ラベル ネームプレート

124枚の部屋写真から46枚をセレクト
RRhouseさんの実例写真
スイッチのネーム変えてみました♡
スイッチのネーム変えてみました♡
RRhouse
RRhouse
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
IKEAの収納skubbにタグをつけるため ネームランドイーマでラベルを作り ダイソーの園芸用ネームプレートとボールチェーンを使いできました♪ ダイソーのネームプレートは40枚も入っていてお得(*⁰▿⁰*)~♪
IKEAの収納skubbにタグをつけるため ネームランドイーマでラベルを作り ダイソーの園芸用ネームプレートとボールチェーンを使いできました♪ ダイソーのネームプレートは40枚も入っていてお得(*⁰▿⁰*)~♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
so.chan1002さんの実例写真
無印のソフトボックス・衣装ケースにお布団等の季節物を収納していて、今まで紙製のタグを付けていたんですけど、紙製ってよれたり切れたり…(´・ω・`) プラ製のタグがないかなぁと100均巡りをしてたら見つけました!(≧▽≦) ダイソーの園芸用品のネームプレート! 緑の針金部分を同じく100均の黒の輪ゴムに変えて、テプラで印刷して貼り付け。 季節によって1つのソフトケースに数種類入れることもあるので、ネームプレートには1つに1種類にして、都度変えられるように。 今まで紙製できったない字で書いてたものが統一されてスッキリしました!(*^_^*)
無印のソフトボックス・衣装ケースにお布団等の季節物を収納していて、今まで紙製のタグを付けていたんですけど、紙製ってよれたり切れたり…(´・ω・`) プラ製のタグがないかなぁと100均巡りをしてたら見つけました!(≧▽≦) ダイソーの園芸用品のネームプレート! 緑の針金部分を同じく100均の黒の輪ゴムに変えて、テプラで印刷して貼り付け。 季節によって1つのソフトケースに数種類入れることもあるので、ネームプレートには1つに1種類にして、都度変えられるように。 今まで紙製できったない字で書いてたものが統一されてスッキリしました!(*^_^*)
so.chan1002
so.chan1002
3LDK | 家族
ill-rieさんの実例写真
ダイソーのガーデニング用のネームプレートはプラスチックなので、水回りで使っても大丈夫だろうと思ってタグ作りꈍ .̮ ꈍ セリアの転写シールを貼るだけで簡単に出来上がり٩( ´◡` )( ´◡` )۶
ダイソーのガーデニング用のネームプレートはプラスチックなので、水回りで使っても大丈夫だろうと思ってタグ作りꈍ .̮ ꈍ セリアの転写シールを貼るだけで簡単に出来上がり٩( ´◡` )( ´◡` )۶
ill-rie
ill-rie
2K | 家族
raraさんの実例写真
寝具の収納は、IKEAのSUKBB(スクッブ)に入れています。 シーズンオフの寝具をSUKBBに入れて、軽いものを上段の天袋へ立てて収納し、重たいものは中段に積み上げて収納しています。 予備の敷布団は、三つ折りして中段の一番下へ。 シーズン中の替えの寝具は一番手前にそのまま畳んで置いてあります。そうすることで、ワンアクションで取り出して、寝具の交換ができ、洗濯後もここへ入れておけば週一回の洗濯が苦手じゃなくなります。 SUKBBの持ち手には、セリアで購入したネームプレートをはさんでラベルシールを貼っています。 シーズンの入れ替えは、SUKBBから出して空いたところにシーズンオフのものを片付けて、ネームプレートを変えるだけ。めちゃくちゃ簡単で楽です。
寝具の収納は、IKEAのSUKBB(スクッブ)に入れています。 シーズンオフの寝具をSUKBBに入れて、軽いものを上段の天袋へ立てて収納し、重たいものは中段に積み上げて収納しています。 予備の敷布団は、三つ折りして中段の一番下へ。 シーズン中の替えの寝具は一番手前にそのまま畳んで置いてあります。そうすることで、ワンアクションで取り出して、寝具の交換ができ、洗濯後もここへ入れておけば週一回の洗濯が苦手じゃなくなります。 SUKBBの持ち手には、セリアで購入したネームプレートをはさんでラベルシールを貼っています。 シーズンの入れ替えは、SUKBBから出して空いたところにシーズンオフのものを片付けて、ネームプレートを変えるだけ。めちゃくちゃ簡単で楽です。
rara
rara
2LDK | カップル
RMK-Kさんの実例写真
衣装ケースは全てFit'sで揃えています。 色々な収納ケースを使ってみましたがFit'sが1番たわみも少ないし丈夫だと思いました!! このFit'sは引き出し部分も白で中身が見えないし、Fit'sマークもシールで剥がせるのでお気に入りです!! @mon・o・toneさんのネームプレートで中身がわかるようにしています!!
衣装ケースは全てFit'sで揃えています。 色々な収納ケースを使ってみましたがFit'sが1番たわみも少ないし丈夫だと思いました!! このFit'sは引き出し部分も白で中身が見えないし、Fit'sマークもシールで剥がせるのでお気に入りです!! @mon・o・toneさんのネームプレートで中身がわかるようにしています!!
RMK-K
RMK-K
Nuさんの実例写真
セリアのすのこを半分に切って棚を作りました♡♡カントリー調のネジもセリアの商品♡♡ ニス入りのメープル色のペンキもセリアのです(笑)セリアづくしの調味料ラック(^^)前から作ろうと思っていて… やっと作りました(笑) 調味料の瓶たちもセリアのものです!それに、プラ板でネームプレートをつくり、麻紐を通して結んでみました! 料理をするのがさらに楽しくなりそうです( ´艸`) 簡単かつプチプラでやれるのでほんっとにオススメです!
セリアのすのこを半分に切って棚を作りました♡♡カントリー調のネジもセリアの商品♡♡ ニス入りのメープル色のペンキもセリアのです(笑)セリアづくしの調味料ラック(^^)前から作ろうと思っていて… やっと作りました(笑) 調味料の瓶たちもセリアのものです!それに、プラ板でネームプレートをつくり、麻紐を通して結んでみました! 料理をするのがさらに楽しくなりそうです( ´艸`) 簡単かつプチプラでやれるのでほんっとにオススメです!
Nu
Nu
3LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
縦でも横でも使えるオリジナルカード付きの、名刺サイズのネームプレート。 白・黒・シルバーから選べます。 衣装ケースや収納扉、収納ボックスなどにペタっと貼るだけで 簡単に美しく分かりやすく統一感のあるラベリングが完成。
縦でも横でも使えるオリジナルカード付きの、名刺サイズのネームプレート。 白・黒・シルバーから選べます。 衣装ケースや収納扉、収納ボックスなどにペタっと貼るだけで 簡単に美しく分かりやすく統一感のあるラベリングが完成。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
mayuさんの実例写真
洗濯機ラック上の収納を見直し◎ ダイソーの 「ネームプレートにもなる連結パーツ」 を使ってラベルを作りました☺︎ ストック用品が1つのボックスに入り切らなかった時や 中身が変わった時など外して動かせるので便利になりました🎶 インスタグラムで見かけた アイディアを真似させていただきました😊
洗濯機ラック上の収納を見直し◎ ダイソーの 「ネームプレートにもなる連結パーツ」 を使ってラベルを作りました☺︎ ストック用品が1つのボックスに入り切らなかった時や 中身が変わった時など外して動かせるので便利になりました🎶 インスタグラムで見かけた アイディアを真似させていただきました😊
mayu
mayu
2LDK | 家族
acoさんの実例写真
ゴミ袋やジップロックを収納している消耗品ケースは、 どこに何が入っているか家族誰もが分かるようにきちんとラベリング。
ゴミ袋やジップロックを収納している消耗品ケースは、 どこに何が入っているか家族誰もが分かるようにきちんとラベリング。
aco
aco
2LDK | 家族
kanaaaさんの実例写真
資源ゴミはIKEAのコレに捨ててます。セットになってたシールが貼っても貼っても剥がれちゃうので、セリアのネームプレートにラベルを貼って付けました\(^o^)/
資源ゴミはIKEAのコレに捨ててます。セットになってたシールが貼っても貼っても剥がれちゃうので、セリアのネームプレートにラベルを貼って付けました\(^o^)/
kanaaa
kanaaa
家族
wakaba223さんの実例写真
モニター中の、山善さんのキッチンすっきりラックの野菜ストックコーナーです(*^^*) 野菜のネームプレートを梱包材にスタンプ押して仮に作ってみましたが、引っかけていただけなので、こちらで落ち着きそうです(^_^) セリアの 「木製リーフフレームS」 を使いました♪ このフレーム、ドライフラワーが押し花になってフレームに入っているんです♪ せっかくなので、ドライフラワーを生かして、ネームランドの透明ラベルを使いネームプレートを作りました‼ タコ糸でワイヤーかごに結んだら、取っ手の幅とぴったりで嬉しくなっちゃいました(*^^*)
モニター中の、山善さんのキッチンすっきりラックの野菜ストックコーナーです(*^^*) 野菜のネームプレートを梱包材にスタンプ押して仮に作ってみましたが、引っかけていただけなので、こちらで落ち着きそうです(^_^) セリアの 「木製リーフフレームS」 を使いました♪ このフレーム、ドライフラワーが押し花になってフレームに入っているんです♪ せっかくなので、ドライフラワーを生かして、ネームランドの透明ラベルを使いネームプレートを作りました‼ タコ糸でワイヤーかごに結んだら、取っ手の幅とぴったりで嬉しくなっちゃいました(*^^*)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
fujiko.skyblueさんの実例写真
無印良品のポリエステル綿麻混ソフトボックスに、セリアのインテリアネームプレートを取り付けました。 本来は木箱等に取り付けられるよう、ネジが入ってますが、ネジ穴にセリアで買った麻の毛糸で縫いつけました(*´∀`) テプラで収納物をラベリングして、玄関土間収納に沢山置く予定~♪
無印良品のポリエステル綿麻混ソフトボックスに、セリアのインテリアネームプレートを取り付けました。 本来は木箱等に取り付けられるよう、ネジが入ってますが、ネジ穴にセリアで買った麻の毛糸で縫いつけました(*´∀`) テプラで収納物をラベリングして、玄関土間収納に沢山置く予定~♪
fujiko.skyblue
fujiko.skyblue
4LDK | 家族
kiraさんの実例写真
☆片付けやすくするためにやっている事☆ 〜イベント参加〜 □よく使う物はリビングに収納して、取りやすく片付けやすくしています😊 □ラベリングをして家族もわかるようにしています😊(幼稚園児の次男でも、文字の形で覚えているのか中身を把握しています😆)
☆片付けやすくするためにやっている事☆ 〜イベント参加〜 □よく使う物はリビングに収納して、取りやすく片付けやすくしています😊 □ラベリングをして家族もわかるようにしています😊(幼稚園児の次男でも、文字の形で覚えているのか中身を把握しています😆)
kira
kira
3LDK | 家族
sippoさんの実例写真
モニター報告① ネームランドイーマでアレンジを楽しむ🎶 「観葉植物のネームプレート代わりに」 お家で育てている観葉植物。 種類が増えてくると、植物の名前が忘れてしまう事もしばしば😑💭🌿 ネームピックを挿したりしても可愛いけれど、ネームランド イーマのクラフトシールなら、そのまま鉢に貼り付けても可愛い🤗💕 お花屋さんでそのまま購入したプラスチックの鉢も、植物の名前を英字入力して貼ったらアクセントになってイイ感じ🌿 ちなみに、隣は珈琲瓶。 こちらにもクラフトシールをペタり😃 鉢とお揃いにしてみました😉
モニター報告① ネームランドイーマでアレンジを楽しむ🎶 「観葉植物のネームプレート代わりに」 お家で育てている観葉植物。 種類が増えてくると、植物の名前が忘れてしまう事もしばしば😑💭🌿 ネームピックを挿したりしても可愛いけれど、ネームランド イーマのクラフトシールなら、そのまま鉢に貼り付けても可愛い🤗💕 お花屋さんでそのまま購入したプラスチックの鉢も、植物の名前を英字入力して貼ったらアクセントになってイイ感じ🌿 ちなみに、隣は珈琲瓶。 こちらにもクラフトシールをペタり😃 鉢とお揃いにしてみました😉
sippo
sippo
4LDK | 家族
whitecubeさんの実例写真
キッチン背面。右側吊り戸棚も新たにラベルを作って整えました(*^^*)
キッチン背面。右側吊り戸棚も新たにラベルを作って整えました(*^^*)
whitecube
whitecube
家族
pochamamさんの実例写真
キッチン横 収納 食品のストックお掃除道具などキッチンにまつわる色々を収納しています。 mon・o・toneのネームプレート何故色違いを選んでしまったのか(*´ω`*) 出来れば統一したかった・・(T ^ T) 逆側の玄関の方にも同じ棚収納があるのでそっちのプレートを買う時にうまいこと直したいと思います!笑
キッチン横 収納 食品のストックお掃除道具などキッチンにまつわる色々を収納しています。 mon・o・toneのネームプレート何故色違いを選んでしまったのか(*´ω`*) 出来れば統一したかった・・(T ^ T) 逆側の玄関の方にも同じ棚収納があるのでそっちのプレートを買う時にうまいこと直したいと思います!笑
pochamam
pochamam
4LDK | 家族
shirokinaさんの実例写真
IKEAのファイルボックスにセリアのネームプレートシールを付けてラベルを作ってみた!セリアはいいもの作るなぁ。
IKEAのファイルボックスにセリアのネームプレートシールを付けてラベルを作ってみた!セリアはいいもの作るなぁ。
shirokina
shirokina
2LDK
kohmarlさんの実例写真
お庭の便利グッズ② 庭の植物は名前を忘れるので、ネームプレートを使用しています✋ よく使うのはダイソーのネームプレート(短冊タイプ)。 100円なのに40枚も入っていて、かなりお得です✋ ただ、外で使用すると耐久性はなく、マジックで文字を書いても数年後にはほぼ消えてしまいます😓 自分はダイモラベルをプレートに貼っています😊 昔からあるラベルで、プラスチック製のラベルに文字を刻印するので、全く消えることはありません😊 右下のように、劣化しても文字は残っています😄 picのは8年9ヶ月使用しているけど、文字は読めます✌️ 今回、ちょっと汚かったので同じように作り直しました😆
お庭の便利グッズ② 庭の植物は名前を忘れるので、ネームプレートを使用しています✋ よく使うのはダイソーのネームプレート(短冊タイプ)。 100円なのに40枚も入っていて、かなりお得です✋ ただ、外で使用すると耐久性はなく、マジックで文字を書いても数年後にはほぼ消えてしまいます😓 自分はダイモラベルをプレートに貼っています😊 昔からあるラベルで、プラスチック製のラベルに文字を刻印するので、全く消えることはありません😊 右下のように、劣化しても文字は残っています😄 picのは8年9ヶ月使用しているけど、文字は読めます✌️ 今回、ちょっと汚かったので同じように作り直しました😆
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
左 ⇨ セリア はさめる ラベルプレート 本来は収納ボックスに直接引っ掛けて使用するラベルプレート✨ 右 ⇨ キャンドゥ チューブ絞り 本来は 吹き出し型 の冷蔵庫に ひっかけられるチューブ絞り 衣装ボックスの紐に掛けたら可愛かったʚ♡ɞ すごいね!100均 フォルダにまとめました🎶
左 ⇨ セリア はさめる ラベルプレート 本来は収納ボックスに直接引っ掛けて使用するラベルプレート✨ 右 ⇨ キャンドゥ チューブ絞り 本来は 吹き出し型 の冷蔵庫に ひっかけられるチューブ絞り 衣装ボックスの紐に掛けたら可愛かったʚ♡ɞ すごいね!100均 フォルダにまとめました🎶
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
secorona1016さんの実例写真
secorona1016
secorona1016
4LDK | 家族
ERIKAさんの実例写真
前から気になってた mon・o・toneさんの 商品をついにゲットしました(*´꒳`*) 包装もすべて丁寧でオシャレ♡ ニヤニヤが止まりません(笑) 自己満postに しばしお付き合いくださいませm(__)m
前から気になってた mon・o・toneさんの 商品をついにゲットしました(*´꒳`*) 包装もすべて丁寧でオシャレ♡ ニヤニヤが止まりません(笑) 自己満postに しばしお付き合いくださいませm(__)m
ERIKA
ERIKA
1R | 一人暮らし
kurogeさんの実例写真
ようこそわが家のスイッチニッチへ やり始めたら止まらない!! スイッチのネームプレートのラベルを作成中です。 しかも英語しゃべれないくせに英語表記。 ………換気扇だってよ………。 こういう時にスマホは本当にありがてぇ!!
ようこそわが家のスイッチニッチへ やり始めたら止まらない!! スイッチのネームプレートのラベルを作成中です。 しかも英語しゃべれないくせに英語表記。 ………換気扇だってよ………。 こういう時にスマホは本当にありがてぇ!!
kuroge
kuroge
家族
mutsumiさんの実例写真
セリアのどこでもラベル 取ってもキレイを使ったので、来年も貼り替えられます☺︎
セリアのどこでもラベル 取ってもキレイを使ったので、来年も貼り替えられます☺︎
mutsumi
mutsumi
4LDK | 家族
もっと見る

ラベル ネームプレートの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ラベル ネームプレート

124枚の部屋写真から46枚をセレクト
RRhouseさんの実例写真
スイッチのネーム変えてみました♡
スイッチのネーム変えてみました♡
RRhouse
RRhouse
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
IKEAの収納skubbにタグをつけるため ネームランドイーマでラベルを作り ダイソーの園芸用ネームプレートとボールチェーンを使いできました♪ ダイソーのネームプレートは40枚も入っていてお得(*⁰▿⁰*)~♪
IKEAの収納skubbにタグをつけるため ネームランドイーマでラベルを作り ダイソーの園芸用ネームプレートとボールチェーンを使いできました♪ ダイソーのネームプレートは40枚も入っていてお得(*⁰▿⁰*)~♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
so.chan1002さんの実例写真
無印のソフトボックス・衣装ケースにお布団等の季節物を収納していて、今まで紙製のタグを付けていたんですけど、紙製ってよれたり切れたり…(´・ω・`) プラ製のタグがないかなぁと100均巡りをしてたら見つけました!(≧▽≦) ダイソーの園芸用品のネームプレート! 緑の針金部分を同じく100均の黒の輪ゴムに変えて、テプラで印刷して貼り付け。 季節によって1つのソフトケースに数種類入れることもあるので、ネームプレートには1つに1種類にして、都度変えられるように。 今まで紙製できったない字で書いてたものが統一されてスッキリしました!(*^_^*)
無印のソフトボックス・衣装ケースにお布団等の季節物を収納していて、今まで紙製のタグを付けていたんですけど、紙製ってよれたり切れたり…(´・ω・`) プラ製のタグがないかなぁと100均巡りをしてたら見つけました!(≧▽≦) ダイソーの園芸用品のネームプレート! 緑の針金部分を同じく100均の黒の輪ゴムに変えて、テプラで印刷して貼り付け。 季節によって1つのソフトケースに数種類入れることもあるので、ネームプレートには1つに1種類にして、都度変えられるように。 今まで紙製できったない字で書いてたものが統一されてスッキリしました!(*^_^*)
so.chan1002
so.chan1002
3LDK | 家族
ill-rieさんの実例写真
ダイソーのガーデニング用のネームプレートはプラスチックなので、水回りで使っても大丈夫だろうと思ってタグ作りꈍ .̮ ꈍ セリアの転写シールを貼るだけで簡単に出来上がり٩( ´◡` )( ´◡` )۶
ダイソーのガーデニング用のネームプレートはプラスチックなので、水回りで使っても大丈夫だろうと思ってタグ作りꈍ .̮ ꈍ セリアの転写シールを貼るだけで簡単に出来上がり٩( ´◡` )( ´◡` )۶
ill-rie
ill-rie
2K | 家族
raraさんの実例写真
寝具の収納は、IKEAのSUKBB(スクッブ)に入れています。 シーズンオフの寝具をSUKBBに入れて、軽いものを上段の天袋へ立てて収納し、重たいものは中段に積み上げて収納しています。 予備の敷布団は、三つ折りして中段の一番下へ。 シーズン中の替えの寝具は一番手前にそのまま畳んで置いてあります。そうすることで、ワンアクションで取り出して、寝具の交換ができ、洗濯後もここへ入れておけば週一回の洗濯が苦手じゃなくなります。 SUKBBの持ち手には、セリアで購入したネームプレートをはさんでラベルシールを貼っています。 シーズンの入れ替えは、SUKBBから出して空いたところにシーズンオフのものを片付けて、ネームプレートを変えるだけ。めちゃくちゃ簡単で楽です。
寝具の収納は、IKEAのSUKBB(スクッブ)に入れています。 シーズンオフの寝具をSUKBBに入れて、軽いものを上段の天袋へ立てて収納し、重たいものは中段に積み上げて収納しています。 予備の敷布団は、三つ折りして中段の一番下へ。 シーズン中の替えの寝具は一番手前にそのまま畳んで置いてあります。そうすることで、ワンアクションで取り出して、寝具の交換ができ、洗濯後もここへ入れておけば週一回の洗濯が苦手じゃなくなります。 SUKBBの持ち手には、セリアで購入したネームプレートをはさんでラベルシールを貼っています。 シーズンの入れ替えは、SUKBBから出して空いたところにシーズンオフのものを片付けて、ネームプレートを変えるだけ。めちゃくちゃ簡単で楽です。
rara
rara
2LDK | カップル
RMK-Kさんの実例写真
衣装ケースは全てFit'sで揃えています。 色々な収納ケースを使ってみましたがFit'sが1番たわみも少ないし丈夫だと思いました!! このFit'sは引き出し部分も白で中身が見えないし、Fit'sマークもシールで剥がせるのでお気に入りです!! @mon・o・toneさんのネームプレートで中身がわかるようにしています!!
衣装ケースは全てFit'sで揃えています。 色々な収納ケースを使ってみましたがFit'sが1番たわみも少ないし丈夫だと思いました!! このFit'sは引き出し部分も白で中身が見えないし、Fit'sマークもシールで剥がせるのでお気に入りです!! @mon・o・toneさんのネームプレートで中身がわかるようにしています!!
RMK-K
RMK-K
Nuさんの実例写真
セリアのすのこを半分に切って棚を作りました♡♡カントリー調のネジもセリアの商品♡♡ ニス入りのメープル色のペンキもセリアのです(笑)セリアづくしの調味料ラック(^^)前から作ろうと思っていて… やっと作りました(笑) 調味料の瓶たちもセリアのものです!それに、プラ板でネームプレートをつくり、麻紐を通して結んでみました! 料理をするのがさらに楽しくなりそうです( ´艸`) 簡単かつプチプラでやれるのでほんっとにオススメです!
セリアのすのこを半分に切って棚を作りました♡♡カントリー調のネジもセリアの商品♡♡ ニス入りのメープル色のペンキもセリアのです(笑)セリアづくしの調味料ラック(^^)前から作ろうと思っていて… やっと作りました(笑) 調味料の瓶たちもセリアのものです!それに、プラ板でネームプレートをつくり、麻紐を通して結んでみました! 料理をするのがさらに楽しくなりそうです( ´艸`) 簡単かつプチプラでやれるのでほんっとにオススメです!
Nu
Nu
3LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
縦でも横でも使えるオリジナルカード付きの、名刺サイズのネームプレート。 白・黒・シルバーから選べます。 衣装ケースや収納扉、収納ボックスなどにペタっと貼るだけで 簡単に美しく分かりやすく統一感のあるラベリングが完成。
縦でも横でも使えるオリジナルカード付きの、名刺サイズのネームプレート。 白・黒・シルバーから選べます。 衣装ケースや収納扉、収納ボックスなどにペタっと貼るだけで 簡単に美しく分かりやすく統一感のあるラベリングが完成。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
mayuさんの実例写真
洗濯機ラック上の収納を見直し◎ ダイソーの 「ネームプレートにもなる連結パーツ」 を使ってラベルを作りました☺︎ ストック用品が1つのボックスに入り切らなかった時や 中身が変わった時など外して動かせるので便利になりました🎶 インスタグラムで見かけた アイディアを真似させていただきました😊
洗濯機ラック上の収納を見直し◎ ダイソーの 「ネームプレートにもなる連結パーツ」 を使ってラベルを作りました☺︎ ストック用品が1つのボックスに入り切らなかった時や 中身が変わった時など外して動かせるので便利になりました🎶 インスタグラムで見かけた アイディアを真似させていただきました😊
mayu
mayu
2LDK | 家族
acoさんの実例写真
ゴミ袋やジップロックを収納している消耗品ケースは、 どこに何が入っているか家族誰もが分かるようにきちんとラベリング。
ゴミ袋やジップロックを収納している消耗品ケースは、 どこに何が入っているか家族誰もが分かるようにきちんとラベリング。
aco
aco
2LDK | 家族
kanaaaさんの実例写真
資源ゴミはIKEAのコレに捨ててます。セットになってたシールが貼っても貼っても剥がれちゃうので、セリアのネームプレートにラベルを貼って付けました\(^o^)/
資源ゴミはIKEAのコレに捨ててます。セットになってたシールが貼っても貼っても剥がれちゃうので、セリアのネームプレートにラベルを貼って付けました\(^o^)/
kanaaa
kanaaa
家族
wakaba223さんの実例写真
モニター中の、山善さんのキッチンすっきりラックの野菜ストックコーナーです(*^^*) 野菜のネームプレートを梱包材にスタンプ押して仮に作ってみましたが、引っかけていただけなので、こちらで落ち着きそうです(^_^) セリアの 「木製リーフフレームS」 を使いました♪ このフレーム、ドライフラワーが押し花になってフレームに入っているんです♪ せっかくなので、ドライフラワーを生かして、ネームランドの透明ラベルを使いネームプレートを作りました‼ タコ糸でワイヤーかごに結んだら、取っ手の幅とぴったりで嬉しくなっちゃいました(*^^*)
モニター中の、山善さんのキッチンすっきりラックの野菜ストックコーナーです(*^^*) 野菜のネームプレートを梱包材にスタンプ押して仮に作ってみましたが、引っかけていただけなので、こちらで落ち着きそうです(^_^) セリアの 「木製リーフフレームS」 を使いました♪ このフレーム、ドライフラワーが押し花になってフレームに入っているんです♪ せっかくなので、ドライフラワーを生かして、ネームランドの透明ラベルを使いネームプレートを作りました‼ タコ糸でワイヤーかごに結んだら、取っ手の幅とぴったりで嬉しくなっちゃいました(*^^*)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
fujiko.skyblueさんの実例写真
無印良品のポリエステル綿麻混ソフトボックスに、セリアのインテリアネームプレートを取り付けました。 本来は木箱等に取り付けられるよう、ネジが入ってますが、ネジ穴にセリアで買った麻の毛糸で縫いつけました(*´∀`) テプラで収納物をラベリングして、玄関土間収納に沢山置く予定~♪
無印良品のポリエステル綿麻混ソフトボックスに、セリアのインテリアネームプレートを取り付けました。 本来は木箱等に取り付けられるよう、ネジが入ってますが、ネジ穴にセリアで買った麻の毛糸で縫いつけました(*´∀`) テプラで収納物をラベリングして、玄関土間収納に沢山置く予定~♪
fujiko.skyblue
fujiko.skyblue
4LDK | 家族
kiraさんの実例写真
☆片付けやすくするためにやっている事☆ 〜イベント参加〜 □よく使う物はリビングに収納して、取りやすく片付けやすくしています😊 □ラベリングをして家族もわかるようにしています😊(幼稚園児の次男でも、文字の形で覚えているのか中身を把握しています😆)
☆片付けやすくするためにやっている事☆ 〜イベント参加〜 □よく使う物はリビングに収納して、取りやすく片付けやすくしています😊 □ラベリングをして家族もわかるようにしています😊(幼稚園児の次男でも、文字の形で覚えているのか中身を把握しています😆)
kira
kira
3LDK | 家族
sippoさんの実例写真
モニター報告① ネームランドイーマでアレンジを楽しむ🎶 「観葉植物のネームプレート代わりに」 お家で育てている観葉植物。 種類が増えてくると、植物の名前が忘れてしまう事もしばしば😑💭🌿 ネームピックを挿したりしても可愛いけれど、ネームランド イーマのクラフトシールなら、そのまま鉢に貼り付けても可愛い🤗💕 お花屋さんでそのまま購入したプラスチックの鉢も、植物の名前を英字入力して貼ったらアクセントになってイイ感じ🌿 ちなみに、隣は珈琲瓶。 こちらにもクラフトシールをペタり😃 鉢とお揃いにしてみました😉
モニター報告① ネームランドイーマでアレンジを楽しむ🎶 「観葉植物のネームプレート代わりに」 お家で育てている観葉植物。 種類が増えてくると、植物の名前が忘れてしまう事もしばしば😑💭🌿 ネームピックを挿したりしても可愛いけれど、ネームランド イーマのクラフトシールなら、そのまま鉢に貼り付けても可愛い🤗💕 お花屋さんでそのまま購入したプラスチックの鉢も、植物の名前を英字入力して貼ったらアクセントになってイイ感じ🌿 ちなみに、隣は珈琲瓶。 こちらにもクラフトシールをペタり😃 鉢とお揃いにしてみました😉
sippo
sippo
4LDK | 家族
whitecubeさんの実例写真
キッチン背面。右側吊り戸棚も新たにラベルを作って整えました(*^^*)
キッチン背面。右側吊り戸棚も新たにラベルを作って整えました(*^^*)
whitecube
whitecube
家族
pochamamさんの実例写真
キッチン横 収納 食品のストックお掃除道具などキッチンにまつわる色々を収納しています。 mon・o・toneのネームプレート何故色違いを選んでしまったのか(*´ω`*) 出来れば統一したかった・・(T ^ T) 逆側の玄関の方にも同じ棚収納があるのでそっちのプレートを買う時にうまいこと直したいと思います!笑
キッチン横 収納 食品のストックお掃除道具などキッチンにまつわる色々を収納しています。 mon・o・toneのネームプレート何故色違いを選んでしまったのか(*´ω`*) 出来れば統一したかった・・(T ^ T) 逆側の玄関の方にも同じ棚収納があるのでそっちのプレートを買う時にうまいこと直したいと思います!笑
pochamam
pochamam
4LDK | 家族
shirokinaさんの実例写真
IKEAのファイルボックスにセリアのネームプレートシールを付けてラベルを作ってみた!セリアはいいもの作るなぁ。
IKEAのファイルボックスにセリアのネームプレートシールを付けてラベルを作ってみた!セリアはいいもの作るなぁ。
shirokina
shirokina
2LDK
kohmarlさんの実例写真
お庭の便利グッズ② 庭の植物は名前を忘れるので、ネームプレートを使用しています✋ よく使うのはダイソーのネームプレート(短冊タイプ)。 100円なのに40枚も入っていて、かなりお得です✋ ただ、外で使用すると耐久性はなく、マジックで文字を書いても数年後にはほぼ消えてしまいます😓 自分はダイモラベルをプレートに貼っています😊 昔からあるラベルで、プラスチック製のラベルに文字を刻印するので、全く消えることはありません😊 右下のように、劣化しても文字は残っています😄 picのは8年9ヶ月使用しているけど、文字は読めます✌️ 今回、ちょっと汚かったので同じように作り直しました😆
お庭の便利グッズ② 庭の植物は名前を忘れるので、ネームプレートを使用しています✋ よく使うのはダイソーのネームプレート(短冊タイプ)。 100円なのに40枚も入っていて、かなりお得です✋ ただ、外で使用すると耐久性はなく、マジックで文字を書いても数年後にはほぼ消えてしまいます😓 自分はダイモラベルをプレートに貼っています😊 昔からあるラベルで、プラスチック製のラベルに文字を刻印するので、全く消えることはありません😊 右下のように、劣化しても文字は残っています😄 picのは8年9ヶ月使用しているけど、文字は読めます✌️ 今回、ちょっと汚かったので同じように作り直しました😆
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
左 ⇨ セリア はさめる ラベルプレート 本来は収納ボックスに直接引っ掛けて使用するラベルプレート✨ 右 ⇨ キャンドゥ チューブ絞り 本来は 吹き出し型 の冷蔵庫に ひっかけられるチューブ絞り 衣装ボックスの紐に掛けたら可愛かったʚ♡ɞ すごいね!100均 フォルダにまとめました🎶
左 ⇨ セリア はさめる ラベルプレート 本来は収納ボックスに直接引っ掛けて使用するラベルプレート✨ 右 ⇨ キャンドゥ チューブ絞り 本来は 吹き出し型 の冷蔵庫に ひっかけられるチューブ絞り 衣装ボックスの紐に掛けたら可愛かったʚ♡ɞ すごいね!100均 フォルダにまとめました🎶
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
secorona1016さんの実例写真
secorona1016
secorona1016
4LDK | 家族
ERIKAさんの実例写真
前から気になってた mon・o・toneさんの 商品をついにゲットしました(*´꒳`*) 包装もすべて丁寧でオシャレ♡ ニヤニヤが止まりません(笑) 自己満postに しばしお付き合いくださいませm(__)m
前から気になってた mon・o・toneさんの 商品をついにゲットしました(*´꒳`*) 包装もすべて丁寧でオシャレ♡ ニヤニヤが止まりません(笑) 自己満postに しばしお付き合いくださいませm(__)m
ERIKA
ERIKA
1R | 一人暮らし
kurogeさんの実例写真
ようこそわが家のスイッチニッチへ やり始めたら止まらない!! スイッチのネームプレートのラベルを作成中です。 しかも英語しゃべれないくせに英語表記。 ………換気扇だってよ………。 こういう時にスマホは本当にありがてぇ!!
ようこそわが家のスイッチニッチへ やり始めたら止まらない!! スイッチのネームプレートのラベルを作成中です。 しかも英語しゃべれないくせに英語表記。 ………換気扇だってよ………。 こういう時にスマホは本当にありがてぇ!!
kuroge
kuroge
家族
mutsumiさんの実例写真
セリアのどこでもラベル 取ってもキレイを使ったので、来年も貼り替えられます☺︎
セリアのどこでもラベル 取ってもキレイを使ったので、来年も貼り替えられます☺︎
mutsumi
mutsumi
4LDK | 家族
もっと見る

ラベル ネームプレートの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ