季節の作品

92枚の部屋写真から49枚をセレクト
millsukeさんの実例写真
仕事が忙しくて何も出来ない年明け。 とりあえず学校が始まったので、お正月雑貨を片付けて去年のですが節分の足形アートを出してみました! 思えば私の手形足形アート作りはここから始まったんだっけ(*゚∀゚*) 去年の投稿なのに未だに沢山いいねを戴ける節分シリーズ。本当にありがとうございます! 今年は時間が取れなくて去年みたいに楽しめなさそうですが、少しは新しいことしたいな♪
仕事が忙しくて何も出来ない年明け。 とりあえず学校が始まったので、お正月雑貨を片付けて去年のですが節分の足形アートを出してみました! 思えば私の手形足形アート作りはここから始まったんだっけ(*゚∀゚*) 去年の投稿なのに未だに沢山いいねを戴ける節分シリーズ。本当にありがとうございます! 今年は時間が取れなくて去年みたいに楽しめなさそうですが、少しは新しいことしたいな♪
millsuke
millsuke
4LDK | 家族
sappippikoさんの実例写真
リビングの階段下をキッズスペースに。 テント右横にも可動式おもちゃ収納があり、プラレール等を入れています。 マステで作った枠に季節の作品を飾っています。
リビングの階段下をキッズスペースに。 テント右横にも可動式おもちゃ収納があり、プラレール等を入れています。 マステで作った枠に季節の作品を飾っています。
sappippiko
sappippiko
3LDK | 家族
momijiさんの実例写真
手作り押し花〜 桜 イチゴ 玄関に季節の作品を飾ります
手作り押し花〜 桜 イチゴ 玄関に季節の作品を飾ります
momiji
momiji
mayu1209さんの実例写真
おはようございます😊 かなり早いのですが笑 練習で兜を作ってみました♡ サイズ感わかるように、ムーミンとニョロニョロに被せてみました。 ムーミンには少し大きいな🤣 家族にも好評なので、子供の日までに何個か作ろう〜 今からは、イースター用にイースターエッグ🥚作ります〜 私の作るもの季節感めちゃくちゃです😂
おはようございます😊 かなり早いのですが笑 練習で兜を作ってみました♡ サイズ感わかるように、ムーミンとニョロニョロに被せてみました。 ムーミンには少し大きいな🤣 家族にも好評なので、子供の日までに何個か作ろう〜 今からは、イースター用にイースターエッグ🥚作ります〜 私の作るもの季節感めちゃくちゃです😂
mayu1209
mayu1209
家族
fuuchanさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥3,410
子供の作品をダイソーのA3プレートに入れて飾ってます✨ 季節によって変えてます🍀 ゴミ袋は無印のボックスに♪ ゴミ箱の真上に配置する事で取り替えもスムーズに。 先日は怪獣くんの卒園式でした🌸 不安と期待でいっぱいだった日から早3年☀️ たくさんのお友達と素晴らしい先生方と出会えた事に感謝の気持ちでいっぱいです🥰 私自身も先生方、保護者の方と接する機会も多く、たくさん行事にも参加できました♪ 誰よりも幼稚園生活を満喫できたんではないでしょうか(笑) 卒園式後に怪獣くんのお友達にお菓子ブーケと、お世話になった先生方にe.and.m.mamaちゃんのクレイフラワーをプレゼントさせていただきました🌹 改めて、e.and.m.mamaちゃん💕素敵なお花をありがとう😍 卒園・卒業されたみなさま、おめでとうございます🌸
子供の作品をダイソーのA3プレートに入れて飾ってます✨ 季節によって変えてます🍀 ゴミ袋は無印のボックスに♪ ゴミ箱の真上に配置する事で取り替えもスムーズに。 先日は怪獣くんの卒園式でした🌸 不安と期待でいっぱいだった日から早3年☀️ たくさんのお友達と素晴らしい先生方と出会えた事に感謝の気持ちでいっぱいです🥰 私自身も先生方、保護者の方と接する機会も多く、たくさん行事にも参加できました♪ 誰よりも幼稚園生活を満喫できたんではないでしょうか(笑) 卒園式後に怪獣くんのお友達にお菓子ブーケと、お世話になった先生方にe.and.m.mamaちゃんのクレイフラワーをプレゼントさせていただきました🌹 改めて、e.and.m.mamaちゃん💕素敵なお花をありがとう😍 卒園・卒業されたみなさま、おめでとうございます🌸
fuuchan
fuuchan
家族
yumiyumiさんの実例写真
①今年のお正月から季節ごとにRiley-mamaちゃんの作品をお迎えしてます☺️ お月見うさぎさん🎑とハロウィンくまさん😍 あっと言うまに一年間のイベントの作品が揃いそうです💦 毎回優しいお顔の動物達…見てて癒されます🥰 ②先日乙女会で郡山に行った時に初めて入ったカルディ😂 郡山にお店があった事知りませんでした🤣 CoCoちゃんと一緒に買ったマジカルレモネードとオレンジ🍊フレーバーコーヒー🤭 欲しいものが沢山でした😂
①今年のお正月から季節ごとにRiley-mamaちゃんの作品をお迎えしてます☺️ お月見うさぎさん🎑とハロウィンくまさん😍 あっと言うまに一年間のイベントの作品が揃いそうです💦 毎回優しいお顔の動物達…見てて癒されます🥰 ②先日乙女会で郡山に行った時に初めて入ったカルディ😂 郡山にお店があった事知りませんでした🤣 CoCoちゃんと一緒に買ったマジカルレモネードとオレンジ🍊フレーバーコーヒー🤭 欲しいものが沢山でした😂
yumiyumi
yumiyumi
家族
lovesnoopyさんの実例写真
キャンドゥの コースター ナンバープレート などを使って 【夏にピッタリインテリア雑貨】 を作ってみました♪ 詳しい作り方はこちらから ↓↓ https://diyrepi.com/workspaces/738/recipes http://ameblo.jp/1151150141/entry-12294047432.html
キャンドゥの コースター ナンバープレート などを使って 【夏にピッタリインテリア雑貨】 を作ってみました♪ 詳しい作り方はこちらから ↓↓ https://diyrepi.com/workspaces/738/recipes http://ameblo.jp/1151150141/entry-12294047432.html
lovesnoopy
lovesnoopy
3DK | 家族
riiさんの実例写真
*OK-DEPOTさん応募投稿3枚目* 連投すみません💦最後です。 ピクニックテーブルの塗り絵 やっと飾れました😅 廊下にあるウォーターサーバーとサブ冷蔵庫の上に、子供の作品を季節毎にかえて飾っていたのですがちょっとズラして、寝室に置いていたALOHAのポスターと、100均一のビーチのトレイと、一緒に飾りました😆
*OK-DEPOTさん応募投稿3枚目* 連投すみません💦最後です。 ピクニックテーブルの塗り絵 やっと飾れました😅 廊下にあるウォーターサーバーとサブ冷蔵庫の上に、子供の作品を季節毎にかえて飾っていたのですがちょっとズラして、寝室に置いていたALOHAのポスターと、100均一のビーチのトレイと、一緒に飾りました😆
rii
rii
4LDK | 家族
mika.nahoさんの実例写真
こんばんは😃 今日はお部屋のpicじゃなく…😆 折り紙で制作した秋の壁面をpicさせて頂きます🍇(記録用です) 出来た物は職場の玄関の壁に貼り季節の雰囲気を味わって頂いてます〜🍁 今月はぶどうと柿とトンボとカラス折り紙で作成してみました〜🎶
こんばんは😃 今日はお部屋のpicじゃなく…😆 折り紙で制作した秋の壁面をpicさせて頂きます🍇(記録用です) 出来た物は職場の玄関の壁に貼り季節の雰囲気を味わって頂いてます〜🍁 今月はぶどうと柿とトンボとカラス折り紙で作成してみました〜🎶
mika.naho
mika.naho
家族
rinaさんの実例写真
子供たちが作ったこいのぼり🎏
子供たちが作ったこいのぼり🎏
rina
rina
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡アートのある暮らし♡ 4枚投稿します➿➿➿➿🍀 ① 桐箪笥の上には 使ってた帯を衝立に飾り 蛸壺植木鉢を花瓶にして 造花を飾ってます 季節毎にディスプレイを変えて 楽しんでいます 壁には 母が作ったちぎり絵を飾り 季節毎に 母の作品を飾って楽しんでます ② 母の作品ちぎり絵  母は兼業農家で 野菜を作り農協に出荷し 缶詰工場から その後 マックレガーの縫製会社に55歳まで働き 定年後 ホームヘルパーの資格を取得して 介護士を70歳までしていました その後 自分の時間が出来たので、 ちぎり絵と書道を習いに行き 沢山の作品が出来ました 施設に入るので 母の作品は 姉や私 従兄弟 従姉妹や知り合いの方に 気に入った作品をもらい 後は処分しました➿ 後思えば もう少し作品もらっておけばと後悔💦 ③ 和室の入り口かの和室の角です ④私の作品 パッチワークタペストリーです 以前は和室は物置状態でしたが 桐箪笥を頂いたきっかけに 綺麗にしました➿ 季節毎に楽しめるようになりました
♡アートのある暮らし♡ 4枚投稿します➿➿➿➿🍀 ① 桐箪笥の上には 使ってた帯を衝立に飾り 蛸壺植木鉢を花瓶にして 造花を飾ってます 季節毎にディスプレイを変えて 楽しんでいます 壁には 母が作ったちぎり絵を飾り 季節毎に 母の作品を飾って楽しんでます ② 母の作品ちぎり絵  母は兼業農家で 野菜を作り農協に出荷し 缶詰工場から その後 マックレガーの縫製会社に55歳まで働き 定年後 ホームヘルパーの資格を取得して 介護士を70歳までしていました その後 自分の時間が出来たので、 ちぎり絵と書道を習いに行き 沢山の作品が出来ました 施設に入るので 母の作品は 姉や私 従兄弟 従姉妹や知り合いの方に 気に入った作品をもらい 後は処分しました➿ 後思えば もう少し作品もらっておけばと後悔💦 ③ 和室の入り口かの和室の角です ④私の作品 パッチワークタペストリーです 以前は和室は物置状態でしたが 桐箪笥を頂いたきっかけに 綺麗にしました➿ 季節毎に楽しめるようになりました
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
Natsueさんの実例写真
玄関には家族写真、子どもが保育園で作った季節の作品、母から戴いたお土産やプレゼントなどを飾っています(^o^)/
玄関には家族写真、子どもが保育園で作った季節の作品、母から戴いたお土産やプレゼントなどを飾っています(^o^)/
Natsue
Natsue
4LDK | 家族
K35Oさんの実例写真
机の上を広く使いたい  机前の壁を活用できないか 突っ張るタイプを通販で探したりすること1年以上  お花レッスンに行き、季節の作品も増え ディスプレイする場所を増やしたい 最近、雑誌買うことも増え 読み終わる前は手に取りやすいところに置きたい  ただ、この数年の推し活を家族は知らずで 棚の一部に扉を付けれないか思案 部屋の片隅に置いてた手拭い額と横幅がほぼ同じで 額の大きさに合わせて棚板を配置(上段) 手持ちの有効ボードに合わせて 棚板を配置 一番下は机の高さと合わせて奥行きを広げて わが家にあった端材を使い、片側だけ ポータブルTV、タブレットを置けるように棚板を 配置  1✖️4材を2本買い 2本を半分にカット 余すところなく使い組立て 季節によってディスプレイを変えたり 額を扉代わりに使って 収納場所として 使ったり、フレキシブルに使える場所に なりました。 
机の上を広く使いたい  机前の壁を活用できないか 突っ張るタイプを通販で探したりすること1年以上  お花レッスンに行き、季節の作品も増え ディスプレイする場所を増やしたい 最近、雑誌買うことも増え 読み終わる前は手に取りやすいところに置きたい  ただ、この数年の推し活を家族は知らずで 棚の一部に扉を付けれないか思案 部屋の片隅に置いてた手拭い額と横幅がほぼ同じで 額の大きさに合わせて棚板を配置(上段) 手持ちの有効ボードに合わせて 棚板を配置 一番下は机の高さと合わせて奥行きを広げて わが家にあった端材を使い、片側だけ ポータブルTV、タブレットを置けるように棚板を 配置  1✖️4材を2本買い 2本を半分にカット 余すところなく使い組立て 季節によってディスプレイを変えたり 額を扉代わりに使って 収納場所として 使ったり、フレキシブルに使える場所に なりました。 
K35O
K35O
家族
yukarinさんの実例写真
yukarin
yukarin
4LDK | 家族
naaa--さんの実例写真
組み立て・色を塗った壁面収納は、子供たちの季節の作品を主に飾っています〜
組み立て・色を塗った壁面収納は、子供たちの季節の作品を主に飾っています〜
naaa--
naaa--
4DK | 家族
majoramさんの実例写真
5月の玄関_φ(・_・ 5月になって 紫外線が強くなってきました(#^.^#) 日光に弱い夜型人間なので これからの季節は「出不精」を発症します。 よって「デブ症」も併発します。 今月の作品の紹介_φ(・_・ 屏風見立ての菖蒲型抜きはメルカリハントです♪ 大事に保管されていたらしく虫の卵が 付着したり全体的に黒ずんでたので 洗剤を掛けてゴシゴシ洗ってから アイボリーで下塗りしました。 この所、市松模様がお気に入りなので 今回はアイボリーとゴールドの組み合わせです。 裏は黒一色の下塗りです。 何を描くかは検討中。。。 「瑠香」さんの デザインポケットと白木を自己流で彩色。 タイトルは「子どもの日をお祝いしよう」。 白木素材は何年も前の物なので 現在では手に入らないかも? 兜を被った男の子は陶器製。 ミンネ「とみたん部」さんの作品。 表情が気に入ってます🧙‍♀️
5月の玄関_φ(・_・ 5月になって 紫外線が強くなってきました(#^.^#) 日光に弱い夜型人間なので これからの季節は「出不精」を発症します。 よって「デブ症」も併発します。 今月の作品の紹介_φ(・_・ 屏風見立ての菖蒲型抜きはメルカリハントです♪ 大事に保管されていたらしく虫の卵が 付着したり全体的に黒ずんでたので 洗剤を掛けてゴシゴシ洗ってから アイボリーで下塗りしました。 この所、市松模様がお気に入りなので 今回はアイボリーとゴールドの組み合わせです。 裏は黒一色の下塗りです。 何を描くかは検討中。。。 「瑠香」さんの デザインポケットと白木を自己流で彩色。 タイトルは「子どもの日をお祝いしよう」。 白木素材は何年も前の物なので 現在では手に入らないかも? 兜を被った男の子は陶器製。 ミンネ「とみたん部」さんの作品。 表情が気に入ってます🧙‍♀️
majoram
majoram
3LDK
Kana5555さんの実例写真
今日から4月ですね🌸 冬仕様だった白樺アート。 アートの上に重ねるダイカットを黒から→白の明るい色に変えました♪ 雰囲気が変わっていい感じです✨ ナチュラルインテリアにピッタリ♪ セリアのフォトフレームが背面もクリアなのでお気に入りです✨
今日から4月ですね🌸 冬仕様だった白樺アート。 アートの上に重ねるダイカットを黒から→白の明るい色に変えました♪ 雰囲気が変わっていい感じです✨ ナチュラルインテリアにピッタリ♪ セリアのフォトフレームが背面もクリアなのでお気に入りです✨
Kana5555
Kana5555
blue-3さんの実例写真
我が家の玄関。 見えない右には収納力抜群の1.5畳土間。 廊下右は階段下収納。 ニッチは月替わりで子供と作った季節の作品を飾るのが我が家の定番!
我が家の玄関。 見えない右には収納力抜群の1.5畳土間。 廊下右は階段下収納。 ニッチは月替わりで子供と作った季節の作品を飾るのが我が家の定番!
blue-3
blue-3
家族
shin0719さんの実例写真
京都の喫茶店ソワレのグラスとかに書かれてる 東郷青児さんの陶版画 女の四季 秋に変えるの忘れてました🍂 よく見たら夏と秋間違えて飾ってたみたい これがたぶん夏、、、😅
京都の喫茶店ソワレのグラスとかに書かれてる 東郷青児さんの陶版画 女の四季 秋に変えるの忘れてました🍂 よく見たら夏と秋間違えて飾ってたみたい これがたぶん夏、、、😅
shin0719
shin0719
saradanaさんの実例写真
イベント用です。 玄関から続く廊下には、歴代保育園で娘が作った作品を季節ごとに飾っています。 手の込んだ作品ばかりで、保育園の先生にも感謝です♡ 娘も、遊びに来てくださったお客様にも好評です!
イベント用です。 玄関から続く廊下には、歴代保育園で娘が作った作品を季節ごとに飾っています。 手の込んだ作品ばかりで、保育園の先生にも感謝です♡ 娘も、遊びに来てくださったお客様にも好評です!
saradana
saradana
4LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
こんにちは(*^▽^*) 週末に編んだモチーフと鉢カバー、それとちゃんと基礎を学ぼうと買ったかぎ針編みの本です♡
こんにちは(*^▽^*) 週末に編んだモチーフと鉢カバー、それとちゃんと基礎を学ぼうと買ったかぎ針編みの本です♡
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
v.4ma-ma.0519さんの実例写真
おはようございます☀ 五月の壁画! 利用者様と一緒に作りました✂️ 記録用です。
おはようございます☀ 五月の壁画! 利用者様と一緒に作りました✂️ 記録用です。
v.4ma-ma.0519
v.4ma-ma.0519
3DK | 家族
purpureさんの実例写真
私の好きな粘土細工の 作家さんの作品.。.:*♡ あと他に七夕🎋とかもあります ほっこり可愛くて 季節ごとに癒されてる𓂃 𓈒𓏸❁⃘ コメントお気遣いなく(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
私の好きな粘土細工の 作家さんの作品.。.:*♡ あと他に七夕🎋とかもあります ほっこり可愛くて 季節ごとに癒されてる𓂃 𓈒𓏸❁⃘ コメントお気遣いなく(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
purpure
purpure
4LDK | 家族
yoko.yさんの実例写真
yoko.y
yoko.y
buchiさんの実例写真
題 「パステル画 椿」 リビングに飾った百合の花と 同じ人が描いた作品 知り合いの お母さまの遺作 優しいタッチと 正確なデッサン 季節に合う作品を 飾りたいものです。 ^_^
題 「パステル画 椿」 リビングに飾った百合の花と 同じ人が描いた作品 知り合いの お母さまの遺作 優しいタッチと 正確なデッサン 季節に合う作品を 飾りたいものです。 ^_^
buchi
buchi
家族
akiko.8さんの実例写真
アトリエで生徒たちに一番人気の壁です。季節によって作品も変えてます。
アトリエで生徒たちに一番人気の壁です。季節によって作品も変えてます。
akiko.8
akiko.8
maki_papercraftさんの実例写真
鬼は外福は内! 季節の作品ができあがりました! ありがたい事に、 すでにご注文いただいてるので、 これから作っていきたいと思います😆
鬼は外福は内! 季節の作品ができあがりました! ありがたい事に、 すでにご注文いただいてるので、 これから作っていきたいと思います😆
maki_papercraft
maki_papercraft
もっと見る

季節の作品の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

季節の作品

92枚の部屋写真から49枚をセレクト
millsukeさんの実例写真
仕事が忙しくて何も出来ない年明け。 とりあえず学校が始まったので、お正月雑貨を片付けて去年のですが節分の足形アートを出してみました! 思えば私の手形足形アート作りはここから始まったんだっけ(*゚∀゚*) 去年の投稿なのに未だに沢山いいねを戴ける節分シリーズ。本当にありがとうございます! 今年は時間が取れなくて去年みたいに楽しめなさそうですが、少しは新しいことしたいな♪
仕事が忙しくて何も出来ない年明け。 とりあえず学校が始まったので、お正月雑貨を片付けて去年のですが節分の足形アートを出してみました! 思えば私の手形足形アート作りはここから始まったんだっけ(*゚∀゚*) 去年の投稿なのに未だに沢山いいねを戴ける節分シリーズ。本当にありがとうございます! 今年は時間が取れなくて去年みたいに楽しめなさそうですが、少しは新しいことしたいな♪
millsuke
millsuke
4LDK | 家族
sappippikoさんの実例写真
リビングの階段下をキッズスペースに。 テント右横にも可動式おもちゃ収納があり、プラレール等を入れています。 マステで作った枠に季節の作品を飾っています。
リビングの階段下をキッズスペースに。 テント右横にも可動式おもちゃ収納があり、プラレール等を入れています。 マステで作った枠に季節の作品を飾っています。
sappippiko
sappippiko
3LDK | 家族
momijiさんの実例写真
手作り押し花〜 桜 イチゴ 玄関に季節の作品を飾ります
手作り押し花〜 桜 イチゴ 玄関に季節の作品を飾ります
momiji
momiji
mayu1209さんの実例写真
おはようございます😊 かなり早いのですが笑 練習で兜を作ってみました♡ サイズ感わかるように、ムーミンとニョロニョロに被せてみました。 ムーミンには少し大きいな🤣 家族にも好評なので、子供の日までに何個か作ろう〜 今からは、イースター用にイースターエッグ🥚作ります〜 私の作るもの季節感めちゃくちゃです😂
おはようございます😊 かなり早いのですが笑 練習で兜を作ってみました♡ サイズ感わかるように、ムーミンとニョロニョロに被せてみました。 ムーミンには少し大きいな🤣 家族にも好評なので、子供の日までに何個か作ろう〜 今からは、イースター用にイースターエッグ🥚作ります〜 私の作るもの季節感めちゃくちゃです😂
mayu1209
mayu1209
家族
fuuchanさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥3,410
子供の作品をダイソーのA3プレートに入れて飾ってます✨ 季節によって変えてます🍀 ゴミ袋は無印のボックスに♪ ゴミ箱の真上に配置する事で取り替えもスムーズに。 先日は怪獣くんの卒園式でした🌸 不安と期待でいっぱいだった日から早3年☀️ たくさんのお友達と素晴らしい先生方と出会えた事に感謝の気持ちでいっぱいです🥰 私自身も先生方、保護者の方と接する機会も多く、たくさん行事にも参加できました♪ 誰よりも幼稚園生活を満喫できたんではないでしょうか(笑) 卒園式後に怪獣くんのお友達にお菓子ブーケと、お世話になった先生方にe.and.m.mamaちゃんのクレイフラワーをプレゼントさせていただきました🌹 改めて、e.and.m.mamaちゃん💕素敵なお花をありがとう😍 卒園・卒業されたみなさま、おめでとうございます🌸
子供の作品をダイソーのA3プレートに入れて飾ってます✨ 季節によって変えてます🍀 ゴミ袋は無印のボックスに♪ ゴミ箱の真上に配置する事で取り替えもスムーズに。 先日は怪獣くんの卒園式でした🌸 不安と期待でいっぱいだった日から早3年☀️ たくさんのお友達と素晴らしい先生方と出会えた事に感謝の気持ちでいっぱいです🥰 私自身も先生方、保護者の方と接する機会も多く、たくさん行事にも参加できました♪ 誰よりも幼稚園生活を満喫できたんではないでしょうか(笑) 卒園式後に怪獣くんのお友達にお菓子ブーケと、お世話になった先生方にe.and.m.mamaちゃんのクレイフラワーをプレゼントさせていただきました🌹 改めて、e.and.m.mamaちゃん💕素敵なお花をありがとう😍 卒園・卒業されたみなさま、おめでとうございます🌸
fuuchan
fuuchan
家族
yumiyumiさんの実例写真
①今年のお正月から季節ごとにRiley-mamaちゃんの作品をお迎えしてます☺️ お月見うさぎさん🎑とハロウィンくまさん😍 あっと言うまに一年間のイベントの作品が揃いそうです💦 毎回優しいお顔の動物達…見てて癒されます🥰 ②先日乙女会で郡山に行った時に初めて入ったカルディ😂 郡山にお店があった事知りませんでした🤣 CoCoちゃんと一緒に買ったマジカルレモネードとオレンジ🍊フレーバーコーヒー🤭 欲しいものが沢山でした😂
①今年のお正月から季節ごとにRiley-mamaちゃんの作品をお迎えしてます☺️ お月見うさぎさん🎑とハロウィンくまさん😍 あっと言うまに一年間のイベントの作品が揃いそうです💦 毎回優しいお顔の動物達…見てて癒されます🥰 ②先日乙女会で郡山に行った時に初めて入ったカルディ😂 郡山にお店があった事知りませんでした🤣 CoCoちゃんと一緒に買ったマジカルレモネードとオレンジ🍊フレーバーコーヒー🤭 欲しいものが沢山でした😂
yumiyumi
yumiyumi
家族
lovesnoopyさんの実例写真
キャンドゥの コースター ナンバープレート などを使って 【夏にピッタリインテリア雑貨】 を作ってみました♪ 詳しい作り方はこちらから ↓↓ https://diyrepi.com/workspaces/738/recipes http://ameblo.jp/1151150141/entry-12294047432.html
キャンドゥの コースター ナンバープレート などを使って 【夏にピッタリインテリア雑貨】 を作ってみました♪ 詳しい作り方はこちらから ↓↓ https://diyrepi.com/workspaces/738/recipes http://ameblo.jp/1151150141/entry-12294047432.html
lovesnoopy
lovesnoopy
3DK | 家族
riiさんの実例写真
*OK-DEPOTさん応募投稿3枚目* 連投すみません💦最後です。 ピクニックテーブルの塗り絵 やっと飾れました😅 廊下にあるウォーターサーバーとサブ冷蔵庫の上に、子供の作品を季節毎にかえて飾っていたのですがちょっとズラして、寝室に置いていたALOHAのポスターと、100均一のビーチのトレイと、一緒に飾りました😆
*OK-DEPOTさん応募投稿3枚目* 連投すみません💦最後です。 ピクニックテーブルの塗り絵 やっと飾れました😅 廊下にあるウォーターサーバーとサブ冷蔵庫の上に、子供の作品を季節毎にかえて飾っていたのですがちょっとズラして、寝室に置いていたALOHAのポスターと、100均一のビーチのトレイと、一緒に飾りました😆
rii
rii
4LDK | 家族
mika.nahoさんの実例写真
こんばんは😃 今日はお部屋のpicじゃなく…😆 折り紙で制作した秋の壁面をpicさせて頂きます🍇(記録用です) 出来た物は職場の玄関の壁に貼り季節の雰囲気を味わって頂いてます〜🍁 今月はぶどうと柿とトンボとカラス折り紙で作成してみました〜🎶
こんばんは😃 今日はお部屋のpicじゃなく…😆 折り紙で制作した秋の壁面をpicさせて頂きます🍇(記録用です) 出来た物は職場の玄関の壁に貼り季節の雰囲気を味わって頂いてます〜🍁 今月はぶどうと柿とトンボとカラス折り紙で作成してみました〜🎶
mika.naho
mika.naho
家族
rinaさんの実例写真
子供たちが作ったこいのぼり🎏
子供たちが作ったこいのぼり🎏
rina
rina
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡アートのある暮らし♡ 4枚投稿します➿➿➿➿🍀 ① 桐箪笥の上には 使ってた帯を衝立に飾り 蛸壺植木鉢を花瓶にして 造花を飾ってます 季節毎にディスプレイを変えて 楽しんでいます 壁には 母が作ったちぎり絵を飾り 季節毎に 母の作品を飾って楽しんでます ② 母の作品ちぎり絵  母は兼業農家で 野菜を作り農協に出荷し 缶詰工場から その後 マックレガーの縫製会社に55歳まで働き 定年後 ホームヘルパーの資格を取得して 介護士を70歳までしていました その後 自分の時間が出来たので、 ちぎり絵と書道を習いに行き 沢山の作品が出来ました 施設に入るので 母の作品は 姉や私 従兄弟 従姉妹や知り合いの方に 気に入った作品をもらい 後は処分しました➿ 後思えば もう少し作品もらっておけばと後悔💦 ③ 和室の入り口かの和室の角です ④私の作品 パッチワークタペストリーです 以前は和室は物置状態でしたが 桐箪笥を頂いたきっかけに 綺麗にしました➿ 季節毎に楽しめるようになりました
♡アートのある暮らし♡ 4枚投稿します➿➿➿➿🍀 ① 桐箪笥の上には 使ってた帯を衝立に飾り 蛸壺植木鉢を花瓶にして 造花を飾ってます 季節毎にディスプレイを変えて 楽しんでいます 壁には 母が作ったちぎり絵を飾り 季節毎に 母の作品を飾って楽しんでます ② 母の作品ちぎり絵  母は兼業農家で 野菜を作り農協に出荷し 缶詰工場から その後 マックレガーの縫製会社に55歳まで働き 定年後 ホームヘルパーの資格を取得して 介護士を70歳までしていました その後 自分の時間が出来たので、 ちぎり絵と書道を習いに行き 沢山の作品が出来ました 施設に入るので 母の作品は 姉や私 従兄弟 従姉妹や知り合いの方に 気に入った作品をもらい 後は処分しました➿ 後思えば もう少し作品もらっておけばと後悔💦 ③ 和室の入り口かの和室の角です ④私の作品 パッチワークタペストリーです 以前は和室は物置状態でしたが 桐箪笥を頂いたきっかけに 綺麗にしました➿ 季節毎に楽しめるようになりました
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
Natsueさんの実例写真
玄関には家族写真、子どもが保育園で作った季節の作品、母から戴いたお土産やプレゼントなどを飾っています(^o^)/
玄関には家族写真、子どもが保育園で作った季節の作品、母から戴いたお土産やプレゼントなどを飾っています(^o^)/
Natsue
Natsue
4LDK | 家族
K35Oさんの実例写真
机の上を広く使いたい  机前の壁を活用できないか 突っ張るタイプを通販で探したりすること1年以上  お花レッスンに行き、季節の作品も増え ディスプレイする場所を増やしたい 最近、雑誌買うことも増え 読み終わる前は手に取りやすいところに置きたい  ただ、この数年の推し活を家族は知らずで 棚の一部に扉を付けれないか思案 部屋の片隅に置いてた手拭い額と横幅がほぼ同じで 額の大きさに合わせて棚板を配置(上段) 手持ちの有効ボードに合わせて 棚板を配置 一番下は机の高さと合わせて奥行きを広げて わが家にあった端材を使い、片側だけ ポータブルTV、タブレットを置けるように棚板を 配置  1✖️4材を2本買い 2本を半分にカット 余すところなく使い組立て 季節によってディスプレイを変えたり 額を扉代わりに使って 収納場所として 使ったり、フレキシブルに使える場所に なりました。 
机の上を広く使いたい  机前の壁を活用できないか 突っ張るタイプを通販で探したりすること1年以上  お花レッスンに行き、季節の作品も増え ディスプレイする場所を増やしたい 最近、雑誌買うことも増え 読み終わる前は手に取りやすいところに置きたい  ただ、この数年の推し活を家族は知らずで 棚の一部に扉を付けれないか思案 部屋の片隅に置いてた手拭い額と横幅がほぼ同じで 額の大きさに合わせて棚板を配置(上段) 手持ちの有効ボードに合わせて 棚板を配置 一番下は机の高さと合わせて奥行きを広げて わが家にあった端材を使い、片側だけ ポータブルTV、タブレットを置けるように棚板を 配置  1✖️4材を2本買い 2本を半分にカット 余すところなく使い組立て 季節によってディスプレイを変えたり 額を扉代わりに使って 収納場所として 使ったり、フレキシブルに使える場所に なりました。 
K35O
K35O
家族
yukarinさんの実例写真
yukarin
yukarin
4LDK | 家族
naaa--さんの実例写真
組み立て・色を塗った壁面収納は、子供たちの季節の作品を主に飾っています〜
組み立て・色を塗った壁面収納は、子供たちの季節の作品を主に飾っています〜
naaa--
naaa--
4DK | 家族
majoramさんの実例写真
5月の玄関_φ(・_・ 5月になって 紫外線が強くなってきました(#^.^#) 日光に弱い夜型人間なので これからの季節は「出不精」を発症します。 よって「デブ症」も併発します。 今月の作品の紹介_φ(・_・ 屏風見立ての菖蒲型抜きはメルカリハントです♪ 大事に保管されていたらしく虫の卵が 付着したり全体的に黒ずんでたので 洗剤を掛けてゴシゴシ洗ってから アイボリーで下塗りしました。 この所、市松模様がお気に入りなので 今回はアイボリーとゴールドの組み合わせです。 裏は黒一色の下塗りです。 何を描くかは検討中。。。 「瑠香」さんの デザインポケットと白木を自己流で彩色。 タイトルは「子どもの日をお祝いしよう」。 白木素材は何年も前の物なので 現在では手に入らないかも? 兜を被った男の子は陶器製。 ミンネ「とみたん部」さんの作品。 表情が気に入ってます🧙‍♀️
5月の玄関_φ(・_・ 5月になって 紫外線が強くなってきました(#^.^#) 日光に弱い夜型人間なので これからの季節は「出不精」を発症します。 よって「デブ症」も併発します。 今月の作品の紹介_φ(・_・ 屏風見立ての菖蒲型抜きはメルカリハントです♪ 大事に保管されていたらしく虫の卵が 付着したり全体的に黒ずんでたので 洗剤を掛けてゴシゴシ洗ってから アイボリーで下塗りしました。 この所、市松模様がお気に入りなので 今回はアイボリーとゴールドの組み合わせです。 裏は黒一色の下塗りです。 何を描くかは検討中。。。 「瑠香」さんの デザインポケットと白木を自己流で彩色。 タイトルは「子どもの日をお祝いしよう」。 白木素材は何年も前の物なので 現在では手に入らないかも? 兜を被った男の子は陶器製。 ミンネ「とみたん部」さんの作品。 表情が気に入ってます🧙‍♀️
majoram
majoram
3LDK
Kana5555さんの実例写真
今日から4月ですね🌸 冬仕様だった白樺アート。 アートの上に重ねるダイカットを黒から→白の明るい色に変えました♪ 雰囲気が変わっていい感じです✨ ナチュラルインテリアにピッタリ♪ セリアのフォトフレームが背面もクリアなのでお気に入りです✨
今日から4月ですね🌸 冬仕様だった白樺アート。 アートの上に重ねるダイカットを黒から→白の明るい色に変えました♪ 雰囲気が変わっていい感じです✨ ナチュラルインテリアにピッタリ♪ セリアのフォトフレームが背面もクリアなのでお気に入りです✨
Kana5555
Kana5555
blue-3さんの実例写真
我が家の玄関。 見えない右には収納力抜群の1.5畳土間。 廊下右は階段下収納。 ニッチは月替わりで子供と作った季節の作品を飾るのが我が家の定番!
我が家の玄関。 見えない右には収納力抜群の1.5畳土間。 廊下右は階段下収納。 ニッチは月替わりで子供と作った季節の作品を飾るのが我が家の定番!
blue-3
blue-3
家族
shin0719さんの実例写真
京都の喫茶店ソワレのグラスとかに書かれてる 東郷青児さんの陶版画 女の四季 秋に変えるの忘れてました🍂 よく見たら夏と秋間違えて飾ってたみたい これがたぶん夏、、、😅
京都の喫茶店ソワレのグラスとかに書かれてる 東郷青児さんの陶版画 女の四季 秋に変えるの忘れてました🍂 よく見たら夏と秋間違えて飾ってたみたい これがたぶん夏、、、😅
shin0719
shin0719
saradanaさんの実例写真
イベント用です。 玄関から続く廊下には、歴代保育園で娘が作った作品を季節ごとに飾っています。 手の込んだ作品ばかりで、保育園の先生にも感謝です♡ 娘も、遊びに来てくださったお客様にも好評です!
イベント用です。 玄関から続く廊下には、歴代保育園で娘が作った作品を季節ごとに飾っています。 手の込んだ作品ばかりで、保育園の先生にも感謝です♡ 娘も、遊びに来てくださったお客様にも好評です!
saradana
saradana
4LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
こんにちは(*^▽^*) 週末に編んだモチーフと鉢カバー、それとちゃんと基礎を学ぼうと買ったかぎ針編みの本です♡
こんにちは(*^▽^*) 週末に編んだモチーフと鉢カバー、それとちゃんと基礎を学ぼうと買ったかぎ針編みの本です♡
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
v.4ma-ma.0519さんの実例写真
おはようございます☀ 五月の壁画! 利用者様と一緒に作りました✂️ 記録用です。
おはようございます☀ 五月の壁画! 利用者様と一緒に作りました✂️ 記録用です。
v.4ma-ma.0519
v.4ma-ma.0519
3DK | 家族
purpureさんの実例写真
私の好きな粘土細工の 作家さんの作品.。.:*♡ あと他に七夕🎋とかもあります ほっこり可愛くて 季節ごとに癒されてる𓂃 𓈒𓏸❁⃘ コメントお気遣いなく(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
私の好きな粘土細工の 作家さんの作品.。.:*♡ あと他に七夕🎋とかもあります ほっこり可愛くて 季節ごとに癒されてる𓂃 𓈒𓏸❁⃘ コメントお気遣いなく(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
purpure
purpure
4LDK | 家族
yoko.yさんの実例写真
yoko.y
yoko.y
buchiさんの実例写真
題 「パステル画 椿」 リビングに飾った百合の花と 同じ人が描いた作品 知り合いの お母さまの遺作 優しいタッチと 正確なデッサン 季節に合う作品を 飾りたいものです。 ^_^
題 「パステル画 椿」 リビングに飾った百合の花と 同じ人が描いた作品 知り合いの お母さまの遺作 優しいタッチと 正確なデッサン 季節に合う作品を 飾りたいものです。 ^_^
buchi
buchi
家族
akiko.8さんの実例写真
アトリエで生徒たちに一番人気の壁です。季節によって作品も変えてます。
アトリエで生徒たちに一番人気の壁です。季節によって作品も変えてます。
akiko.8
akiko.8
maki_papercraftさんの実例写真
鬼は外福は内! 季節の作品ができあがりました! ありがたい事に、 すでにご注文いただいてるので、 これから作っていきたいと思います😆
鬼は外福は内! 季節の作品ができあがりました! ありがたい事に、 すでにご注文いただいてるので、 これから作っていきたいと思います😆
maki_papercraft
maki_papercraft
もっと見る

季節の作品の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ