング側の収納奥行きが短く、ぴったりな収納ケースを探すのが大変でした😅 でもなんとかピッタリ置けたので、今は散らかることもなくなりました! 引っ越してから、物をしまう場所が決まっていれば子供もちゃんとしまってくれることを感じています。
こんにちは。 イベントに参加します。 キッチン収納ではありますが、入れている物はダイニングで使う物です。 我が家はリビングよりもダイニングで何かすることが多いので、キッチンのダイニング側は日常で使う細々とした物、セロテープ、テプラ、薬、病院セットなどを収納しています。 毎日何度も使うペンやはさみなどは、引き出しを引くだけで出せる場所に置いています。 キッチンはラクシーナですがダイニング側の収納奥行きが短く、ぴったりな収納ケースを探すのが大変でした😅 でもなんとかピッタリ置けたので、今は散らかることもなくなりました! 引っ越してから、物をしまう場所が決まっていれば子供もちゃんとしまってくれることを感じています。
kikujiro
kikujiro
家族
もっと見る

ラクシーナ フロートタイプの投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ラクシーナ フロートタイプ

76枚の部屋写真から36枚をセレクト
naa23さんの実例写真
パナソニックのラクシーナのフロートタイプです♡キッチン前は収納でカップボードの半分はアクティブウォールにしました。
パナソニックのラクシーナのフロートタイプです♡キッチン前は収納でカップボードの半分はアクティブウォールにしました。
naa23
naa23
ahoichanさんの実例写真
我が家の床材はイクタのプリオスJapan✨ 無垢の床も好きだし、白い床も好きな私は その間のような色のカフェオークにしました😆💓 とても可愛くてお気に入りですっ🌟🌟 キッチンの方は汚れてもすぐ拭き取れるようにフロアタイルにしました👍✨
我が家の床材はイクタのプリオスJapan✨ 無垢の床も好きだし、白い床も好きな私は その間のような色のカフェオークにしました😆💓 とても可愛くてお気に入りですっ🌟🌟 キッチンの方は汚れてもすぐ拭き取れるようにフロアタイルにしました👍✨
ahoichan
ahoichan
m.ouchiさんの実例写真
ラクシーナ 扉材 : マットホワイト フロートタイプ カップボードもラクシーナです🩶
ラクシーナ 扉材 : マットホワイト フロートタイプ カップボードもラクシーナです🩶
m.ouchi
m.ouchi
er__iさんの実例写真
フロートタイプがお気に入り♡
フロートタイプがお気に入り♡
er__i
er__i
3LDK | 家族
rieさんの実例写真
パナソニックのラクシーナ 。フロートタイプのキッチンです。色はヴィンテージメタル。
パナソニックのラクシーナ 。フロートタイプのキッチンです。色はヴィンテージメタル。
rie
rie
4LDK | 家族
chan_tamaさんの実例写真
キッチンは パナソニックのラクシーナ フロートタイプです グースネック水栓の形が良き🦢 ◌◌◌
キッチンは パナソニックのラクシーナ フロートタイプです グースネック水栓の形が良き🦢 ◌◌◌
chan_tama
chan_tama
4LDK | 家族
hinqsan416さんの実例写真
キッチンの養成がとれてました⑅◡̈*
キッチンの養成がとれてました⑅◡̈*
hinqsan416
hinqsan416
4LDK | 家族
FUSOYOさんの実例写真
ついにキッチン取り付け完了。 Panasonicのラクシーナ。 リビングとの一体感を考えフロートタイプに、カップボードはトールユニットとカウンタータイプ。 収納力抜群でやばいー。 あがるぅー(๑ ̄∀ ̄)
ついにキッチン取り付け完了。 Panasonicのラクシーナ。 リビングとの一体感を考えフロートタイプに、カップボードはトールユニットとカウンタータイプ。 収納力抜群でやばいー。 あがるぅー(๑ ̄∀ ̄)
FUSOYO
FUSOYO
3LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
パナソニックキッチンのラクシーナ。 フロートタイプのこの形がすごく気に入っています♡ 設備を決める時にメーカーのショールームを6箇所くらい回りましたが、最初に一目惚れしたこのキッチンを超えるものには出会いませんでした。 ダイニング側が収納になっているのもすごく便利◡̈♥︎ この収納が割と大容量なので、リビングに他の収納家具を置かずに済みました。
パナソニックキッチンのラクシーナ。 フロートタイプのこの形がすごく気に入っています♡ 設備を決める時にメーカーのショールームを6箇所くらい回りましたが、最初に一目惚れしたこのキッチンを超えるものには出会いませんでした。 ダイニング側が収納になっているのもすごく便利◡̈♥︎ この収納が割と大容量なので、リビングに他の収納家具を置かずに済みました。
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
riiiii928さんの実例写真
❁入居前 ❁キッチン
❁入居前 ❁キッチン
riiiii928
riiiii928
4LDK | 家族
ponokoさんの実例写真
ponoko
ponoko
3LDK | 家族
oopakkyaramaさんの実例写真
キッチンはパナソニックのラクシーナ。 フロートタイプで色はダーク色です。 同じシリーズで背面に吊り戸棚を付けました!下台はパモウナの食器棚を入れようと思っています。
キッチンはパナソニックのラクシーナ。 フロートタイプで色はダーク色です。 同じシリーズで背面に吊り戸棚を付けました!下台はパモウナの食器棚を入れようと思っています。
oopakkyarama
oopakkyarama
3LDK | 家族
hohoさんの実例写真
吊り戸棚¥896,098
昭和の家リフォーム記録🏡 キッチンはRoomClipでみなさんの投稿を見ていいなと思ったホワイトのフロートタイプにしました。 家具を置いたら馴染むかなぁ。
昭和の家リフォーム記録🏡 キッチンはRoomClipでみなさんの投稿を見ていいなと思ったホワイトのフロートタイプにしました。 家具を置いたら馴染むかなぁ。
hoho
hoho
家族
mkさんの実例写真
リフォームしてもうすぐ3年。やはりキッチンが一番のお気に入りです。子どもが生まれて、はや1年8ヶ月。コロナで外出自粛の今、収納もこつこつ見直し中です。
リフォームしてもうすぐ3年。やはりキッチンが一番のお気に入りです。子どもが生まれて、はや1年8ヶ月。コロナで外出自粛の今、収納もこつこつ見直し中です。
mk
mk
4LDK | 家族
mikkyon.ozさんの実例写真
mikkyon.oz
mikkyon.oz
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
フロートタイプのキッチンはパナソニックのラクシーナです。 キッチンカウンターはLDKの中心にあるので、主役だからと見た目が1番好みのこちらにしました。
フロートタイプのキッチンはパナソニックのラクシーナです。 キッチンカウンターはLDKの中心にあるので、主役だからと見た目が1番好みのこちらにしました。
gooska
gooska
3LDK | 家族
doshi-mamaさんの実例写真
doshi-mama
doshi-mama
3LDK | 家族
komeさんの実例写真
わが家のキッチン🌱 キッチンはパナソニックのラクシーナ。 背面収納は一部造作棚をつけて扉で隠せるようにしています。 家電や食器棚、ゴミ箱も隠せて埃対策ができるので 扉は面倒だと思う考えの方も多いと思いますが 隠せる収納はやってよかった事の一つです* 天井はレッドシダーで、無塗装に自分たちで蜜蝋ワックスを塗りました😊
わが家のキッチン🌱 キッチンはパナソニックのラクシーナ。 背面収納は一部造作棚をつけて扉で隠せるようにしています。 家電や食器棚、ゴミ箱も隠せて埃対策ができるので 扉は面倒だと思う考えの方も多いと思いますが 隠せる収納はやってよかった事の一つです* 天井はレッドシダーで、無塗装に自分たちで蜜蝋ワックスを塗りました😊
kome
kome
家族
r.r-yumさんの実例写真
r.r-yum
r.r-yum
4LDK | 家族
XIANさんの実例写真
XIAN
XIAN
4LDK | 家族
t.mさんの実例写真
キッチンが付いてた! 早く使いたいなぁ〜♪
キッチンが付いてた! 早く使いたいなぁ〜♪
t.m
t.m
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
#パナソニック#ラクシーナ#3列IH#ブラックウォルナット
#パナソニック#ラクシーナ#3列IH#ブラックウォルナット
mai
mai
家族
kyoka.homeさんの実例写真
キッチンはパナソニックのラクシーナの、フロートタイプです☺️ キッチンメーカーを選ぶ際、どれも申し分ない機能ばかりでとても迷いました。 その中で決め手となったのは 「オープンキッチンでもベビーゲートを付けることが出来る」 という点でした◎ 当時まだ次女が小さかったので、ベビーゲートは必須であり、恥に1.6cmほどのゲートを突っ張れる隙間があったため、決めました◎ 過去のInstagramの投稿にゲートをしている写真を載せておりますので良かったらご覧下さい😌 お手入れの面でも、シンクとワークトップの継ぎ目が無かったり、ほっとクリーンフードというメンテナンスが楽な換気扇が選べたり、他のメーカーより抜きん出ているな、という印象でした✨ まさに、ラクシーナですね☺️ また、フロートタイプのスッキリした見た目も気に入っております👌✨
キッチンはパナソニックのラクシーナの、フロートタイプです☺️ キッチンメーカーを選ぶ際、どれも申し分ない機能ばかりでとても迷いました。 その中で決め手となったのは 「オープンキッチンでもベビーゲートを付けることが出来る」 という点でした◎ 当時まだ次女が小さかったので、ベビーゲートは必須であり、恥に1.6cmほどのゲートを突っ張れる隙間があったため、決めました◎ 過去のInstagramの投稿にゲートをしている写真を載せておりますので良かったらご覧下さい😌 お手入れの面でも、シンクとワークトップの継ぎ目が無かったり、ほっとクリーンフードというメンテナンスが楽な換気扇が選べたり、他のメーカーより抜きん出ているな、という印象でした✨ まさに、ラクシーナですね☺️ また、フロートタイプのスッキリした見た目も気に入っております👌✨
kyoka.home
kyoka.home
家族
sho24hourさんの実例写真
キッチン🍳
キッチン🍳
sho24hour
sho24hour
3LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
こんにちは。 イベントに参加します。 キッチン収納ではありますが、入れている物はダイニングで使う物です。 我が家はリビングよりもダイニングで何かすることが多いので、キッチンのダイニング側は日常で使う細々とした物、セロテープ、テプラ、薬、病院セットなどを収納しています。 毎日何度も使うペンやはさみなどは、引き出しを引くだけで出せる場所に置いています。 キッチンはラクシーナですがダイニング側の収納奥行きが短く、ぴったりな収納ケースを探すのが大変でした😅 でもなんとかピッタリ置けたので、今は散らかることもなくなりました! 引っ越してから、物をしまう場所が決まっていれば子供もちゃんとしまってくれることを感じています。
こんにちは。 イベントに参加します。 キッチン収納ではありますが、入れている物はダイニングで使う物です。 我が家はリビングよりもダイニングで何かすることが多いので、キッチンのダイニング側は日常で使う細々とした物、セロテープ、テプラ、薬、病院セットなどを収納しています。 毎日何度も使うペンやはさみなどは、引き出しを引くだけで出せる場所に置いています。 キッチンはラクシーナですがダイニング側の収納奥行きが短く、ぴったりな収納ケースを探すのが大変でした😅 でもなんとかピッタリ置けたので、今は散らかることもなくなりました! 引っ越してから、物をしまう場所が決まっていれば子供もちゃんとしまってくれることを感じています。
kikujiro
kikujiro
家族
もっと見る

ラクシーナ フロートタイプの投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ